散歩(2019年秋)



9月1日(日) 初秋、大阪市内 【曇晴】 (30.1℃/21.9℃)

昨日は冷えた、というより寒かった。今まで8月に部屋を閉め切って音楽を聴くナンてことあったかいな。とても夏とは思えない気温だ。今年は完全に“冷夏”、まあ大阪以外の街はどうなのか分からんけど大阪(堺)に関してはハッキリ言える。

今日も“雨”マークが連なっていたけどあまり当てにナラン予報だから大阪に出かけた。半袖シャツで歩くと少し寒く感じる程度、昼にはチョット暖かくなるだろうから長袖にするのもなあ。もう秋になるのに電車はキツすぎる冷房、今の時季だったら風だけでも充分なのに。

難波のモーニングもつまらなくなってきた。今日はミナピタポイント10倍デーなので難波駅地下1階の英國屋にしたけど落ち着かんカフェだ、以前のシェーカーズラウンジが懐かしい。阿倍野ツタヤで中国ドラマをレンタルしてから梅田。LLビーン、ディスクユニオンと回ったが今日は欲しい物が何もなかった。

昼は少しマシな物が食べたくなって天満橋のリヴィエール(大阪キャッスルホテル)にした。川沿いの席は見晴らしは良いんだが両側席の話し声が気に触る。一人の時は内側席にした方が落ち着く。今日も魚料理にした。どちら側の客も肉料理で魚を注文している人は少なそうだった。昼からは鶴見緑地、咲くやこの花館の予定だったが今の時期に行っても目立った花はさいてないだろう。京橋イオンに寄っただけで天王寺に戻った。


9月3日(火) 今年もメーホンソンはお預け 【晴】 (33.5℃/24.6℃)

次の旅行では今まで行きそびれていたメーホンソンに行くつもりだった。以前はチェンマイからカン・エアーが飛んでいた時に行こうと思っていたが会社が潰れてしまい延び延びになっていた。今はバンコクエアウェイズが1日2便飛んでいる。午前午後なので充分日帰り出来るなあ、と予約していた。

でも先月末にバンコクエアウェイズからメーホンソンのフライト時間が変更になったとのメールが来た。午後の便がキャンセルになったという内容。エクスペディアを通して予約してのでカスタマーデスクに連絡すると、このチケットは一応“キャンセル不可”だけど、このような場合は返金出来るとのことだった。返金時期は3~4ヶ月掛かると言う。カード決済だから仕方ないか。

今回もメーホンソンはダメだったなあ……まあ今まで行ってなかったのはそう興味がある所ではなかったと言うことなんだから。昨日またメールが来て“返金処理が済んだので6~10日くらいで入金”、以外と早くいけたんだ。


9月6日(金) 岩湧山(滝畑ダム~紀見峠) 【晴】 (35.0℃/24.8℃)

台風の影響で下界は“猛暑”の予想が出ていたので山に行くことにした。下が暑いと山に入ってもさほど涼しくならない。ちょっとマシ程度かな、なんて思っていたが……さにあらず。大気が澄んでいて真っ青な空、風は心地良く湿気がない。今までこの時期に岩湧山に来るとムッとした空気に包まれ閉口したもんだが今日の過ごしやすさはどうなってんだ。下界もあまり気温が上がっていないんだろうか。

稜線まで上っても爽やかさは変わらなかった。頂上が900mくらいだから下界より5.4℃低いんだが。汗も大してかかないなんて妙な感じだった。お目当てもキキョウだが2輪だけ見つけた。もうじき遅れなんだなあ、コオニユリは3株出会った。この花たちが見られたんだから今日の山行は上出来。


9月7日(土) 大阪市内 【晴】 (36.7℃/23.9℃)

今日も昨日に続いて“猛暑”らしい。ヤレヤレ……気象予報士達は“激暑”がお好み(自分たちに都合が良い)のようで五月蠅くて困る。気温だけを見ると確かに高いんだが、涼しい風があって秋のような感じがしている。本当はこんなのだが台風の所為で気温だけが上乗せされたみたいだ。朝のうちはヒンヤリとして気持ちが良いくらいだった。

今朝のモーニングはあべのハルカス17階の チャオプレッソ。フルーツジュースが付いていなかった。もうやめたのかなあ、土日だからかなあ。今日はツタヤでDVD漁りの予定。玉手店だけで済ますハズだったが歯抜けのため京橋店にも寄った。要らんのまで借りて計12枚。イオン京橋店では閉店セールが盛況。作業用のズボンを見たら半額以下になっていたので2枚ゲットした。

予定では鶴見緑地に行くんだったが荷物が増えたのでパス。ランチは毎月恒例の ダイニングモーリ になった。土日は魚料理がないのでパスタになってしまう。


9月11日(水) 狂った日本、最後の“猛暑”か、大阪市内 【晴曇】 (34.8℃/25.7℃)

台風15号が過ぎ去って2日経った。千葉市内の最大瞬間風速が57mというから被害は推して知るべし……なのにニュースはことさら何もないような報道ぶりに徹している。どうでもいい隣国の大臣問題やら、それ以上にロクでない内閣改造のことばかりでお茶を濁している始末。韓国は日本国内で神奈川、千葉は外国という認識なんだろうか。それ以上に不気味だったのは災害のあった翌朝に電車を待つ大勢のサラリーマンの姿……完全に狂っている、のに正しいと思っているのがそれ以上に恐い。

明日からは前線が南下するので“秋”になるという。今年は台風の所為で気圧が少しズレたみたいだ。庭のヒガンバナもまだ全然、茎も出ていない。一雨降って気温が下がると一気に伸びてくるんだけどなあ。今日は庭仕事を止めて大阪までDVD漁りに出かけた。最近は難波で良いモーニング・カフェがない。どこもせせこましくて落ち着かない所ばかりになった。そこで今日は初めてのカフェ ナンサン通(今はどう呼んでるのか知らんが)の キーフェル。まだ分煙などと中途半端なことを続けているんだから大したことはなさそう、の予想通り普通。大阪南の玄関、難波地下街の店なのにピタパを出すと“支払いは現金のみ”にも驚いた!!。

最近は難波に出てきても昼飯食べて買物をして帰るだけでブラブラすることがない。偶には彷徨いてみようと地上に出た。以前精華小学校だったところにEDIONが出来ていた。入ってみるほどの所でもないのので外からビルを見ただけ。黒門市場は中国人御用達になっている。韓国人観光客は多分減っているんだと思うがそれを上回るような中国人の数。もし中国と“下手な争い”をやると完全に潰れてしまいそう。千成屋、黒門三平も以前の面影が全くない。

