一番始めに行く予定だったメインがダメになり次候補ばかりの旅になった。体調の方もギックリ腰と腹具合不調で真面じゃなかった割りに予定ヶ所は全部行けてしまった。メーチェムバレー寺院群(Wat Pa Daet他)、シンブリー周辺寺院(Wat Phra Non Chaksri、Wat Pikul Thong Phra Aram Luang、Wat Phra Prang Muni、Wat Muang Chum他)、ロッブリーのWat Phrabat Nam Phu、バン・ミーの寝仏Wat Khao Wongkot、チェンライに戻り前回行けなかったメーチャンの寝仏寺 Wat Prathom Putaram、Wat Phra That Pluthong Thamwararam、チェンライ4大名所の一つBaandam Museum(ブラック・ハウス)、ソーン郡(プレー)の寺院、Wat Na Khu Ha、Golden Rock temple、メーモー(ランパーン)のワット ラタナクーハ タム パー クルゥアイ、トゥン・フア・チャン~リー(ランプーン)のWat Phra That Ha Duangなど金色チェディ寺院、ランプーン駅周辺寺院。これだけ多くの寺院を回ったのは初めて。
11月14日(木) 関空(キャセイパシフィック航空)香港(キャセイドラゴン航空)チェンマイ 【曇】
今年2回目のタイ旅行出発の日となった。今回の第一目標だったメーホンソンがフライトキャンセルで行けなくなったので、メーチェム、前回行けなかったシンブリー、ロッブリー残り(バン・ミー周辺)がメインとなってしまった。冬(乾期)のタイ北部はかなり冷えるからメーホンソンだったら厚手のジャケットが必要になるけどバンコク周辺なら暑いので衣類は軽くなる。メインカメラはX-S1、サブにXF1は前回と同じ。どちらのカメラももう補修期間を過ぎているので大事に使わないと。
5時に起きて準備する。夏と違い外はまだ真っ暗闇。タイガー、フーちゃん、ムウちゃんに餌をやりながらエゴスキューで体をほぐす。何時も旅に出る日になると腰が突っ張ってくる。朝食は止めレモンジュースを飲んだだけで出発。
ライトシェルジャケット(モンベル)、クリスタトレイルシャツ(LLビーン)、ジオライン半袖、ポリエステル中厚ズボン(モンベル)の出で立ちだが11月にしては異常な暖かさ。1月に海外に行っていた時は行き帰りの服装に悩んだもんだがこの時期だと寒くなってもしれている、でも暖かすぎるなあ……。
難波7時発ラピートα3号。スーパーシートは満席とアナウンスしていたけどけっこう空きがあった。難波駅の売店で大坂寿司を買い車内で軽い朝食にした。1年前はブルーシートが目立っていた南海本線沿線も平常に戻っていた(全ての家が修繕し終わったということじゃないけど)。関空着7時38分。
香港は今もめているのでキャセイパシフィック航空は少ないだろう、との予想通りチェックインの列も空いていた。カウンターでコピーしてきた搭乗券を厚紙のに代えてもらう。トイレを探したが第1ターミナルのはどこもいっぱい、待っているのも嫌になり第2ターミナル(エアポートプラザ)に移動。こちら側のトイレは本館に較べ見劣りする、子供ケージ、荷物置き台もない普通のトイレ。今までトイレを較べたことなんてなかったなあ。
ここまで来たんだ、横のバーガーキングで2回目の朝食(モーニングセットが関空カード割引で344円)、ヤレヤレ……なんか無駄してる。でも本館ほど混んでないんで割合ノンビリすごせた。外の景色が殺風景なのがなあ。
本館ターミナルに戻り出国。自動ゲートの方に人が並び普通の方は空いていたのでそっちにした。なんか逆になっているような感じ。少しだけカードラウンジに入り時間潰しした。ドリンクとスナック類しか置いていなし混雑しているからユックリ出来ないけど、キャセイ機を写す絶好の場所なので入っただけ。タイ航空の巨大なエアバスA380も駐機していた。
定刻少し早く出発、9時50分。機内も空いていた。離陸前にスペシャルミールを確認に来る、までは良かったんだが……。その時間になってまず窓際のニイチャンにミールを渡した。コイツもリクエストしていたのか、そんな感じには見えんけどなあ、なんて思いながら待っていたけどこっちのは中々持ってこない。遂に一般ミールを配り始めたので“スペシャルミールを注文している”と文句を言うとやっと間違いに気づいたようだった。暫くするとチーフらしき乗務員が来て“こちらのミスで同じ物がないのでオリエンタルベジミールでいいか、15分ほど待って欲しい”と聞いてきた。まあ仕方ない。特別食を頼んで一般客より後回しにされたのは初めてだ。この区間のオリエンタル菜食は不味いから選んでいなかったのに。窓際の奴は多分初めて飛行機に乗ったんだろう、平気でヒンズーミールを食べるなんて。現在の香港騒動の所為なのかどうか分からんけどキャセイ乗務員の能力が落ちているようだ。
