12月4日(土) 屋根ブラックシート張り 【晴曇】 (12.9℃/6.6℃)
12月のお山は去年と同じく摩耶山に行こうと思っているが冬は移動性高気圧みたいな気圧配置に中々ならず北に寄った高気圧ばかりが過ぎていく。金曜日に行く予定だったのが延び延びになっている。
昨日は風も無く穏やかだったので隣の屋根シートの張替をした。去年買った銀黒シートは思いの外ヤワで1年持たなかった。前の黒シートの方は3年以上持っているのに。シート張りは簡単なんだが押さえのロープと土嚢を一々外すのが面倒だ。体重が軽い息子に屋根に登ってもらいこちらは下で脚立の登り下り……こっちの方が疲れる。今日はシート端を細長い木材で固定作業。山に行かなかったお陰で作業出来た。
明日こそは山に行こう。またまた下らん変異種(オミクロン)とかで賑わさせているがどう見ても小物。これで引き延ばすのは無理かな。散々煽っていた医者たちも“転向”し始めている。泥船に乗りたくない心境か。“善良な人間”だけが置いてけぼりにされる……昔から繰り返されている話。
12月5日(日) イオン金剛 【晴曇】 (10.5℃/2.3℃)
どうも山に行く気が起こらない。紅葉終わり、天気もイマイチ、朝早く起きるのが辛い、美味い所もないし世間はドンヨリ……今までも12月の山なんてほとんど行ってなかった(去年は例外)んだから無理して出かけることもないか。
日曜日はイオンの“鮮魚”日、妻と買出しに出かけた。天気図、予報では“晴”だったが雲が多くスッキリしない。もし山に行っていたら寒いだけでイイこと無しで終わっただろう。おまけに日曜日は人も多いし落着かん。カルディの注文品が到着した。ウィンタースイーツセット(ハッピーホリディ・ブレンド&アップル・マフィン2個)とノエル・ブレンド、ブラジル・サンフランシスコ農園(コーヒーの旅)+カルディ柄タオルのおまけ付。幼少の頃より絵柄の袋、おまけに弱い。年取ってもナンも変わらん、悟りの境地など皆無(なりたくもないが)。
12月7日(火) Unir(ウニール)定期便 【雨】 (11.8℃/8.7℃)
この数年間いろんな所でコーヒー豆を試し買いしてきたがウニールを越えるのが見つからない(自分好みの)。毎回注文するのも邪魔くさいなあ、と思っていたら12月から“定期便”をやりだした。シングルオリジン250g+ブレンド250gの6ヶ月コースが20200円(税・送料込)、月割りにすると3366円。ここの品はどれをとっても安心出来るから安いと言える。
毎月9~11日頃送付とのことだったが初回は今日届いた。今月はシングルオリジンがブラジルTOH2020年ザロカ、ブレンドがクリスマスブレンド、オマケ付(コスタリカ・ラミニラ・ナチュラルアナロビックが20g)。さっそくオマケのスーパー・エクセレント・コーヒーを飲んでみたが……ウ~ンさすがに味が違う。コーヒーと言うよりワインだ。
12月9日(木) 初芝BELL(ベル) 【快晴】 (16.2℃/3.2℃)
今日も山に行くハズだったのに……寝過ごしてしまった。全国的に晴の上天気なのに、どうも師走の山は乗り気じゃない。そんな時は妻と買いだしすること。お山は今週中に行けたら行こう程度になってきた。
数日前までは食材が豊富で当分買わなくても済む、なんて考えていたけど、娘が2泊して食い漁ったので冷蔵庫が空っぽになった。イオンの鮮魚売りは日曜日だけだから初芝ライフにした。となるとランチはBELLになる。このカフェは学生時代からだから50年以上。マスターは何代も変わり今はタフなオネーチャンが一人で切り盛りしている。昨今の下らん貼り紙もないしノーマスクの応対は気持ちが良い。入ってるお客はオバサンが多いので長持ちしそうだ。今日もハンバーグにした。妻は和風ソース、こちらはデミグラソース。約1年ぶりにEX-ZR200(CASIO)で写してみた。毎年二科展以外ではほとんど使わないから偶にレンズエラーが出るようになった。買ったのは2012年でK-30と同じ年。
12月11日(土) 摩耶山(長峰堰堤~摩耶観光ホテル跡~青谷道~旧摩耶道) 【晴】 (17.2℃/3.1℃)
やっと12月の山に来た。昨日はノートパソコンがお陀仏になり、息子が予備に持っていた奴を仮に使わせてもいらっている。とりあえずメールとネットが出来るようにはしたけど、ホームページの更新も写真の取り込みもできない(ソフトを入れてないので)。家で使うだけなんだから次のはデスクトップにしよう。ノートよりは頑丈だろう。この入力もマイクロソフトIMEしか入ってないから真に手間取ってしまう。
そんな訳で今日起きれるか心配だったが何とか行けた。今日のお山は廃墟と紅葉めぐり。紅葉はもう駄目だろうと思ってたが摩耶山周辺はいつも遅いんだ。意外と綺麗に残っていた。
12月15日(水) 体調不良 【晴】 (14.2℃/2.9℃)