ビッグカメラで乾電池を買ってから難波に戻りイカリ。ここまで来るともう他に寄ることもない。と思いつつ旭屋、モンベル、ジュピターなどを覗いていると小腹が空いてきた。軽く食べるとなると無印……待てよ昼時に行くとトロい行列に並ばされて苛つくだけ。モス・バーガー 前を通ると以外と空いていたのでライスバーガー、オレンジジュースで一服。


9月14日(土) 鶴見緑地、大阪市内 【快晴】 (32.3℃/23.1℃)

爽やかな秋晴れの1日、こんな日は自然に触れるのが一番。でも大阪近郊でそんなこと探してもナイから人口の公園で我慢することになる。去年年末に買ったX-T20だが……何故かあんまり使っていない。以前のX-M1よりは格段にイイのになんでだろう。山、旅行にはX-S1、街歩きにはXF1、XQ1のパターンで定着してしまったから中々変えにくいんだ。K-30に至ってはほとんど出番がなくなってきている。

機械物は適度に使わないと潰れるのが早くなるので今日はX-T20を持ちだした。大阪市内でモーニングと言っても入りたい所が減ってきた。目新しいカフェを開拓しようと京橋コムズガーデンの英國屋に入るとプ~ンとタバコの臭い、英國屋はまだどこも完全禁煙出来ず分煙なんて遅れたことを続けている。朝からこんな所でお茶する気にもならずすぐに出た。他を探すのも面倒になり京阪モール1階の コカルド ラ・テラス。最近はここが多くなった。店内はハロウィングッズで飾られている。

鶴見緑地は緑に包まれている。風車の丘に登るとまだ僅かにローズマリーが残っていた。コスモスに彩られるのは丁度次の旅行に行っている間くらいになりそう。11月に海外に行くようになってから紅葉と満開のコスモスを見ていない。

ネパール庭園は封鎖されていた。去年の台風で建物が危うくなっているようだ。この公園も以前花博が開催されたように整備したらイイのに……くだらんイルミネーションに金かける(そっちの方が安上がりなんだけど)よりも。

咲くやこの花館内のハス池は整備中だった。ランも少なめ、何時も咲いているんだと思っていたけど時期があるんだ。ジャカランダの花が上の方に少しだけ咲いていた。以外と花期が長いんだなあ。

この時期に目を惹くのはサボテンの花。星形の奇妙なのもあった。高山植物園に入ると“青いケシ”が満開になっていた。今頃が最盛期だったのか、毎年来ているのに覚えていなかった。今日はこのケシを見られただけで満足。クロユリ、オダマキも咲いている。

1階フロアでは毎年恒例の“食虫植物展”が開催されていた。トロピカルミックスジュースで一服。ネペンテスを見ているとまたボルネオに行きたくなってきた。キナバル山の中腹でウツボカズラ探しに興ずるのも楽しいだろうなあ。あとはタンジュンアルビーチで昼寝するのもイイ。

京橋に戻りランチは……イオン内のカフェで食べる予定だったがツタヤに行ったついでに 花様京橋店 に変更。花様で食べるのも何年ぶりだろう。ベジタブルジュースも。閉店まで秒読みとなったイオン京橋店でもう1着ズボンを買った。後は阪神、阿倍野近鉄、イカリと買物。


9月19日(木) 植木剪定終わり 【晴】 (27.9℃/18.9℃)

昨日から急に寒くなってきた。朝の最低気温も20℃を下回り窓を全部閉めないと体が冷え切ってしまう。8月からボチボチやっていた植木切りも昨日の松で終了。何時なら今頃から初めて12月辺りにクスノキで締めとなるのに今年はそいつを一番始めにやってしまった。まだ1/3ほど残っているけど大したこともナイ。

寒くなるとタイガーは籠から窓際の箱に移動。この状態が春まで続く……何年来のパターン。下のフーちゃんはケージの中で和んでいる。冬になったらこのケージをビニールで囲った方が良いかなあ。去年はまだ小さかったので発泡スチロールの箱には入れたけど今の大きさじゃ無理。


9月21日(土) 次はクロちゃん、長居植物園他 【晴曇】 (26.3℃/18.2℃)

ドンドン気温も下がってきて朝晩は窓を閉めないと寒い。夏前からさび猫とその子の黒猫が隣の家にに住みついていたがそろそろ乳離れなのか別行動をしている。クロちゃんの方はあまり人怖じしない質なのか庭仕事していても平気で見ている。フーちゃんが来た時とはえらい違いだ。

真っ黒いネコなので“有見好み”。そっちで今飼っているクロは病気がちで何時死ぬか分からないから予備にコイツを慣らしておくのもアリか、と餌付け始めた。朝晩2回だけだけどその時間になると出てきてミャ~オと要求する。今朝起きてみるとベランダのシートに座っていた。昨日はここで泊まっていたらしい。これから寒くなってくるんだからこんな所で“凍死”されても困る。

入るかどうか分からんけど段ボールで“安直ネコハウス”を造ってベランダに置くと、なんと直ぐに入って微睡んでいる。外猫は警戒心が強く中々入らないのに。これからは“クロちゃんハウス”になるなあ。有見の好みだから“クロユミ”チャンと呼ぼう。毎年新しいネコハウスを造っている。

今日辺りからどことも消費税増税前のセールが始まる。なんばシティ・パークスはミナピタポイント10倍、イオンもポイント10倍。そしてなんばスカイオではプレミアギフト券(5000円で6000円分)を販売する。先着300名というからすぐに売り切れとなるだろう。ワザワザ並んでまで買うこともないなあ……なんて思いつつやはり並んでしまった。10時すぐだったので10分ほど待っただけで2セット購入。スカイオではイカリしか使わないんだけどで3回分はいける。

時間潰しに長居まで戻りお茶休憩。公園横の カフェ・グルー でモーニングを言うと“モーニングは10時半まで”、今日は食に外れる日になるか。カフェラッテ、空いているのにカウンター席に座らされるし次は止めよう。

曇り空の植物園じゃどんな花も冴えない。ダリアが目立っていただけ。今まで気がつかなかったがここにもジャカランダの林があった。来年の夏を楽しみにしよう。何回来てもサラリと見て回るだけで木の種類なんて見てないからその時咲いてないようなのは見過ごしている。

1周回っただけで切り上げ、お次はイオン京橋。もう昼過ぎなので3階の グラスガーデン に入った。ここはオムレツとハンバーグがメインの店。閉店セールのハンバーグドリア、ドリンク付(980円)を注文。スーパーに入っている店だから大したことないだろうと思っていたけど味は良かった。お客はオールドボーイ、ガールばかりで昔の洋食店にいるような感じだった。こんな店も次(建替後)は今風のカフェレストランに変わってしまうんだなあ。