こんな訳で機内ではイラついていた。映画も面白そうなのがなかった。アメリカ物(多分)『ロボットの母』を見ていたけどイマイチ、中国物も今回はないなあ。ハーゲンダッツは付いていた、マスマス基準が分からん。客が少ないと出すんだろうか。次はキャセイ以外にしたくなってきた。
香港着12時56分、予定より少し早く着いた。次のチェンマイ行きは506ゲート(キャセイドラゴン航空ターミナル)、少し遅れているようだ。11月の香港はモヤで霞んでいる。去年もこんな風だったなあ。雨季の方がハッキリと周囲の山が見えていた。すぐに第2ターミナルに移動、こっちの方が空いていて落ち着ける。人のいない待合席でシャツを着替えた。
チェンマイ行きの出発は20分ディレイ。ネットで見ていたら1ヶ月ほど前から今日のフライトが選択出来なくなっていた。関空~香港までは空きがあるのに香港~チェンマイ間が満席だったんだ。本当にそうなんだろうかと思っていたがその通り満席だった。人気の路線なんだ。この区間のスペシャルミールは『ジャイナ教ミール』。キャセイのスペシャルミールは豊富だけど不味い。これもほとんど無味の美味しくないミール。香港人がベジ料理になれていないこともあるんだろうがもう少しうまく作れんもんか。小型飛行機なので液晶も付いてないからチェンマイまで寝て過ごす。
チェンマイ空港に着陸したけどウイング待ちで20分ほど駐機していたのでチェンマイ空港着5時20分と予定通りになった。前方の席だったのでイミグレはすぐに通過出来た。出口銀行のレートを見ると2728B、というと市内に行けばプラス40Bで2760Bか。まあ10000円だけ替えておこう、全部スモールノートにした。国内線側の銀行レートは…2612B、ヤッパリ変だ、同じ空港の同じ銀行なのに場所によってこれだけ差があるとは。
空港ビルを出ると少しムッとする気温だが歩きには支障ない。エアポートプラザ前を横切り エアポート・グリーナリー・ホテル(Airport Greenery Hotel) 着6時10分。初日がここだと本当に楽。エアポートプラザ6時発のシャトルバスが走っていった。部屋は711号室、前にもこの部屋に泊まったことがあるなあ……我が家に帰ってきたような気がする。一人旅でもこのくらいの広さがあれば落ち着く。ポットもちゃんと置いてあった。
今日は市内に出ず周辺で済まそうと思っていたけど……外に出たら行きたくなってきた。シャトルバス最終便(7時)に間に合うなあ。時間待ちにエアポートプラザ内の銀行レートを見ると2741B、空港よりも少しイイ程度だがこれなら市内の悪い所よりはずっとマシ。
7時発シャトルバスは空港に帰る客で満員。市内ホテルに行くのは2名だけだった。もうこの時間だと真っ暗。今回も走るルートが変わっていた。今日はお堀の外側をグルッと回って走った。ワット・ロクモリ境内が綺麗にライトアップされチャンプアックゲート周辺もチェンマイゲートと同じくらいの屋台が出ていた。この辺りの夜を見るのは初めてなんだ、こんな風だったとは知らなんだ。
もう一人乗っていた女性はアモーラホテルで降り後は貸切。ドゥアンタワンホテルで降りてナイトバザール通を歩く。VXカレンシーのレートは2762B、チェンマイではここが一番イイ、チェンマイ以外の街に行く時は両替所が分かりにくいしレートも悪いので多めに変えておくほうがいい。60000円両替(ここは希望どおりにしてくれる、1000B札6、500B札16、残は100B札)。
帰りは市バス(RTC)に乗ろうと寺院前で待ってみたが夜は走ってこない。ナイトバザール辺りには水ぶくれのような外人客でいっぱい。チェンライ、プレー、ランパーン辺りだとノンビリ出来るんだけどチェンマイは落ち着けんなあ……。チェンマイゲートまで歩き結局トゥクトゥクでエアポートプラザまで帰った(100B)。今回は交通費をケチらずにいこう。
腹具合がイマイチ(詰まり気味)なので4階フードコートでカオムーディーンとミックスジュース(70B)、200Bチャージのカードにしたので明日もここになりそうだ。カドマニーマーケットにも寄ってみた。こちらは来る度に大きくなっているようで今夜も中国人団体で賑わっていた。
11月15日(金) チェンマイ滞在 メーチェム周辺寺院 【晴】
昨夜は適温で寝やすかった。6時40分に下に降りると団体さんがロビーに集まっていた。朝食待ちかなとプール側に出てレストランを見ると、ありゃりゃ改装中だ……。
団体さんはゾロゾロとプール横の建物2階に上がっていく。そっちに変わったのかと付いていくとそうだった。こっちの方がレストランっぽい造りだったし品数も少し多くなっていた。デザートは前と同じゼリー、ビーンズ類。でも団体と一緒の朝食は騒がしい。この宿に泊まるのも2年ぶりになるか。