パソコン(仮の)設定に頭を悩ました所為で頭痛・発熱(39度)なんてザマになり久しぶりに寝込んでしまった。どっかが悪いんじゃなく頭神経がおかしくなったようだ。高熱が出てるのに汗が出ないなんて変な状態。パソコンが不調になるとイライラが嵩じてこんなことになるんだ。
新しいデスクトップは昨日届いて息子が調整してくれているが……また同じようなことせにゃならんとなると面倒だ。天気が良ければもう一度山に行く予定をしてたけど来週になるなあ。
12月20日(月) パソコンその後 【晴】 (12.3℃/5.5℃)
体調も徐々に回復してきたがまだ熱が出来きってない感がある。息子が新しいデスクトップパソコンをオークションで落札しゲットしたまではよかったんだが、こいつがとんだ粗悪品で電源、マザーボード、カードリーダーを替えてやっとまともに動くようになった。HPの入れ物だけがマシだったとは。付いていたCPU(Corei5-3470)は使えたが、メモリーを12Gに増設。ディスプレイは去年買ったけど音声出力が低いので使う気にならなかったイイヤマ(21.5インチ)のを接続。これにミニスピーカーを付けたらマア聞けるようになった。
こんなことをして動くようになったが2日経つとイヤに起動、終了が遅くなってきた。ついにはHP画面で止まったままになった。どこが悪さしてるんだろうとアチコチいじりまくるとカードリーダーの起動時読込がトラブルの原因ぽい。マザーボードの接続を抜くととたんに高速起動になったけど、これで合ってるかなあ??と息子も半信半疑。カードリーダーなんてデジカメのSDカードを読み込む時だけしか使わないんだから外付タイプでも充分。てな訳でともかく正常に動き出した。
ハードが動いても従来の設定が元に戻っているから一々手作業でやる手間がシンドイ。何年間かで使いやすいようにしてきたんだが、どんなことをしたのか覚えてる訳ないわなあ。頭がオーバーヒートしてくるのも分かる。パソコンが万人に行き渡るなんてどう考えても無理。でもスマホで難しい処理は出来ん。
話題がなくなった巷では新たな驚異(オミクロン)を作り出して騒いでいるようだが、ネット連中の書き込みはあんまり信用出来ない。自分の狭い周りだけの思い込みで書いたりしてるからなあ。時たま引用記事でまともなものあるけど、参考程度にしておくのがいい。どちら側も“オオカミ少年”みたいなんだから。
12月28日(火) 大文字山(山科~経塚山~霊鑑寺) 【曇雪】 (9.6℃/2.5℃)
なんとか今年最後の山歩きに出かけた。日が短い冬は早く起きられるかが勝負。それさえイケたら後はナンとかなる。お山は予想通りの雪空。何も咲いてない季節だから雪がある方がマシかな。
今年は例年になくよく歩いたなあ、一応テント山行も行けたし。でも異常者が溢れる世界は面白味がない。この2年間で分かったのは、異常な人間よりもそれに従う奴の方が異常だということ。ヒトラーよりそれに異を唱えなかったドイツ国民がずっと狂っていたのと同じなんだ。
12月31日(金) マスクゾンビ溢れる師走の街 【晴】 (6.5℃/2.5℃)
今年は山以外で街を歩くこともしなかった。どうせマスクゾンビばかりだから気分が悪くなるだけだし、お気に入りカフェもなくなってきてるし、レストランに至っては皆無。それでもこの1年でどれほど酷くなった見ておくのもイイかもと大晦日に出かけてみた。ブランチは三喜屋珈琲で済まそうなんて思っていたが大外れ、近所のジイサンバアサン達でほぼ満席。マスクガキは可愛くないですむがマスクジジイはただ醜悪。1卓だけ空きがあったがこんな所でお茶する気はせん、コーヒーは止めとけという神様のお達しか。モカブレンドが安売りしてたのでゲット。
阪和線で天王寺に出てカルディに寄る。ニューイヤーブレンドを尋ねると“売り切れ”。大したブレンドじゃないけど無いとなると欲しくなる。明日発売の珈琲福袋(安い方)を狙うしかないか。高い方と二つ買うと……今年も珈琲三昧になりそうだ。さ~て後はお寺巡りして難波まで歩こう。まずは舞台のある清水寺。青空が広がり絶好の撮影日和になった。お墓に囲まれた舞台なので長居する所じゃないが写真にしたら中々雰囲気があるように見える。お墓参りの人もチラホラいた。こんな所でもマスクが離せないのか……正に科学じゃなく宗教だわ。
お次は愛染堂。青空に朱色が冴える本堂。元旦から愛染明王ご開帳の案内が出ていた。裏手の多宝塔も良い佇まいを見せている。隣の大江神社境内に入ると猫が3匹(三毛、茶トラ、シャム似)彷徨いていた。猫のいる社はどこもノンビリ感がある。X30でこの界隈を写すのは初めてかな。遠出出来るようになるまでは近場をポツポツ写し廻るしか仕方ない。日本橋通に出ても昔の電器屋・オーディオ屋はごく僅かしか残っていない。シマ無線、河口無線はまだ頑張っている。