閉店セールのイオンはもう良いのが残っていなかった。欲しい物は値引き対象になってないし他のも閉店10日前なのに普段と同じような値引き。ダイエーの売場改造時の方が良かった。難波に戻りアチコチ買物していたらザックも10kgほどになった。それと満杯の紙袋を下げると山に行くのと同じくらいの重さになる。


9月26日(木) 金剛山(伏見峠~郵便道~橋本院) 【晴】 (30.9℃/17.5℃)

我が家のヒガンバナはまだ咲かない。やっと茎が伸びて頭の赤い蕾が開いてきた程度で例年より1週間ほど遅れている。この花が咲いた後に葛城古道に行くと丁度満開になっているんだが、明日からの天気は怪しげなので思い切って出かけた。

郵便道の『お花畑』は去年の台風で潰れたままになっていた。もう修復する様子もないみたいだ。目当てのヒガンバナは……予想通りまだ蕾が多く満開になるのは10月に入ってからかなあ。一言主神社周辺だけは満開近くになっていたけど相変わらずギャラリーでいっぱい。


9月27日(金) ヒガンバナ開花、クロちゃん新居造り 【曇晴】 (29.0℃/22.6℃)

やっとヒガンバナが1輪開花した。我が家で咲いている所は4ヶ所ある。一番早いのは日当たりが良い隣家の軒先。クスノキの下、堆肥ボックス横、表のビワの木の下。去年より10日遅いんだ。

冬に向けクロちゃんの新居を作り直した。発泡スチロール製(今までのネコハウスと同じ)で子猫しか入れないよう丸窓にした。でも発泡スチロールの臭いがきついから入るかどうか。

昼は久しぶりにナマステサガルでランチ。今月のスペシャルメニュー、スイートコーンナンとキーマカレーにした。何を食べても好みの味で外れがない。午後になって聞き慣れない子猫の声がしだした。窓から覗くとクロちゃん?が啼いているんだが、イヤに細いなあ??。よ~く見ると真っ黒だが違うネコだった。(本物)クロちゃんは屋根の上で見守っている。これ以上増えても困るので可哀想だけど追い払ってしまった。


9月28日(土) ムウ(夢有)チャン、大阪市内 【晴】 (28.7℃/22.9℃)

クロちゃんは安直すぎるのでもっと夢のある名前にした、夢有(むう)ちゃん。フーちゃんとムウちゃんかフム、フム……。妻がフーちゃんを散歩に出すと必ずじゃれついてきて猫パンチを受けている。今までの猫とは違い他の猫たちとも友好的。庭仕事をするとどこからか出てきて至近距離にいるし……こちらの方が“ミーちゃん”の生まれ変わりかな、色柄は違うけど。


食卓の話題も“フーちゃん”から“ムウちゃん”に変わりつつある。“タイガー”は相変わらず空気みたいな存在。また暑くなってきたので窓際ボックスから籠に移動してスヤスヤしている。

家に居ると朝早くから夜まで3匹の猫たちの世話係みたいなもんだから外に出ている方が気楽だ。今日は久しぶりにCD処分。去年年末から大量に処分したものの半年も経たないうちに満杯になってきた。今後も大きな箱物を予約しているので空スペースを造らないと入りきれなくなる。昨日から大阪駅『時空の広場』でフラワーフェスティバルとかが始まっているのでそちらにも寄りたい。

CD(14セット)をイカリの紙袋とザックに分けたがズシリと重い。こんなのを持って彷徨く訳にも行かない。でもディスクユニオンは11時開店なのでそっちを1番にすると後の時間が少なくなってしまう。査定後にもう一度行かにゃならんし。

最寄駅は中崎町なので谷町線を使うことが多くなった。今日も天満橋でモーニング。始めにOMMビル地下のエムズ珈琲に行ってみた。メニューは良さげだったけど全席喫煙可みたいな雰囲気に躊躇した。朝一からタバコの匂いをかがされたんじゃかなわん。他にしよう。大阪キャッスルホテル1階のカフェ ル ポールも分煙だが広いし客も少ないから臭わない。ホテル併設カフェだけあって優雅な雰囲気がある。出だしはこんな所が一番かな。

ディスクユニオンには11時丁度に着いた。さて今日はどのくらいになるだろうか。預けてから棚を覗くとこちらが持っていったのと同じ箱物が出ていた。う~ん、20000円で“ヨシ”、30000円になったら“御の字”か。今年もまだ“フーちゃん効果”が続いてるかなあ。

もう11時半なのでランチはまた天満橋に戻り、朝と同じく大阪キャッスルホテルで済ますことにした。7階のリヴィエールでウィークリーランチ(1200円)。土日にダイニングモーリに行くとパスタセットしかないし値段もこことかわらなくなる。今日も入っているにはオバサマ方ばかり、男性は1名だけか……。カレーライス、パンも食べると腹一杯になった。

京橋に出てツタヤで『扶揺』第32、33巻を探したが最後のが歯抜け。中々決まらんもんだなあ。玉出の方は貸し出し中となっていたから残るは天六店か。閉店間近のイオン京橋店、全部売り切るつもりもないのかそう安くもなかった。9月始め辺りが一番安かったなあ。食料品売場も補充してないんだから残っているのは欲しくない物ばかりで結局何も買わなかった。

大阪まで環状線で戻り大丸9階のヒロコーヒーでお茶休憩。満席で少し待たされた。本日のコーヒーは“ニカラグア”、カップはウェッジウッドのスピリング・ブロッサム。珈琲によってカップが違ってくるのかどうか一度聞いてみよう。味は少し酸味があり好み。窓際席じゃなく相席テーブルだったので長居する気にはなれなかった。

6階から『時空の広場』に出られた。フラワーフェスティバルと言っても駅上の広場に色んな花が植えられているだけのこと。これが済んだらスノーマンが出てくる。

ディスクユニオンの査定額は、37000円……予想以上だ、古いBOX物に意外と高い値がついていた。今日は他に寄る所もないので阪神、イカリで買物して帰った。


10月1日(火) 京都 オリゾンテ(ランチ) 【晴】 (32.7℃/22.7℃)

秋の京都、と言ってもオリゾンテでランチを楽しむだけに来た。猫たちの世話もあるので早く帰れるように1時半の予約を11時半に変更した。まだ紅葉には早いから他をぶらついても仕方ない。