2週間ほど便の出が悪かったがタイに来ると快便になる。7時20分出発。さてチョムトン行バスの停留所は何所なんだろうと思いながらホテルを出ると、丁度交差点にそのバスが停まっていたので飛び乗った。
チェンマイ市街を出るまではノロノロと客を拾いながら走るのでチョムトンまで1時間半かかった。ワット・チョムトン前で降り黄色ソンテウ溜まりで地図を見せると、どの運チャンもスマホを取り出し“音声通訳”から始まる。今時の奴らはみんなこうだから以前よりも説明するのに時間が掛かる。看板にはチャーター料金1500Bと書いてあるんだから、後は行き先さえ分かれば良いハズなんだけどなあ……特に若い連中はいろんなことを聞いてくるので答えるのも邪魔くさい。
割り当てられたのは一見お調子者風のアンチャン。片言英語くらい喋れるのかと思ったけどサッパリだった。まあこちらとしてはその方が楽だけど。出だしからぶっ飛ばし走行。これだと早く着きそうだ。
ドイ・インタノン入口ゲート手前にハデな寺院が建っていた。帰りに寄ってみようか。山に入りドドン高度を上げていく。ドイ・インタノンに行く車は入場料を取られていたがメーチェムに行く車はフリーパス。このルートの最高地点は1650m程。メーチェムに下る道に入るととたんに車がいなくなった。窓を開けて走っていると風が冷たいけど高度が下がるにつれ気温が上がってきた。山中は曇、下界は青空と天気も変わっていく。
緑溢れるメーチェム・バレーが段々近づいてきた。遠くの山裾に白いチェディが立っている。どこなんだろう、詳細地図を持ってこなかったのが悔やまれる。チョムトンから1時間半でメーチェム中心地(多分)に着いた。快調に走っていくのでこの運チャンは寺院の位置が分かっているんだと思っていたがワット・パダエットの分岐を通り過ぎていった??。
村の中心から川を渡った辺りで運チャンも気付いたようで、バイクで通ったオネーチャンに聞くと“この先だ”てなことを言う。コイツもダメだ!!。訊ねる方も答える方もイイカゲンときている。こんなのに頼っていると何時まで掛かるか分かったもんじゃない、と毎度のナビ係に変身。運チャンは“ワット・パダエットから……”と執着しているがここまで来たら後回しにするしかない。スマホGPSに頼る連中は方向転換がシンドイみたい。
一番近い Wat Prao Num【1】 からにした。メーチェム初めての寺院、チェディはないけど本堂は開いていた。本尊は普通で大したことないなあ、なんて決めるのは早かった。壁画が民族画風で味わいがあった。こんな所では抹香臭い仏教的題材よりもこっちの方が合っている。横の小さなお堂(経蔵かな)も目を惹いた。
お次は Wat Buddha-En【2】。白いチェディと優美な本堂そして可愛い子犬2匹。屈んでチェディを写していたら後からタックルしてくる奴がいる。振り返ると子犬2匹がじゃれながら靴やズボンを噛んでいた。母犬の方は知らん顔して寝ている。坊さんも誰もいない。本堂内はこざっぱりして綺麗だった。白いチェディが光るお寺だ。
予定ではもう1ヶ所山側に建つチェディにも行きたかったんだが、この運チャンに任していたら時間が掛かりそうだからパス。三番目は Wat Chiang【3】。良さげなお堂が二棟並んで建っていた。本堂内はマア普通かな。真ん中のお堂後にチェディ(コンクリート造六角柱)が建っていた。近づいて激写していたら黒い大きな犬2匹にまとわりつかれた。じゃれているのかカメラを低く構えるとタッチしてくるので写しにくい。ユックリ歩くと2匹ともユックリ付いてきて中々離れようとしない。この寺院も良い所だなあ、今日はどれも良い所ばかりだ。
四つ目は市街地を南に戻り Wat Phra That Chang Khoeng【4】。ネットで調べたメーチェム7テンプルじゃないけどチェディが良いようだったので加えた所。本堂は改装中でチェディの壁画がたくさんあった。境内真ん中に立つチェディだけが見所かな、青空を背景に建つ姿は良い被写体。
さて次は川を渡り Wat Ban Than【5】。本当ならここに一番先にくるんだった寺院。東側は田圃が広がり向こうの山腹に白いチェディが見えている。どの寺院かなあ、メーチャムには知らない寺院がワンサカある。本堂後ろのドアが開いていたので入って写す。中は……普通かなあ。でてきて車を探すとどこにもいない。寺院に入る時に“ランチを……”なんて言ってたなあ、丁度12時回ったところだからどっかに食べに行ったんだろう。タイ人はメシ抜きで仕事するなんとことしないんだろう。帰ってくるまで待つしかないか、外側も写そうと出ると隣の食堂(屋台)の前に停めてあった。