旧高島屋別館1階はフードコートみたいなのになっていた。日本橋交差点を渡り黒門市場に入ると人出は多い。でも若い奴らばかりで食材仕入れという感じじゃなく観光地に来ているような風に見える。2年前に中国人、韓国人などが猛烈に買い漁っていたのに較べたら温和しいもんだ。上品すぎて(弱々しくて)ナンかシラ~。アジアの市場ばかり見てきてる所為か活気が感じられない。黒門中川を少し覗いたが正月用ばかりで欲しいのがなかった。難波で軽く食べて帰ろうとお好み焼きのたけくらべに行くと、なんと階段まで並んでる。この店の廻転速度だと1時間は掛かりそう。なんばシティ南館のそじ坊、中央軒も並んでる。全員若造ばかり……並ぶのが趣味かよ。
食べるのは諦めて買物だけにした。成城石井でセイロンディンブラと総菜2品、モンベルでガスボンベ、イカリで食材チョコマカ。家に籠もりネットショッピングしてる分には健全だが街に出て店を覗くと……ついつい要らん物まで買ってしまう。予定額の大体3倍は散財してるなあ。この2年間人が動かない状態が続いており店の忍耐力も限界だろう。元に戻せるようにウィルスはドンドン弱くなり風邪以下になってきたのに、いまだに顔に雑巾ぶら下げて怖じ気づいてる奴らはいったい何を考えてるんだ。“老人を感染から守るため”なんて寝言だけは言うなよ。
今年も京都オークラホテルの“おせち”が届いた。和食中華の2段重(3~4人前)だが充分なくらいだ。今年の総括……なんてものすることもない。外国を彷徨けないんだからなあ、国内の山程度じゃ普段の生活と変わらん。
1月3日(月) 雲山峰(山中渓~俎石山~淡輪) 【晴】 (11.2℃/4.0℃)
去年に続き今年の初登山もまた関空を見下ろす山になった。この調子なら当分海外旅行はダメみたいだから飛行場を見るだけにしておこう。まあ1年後(一月後かな)の予想なんて全く当たらないのは毎度のこと、その時々に合わせていくのがいけば良いだけのことなんだ。
今年は去年以上に温かで冬とは思えない。7時半から歩き出して終点の淡輪に着いたのが2時半頃だから休憩を入れて7時間山にいたことになる。チンタラペース歩行で休んでばかりしてたからなあ。お山の人達は全員ノーマスクになったし里をウォーキングしてる人もその手が増えてきた。まだまだ電車はビビり派の聖域……新年になってもマスクゾンビ達は自分で変えることが出来ない。今年も神様に好かれるように素顔(普通)で過ごそう。
1月4日(火) 新春コーヒー福袋第1弾 【晴】 (10.5℃/3.2℃)
今日も温かでストーブが要らない。金剛山の上辺りは一応白くなっているが大した積もりじゃなさそうだ。今年は去年以上アウトドアーに精出そうと思っている。ビビってる奴は好きなだけやってりゃイイ、こちらまで合わすことなんかないんだ。この時世でまともなカフェを探すのも面白そうだ。毎月1箇所見つけたらガイドブックを書いてみようかな。
今年のコーヒー福袋第1弾が届いた。ハマヤ珈琲(近鉄百貨店)のだが去年に較べると若干グレードダウンしている。総量も減ったし入ってるのも……福袋と言うより在庫一掃袋みたいな感じがする。数年前のはもっとワクワク感があったのに。どことも売上が落ちているのが分かる。
1月6日(木) コーヒー福袋第2弾 【曇】 (6.6℃/0.7℃)
やっと冬らしくなり昼前は粉雪がちらついていたが昼過ぎると太陽が照りだし気温も緩んできた。この調子で行けば週末の町石道歩きでは久しぶりに雪景色を見られそうだ。パソコンをデスクトップに変えてからデジカメ写真の整理に没頭している。2015年から後の旅行分はナンの仕分けもせずにハードディスクに入れたままになっていたから何十ギガにも膨らんでしまっている。本当に置いておきたいのはその1割くらいしかない。
今日はコーヒー福袋第2弾、カルディのが2個届いた。高い方と安い方(オレンジ袋)だが、こっちも去年に較べると入れ物が小さくなりナンかショボく感じる。特に高い方は高級感を出して欲しかったのに。来年は考えよう。
1月8日(土) 町石道(上古沢~慈尊院~九度山) 【快晴】 (10.9℃/-2.7℃)
紅白や箱根駅伝でテレビ離れの加速が露わになってるのに、まだテレビは“弱毒”オミクロンの“強毒性”???に一縷の望みを託している。そんな戯言を真に受ける方が悪いとも言えるなあ。戦争中“瞞され続けていた”大衆にも罪はあるのと同じ。まあ最後のあがきを笑いながら見てるのもイイか。
2年前までは正月は“振る舞い甘酒”に引き寄せられ町石道歩きをしていた。でもこの騒動の所為で去年から中止となったのでワザワザ行きたくもなくなった(神社の方まで)。町石道は新春の足慣らしに丁度手頃なんで三箇日を外して歩いてみた。今年も雪がなく乾いた景色だった。九度山駅ホームに“くど”という地元名産品&軽食コーナーが出来ていた。聞くと2年前(コロナが始まる前)にオープンしたとか。おむすび弁当とメンチカツを土産に買った。
1月11日(火) 旅行写真の整理、ウニール定期便(1月分) 【雨雪】 (7.8℃/2.7℃)