9時に家を出て三条着10時40分。寺町通から京都市役所前まで歩き地下に潜る。カルディを見るとハロウィンブレンドが出ていた、珈琲豆のストックは充分あるからどうしよう。暫し悩んでからゲット。もう一つ今月の珈琲エチオピアのも買ってしまった。

今日の京都は快晴に近い青空。眼下に広がる東山、少し色づいている木もある。ここに来ると食べ過ぎてしまうので要注意なんだが、こんな景色を見ながらだと箸が進んでしまう。3皿食べると満腹になり動くのもつらい。藤井大丸で買物してから帰りはプレミアムカーで一寝入りしながら大阪に戻った。


10月5日(土) ベランダ改装、ムウ(夢有)ちゃんハウス他 【曇晴】 (27.7℃/19.0℃)

10月に入り朝晩は冷えてきたけど昼間は気温が下がりきらず残暑みたいな気分だ。この天気が続くと紅葉は期待出来ない。速いものでヒガンバナは枯れ花になってきた。堆肥溜の奥にもう1輪花を付けているのがあった。他のより咲きが遅いので目立たなかったんだ。


この前ムウ(夢有)ちゃんの簡易ハウスを造ったが冬を越すには心許ない。縁側(ケージの裏)に置いてあった木製ラックをベランダに出して以前のミーちゃんハウスみたいに改造した。洗濯物干しラックを横にしたから狭苦しくなるかと思ったが縁側が広くなり案外広々とした感じになった。ミーちゃんが家猫になって以来ベランダのビニールシート張りから解放されていたけど今年は又やらなアカンなあ……。

今までのビニールシートはすり切れて使えないのでコーナン(三国)に買い出しに行った。最近ここに来ると必ず三喜屋珈琲に寄っている。今日は甘い物が食べたくなりパンケーキセットにした。少し甘すぎるかなあ。


10月6日(日) ツタヤ玉出他 【晴】 (26.5℃/18.2℃)

“扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后”の最後32、33巻がずっと貸し出し中になっていたのでお預けになっていた。今朝見るとネットではOKになっていたのでそれだけの目的で出かけた。この3日間腸の具合が悪かったのでモーニングは止めて直店に行った。

後3枚他のドラマ物も借りた。中国ドラマは雨後の竹の子みたいにワンサカ出ているけど題材がマンネリ化してきているようにも思える。それでも日本(何もナイ)よりマシなのには違いないんだけど。11時前か、帰るには早いしどっかでランチ食べて帰った方がいいか。なんばパークスに行くとまだ閉まっていた。

ワンパターンだけどまたダイニングモーリでパスタランチ。土日は安い“魚”料理がない。今日は何時ものオネーチャンがいなかった。オッチャンがやるとナンか様になっていない。


10月9日(水) 絶好の秋晴れ…… 【快晴】 (24.6℃/15.4℃)

今日は龍門山に行く予定だった、なのに昨夜ムウちゃんのベランダ囲いを造っているときに足をブロックにぶつけ足爪が割れてしまった。暗いので分からなかったがピキピキ痛むからよく見ると爪の先っぽが割れ血が滲んでいる。それを見ると急に痛みだした。こりゃとても登山靴を履ける状態じゃない。

悶々しながら一夜明けると“絶好の秋晴れ”。こんな日に限ってこうなるんだから……明後日以降は台風19号の影響で秋晴れは期待出来そうにない。予想コースでは関東方面だから大阪は大丈夫と思うんだが。山行き前にこんなことになるのは“止めとけというお告げ”なのかも。今年は10月中にテント山行をしたいからその前に重い登山靴で慣らしておこう、という目論見だったが、無理なことは止めとけということなんだろうか。


10月11日(金) 大阪市内 ツタヤ玉出、ディスクユニオン、LLビーン 【晴】 (28.4℃/21.8℃)

明日以降は台風19号(最強の台風などと騒いでいる)の影響で風雨が強まるらしい?から都会に出かけるのは今日が良さそう。足爪もひっついてきたようで歩くには支障がなくなってきた。南海上に大型台風があると気温も高めになってくる。去年の大阪は地震と台風でハチャメチャだったけど今年は珍しく東京行きの台風が多い。マアこんなのに毎年やられたんじゃ堪ったもんじゃない。

今日のモーニングは新しいカフェ なんばスカイオ2階の サン ルヴァン にした。カジュアルなベーカリー・カフェだがコーナーに位置しているのでなんばパークス側の見晴らしが良い。一番安いクロワッサンセット(割引で307円)にした。この手のカフェは何所とも代わり映えしないけど手軽に一服出来る。平日の10時前なのでガラスキだった。

ツタヤ玉出でDVDレンタルしてから梅田に出た。先月は買いすぎたので今月は散財せずにおこうと思っていたのに……ディスクユニオンに行くと『5個で10%オフ』なんて貼り紙に釣られてしまった。アバド、ゼルキンのモーツァルトP協奏曲集他4つで合計5000円也……ア~ア不用意に中古屋を覗くとこうなってしまう。


今日のランチは久しぶりに アショカ でベジ・ランチにしようとマルビルまで来た。この前LLビーンから20%オフセールの案内が来ていた時は行かなかったのに、偶には覗いてみようと寄ってみた。こんな気分で来ると毎回なんか買ってしまうんだ。人形さんが来ていたクレスタトレイルシャツの新柄(濃い草色)が良さげだったので脱がしてゲット。ポイントを引いて5600円チョイ。一つだけで止めたのはまだ抑制が効いていたんだと自分で慰める。

アショカはインド人観光客グループが入っていて、そっちの方はバイキングをやっていた。このところ土日に出てくることが多いのでここのベジ・ランチを食べる機会がなかった。カレーはなすびカレー。インド料理老舗だけあって味は言うことナシ。


10月13日(日) 台風19号、家ねこムウ(夢有)ちゃん 【曇】 (22.5℃/17.4℃)

大阪は何ともなかった台風19号だが東日本は“水”の被害が深刻そう。東京を守ることしか頭にない現政権にとっては他はどうでもいいような雰囲気もしている。一番被害が酷そうなのは千曲川周辺とは予想外だった。東京周辺も暴風でかなりの被害があるはずなのにどのニュースも言わない。災害の詳細を報道しないニュースなど何の価値があるんだろうか。

台風でベランダのねこハウスが飛ばされるかもと、妻がムウちゃんを家に入れた。フーちゃんと仲良く出来るだろうかと心配していたが姉妹みたいに引っ付いて行動している。これなら寒くなっても暖房一つでいけそうだ。


10月16日(水) 龍門山(粉河~中央ルート往復) 【快晴】 (22.5℃/10.7℃)

