2022年1月3日(月) 紀泉アルプス(山中渓~雲山峰~俎石山~淡輪) 【晴】


今年も新春山行は関空の見える山にした。2年間海外に行ってない(行けない)‪状態が続いてるので飛行機が発着する景色が懐かしいんだ。この調子だとノーマルに戻るのが何時になるか分からん、1年後(1ヶ月でも)の予想なんて当たるハズもないからなあ。変わる時は徐々にじゃなく一気に“卓袱台返し”の大逆転になることが多い。

今年の南海新春チケットは2日間(駅売り2500円)。去年のワンデイパス(1500円)よりはマシになったけどナンかショボイ。泉南の山に行く時は往復とも南海にしたらこれでオーケーなんだけどコースが限られ面白くない。片道だけでも充分元が取れるんだから今年も行きはJR阪和線帰りは南海にした。三国ヶ丘発6時40分の紀州路快速はガラスキ。車内でニギリメシの朝食。この列車は和泉砂川での接続がないので日根野で後続列車待ち20分。

山中渓着7時36分。もう一人ハイカーが降りた。駅前に大衆食堂と喫茶店(新しそうな)が出来ていた。両方ともやってるんかなあ。ドロワットパーカーを着て歩いて丁度の気温。風がないので寒く感じない。雑木の中を登り第1パノラマ台着8時23分。かなりのユックリペース。朝の関空を見下ろす。六甲山は霞んで見えない。今日はX-S1じゃなくX30を持ってきたので遠景はシンドイ。

少し休んでいたら中年夫婦が登ってきた。雲山峰まではほとんどインパクトがない尾根道。樹林帯という程じゃなく景色もないし高低差もないし……遊歩道と言えばいいんか、タダの道が一番合ってそう。1箇所だけ南側が開けて龍門山が見える所がある。今日はボンヤリ霞んでいた。照葉樹林帯ならまだ良いんだがスッキリしない樹相が続く。

雲山峰着10時26分。さっきの第1パノラマ台から50分。ここでもハイカーに一人逢った。正月休みなのに意外と登ってないんだ。若い人(自分より)ばかりで高齢者グループに全く逢わないなんて……天国行きが多くなってきたんかなあ。昼食にはまだ早いので少し休んだだけにした。

紀ノ川から和歌山市街が見えてきた。そちら側も霞んでいる。お日さまが上がってくると気温も上がりポカポカしてきた。井関峠着11時20分。陽当たりの良い場所に季節外れのツツジが咲いていた。一登りしてせん法ヶ嶽西峰着11時44分。和歌山側が開け陽当たりも良い絶好の休憩地。今日のランチは“京うどん”、コーヒーは“ルビーマウンテンブレンド”。トベラが群生する暖帯の頂(たった400mだけど)に心穏やか。食べ終わる頃に3人組と単独ハイカーがやってきた。

大福山、俎石山と通過して北峰展望台着12時53分。今日はほんとうにユックリ歩いている。誰もいない展望所、真昼の関空。2年前なら分間隔で飛行機が離着陸していたが今は時たま機影が見えるだけ。関空が出来た時は段々海側に沈没していくのではナンて心配されていたけど、自然現象よりも人為的な要因の方が強烈だったとは。こんな景色を写すのは望遠性能が必要になる。

下りは去年と同じ淡輪コース。やまゆう会の道標が林界表示のに代わっていた。旗立山着1時20分。展望台と言うには雑木、雑草が茂っているけど手入れしたら良い所になるだろう。少し草が伸びたけどハッキリした道、ドンドン降りていくと別所、旗立山四方向分岐に着いた。下の道をとり池の袂から林道に降りる。淡輪駅着2時半頃。尾崎まで普通車で行って特急サザン乗換。指定席はガラガラで旅の気分が味わえる。歩行時間約7時間(休憩含む)、歩行距離は15kmほどだから初歩きとしては適度かな。


[back]