パソコンに入れたままにしておた旅行写真を整理している。ノートパソコンの時は処理が遅くやる気にならんかったがデスクトップに変えると作業しやすくなった。2015年以降の分だけど大体1~2割程度にまで落とせる。2018年まで終わったがDドライブの空きが3/4位にまで増えてきた。
ウニール定期便の1月分が届いた。今月のシングルオリジンはエチオピア グジタデCGウォツシュド、ブレンドが寿ニューイヤーブレンド。ブレンドの方はネットショップになくオリジナル、毎月のブレンドが面白くなりそう。
1月16日(日) CD(SACD)プレーヤー購入 【晴】 (12.0℃/-2.5℃)
もう25年間使っているパイオニアPD-T07HSLimitede、数年前にトレイの出し入れが引っかかってからいつ寿命が来るかと覚悟していた。先日ルッジェーロ・リッチのCDBOXをゲットし1枚目の『四季』を入れると全く読み込まない??、ディスク不良かと思い他のプレイヤーに入れるとチャンと再生する。いよいよお陀仏なんかなあと2枚目のCDを入れると、こちらはOK。なんでだろう、長年使っていてこんなこと初めてだ。細かい所がへたってきているのかも……。
動かなくなるまで使うのもアリだが、その前に手頃な機種を確保しておくのもいいかななんて考え出すと止まらなくなる。パイオニアばかり使っていたから後継機種を探したが、現行機種に良いのはなく中古漁りになってしまう。オーディオ機器で中古は……ナンか気が進まん、となるとDenon DCD-1600NE辺りか。他のメーカーのは音がどんなに変わるのか分からんから×。アマゾン、楽天、ビッグカメラどことも108000円程度(ポイント換算すると)で変わりない。丁度楽天から誕生日ポイントとかが来てたからそっちにした。販売元は日本橋のオーディオ逸品館でマア信用出来る。
昨日注文したら今日届いた。さて出して見るとウ~ン中々良さげだ。これも8.2kgで充分重い方なんだが、前のPD-T07が12.6kgと重量級だったからかなり軽く感じる。さて音質は……音の傾向はパイオニアとよく似ているけど少しだけ明るさがないというか、好みの問題かな。何十年も聞いていたのに較べるとそりゃ違いはあるわなあ。先ずはオペラから、『ラクメ』のデッセー(ソプラノ)は綺麗で心地良い、アルゲリッチのショパンもグッドで甲乙付けがたい(妻に言わせると)、ホンワカした管楽器に関しては前の方がイイかな、と言う訳で上下に2台並べて配置した。
1月18日(火) DCD-1600NE慣らし 【晴】 (7.2℃/-0.4℃)
巷はまたぞろ“マンボウ”なる得体の知れん奴が蠢きだした。マアこれを期待する輩が大勢いるんだからどもならんのだが、こんな連中を相手にせにゃイカン政治家も大変だろう。外国ニュースを見る限りでは何所とも春辺りにエンドしたい風に読める。日本語の情報は“三日遅れの……”どころじゃなく“3ヶ月遅れ”の様相。どの辺りまで情報?を収集出来るかで差が出てくるのか。
寒い時期にお山に行くのも乗らない。雪の上を歩くならまだしも、ただ寒風吹きすさぶ所を歩くだけなんて面白くも何ともない。毎年冬の間は足腰が弱り切らないように慣らしているだけだからなあ。下らん“宣言”が出たら六甲山、南京町に繰り出すのもイイかな。今日は初芝ライフまで買いだし。雰囲気の良いベルでハンバーガーセット。
新しいプレーヤーが来てからいろんな曲を試し聞きしているがバイオリンの音がムチャ綺麗に聞こえる。処分するつもりだったレオニード・コーガンの10枚組BOX(メンブラン)を聞くと、録音は旧いけどなんと素晴らしい演奏なんだ。う~ん……これだから新しい機種にすると当惑(良い意味で)する。
1月21日(金) 金剛山(石見川~行者杉~紀見峠) 【晴】 (6.9℃/-0.5℃)
また来週から“マンボウ”とやらが出てくるらしい。こんどのは前回までと違い、やる方がほぼ全員及び腰という面白い状況。効果無しが分かっていることをやるんだからみんな責任のなすりあい、最後は何所に行き着くんだろう。国民が求めたなんてことになるんかなあ。そんなことはさておき今年3回目の山歩きに出かけた。
毎年正月はそう標高差のない低山でお茶を濁している。雪の上を歩くなら金剛山頂上付近にすれば絶対確実、なんだがマスクゾンビが彷徨く山なんて行きたくない。南尾根真中の行者杉辺りなら人もいないし落ち着ける。今日出会ったハイカーは単独3名のみ。まあ何時来ても少ないからなあ。ほんの少しだけ白くなった縦走路、大峰山方面は雲の中だった。色がない山だったなあ。
1月30日(日) 六甲山(東お多福山~七兵衛山~岡本)、6回目の寅年誕生日 【曇晴】 (9.8℃/1.3℃)
今日は我が6回目の寅年誕生日(72歳と言うこと)。前回(5回目寅年誕生日、還暦)はコヴァーラム・ビーチでアラビア海の夕陽を愛でていたが今回は六甲山から霞んだ大阪湾を見下ろしている。比較にナランほどチープだなあ……。当時インドで見た新聞には“絶滅危惧されるトラを救う世界会議”が開かれるとのニュースが出ていた。その時点ではトラが生息しているのは13ヶ国、生息数は約3500頭となっていたがその後どうなったんだろう。下らんニュースは洪水のように出てくるのに本当に知りたい事などほとんど報道されない(特に日本のメディアでは)。