六甲山(東お手福山)のリンドウを愛でに行くつもりだったが急遽変更。龍門山のムラサキセンブリにした。次のテント山行???にそなえ重い登山靴の慣らしも兼ねてだから人混みの都会を通過するのは疲れる。龍門山は750mチョイの山だけど登り口の紀の川が50mだから標高差700m登ることになるので六甲山より運動になる。

去年は台風の影響か他の要因か知らんけどサッパリ咲いていなかったが今年は上々の咲きっぷりだった。頂上すぐ下の草原にはセンブリも咲いていた。


10月17日(木) 外盤LP処分 【曇】 (24.9℃/13.0℃)

CDの入れ替えは進んでいるがLPは中々踏ん切りが付かずそのままの状態。去年年末に200枚(セット)近く処分したけどラック2枠空いただけ。日本盤の方は昔から適当に処分しながらきたから今残っているのは気に入っているものばかりだが外盤のジャケ買いしたのや優秀録音盤は捨てるに捨てられずに現在に至っている。今まで聞くこともなかったものをこれから聞くなんてこともないだろう。

今回はほとんどの外盤を処分することにした、ノンサッチも全部。若い時はジャケットを見ながらニヤついていたけど残り少ない年月になった今じゃどうでもよくなった。プレミアなんて度外視したら、愛聴盤の多くは所謂廉価盤なんだ。昔のレコードは録音優秀盤などと勿体ぶらずともいい音だった。料理でも高級魚より大衆魚のほうが美味しいようなもんか。ディスクユニオンに連絡してLP用段ボール箱を送ってもらった。2箱にぎっしり詰めて120枚。売り物にならんのは捨てるしかない。


10月20日(日) LP(国内盤)処分、鶴見緑地 【晴】 (25.2℃/17.2℃)

3日前にLP2箱をディスクユニオンに発送して外盤の方はほぼ処分出来たけど国内盤がかなり残っている。あそこは外盤重視で国内盤は二束三文にしかならない。でもこのまま持っていても邪魔になるだけ、と思い“ただで捨てるよりはマシだろう”とこちらも選んでみた。総数60枚程度になったが値段にしたら……1枚100円で売れたらOKかな。

そろそろ鶴見緑地のコスモスも咲き出しているようだから査定が終わるまで時間潰しに行ってみるとしよう。ザックに30枚、手持ち袋(イカリ)をダブルにして30枚持つとさすがに重い、15kg位はあるなあ。テント持ち山行の予行演習やっているようなもんか。駅の階段を上るだけでフ~フ~。

こんな荷物を持っているとモーニングの場所も楽な所になってしまう。今朝は初めての場所、天満橋OMMビル地下1階の フレッシュネスバーガー でレタスドッグ・セット(480円)。空いていたので閉塞感はなかった。味は……ファーストフードチェーン店だからなあ。

11時にディスクユニオンに着き重い荷物から解放された。総数66枚、枚数が多いので査定は7時になると言う。大した金額にならんのは分かっているので時間をかけたくないんだが。鶴見緑地だけだったら2~3時間もあれば充分だ。イオンモール鶴見も寄ってみよう。

ディスクユニオンに行くようになってから天満橋、京橋で食べることが多くなった。天満橋まで戻ると11時半になっていた。京橋、鶴見緑地まで行って食べる所を探すのも邪魔くさいしそう安くない。となると定番の リヴィエールに なる。ここも毎月来るようになってきた。土日はダイニングモーリよりも“お得”感がある。ウィークリーランチの魚(1200円)にした。1時間前にモーニングを食べたばかりだからまだ食べたい訳じゃないんだけど鶴見緑地を往復するとランチタイムから外れてしなうので。窓側の席はオバサマ方に占領されている。見晴らしは良いし、味も良いし、値段は手頃なのに比較的空いているという四拍子揃ったレストラン。

日曜日の鶴見緑地は子供連れ、犬連れが多い。公園に連れられて来ている犬達は名のある奴ばかりで雑種は少なそうに見える。犬好きが好きになれないのはこんなところなんかなあ。風車の丘に上がると花壇が黄色コスモスで彩られていた。普通色(ピンク)の方はまだチラホラ咲き程度で満開は来月になりそう。こんな所でもロケーション撮影をやっていた。人もウジャウジャ、モヒカン刈りの犬も何匹かいた。

池の周りをグルッと大回りして咲くやこの花館。まだ時間がありすぎるので入ったけど先月のとあまり変わりなかった。ハスの花が終わりジャカランダも終わっていた。サボテン地区は順々に咲いているから被写体になる。高山植物地区に入るとまだ青いケシが咲いていた。色合いが多少薄くなってきたかな。オダマキも咲いていたけど元気がなさそう。

イオンモール鶴見に寄り道。衣料品売場と食品売場を覗いたがダイエーよりも値が高いじゃないか。値を高く付けてポイントで誤魔化すという手口。特に買いたい物もないのでサラリと通過。やっと4時になった後3時間か……長いなあ、大した売値にしかならんのに時間の無駄か。いやまだフーちゃん効果が残っているかも、なんて期待もあるけど。

難波に戻りビッグカメラで妻の電卓、なんばシティ地下で“フクの花”“ドーナツ”を買いイカリで適当に食料買いだし。店の前が抽選会場になっていた。補助券が10枚あったので2回抽選出来る。こんなのに当たることはマズないと回すと“白玉(フーちゃん)”がころっと出てきた。係のオネーチャンが“当たり”の鐘を振る。ソープセットみたいな物をもってきた。もう1回まわすと“外れ(ムウちゃん)”。いかにも不味そうなスナック菓子のつかみ取り。こんなところで“フーちゃん効果”が出ると肝心の買取金額の方はどうなるんだ。

梅田に帰り最後の時間調整、ヒロコーヒー でティータイム。今日のカップはなにかな。確認もせずに飲んでしまった。日曜の昼間はズラリと待っているけど6時過ぎると空き席の方が多くなる。本日のコーヒー、エチオピア・シャキッソ。遅い時間まで粘ると出費がかさむ。7時になったのでディスクユニオンに。買値は何と4600円チョイ!!!。遂に“フーちゃん効果”も終わったか。さっき“小当たり”したから1日2回はないのかも。内訳を見ると外盤に高い値が付いていたけど(帯無し)国内盤はタダ同然……マア予想していたとおりだった。でも家に置いていても嵩張るだけなんだから良い時に処分したとも言える。咲きに送ったLPも過度な期待は止めておこう。フーちゃんとムウちゃんが格闘しているようにも思える。今までが高く付きすぎていたのかもしれないが、やはり1枚平均100円以下だとガックリくる。今日の差し引きはプラス1000円、疲れて帰りの電車では寝てしまった。