残る2寺院はメーチェムの本命。大本命のワット・パダエットは最後にして先ずは Wat Yang Luang【6】 からにした。寺院前に車を停めると少し障害を持った若者が本堂を開けてくれた。薄暗い中に入ると貫禄がある本尊が奉られていた。もう一人のおっさんが暗闇の中で手招きする。光線がなにかの像を映し出している。ランパーンのワット・チョンピンで見たような仕掛けなんだろう。ウンチャンも入ってきてスマホで写していた。白いチェディは小振りだがイイ感じ。さっきの若者にチップ20Bを渡したのが効いたか横のお堂も開けてくれた。こちらにもズッシリした仏様が奉られていた。今までのところは全部“当たり!”、こんな日も珍しい。
メーチェム寺院巡りの締めは Wat Pa Daet【7】。来るまではこんな田舎の寺院だから大したことないだろうと高をくくっていたがさにあらず。チェンマイ市内の寺院よりも風格があり綺麗だった。周りの田園風景も長閑でイイ。寺院境内外にポツンと建つチェディは山里の風景とマッチして絶好の被写体。チェディ下には部屋もあったが入らなかった。
道を挟んでチェディの反対側に綺麗なお堂が建っていた。ちっちゃなナーガの参道を辿り中に入ると民族画パネルで埋まっていた。うわ~こんな所にもあったんだ、でもよく写真で見ている剥げかけたのとは違い色も鮮明で真新しい。振り向けば白いチェディが光っている。観光客なんて皆無で雰囲気抜群……でもこんなハイな時は要注意なんだ。中腰で写していて立ち上がろうとした時つんのめってこけてしまった。去年の二の舞は避けようとカメラを守ったのは良かったんだが腰をひねりギクッ!!。ギックリ腰一歩手前のところでふんばったんだが、2日目にこんなことになるとは。
今回は2日目からベリーグッドな寺院巡りに当たっている(フーちゃん効果)。調子に乗ってアクセク動き回るなという(ムウちゃん効果)ことなんだろうか。腰をさすりながら境内に入る。古いお堂に入るとレイの壁画があった。古ぼけてハッキリしないが絵柄は分かった。でも何故、髪の長い女性だけに的を絞ってるんだろう。部分をとるんだったら他にも面白い所はあるのに。仏様はどうだったのか……印象が薄い。
外回りを写していると足下がなにやら騒々しい。下を見るとちっちゃな子犬3匹がじゃれついていた。ユックリ動かないと踏みそうになる。途中からネコも加わりネコパンチを繰り出していた。いや~メーチェムは実に面白い所だ。環境がノンビリしているので動物達も穏やかだ。腰はイタタだけど本当にここに来て良かった。
さあチョムトンに帰ろうとl車に乗る。ここまではナビ出来たけどチョムトンへの道はよく分からん。運チャンに任せているとナンか南に振りすぎている。来た時の景色とも違うようでストップ、走ってきたバイクに聞くと“こっちはホットに行く道、チョムトンは逆方面”。この運チャンはメイン道路も知らんかったんか……少し疲れるタイプだ。腰はヅキヅキ、疲れでウトウトしながらまた山越えする。
この状態でバスに揺られてチェンマイまで戻るのはシンドイ。運チャンに“チェンマイまで+500B、計2000Bでどうだ”と聞くと“チェンマイまでなら+1000B”と抜かすのでヤンピ。運転中もスマホ片手にペチャクチャ五月蠅い奴なのに以外と金には細かい。そうこうしてチョムトンに近づいてくると急に“チェンマイまで+500BでOKだ”と言い出した。どうやら連れのドライバーと連絡して話をつけたらしかった。
来た時に寄ろうとしていた寺院はパス。チェンマイ道路の分岐で待っているともう1台黄色ソンテウが来た。あっちにチェンジしてくれと言うので乗り換えるとねーちゃんドライバー。先の運チャンに1500B渡し、次のはチェンマイまで500B。このねーちゃんもスマホ片手の運転。静かに寝られる環境じゃない。途中で停車して荷物を運んでいた。この用事があったから引き受けたようだった。
エアポートプラザに付くと『チェンマイ・ペット・フェア』なる催しが開催されていた。入口付近は屋台がズラリと並びお祭り気分。何でも見ておこうと入るとペット関連のブースがワンサカ。一番奥にペットコーナー。これが凄い!!!、白蛇を巻いている女性スタッフ、ニシキヘビと美女、ミーアキャットを抱く少女、檻にはスカンク??、こんなものペットか。大型フクロウ、コンゴウインコ、カラフルトカゲ……日本では考えられないような動物がいっぱいいた。今日は寺院でイヌ・ネコ、ここではワイルド・ペット、動物ばかりに会う日だ。
出口の仙草ゼリー屋台で一服(30B)。昼食べてないので地下のフードコートで五目飯(50B)を食べた。食後は Coffee Bee でホットカプチーノ。誰も入っていなかった、ここは椅子がイイので気に入っている。何回も外に出られる状態じゃないのでカドマニー・マーケットでマンゴー・ライス、シュウマイ、ウォーターメロン・シェイク(合計100B)を買って帰り部屋食とした。まあ充実した1日だったと言えるか(一つを除いてだが)。
11月16日(土) チェンマイ滞在、チェンマイ市内 【晴】
昨夜は背中、腰が疼いて寝苦しかった.3日ほどしたらマシになってくるとは思うけど。その所為か昨日全部出してペチャンコになった腹がデップリしている。ガスが溜まりやすくなってしまったのかも。こんな時に無理して柔軟体操をすると反って悪くなるから安静にした。