巷で“マンボウ”が蠢きだしお山はどうなってるのかと様子見で来たけど、雪はないし天候もスッキリしないし……1月に来る所じゃないか。普段なら年寄りグループで賑わうはずなのに、来ていたのは単独ハイカーや2人組程度ばかり。この騒動始まってからもう2年経過し今のは最弱の奴なのに、判断出来ないほどの神経症(脳炎かな)を起こしビビリまくってるのか、外出自粛が祟り足腰が弱くなってるのか、はたまた天国行になってしまったのか。山はともかく下界を彷徨く若いのも全員元気がない。マスクしてジミ~な服着て肩すくめてるようなのばかり、明日を担うハズの若者がこの有様だから展望も無い。
岡本のクワンチャイでタイ料理(テイクアウト)、イカリでチョコマカお買い物。電車内ノーマスクはこちとら一人だけになり反って心が安定してきた。それでも帰りの阪急梅田駅でオッチャン1名、南海北野田駅で美形のオネーチャン1名がいた。中々“ただ一人だけ”にはならんもんだ。
2月1日(火) 小春日和の月初めにイロイロ 【晴】 (11.0℃/-1.2℃)
クソ騒動も3年目になりそろそろエンド気味。年が変わった先月から一気に逆回転(まではイカンけど)が始まったようでマスゴミも微妙に態度を変えてきている。あの連中は売上が命なんだから、売れると分かれば躊躇しない。でも巷はマダマダ脳炎が治らないママ。今まで信じてやってきたことが否定されるんじゃないかと先行きに不安がよぎっている。ヤレヤレ政治家もどんな具合に“軟着陸”させるつもりなんだろう。何事も“終わり方”が難しいもんだ。
今日はポカポカ小春日和、これからの世界を暗示するような(楽観的すぎるかな)月初めは清々しい。煽ってきた連中は、そろそろピークアウトとなるのに危機感??をつのらせ“爆煽り”に必死、でもインパクトがないなあ。“オオカミ少年”を何回も演じたら厭きられてくるわ。
先月かった新しいCD(SACD)プレーヤーばかり聞いている。前のプレーヤーは25年持った(まだお陀仏にはなってないが)、このプレーヤーがそれほど持つとは思えないが半分辺りでこちらがお陀仏になるかもしれんから多分最後の機種になるだろうなあ。先週からオーマンディのモノラルBOX(120枚)を聞き始めているが、イイ感じに聞かしてくれている。
今月末で運転免許証の期限が切れる。今までは身分証明書代わりとして更新していたんだが70過ぎると高齢者講習とかが必要となってくる。自動車に乗るつもりもないのに更新に金を払うのもアホらしい。じゃあ経歴証明にすればいいんじゃ、とはいえそちらも申請料がいる。身分証明としてはパスポートを持ってるが大きいので持ち歩くには不便。タダとなるとマイナンバーカードか……こんなもんに手を出したくなかったが消去法で行くとこれになるかな。
2月2日(水) 今月のコーヒーセット(ヒロコーヒー) 【晴曇】 (8.9℃/2.1℃)
1月の平均気温は4.9℃でこの10年間で2番目の寒さ、と気象庁のデータが出ていたが……そんなに寒い感じがしない。年取ると精神だけじゃなく皮膚も図太くなるからなんてことないハズなのに変だなあ。窓ガラスに断熱フィルムも貼ってないし、音楽鑑賞時のシュラフも不要だし、エアコンなど点けたこともない。我が家の地熱が高いんだろうか。
まあ原因はどうでもイイ、過ごしやすいのは良いことだ。性懲りもなく今月のコーヒー(ヒロコーヒー)を注文してしまった。お誕生日ポイントなんてのにすぐ引っかかってしまうんだから人のことをどうこう言えない。春ブレンドHANA(ブラジル、エルサルバドル、エチオピア)、オーガニック・モカ・イルガチェフェ、マイルド・ブレンド(コロンビア、ブラジル、エチオピア)。
2月3日(木) 節分か 【晴曇】 (9.2℃/4.0℃)
名前だけの“節分”、“悪霊払い”行事なのに訳の分からん“恵方巻”とやらを食べる日やと思ってるんちゃうか。2月に入り世界は逆回転速度が増してきた。日の入る欧州国々はチャクチャクと春に向けて元(ノーマル)に戻ろうとしてるのに、日出ずる東方の島国は現状(ニュー・ノーマル)固持???、シュールだなあ。外国から人を入れずニュースもシャットアウト……“令和の鎖国”か、年号が変わってから碌な事がない。