10月23日(水) 法起寺(コスモス)、奈良、飲み会 【晴曇】 (24.8℃/14.8℃)

夜から飲み会だから時間潰しにコスモス鑑賞しようと法起寺に出かけた。夕方6時に難波か……何ヶ所かカフェタイムを取らないと時間が余りすぎるなあ。8時過ぎに家を出てJRに乗り変え法隆寺着9時20分。

今日のモーニングは大阪じゃなくここ(法隆寺周辺)でとることにした。法隆寺に向かう道脇に洒落た外観の シャンドゥルール と言う店がある。中庭席ではハーフっぽい子供と家族が座っていた。パニーニセット(ドリンクに250円プラス)。上品な盛りつけ、量。味は……普通だったなあ。パン類も置いてあった。国産小麦“春よこい”で造った食パンが気になり土産に買った。

法隆寺、中宮寺間の道を通り畑に出ると法輪寺の三重塔が見えてきた。コスモス畑も所々にあったけどまだ咲きが悪い。黒豆枝豆販売所も2ヶ所あったが夜に“飲み会”なので嵩張る物は買えない。

さて今年のコスモスはどうだろう。法起寺に近づくとそれなりに咲いていうる所もあったけどイマイチ勢いがない。車道から畑に降りて撮影開始、ウ~ン花が疎ら。コスモスは埋め尽くされてこそ見栄えがする。ポツポツ咲いていたんじゃ様にならない。まだマシ程度に咲いている一角から三重塔を撮ってみた。カメラマン数名もここに陣取っていた。

春の桜はバッチリだったけど秋のヒガンバナ、コスモスは決まらない。夏の高温がズルズル続いた所為なのか分からんけど10日ほど遅いようだ。帰りは法隆寺に戻るか、大和小泉まで歩くか……法起寺が丁度真ん中辺りなのでどっちにしても大差ない。大和小泉は(法隆寺ほど)観光地じゃないので駅前にカフェなどはないけど。

奈良着12時。改札口周辺は外人観光客でごった返している。平日は特に外人比率が高いように見える。昼(ランチ)は何処にしよう……新しい所を開拓するのも良いけどユッタリと食べたい気もして藤田ホテル(若草)にした。去年11月にここに来て以来奈良から遠ざかっていた。奈良が嫌になった訳じゃなく京都に目移りしただけ。

観光客が多いとは言えまだユッタリしている三条通。今年は10月終わりになっても紅葉は始まりそうにない。若草山を望む展望レストラン、でもオリゾンテと較べると……同等の所はないもんだ。若草膳、久しぶりの和会席にしたがナンか物足りない……味は前と同じく良いんだけど、こちらの好みが変わってしまったんだ。もう会席料理に戻ることもないだろうなあ。

興福寺を境内を抜けると正倉院展の準備をしていた。春日大社参道を横切り奥山ドライブウェイに出る。ゆうすい で“わらび餅”休憩。入っているのは外人さんが多かった。全員(いろんな)定食を食べていて“わらび餅”は誰もいなかった。

若草山裾を通り手向山神社、三月堂と足の向くままに歩く。二月堂はパスして大仏殿まで降りると一気に混雑してくる。何語か分からない声が飛び交う中を南大門に向かう。鹿達もみんなの被写体で大忙し。お寺よりも鹿の方が面白いようだ。京都よりも奈良の方が外人が多いように感じる。

繁華街に戻りカフェタイム。壺音洞 が開いていたので入ると外人グループが1組座っていた。今日はいろいろと食べておるので「おやき」はパスしてコーヒーだけに下。何度は入ったことがあるcoffee beans ROCOCO前を通ると名前が変わっていた。もう止めてしまったんだろうか。近鉄奈良駅に降りると大混雑、こんな状態で帰るのもシンドイ、帰りもJRにしよう。

ここ最近の飲み会(食事会)は ナイト&デイ ばかりになってきた。そう混んでいなくて味は良いし値段も手頃と三拍子揃っているレストランは貴重だ。今日もドリンク代が付いてなかった。会員だからサービス、ということじゃないと思うんだが……。


10月28日(月) 六甲山(東お多福山~魚屋道~深江) 【晴】 (23.7℃/12.9℃)

今月2回目の山行は東お多福山のリンドウ鑑賞。朝から好天模様で気温も高くなりそうだ。どのカメラにするか迷ったけどX-T20にした。山に行く時はいつもX-S1を持っていくんだが画質(色)が良いカメラで写してみたかったから。

期待に違わずセンブリ、リンドウが咲き乱れる草原。平日なのにハイカーが多かった(六甲山メインコースなんだから少なめなんだ)。今年の紅葉は期待出来そうにない。


10月30日(水) 機内食リクエスト 【晴】 (21.8℃/11.5℃)

タイ旅行の機内食(スペシャル・ミール)をリクエストした。香港情勢が不安定だしキャセイも何時まで持つか分からん状態だがスペシャル・ミールの豊富さには惹かれる。タイに向かう他の航空会社じゃこれほど充実していないからなあ……まあ会社があるうちはココにするしかないか。

行きの関空~香港間は完全菜食、香港~チェンマイがジャイナ教ビーガンミール、帰りのチェンマイ~香港がヒンズー式菜食、香港~関空がヒンジー教徒食。最後だけベジ料理じゃない。今回は東洋式菜食を外した。あんまり美味しいのがなかったから。

予約していたBOX物CDも全部届いた。ちょっと前に250枚処分したのにまた200枚も増えてしまった。ばらのCDを少なくしようと思うんだが、今残っている物は厳選された物ばかりで捨てる気にはなれない。BOX物は段々大型になり100枚以上でも驚かなくなった。今年の最大はパイヤールの133枚、次がメータの97枚……買いまくった1年だった。全部聞き終わるまで買うのは止めて、なんてことを何時も考えるんだが……。


11月1日(金) 二科展 【晴】 (23.3℃/10.8℃)

今年も恒例の二科展鑑賞。“展覧会の絵”なんて雰囲気じゃないけど何故かこの時期になると見たくなる。鳴り物入りの展覧会だとカメラを持ち出すなどNGに決まってるけどここならコソコソ写しても問題ない。

昼からは妻とランチand電話機探しの予定だから朝のうちに済ましておこうと早く出た。佐手今朝は何所のモーニング……でも天王寺でとなると大体は決まってきた。あべのハルカス17階の チャオ・エスプレッソ。去年まではモーニングにミニジュースが付いていたのに、何時からなくなったんだろうか。カプチーノと二色玉子サンドセット。味はともかく下界を見下ろしながらお茶するのは良い気分だ。1階下にある空中庭園の木が色づいてきた。