2時間の時差でもすぐには慣れない。5時前には目が覚めてしまうけどこんな状態だから思うように動けない。とはいえ部屋でジッとしていてもそう変わるもんじゃないし、日日薬なんだから。6時半朝食。今朝も中国人団体が来ていた。毎日違う団体が来ているようだ。ここで泊まりカドマニーマーケットで食事するのがコースになっているのかも。
XF1の調子がおかしくなってきた。Aモードにすると画面が白くなってしまう。Pモードだとナンとかイケるけど望遠にすると同じようになる。沈胴式カメラ特有の症状か……もうサポート期間も終わっているしフジに行っても応じないだろうなあ。騙し瞞し使っていたが遂にお陀仏のようだ。2014年に買ってから6年も使ったんだから良く保ったと言える。今回は旅の始めにトラブルが集中している。
7時半に出てカルチャーセンター前で市バスを待つが30分待っても来ない。8時半まで待ってみて諦めた。チェンマイゲートに向かって歩気出すとR3バスが抜かしていった。こんなところも少々ズレている。腰の状態と関連しているのか心の状態なのか。
こうなると真っ直ぐ市内に行くのは面白くない。勝手知ったる南側寺院を巡りながらにしよう。Wat Muen San、Wat Nantharam、Wat Yang Kuang、Wat That Klang、Wat That Khamを順々に見て回りながら歩いた。何回も来ている所ばかりだからサラリと境内を抜けていくだけ。以前は常宿にしていたチェンマイゲート・ホテルを見ると懐かしくなる。
チェンマイゲート前の歩道信号が少し変わっていた。前はボタンを押すとすぐに10秒間横断歩道モードになったのが一定の間隔で歩行者用に変わり15秒に伸びていた。前の10秒だと足腰の悪い人には横断は無理だったから。
ワット・ジェットリン(Wat Chet Lin)境内のスタンドカフェでアイスカプチーノ(40B)、やっとこの場所で落ち着いたようだ。乾期の旅は汗をかかないのでドリンクもそう欲しくない。ハス池前のベンチで暫し微睡む。チェンマイ市内らしからぬシツトリした風景で人気が出てきているのか外人観光客も増えてきた。
対岸の ワット・ムエンタム(Wat Muen Tum)。入口は綺麗になったけど本堂はそのままで何時も閉まっている。チェディが綺麗な寺院だけに惜しい気がする。
ワット・チェディ・ルアン(Wat Chedi Luang)が有料になってから一度も入っていない。金を取るようになっても昔と何も変わらんけど、初めて入場料(40B)払って入ってみた。シティーピラー・シュライン、チェディ、本堂などどれも素晴らしい大寺院。でも観光客がワンサカいて落ち着かないしよそよそしい感じがする。こんな所ではイヌ・ネコを見かけない。
ワット・パンタオ(Wat Phan Tao)は本堂修復中。金色チェディだけが見所。もう昼前になった、食べるところはワンサカあるけどこんな状態で腹具合もイマイチだからなあ。フードコートのカード残金があるからそっちで食べよう。帰りの市バス(アーケードBTから来るB2)に乗ろうと待っていたけど中々来ない。やっと来たと思ったらチェンマイ動物園に行くB1だった。今日は市バスに乗れない日なんだなあ。
これに拘ってもしかたない赤バスにしようとターペーゲイトをくぐると丁度そのバスが走って行った……もう30分以上待つことになるあ。行きは諦めて歩き出すと後ろから抜かされるし、帰りはバス停手前で走り去って行くし……今日は一旦なんなんだ。こんな風に歩き回っていると腰の具合もマシになってきた。市街からチェンマイゲートに戻り丁度動き出した黄色ソンテウに飛び乗る。いちいち決めなくても出たとこ勝負でいきゃイイんだ。セントラルエアポートまで15B。
フードコートに上がりチキンカシューナッツライス、ウォーターメロンシェイクを食べた。返金45B。明日は早いので朝食をとる時間がない。朝食用に買物してから宿に帰った。
5時前に カドマニー・マーケット に出かけたがまだ準備中の所が多かった。甘ったるいタピオカミルクティー(40B)を飲みながらブラブラ。何台もの団体ツアーバスが到着して中国人が降りてきた。マーケットの端っこは中国人専用みたいな雰囲気の屋台食堂街。パッタイ屋台がまだオープンしていなかったのでこちらで海老チャーハン(70B)、タイ風の味付けじゃなく塩味が効いて今の体調に合っていた。今夜はサタデーマーケットの日なのに行かずに部屋に戻った。
。11月17日(日) チェンマイ(エアアジア)ドン・ムアン~モーチットBT(ロットゥー)シンブリー 【晴】
昨日歩いて少しは良くなったと思ったが一晩寝ると元の木阿弥。右足付け根が張り寝返りするとズキズキする。何時ものパターンだなあ、こうなるとチミチミしか回復しない。熱い温泉にでも浸かれば治りが早くなるんだけど。4時過ぎに起きてパッキング。下剤代わりのコーヒーを飲んでヨーグルトを食べたが効き目がない。移動日だから腹を空っぽにしておきたかったんだがうまくはイカン。