次に海外に行くとしたら第1候補はネパール(仏教寺院、ヒマラヤ)、次はスリランカ(仏教遺跡、ビーチ)、ベトナム(メコンデルタ、クメール遺跡)、トルコ(円形劇場、フリギア遺跡、イスタンブール)、メキシコ(マヤ・アステカ遺跡、ビーチ)となる。この騒動をどう対処したかで行きたい国が分かれる。タイやマレーシアは××。ネパールに行くとなると体力を維持していく必要がある。高所で歩き回るんだから向いてるし言葉もナンとかなるだろう。さっそくアマゾンで『ヒマラヤの寺院…』を注文した。何事も目標があるのはイイことだ。75歳まで現状体力を維持出来るとしたら来年オープンがリミットか。年2回行けたとしても計6回、同じ国に2回ずつとなるとトルコ、メキシコまではシンドイ。いや、もしネパールに嵌まったらそこが最終地点となったりして……死期が近づくとそんな場所に行きたくなる。
2月6日(日) 生駒山(枚岡神社~鳴川峠~十三峠~玉祖神社) 【晴】 (6.8℃/1.1℃)
先週に続き2月最初の山も日曜日。里は相変わらずだがほぼ全員厭きてきているように見える。今だにマジに気にしてる奴は何割いるんかなあ。今日もただ一人ノーマスクのオッチャンを演じてきた。昨日から冷えだしたのでお山は凍ってるかと思いきや、そうでもなかった。池の氷はなく霜柱なし雪なんて皆無。凍った顔つきのマスクハイカーがいただけ。年寄りはノーマスクが多いが若造(50歳以下二十歳以上)はダメだ。
去年行きそびれた玉祖神社(水仙鄕)に再挑戦するのがメイン。今日は降りてきたオッチャンに聞いて間違わずに辿り着いた。大したことないだろうと思っていたがさにあらず、狭いながらイイ雰囲気の所だった。まだまだいい所は多くあるんだ。今日も(毛むくじゃら)犬連れハイカーに出会った。
2月9日(水) 世界は小春日和になっていく、が日本は冬に向かう可笑しさ 【快晴】 (11.2℃/0.0℃)
昨日に続き今日もよく晴れてポカポカ日和。例年だと庭の梅が咲き出す頃なんだが今年はまだ芽も出てこない。体感とは逆で植物にとっては寒いのかも知れない。それとも家の木がへたってきたのか。予想通り世界各国は“規制緩和”に舵を切ってきた。まだシツコクやってるのはオーストラリア、ニュージーランド、オーストリア、ドイツ、カナダなどと我が日本、中国系アジア各国だけになってきた。カナダの“トラック野郎”達の奮闘も一因となっているがアメリカ中間選挙の影響が一番のような気がする。
先進国と呼べるのかどうか知らんが日本のへたり具合が群を抜いている。いまだにマスゴミの垂れ流しを真に受けている連中が多数なんだから……戦前戦中と何も変わらん。アメリカ共和党の議員が“私はデータを見て判断する”と真に科学的に答えているとは大違いな非科学的アプローチ。今日もコーナンまで買物に行ってきたが、ガラスキ車内でノーマスクは自分一人だけ。本当に新興宗教(マスク真理教)国家の様相。それでもこっちに因縁付けに来る奴はおらんけど……違う宗教の信者さんだと思われてるようだ。
ウニール定期便2月分が送られてきた。今月のシングルオリジンはエチオピア・イルガチェフィ・ディンキネッシュ、ブレンドはバレンタイン・ブレンド(ホンジュラス、エチオピア、コスタリカ)。オリジンよりブレンドの方に興味がある。
2月10日(木) 大失敗…… 【曇雨】 (8.5℃/1.5℃)
下らん世相に合わせて苛ついているとドジることになる。パソコン日本語ソフトはず~と一太郎を使っており今のは一太郎2014徹でもう8年目、そろそろ換え時かなと最新の一太郎2022(バージョンアップ版)を購入した。さっそくインストール開始、DVDを入れると“OSが対応していない”??、ありゃとパッケージを見るとWindows7未対応。
2020年版からそうなっていたらしいが知らなかった。新しいオーディオを買う時は接続端子とかをキッチリ調べるのにパソコンソフトは全くやってない。まあバージョンアップ版なのでメチャ高くなかったからよかったけど……でも新しいOSに変えるとデジカメソフトがダメになるしなあ、潰れるまで頑張るしかないか。浮ついてるとこんなことになるんだ、要注意!!。
こんな事にガックリしながら先月買ったDenon DCD-1600NEの値段も下がってるんだろうと見てみると、なんと少し値上がりしたうえに“入荷待ち”になっている。こっちの方は“正解”だったということ。1勝1敗。
2月11日(金) 六甲山(杣谷~穂高湖~双子山~花山) 【晴】 (12.3℃/-1.3℃)
今月2回目の山は六甲山。何年か前に見た氷瀑をもう一度、との想いで来たんだが寒さもイマイチ水も少なくダメだった。久しぶりに綺麗な空の青さだった。予想通りハイカーは少なく、グループで来ていたのは外人若者だけ。本当に日本人は“ヘタレ”ばかりで情けなくなる。
いろんな交通機関を乗り継ぐと車内放送に違いがあって面白い。一番真面(上手く交わしてる)なのは阪急電鉄、“マスク着用等の咳エチケットをお願い……”と決してマスクだけとは言ってない、無意味なのはよく分かってるみたい。地下鉄は“感染予防の徹底”だけになっていた(車掌によるのかも知れんが)。まあ駅構内なんかはまだシツコクやってるけど。神戸電鉄の車内吊りには“お客様が安心して乗車できるように……マスク着用をお願い”と感染予防の言及なし??、ここも感染予防にはならんけど気分の問題と言ってるようなもんか。関空と連絡しインターナショナルのハズの南海電鉄は“マスク、マスク”とアホ丸出しの田舎者。どこも“国交省からの”とは言ってるけど統一見解じゃないなあ。