天芝のイチョウも黄色になりつつある。曽ての風情(長閑さ)が全くなくなった天王寺公園、怪しげなストーンヘンジも植物園もなくなり(所謂)商業施設ばかりが目立つ場所になっている。もう公園とは言えない空間。ここよりは靱公園の方が公園らしい感じがする。

第104回二科展』、地下の展示場に降りる。先月30日から始まったばかりだが平日は閑散としている。入場券(900円)を買い絵画ブースから。入口に“写真OK、フラッシュはNG”の看板が出ていた。ハッキリ表示してあるので気楽に写しまくる。いつもと同じような題材かなあ、今年は印象が薄い。昔の東郷青児みたいなスター不在の所為かなあ。

彫刻、ポスター展もナンかインパクトがなかったように思えた。犬はほとんどなくネコが増えてきている。

新世界までの長い遊歩道、通天閣の景色は変わらない。昔は横綱角に新世界名物の大“ビリケンさん”が置かれていたが、通行の邪魔になるからだろうか今は対岸の店の端の方に押しやられている。スッキリしてしまった通は新世界に似合わない。昼前の界隈はまだ静かだ。

シャッターが閉まったままの所が増えていく日本橋。もう昔の賑わいが戻ることもないだろう。電器屋が一番長かったなあ、その後はパソコン、ゲームソフト、アダルト関連……段々落ちていくのを見るのは辛いもんだ。当時はワルツ堂が健在だったんだ……。

なんばパークスで時間調整しようとベーグルカフェを探すと他の店に変わっていた。その辺りにあった新しい店 テーブルナイス の外席でカプチーノ。植木にかこまれていて割合落ち着く。今日はパークスレストランのミナピタポイント10倍デーだから利用しただけのこと。

妻と今月のランチは軽めに リヴィエール にした。京都まで出て行くのも大層だし梅田のナイト&デイは“広すぎて中で迷うからイヤだ”と妻が言うし。味は良いし量も手頃、値段は安く眺めもマアマア良い方だから老夫婦にとってはピッタリか。

今日のメインは電話機を選ぶこと。今の電話機(固定)が勝手に留守電になってしまうのでシャープに問い合わせると機種が古すぎてマニュアルも残っていないという。そろそろ買い換えろということなんだろう。子機付にした方が楽になるしなあ。


11月5日(火) ディスクユニオン、大阪港(バイキング・オライオン入港) 【晴】 (19.2℃/8.3℃)

先月ディスクユニオンに送ったLPの査定結果がメールで来た。このまえ持っていったLP(国内盤)が二束三文だったのであまり期待していなかったが、ここは外盤になると高額で引き取ってくれる。120枚で31000円チョイだから予想以上。1枚平均200円になれば上々と思っていただけにニンマリ。

そのついでに残りのCDBOXも処分することにした。買う時は高額だったけど聞きもしない物を置いていても嵩張るし気も滅入るだけ。それをどけると爽やかになった。去年、バーンスタインBOX、リビングプレゼンスBOXを処分した時と同じ感覚だなあ。今日はLPとCDダブルになる。ディスクユニオンは11時からだから何回も行き来するのは疲れる。

前回のLPほど重くないので楽ちん。いつも天満橋でお茶というのも面白味がない。今日は少し優雅な にしむら珈琲。この程度の重さなら梅田から歩いても大丈夫。広々とした店内、ロゴの入ったカップ、膝掛け等を見ているだけでリラックスしてくる。フルーツセット(850円)にした。

111時になったのでディスクユニオンに行き先のLP分の金額(31600円)を受取り、CD(13セット)を渡す。約30分でOKとのことだったが後で来ることにした。予定では30000~35000円程度かな……それ以上はないハズ。

今日は大阪港にクルーズ船が入港している。先にそっちに行こうか、後にしようか……江坂にも行きたいし。もう11時過ぎなのでランチを先に。いつもと趣向を変え江坂東急REIホテル2階のレストラン エモンデル に入ってみた。以前は確か東急インとかだったと記憶しているんだけど……(2015年に東急インから改名していた)。ホテル内レストランはユッタリと席が造られている。メインコースを選びサラダ、パン、デザートはビュッフェ方式。メインにより値段が違ってくる。鯛の包み焼きにした。サラダは普通、スープは始めにチョイスする。ご飯も。味はウ~ンというとこかなあ……デザートはプチケーキ、ババロア、ゼリー類と色々あった。ダイニングモーリ、リヴィエールに較べると負けるなあ。

江坂に来たついでにダイエーも覗いてみたが小振りで大したことなかった。イオンに吸収されてから元気がない。梅田に戻りLLビーンにも寄ってみた。今日は別段買いたい物もなく見て歩いただけ。ペット用の丸型ソファが気になった。でもネコの寝床にに1万円以上出すのも……。ディスクユニオンで査定額を見ると予想下限の30500円……う~んそう上手くいくことばかりじゃないなあ。まあ買った額の七掛け程度で売れたんだから良い方なんだ。

去年末から1年間“売っては買い”を繰り返している。売りが41万、買いが42万だからほぼ同額。この間の総枚数が差し引きで1700枚もある。この辺りで打ち止めに、ということなんだろうなあ。高く売れると、新しいのを買い直す衝動が抑えられなくなるからエスカレートしてしまった。まだまだ欲しいのはあるけど……少し熱を冷ましてからにしよう。

さて今日のメイン、大阪港でクルーズ船を写すこと。入港するのはノルウェイ船籍のバイキング・オライオン(47842t)、周遊コースは香港~日本~韓国。何時もバカでかい船ばかり見ているので5万トン未満の船だと物足りないかなあ、なんて思ってしまう。それでも充分大きいのに。

大阪港駅で降りて道路に出るとターミナルビルの上に大きな船体が横たわっていた。こりゃ予想以上に大きいわ!!。公園に周り舳先から見るとシャープで格好が良い。10万トンを超える船はどれもズングリムックリしているがこのクラスだと綺麗な体型。北欧のスタンダードなのかな。

ドデカいビルのような船は好きじゃない。クイーン・エリザベスも昔のシャープな船体の方が好きだった。後ろに回るとマーケット・プライスの半分辺りまでの長さだった。大きな船だと海遊館辺りまであるから3/4くらいか。船室は……見る限りではマンション、まあ今のクルーズ船に豪華さは無理だろう。