6時前にチェックアウト。空港までチンタラペースで約25分かかった。大きなザック担いで歩いている外人カップルがいた。空港まで歩いている日本人は見たことない。歩く人はザックを背負うのが基本。でも日本の空港でそんなのはほとんど見ないからなあ。
印刷した搭乗券にはドキュメントチェックが必要と書いてあるが、エアアジアのスタッフに尋ねると“行き先がバンコクまでなら必要ない”。搭乗待合室に入ってもバンコクほど混んでいないので苛つかない。定刻に搭乗開始。ここはタラップを使って飛行機に入るので駐機地までバス移動。ほぼ満席で定刻離陸、ドン・ムアンまで1時間10分とか言ってたがもっと早く着きそうだ。
ウトウトしていたらドン・ムアンに向け下降のアナウンスが入った。50分程度のフライトだった。でもバンコク(ドン・ムアン)は降りてから駐機地に着くまで時間が掛かる。そこからバスでターミナルビルに行くのも物凄~く長く感じた。空港からモーチットバスターミナルまではA1バス(30B)が走っている。車内表示板に次の停留所名が出るようになっていた。前乗った時はあったのかどうか気がつかなかった。
モーチットバスターミナルのロットゥー乗り場は道路反対側に移っていた。前よりも分かりやすく整理され方面毎にチケットカウンターが別れていた。シンブリーはBブロック。カウンターにも英語名で記載されているのですぐに分かる。シンブリー行は9時30分発、140B、ドンピシャだった。でもトイレに行く暇がない。
車内には6名ほどしか乗っていなかったけど定刻出発。ソンテウみたいに客が集まるまで待っていることはない。30分程走ってどっかのミニバスターミナルに着いた。前に座っていた若い坊さんが“ここはバンコクの隣のパトン・タニーというところでまだシンブリーじゃない”と教えてくれた。タイの坊さん(若い)は英語をよく勉強している。休憩時間にトイレに駆け込んだ。少し走って運チャンが何やら言うと全員が外に出た。着いたのはガソリンスタンド?でもなんか違うような。どうなるのかと見ているとこの車は電気自動車で充電のためストップしたんだ。ガソリン補給ならすぐに終わるから客を外に出して待つナンてことにはならんけど充電となると時間が掛かる。環境にイイとは言えこんな車両でやられたんじゃなあ……ここで20分待たされた。さっきのバスターミナルと合わすと50分ほど余分か。
その後もチョクチョク停まりながら行くので高速走行のわりには距離が出ない。結局 シンブリー(Sing Buri) に着いたのは12時10分。バンコクからだと2時間とみていたが休憩分が長引いた。もし飛行機の時間が迫っていたら焦るだろう。バスターミナルは田舎町風。次の移動先はロッブリーだから別段問題ないけど行き先の英語表記がほとんどない。外人観光客なんて滅多に来ないんだろう。
地図片手にホテルまで歩く。街は碁盤の目状で東西南北さえ間違えなければ分かりやすい。途中には生鮮品マーケットもあった。シャイセーン・デパートを通り抜け シャイセーン・パレス・ホテル(Chaisaeng Palace Hotel)着1時過ぎ。フロントの若いニイチャンも外人馴れしていない様子だった。朝食は6時半から隣のレストランでとる。
部屋は707号室、昨日の宿が711号室と7階が続いている。川辺に建つ高層ホテルなので見晴らしは良い。広さはマア普通のデラックスルーム、ソファ、テーブルもある。壁に出っ張りがないので紐(物干用)を掛けるのに苦心した。着替えて散歩に出た。すぐ横のデパートに入り上階まで行ったけどフードコートがない。また降りて1階スーパーマーケットで買物しようとしたら横に小振りのフードコートがあった。クーポン制だけど現金でもOKだった。写真が出ているので欲しい物は選べるんだがタイ語のみで書かれてあるからどう注文したらいいものやら。一番簡単なおかずを選ぶ3種盛りライス(40B)にした。ドリンクコーナーがなかったのでさっき買ったミネラルウォーターで我慢。日曜日のせいかここもいっぱい。外人の姿は見かけない。こんな所に3日もいたら目立つだろうなあ。ここのスーパーはBIG-Cやトップスと違い生の食料は置いていなかった。
夕食は何所で……まあ何とかなるだろうと外に出てバスターミナル方面に歩いた。日曜の夜は屋台で埋まる所が多いんだがここはそうでもない。バスターミナル前にモーターサイのオッチャンがいた。一応値段だけでも聞いておこうと地図(シンブリー南部)を見せると“1000B”なんて言う。高目だなあ、“800Bでどうだ”と聞き返すとすんなりOK。じゃあ明日8時に来るから、と言って別れたが通じたのかどうか不明。後はこっちの腰が回復するかだ。