2月13日(日) 必死の西側(イギリス系)諸国 【曇雨】 (6.7℃/2.2℃)
クソ騒動にも“終わり”が見え始め他の“煽り”に必死の西側下種国家。このままだと自分たちが火の粉を被るのを避けられないと見て“戦争”を叫きだした。落ち目になると何事も上手く行かん用になるもんだ。ロシア相手に勝つ公算なんかゼロに等しいんだから掛け声だけになるとは分かっていて見苦しい。アメリカに同調してウクライナから避難を呼びかけている国はイギリス、オランダ、ラトビア、イスラエル、韓国、日本……ほとんどの国はシラ~としてるのになあ。日本のメディアだけだとメインストリームが分からなくなる。
フロリダ州はだいぶ前からコロナ規制を撤廃してるのに、州内で今だに“マスク着用”に固執している所もある。このことに対しデサンティス知事が面白い例えをしているのを聞いた。“…まるで(戦争がまだ続いていると思っている)1950年代の(残留)日本兵のようなもの云々”、外国人による日本人の見方がうかがえるような言及に改めて目が覚めた。
今日は小雨が降っている。日曜日はイオン(金剛店)の“鮮魚の日”なんだが冬場は海が荒れてる所為か良いのが入ってないからライフの方がマシかも。でも一応確認のため行ってみたけどヤッパリなかった。日曜なのに人出が少なく沈んだ雰囲気だった。これじゃ“密を避け”と言わなくとも密になれない。
2月14日(月) 逆回転(正常化)加速中 【曇】 (11.3℃/2.9℃)
2月ももう中半、予想以上のスピードで逆スピンしている。クソ騒動を仕掛けた側が総崩れし出す気配も見えてきた。可哀想なのはそんなことを信じていた連中、永遠にこの状態が続いて欲しい御仁もたくさんいる。ネットで勇ましいことを言ってる奴らのほとんどは直接相手に逢うと何も言えないクズが多いのかも。確かに出歩いて観察すると、顔を見られたくない、自信がない、人と喋りたくない、集まりたくない、働きたくないし趣味もない、ような人も大勢いるようだ。そんなのにとってはこの2年間は天国だったんだろう。人気取り政治家も、何時までもこんなことに合わせていられないのは分かってるはず。世界が春に向けノーマル化していくのにどう合わせるつもりなんだろうか。
我が家の梅は毎年2月始め頃に咲き出すんだが今年はまだその気配がない。体感ではそう寒くもないんだが植物にとっては条件が整わないのかも。この2年間で行きたい所が徐々に変わってきている。近郊の山では、4月始めの金剛山から橋本院(桜)、4月中半は岩湧寺(シャクナゲ)、4月終わりの大和葛城山(カタクリ)、6月終わりの岩湧山(ササユリ)、10月始めの千石谷林道(アケボノソウ)、12月始めの摩耶山(紅葉)が年中行事に追加となった。
2月15日(火) CD漁りヒートアップ 【晴曇】 (12.4℃/0.3℃)
新しいSACDプレーヤーを買ってからCD漁りが過熱してきた。年末辺りは来年からCDも減らしていこう、なんて思ってたんだが装置を変えるとこんな事になってしまう。10年ほど前に“今回で海外旅行もエンド……”なんてつぶやいた後に加速したようなもんだ。レンタル落ちDVD(ブルーレイ)も買い漁ってるから棚の空きがドンドン少なくなっていく。
今日も『イゴール・マルケヴィチ/ザ・フィリップス・レガシー(26枚)』の中古(HMV)をゲットした。昨日から表示が出てたけど注文ページがまだなかったので多分今日朝の出品なんだろうと予想していた。一般の公開は11時過ぎになるけどページアドレスを入れたらまだ未公開のページを見られた。1番目に目指す物が出ていたのですぐにゲット。中古は3件買うと10%オフになるからどうでもよさそうな98円ディスク2枚を付けた。これに保有しているクーポンを足したら10000円を切る。今日までだと35%クーポンも付いてくるから……まあかなり安くゲット出来た訳だ。
一昨日は『マリア・カラス スタジオ録音リマスターBOX(69枚)』を買ったばかりなのに、止まらなくなってきた。止まらないと言えば、日を追うごとに“コロナ騒ぎ”から逃げ出す国、州、政治家、医者が増えている。日本だけはその流れに抗うごとく“不織布マスク推奨”なんていう屁の突っ張りにもならんことを言い出す始末。むかし“日本の常識は世界の非常識云々”と言われていたまんまなんだ。高度成長時は付いてきてくれた国もあるが落ち目になった今じゃ???と見られているだけ。
2月18日(金) 和泉山脈(滝畑~槇尾山~善正) 【晴曇】 (9.0℃/0.3℃)