付近をブラブラ、この界隈はいい被写体に恵まれている。帰りは地下鉄を乗り継ぎ(1日券を買ったので)イオン大阪ドームに寄った。9月に閉店した京橋イオンに較べ他のイオンモールは大きいだけで魅力がない。クルーズ船と同じだなあ。


11月7日(木) 六甲山(黒岩谷西尾根~瑞宝寺谷西尾根~有馬温泉) 【晴】 (22.2℃/8.3℃)

3年ぶりに六甲山から瑞宝寺公園に降りてみた。今年の紅葉は遅れているから期待出来ナインは分かってるんだが、旅行の日が迫っているから行けるうちに行っておこうと歩いてみたんだ。

予想どおり冴えない色合い。山頂辺りでも枯れたような色だから下に行っても良くなるハズもない。青葉の中に赤、黄色があると物凄く色づいているように見えるが他が全然だから写真で誤魔化すしかない。マアこんな年もある。


11月9日(土) 京都東山 南禅寺~真如堂 【快晴】 (19.5℃/6.1℃)

絶好の秋晴れが続いている。紅葉が進んでいたらさぞ綺麗なことだろう。でもそううまくは行かないもんだ。少し寒くなってきたとは言え例年に較べると暖かい日が長引いている。この前行った六甲山があの程度だから京都も期待出来そうにない、けど次のタイ旅行が5日後になってきたのでこれ以上後には出来ない。(2日後にしても変わらんだろうから)

6時前に外に出るとほんのり明るくなってきた。ジオライン長袖シャツとパッカウェイジャケットで丁度の気温。タイ旅行にはモンベルの薄手ジャケットとクリスタトレイルシャツを着ていくつもりだが、この気温なら大丈夫。帰る頃にはもう少し冷えているだろうけど夜なので何とかなりそうだ。中百舌鳥から地下鉄。京都1日切符(1600円)を買った。そう「お得じゃない」“お得チケット”。単純に往復するだけなら普通に買った方が得、地下鉄か京阪で寄り道するとすこしだけ得になる程度のメリット。

ウツラウツラしながら淀屋橋7時前。7時の特急は横長座席の通勤型。この車両だと京阪に乗っている気がしない。今日のモーニングは何処にしようかなあ……イノダ珈琲本店のつもりだったが気が変わり 喫茶KANO にした。春秋は高瀬川を見ながらお茶したい。五条着8時頃。雲一つない快晴、五条大橋の向こうに京都タワーも見えている。川沿いの木々も少し色づいてきた程度で11月始めの京都にしては物足りない。毎年この時期になると来ているのでマスターに顔を覚えられてしまった。朝の光が大窓いっぱいに入ってくる。

三条から鴨川沿いの道を御池通まで歩く。今年の頂妙寺はどうだろう。いつもの今頃なら境内がイチョウの黄葉で埋まっているんだが……やっぱりダメか。少し色が変わった来た程度。こんなに遅い年も初めてだ。ここで時間を割く予定だったがこれじゃなあ。

ロームシアター前の並木道も微かに色づいていただけで見栄えがしない。平安神宮の参道に出店が並んでいた。今日は毎月第2土曜日開催の『平安楽市』の日だったんだ。去年も見たような。京都は年中至る所でこんな催しが開かれている。“弘法さん”みたいな抹香臭さは微塵もなく明るい雰囲気、場所にも依るんだろう。

まだ時間が早いので先に南禅寺を回っていこう。白川通りから哲学の道方面に行くとアチコチにガードマンが立っていた。永観堂の駐車場がない、との看板を持っていた。出口入口にはアルバイトらしき若者を立たせ整理していた。中を覗くとまだまだで金を取れるような代物じゃない。

南禅寺は北側から入り山門周辺を見ただけ。どこも冴えんなあ……僅かに紅葉している木にカメラマンが集まっていた。そんなことして写すのも嫌気が差してきた。真如堂に行っても多分変わらんだろうなあ……。

この辺りを歩くとランチはホテル平安の森内の京わらべになる。味が良いというんじゃなく広いし空いているからという理由だけで。土曜日だから予約しておこうと聞いてみると、今日は空いてるから団体でも入らない限り大丈夫です、とのことだった。以前は紅葉時期になるとかなり混んでいたのに、まだ早いのかな。

黒谷の狭い参道に入ると東本願寺岡崎別院のイチョウが黄色く光っていた。金戒光明寺境内は……くすんだ赤褐色の木。明るい本堂前、山門周辺。ここの紅葉はは山門周りの木だけが頼りで他はたいしたのがない。

さて東山の隠れた紅葉処の真如堂。ここは他よりも紅葉が早い、ハズなんだが……今年はアカンか。まあ写し方によってはマシに写るだろう。本堂と三重塔の間辺りが一番色づいていた。ベンチに座り太陽を浴びる。本堂からのお経が耳障りだけど観光客も少なめで落ち着いた気に満ちている。東山では一番気に入っている寺院だ。

裏手から文殊塔経由で光明寺に降りる。京都市内を見下ろす絶好の展望台、でも周囲がお墓だからなあ。山門周りを写してから岡崎別院まで戻る。境内に入り先ほどのイチョウを見るとそう黄葉している訳じゃなかった。陽の角度によってそう見えただけだったんだ。駐車場脇にバッチリ黄色くなっている木があった。ここはそれ1本が目立っていた。

“子授け”祈願で有名な岡崎神社。境内アチコチにウサギさんの彫像、置物が奉られている。“招き猫”の代わりに“招き兎”、“竜の口”が“ウサギの……”、仁王さんが“ウサギさん”、兎絵馬……。

11時半に 京わらべ に入る。大きなホールには誰も入っていなかった。一応予約制がいくらか確保されていたけど一般客(予約無しの)はいないのか。こんなに少ないのは初めてだ。10月から消費税値上げになった所為なのかも。味は薄味で美味いと言えないけど、このユッタリ感は捨てがたい。最近は“味”より“場所”で選ぶようになってきている。いくら味が良くとも行列が出来る店だけは避けたい。

紅葉を愛でながら帰るなんて無理だから帰りはバスに乗った。四条で降り惰性で藤井大丸を覗く。良さげな本鯛が出ていたが……旅行前だからパス。人で溢れる四条河原町、出町柳まで戻るのも邪魔くさい。確実に座りたかった(寝たかった)のでプレミアムシートにした。全く冴えなかった今年の京都。また来年までお預け。来年の旅行は11月終わりからにしようかなあ。


11月14日(木)~12月6日(金) タイ旅行
(チェンマイ、シンブリー、ロッブリー、チェンライ、パヤオ、プレー、ランパーン)


[back]