またマーケット周辺に戻り大通りに出ると道路沿いにズラリと果物売場が並んでいる。地図を見るとこのまま北に歩くと ラクムアン【8】 に行ける。屋台で買ったアイスコーヒーをぶら下げてラクムアン参拝。観光地でもない所の神社だから地味~な感じ。この街も道路がヤケに広い。
ここまで来たんだもう一つの寺院 Wat Pho Ngoen【9】 にも寄っていこう。着いてみると葬式の準備中で参列者もボチボチ集まってきていた。こりゃ入れないなあ、道路反対側の本堂?らしき建物前で一服。予定では橋を越えた所にもう1ヶ所の寺院にも行くつもりだったが彷徨く体調じゃないのでパス。何事も八分程度にしておくのが一番なんだ。街中には川魚(マスみたいな)のオブジェが所々に飾られている。この街のシンボルなのか。
夕食にと期待していたほどのナイトマーケットは開かれていなかった。食べ物屋台はそれなりに出ていたけどパッタイ屋台がなかった。あったんだろうが見つけられなかった。パイナップル切り身と串物2本買っただけでデパートのフードコートに行くともうほとんど閉まっていた。残り物のピータンソムタムと寿司4貫を食べただけ。ドリンクコーナーも閉まっていた。
食後バスターミナルに行ってみるとガランとしてバスも走っていない様子。まだ6時過ぎたばかりなのに田舎町はこんなのが普通なんだ。ロッブリー行大型バスが停まっていた。そっち方面だけは頻繁に出ているようだった。明日以降はホテル周辺のカフェで食べた方が良さそうだ。
(シャイセーン・パレス・ホテル)
ソファ椅子2個、丸テーブル、壁面デスクの椅子の良い。バスタブ無しシャワーのみ。バルコニー無し。歯ブラシ有り、スリッパ無し、ドライヤー有り。ミネラルウォーター(600ml×2、ペットボトルなので持ち出し可)。珈琲メーカー有り、ネスカフェと紅茶。クローゼット内ハンガー4個。クーラーが少し寒いかな。
11月18日(月) シンブリー滞在、シンブリー南部寺院巡り 【晴】
腰の具合は日毎にマシになっていくけど、まだ寝ている時がシンドイ。特に寝返りを打つとギクッとくるのでソロリソロリと動かないとダメ。体がこんなんだと早く寝るから朝起きるのも早くなってしまう。外は真っ暗、何もすることがないなあ。
6時半朝食。ホテル内の道を渡って隣の建物2階がレストラン。サラダ、目玉焼き、チャーハン、パン、コーヒー、ジュースだけか、貧相だなあ。日本人(一人と夫婦)が入ってきた。旅人じゃなさそう、仕事にも見えない……。こんな食べ物でも久しぶりに便が出た。三日に一度なんてよくないなあ、腹にため込んでいると腰具合も良くならない。
7時半に宿を出た。バスターミナル前に行くと昨夜の運チャンが待っていた。ランナー地方(北部タイ)に較べるとこの辺りは乾期(冬)でも暑い。朝にバイクにまたがっても長袖シャツは必要ないくらいだ。さあ往復50kmのロングコースに出発。
最初の寺院は有名な Wat Phra Non Chaksri【10】。池の中に立像が建つ所で駐車。ここから500mほど西に Wat Na Phrathat【11】 と言う寺院が建っているハズ。写真で見る限りは現役寺院じゃなく遺跡のようだった。付近の人に聞いても有名じゃない遺跡らしくハッキリしない。トボトボ歩いて行くと草地の上にポツンとクメール風祠堂が建っていた。他に建物はなくこれだけ。遺跡を記す看板はあったけどタイではどこにでもありそうな風景。
東に歩いて戻り元の寺院に入る。ドデカい造りの大伽藍。有名な寝仏が奉られているお堂はまだ鍵が掛けられていた。ここも見られないかと半分諦め周りをブラブラしていたら、8時15分くらいにオバサンが鍵を開けに来た。もしここを先に来ていたら早すぎて見られなかっただろう。順番を変えたことで正解だった。
大きい堂内に巨大な仏様が寝ている。柱が邪魔で全体を写しにくい。今まで見た寝仏(堂内)の中では最大かな。タイの仏様や仏塔は正確な長さ高さが表示されていないので見た感覚で判断するしかない。ここはこれ以外に見るところがなかった。
お次は Wat Phra Kaeo【12】。周りは畑、境内に入ると真ん中に古い祠堂が1基建っていた。鋭角的で良い形をしている。他にもお堂はあったけど、入口横の小さなお堂には九頭ナーガの光背を持つ仏様が奉られていた。人懐っこい子犬が纏わり付いていた。
シンブリーで最も知られている Wat Pikul Thong Phra Aram Luang【13】。今日のコースの丁度折り返し点。池の向こうに巨大な仏様が鎮座している。この写真を見てから行きたくなったところだ.。大きさで言えばアーントーンの大仏の方が上だろうけど雰囲気はこっちの方がズッとイイ。周りの風景と調和しているかどうかなんだから。ウキウキしながら写すと注意散漫になる。池の土手に上がり気を抜いた瞬間滑って転んでしまった……イタタ。またX-S1をぶつけてしまったけど今回は無事だった。まだギックリ腰状態が続いているのにまた腰を打ってしまったし、右手肘を擦り剝いた。まだ旅行5日目なのにXF1がダメになり、もしこれもアウトになっていたら……。