今月3回目の山歩きは槇尾山。ここに来るのは何十年ぶりなんだろうと調べると、ナンと1979年12月以来…43年ぶりなんだ。当時の記憶も朧気に残っているけど、そんなに年月が経つとナイのと同じだ。この2年間は昔よく歩いたが最近はご無沙汰していた所に行くことが多くなった。こんなクソ騒動が起こらなかったらマズ再訪しなかっただろう、と思うと昔を想いださせてくれた“良い機会”だったとも言えるのかなあ。
少し寒くなり滝畑も薄ら白くなっていた。山に入ると雪道が続き冬山の様相。このルートを歩いたことがあるのかなあ、途中の峠は覚えているから多分通ったことがあるハズ。雪の山頂を通り絶景の蔵岩で休憩。ここは初めて。善正に下る谷道はほぼ廃道になっていた。
2月25日(金) クソ騒動Part2 【晴】 (9.4℃/-2.0℃)
バカ騒ぎをこれ以上続けると“Truth”がバレてくるのでエンドしだした欧米各国、でもハードランディングは避けたい。なにか他の口実を設けて有耶無耶に終わらせたいという思惑どおりにドンパチが始まった。世間が見せられている世界では敵味方がハッキリ分かれているようなんだが……なんかヤラセっぽく感じている。どの国も声を上げるだけで傍観してるんだからなあ。
ウクライナなんて所を真面目に考えてる国があるんだろうか。強欲詐欺師、マフィア、売春婦の溜まり場だった国が8年前から表舞台に登場した、今の騒動で“陽の当たらない感染症医”が目立ってるのと変わらんようなもんか。コロナに関してネットでイロイロ(真っ当そうな)発言している御仁達も一貫性がない。その件ではメディアを批判しているのに、ドンパチではヨイショ派になったりしている。メインストリームはコロナ脅威=ロシア・中国悪者=原発安全神話=欧米絶対優位=科学信仰、路線を堅持してるんだから怪しいとは思わないんだろうか。脅威でもないタダの風邪、放射能は制御不能、宇宙はロシア、中国に支配されているしエネルギー、食料も両者に依存、科学はバラ色じゃないから明るい未来は描けない、とうのが本当みたいなんだけど。
この騒動は神様が置いた“本性を写す鏡”だったんだ。夫婦、家族、友達、近隣、国、人種、信条、宗教なんて共同幻想にとらわれていた人間を問い直すために。外人(多分)が考えているアメリカの手下共のイメージが分かる面白いイラストがあった。愛人1名(イスラエル)、使用人2名(カタールとサウジ)、犬(ポチ)6匹(フランス、イギリス、ドイツ、イタリー、オーストラリア、トルコ)、糞2個(日本とウクライナ)。誰が何時描いたんだろう、当たりすぎやがな。愛人はご主人様(アメリカ)だけに“操を守る”なんてことはなく他の男(ロシア、中国)にも色目を使う。家来2名も“金が全て”だから信用し難い。ポチたちで完全服従してるのは2匹(イギリス、オーストラリア)だけ、3匹(ドイツ、イタリア、トルコ)はシブシブ、残る1匹(フランス)は餌がなければ横を向く。クソ2個はどもならんわ……。
2月26日(土) 和泉葛城山(犬鳴山~五本松~高城山) 【快晴】 (12.4℃/-0.8℃)
新たなネタが出来て大喜びのマスゴミ、“全世界がロシアの蛮行を批難……”と叫くけど国連安全保障理事会でも中国、インド、UAEが棄権という程度なんだからなあ。全世界とは欧米+オーストラリア、ニュージーランド、日本、韓国で他の大多数の国は世界じゃないらしい。昨日までメディアのコロナ対応を批難していた連中もコロッとメディアと同じスタンスになってるのは笑える。その程度のオツムだったということなんだ。
今月4回目の山行も土曜日になった。でも今日は前よりも人出が多くなっているように思えた。そう何時までもアホくさいことやっとれんわなあ。五本松の“ゆたか茶屋”で一服するのがメインという軟弱山行、でも晴れた日に重い靴を履いて歩くのは心地良い。参拝するワンちゃん。
2月28日(月) 東支所(マイナンバーカード受取) 【晴】 (14.5℃/-0.1℃)
朝のうちに初芝ライフに買物に行き帰ってくると“マイナンバーカード受取案内”の葉書が届いていた。もう少し早かったら一度に済んだのに……でも今日で運転免許証が切れるからもう一度出直しか。天気も良いし1日2回くらいは出歩いた方がイイんだ。3時過ぎに区役所に着いて市民課、カードを受取り育美ちゃんとお話。まだハッシャン、平井さんも保険にいるとか言うので一応挨拶しておこうと寄った。待合ソファでハッシャンと暫し団欒。“会話は控え、マスク着用”なんて言ってるけど、ノーマスク(こちら)とマスク(ハッシャン)で派手に喋っていても誰も気にしない。役人は皆分かっているからなあ。人手が足りないようで70過ぎてもOKなんだとか言っていた。
帰りは初芝まで歩きベルでお茶タイム。3時過ぎてるのでお客は少なかった。何時もの2階席でバナナチョコ・ワッフルとコーヒー、いろんなワッフルがあるとは知らなかった。街に出るとまだほとんどがマスク姿。偶にノーマスクの人がいたら外人さんだったり。日本人はいったいどうしたんだろう。誰も“感染予防”なんて思っていないように見えるだけに……世間体という日本特有の圧迫心理があるかぎり無理か。