この寺院も大仏様以外に特に見るところがない。建物自体は大きくとも興味を惹く形じゃないし、開かれてあるお堂には参拝の人が入っていて写せる風じゃない。何度もアクシデントが続く時は“気”を沈めないと。境内の屋台でアイスコーヒー休憩、屋台なのに40Bとは、観光地料金か。腕がしみる。
次の寺院は Wat Thep Monckol【14】 なんだが……何故この寺院を選んだのだろう。境内にチェディはないし、本堂も取り立てて綺麗ということじゃなし。他に見所があるのかと掃除していた坊さんに尋ねてみたけど要領を得ない。小さなお堂に細身の寝仏が奉られてあったがワザワザこれだけ見に来ることはないだろう。寺院をピックアップした時は“何を見たいか”を書いておかないと地図だけではサッパリ分からない。
気を取り直し次はチェディが目立っている Wat Amphawan【15】。遠くからハッキリ分かる白い大チェディ。でも近づくとまだ工事中で完成していなかった。出来上がりはどんな装飾、色彩になるのか気になる。他にも建物は多くあるがどれも地味な寺院で被写体にならない。参拝している人は多かった。
今日のツアー最後は Wat Phra Prang Muni【16】。特徴ある細身チェディが見えてきた。門を入ると右手に金色寝仏が横たわっていた。かなりズングリした仏様で大きいんだが、さっき巨大なのを見た後なのでつい較べてしまう。太陽が真上から照りつけてきた。他にも金色半座像やらがあり絢爛豪華。外部の派手さに較べ堂内はいたってシンプル、ランナー地方の寺院のように壁画で飾られることもない。タイ中部の寺院は巨大な仏様だけなのかなあ。
熱風を受け帰路につく。ホテル着11時30分、意外と早く回れた。運チャンに明日のコース(シンブリー西部)を聞くと“800B!”、仕切り直して“600B!!”と言い返すとまたスンナリOK。昨日と同じパターンだなあ。
昼はカードの残金を減らそうとデパートのフードコートにした。ミカンの絵が出ているのを指さすとレモンスカッシュ(30B)が出てきた。食べ物の方は前の客が受け取っていたのを指さす。オムレツご飯とブタ入りトムヤンスープ(50B)。味はどう言ったら良いのか……。カード返金30Bを受取デパート内を歩いていたら20B札1枚が落ちていた。神のお恵みか……。
部屋から見るチャオプラヤ川の眺め。ずっと南にさっき行ってきた白いチェディが見えている。それよりも近くに目立つチェディがもう1基立っているが何所だろう。北東にも金色のチェディが見えていた。東遠くに予定している岩山も見えている。バン・ミー方面は……遙か彼方だなあ、あそこまでモーターサイを使うのもなあ、腰がまだ治っていないし。
夕食まで部屋で一服。5時半に外に出た。チャオプラヤ川沿いの遊歩道を南に歩き良さげなレストランを探す。川沿いだからレストランが並んでいるんじゃないかと期待していたがほとんどない。止めて街中に入りアチコチ見ていると、おかずを選ぶ店があった。店のニイチャンは片言の日本語を喋ってきた。パイナップル・ベジタブルの甘酢和え物、魚切り身の煮物、少しスパイシーな小魚揚げの3種盛りで70B。良い味だ、今回食べた中では一番かも。小さな街でも探せばあるもんだ。この街にもフルーツスタンドがない。ランナーでは普通なのに。
11月19日(火) シンブリー滞在、シンブリー西部寺院巡り 【晴】
寝ると腰が痛くなる。2~3日で治ると軽く考えていたが中々シツコイ。昨日よりも突っ張ってきた。旅先で安静にするのは難しい。今日もバイクツーリングなどという腰に負担が掛かることをするんだから。
朝食6時、今朝も昨日の日本人カップルともう一人もカップルだった。いったいこんな所で何してるんだろう。他人のことを詮索する立場でもないんだけど。昨日バイクの運チャンに“ホテル7時30分”と言っておいたが来るだろうか。時間どおりに下に降りるとほぼ同時にやってきた。タイ人は以外と時間厳守するんだなあ。
西に走り最初の寺院は Wat Bun Da【17】。遠くからもすぐに分かる派手な中国寺院とナーガ光背を持つ大仏。X-S1のフードがキツくなって回りにくい。昨日ぶつけた時にフードの方が変形したのかもしれない。“このカメラも寿命だから諦めろ”と“お告げ”されているような気もする。でもXF1以上に愛着があるんだから今度はトコトン使おう思っている。
荒野にポツンと現れる奇抜なオブジェ、タイ人にとってはごく普通の風景なんだろうなあ。よほど目を惹かない限り来客も少ない。大仏様の他、大きな観音様、千手観音、子供向けの遊園地などもあった。
2番目は Wat Muang Chum【18】。グーグル地図では大仏建設中の写真が出ていたがもう完成していた。アーントーンの程じゃないがこちらの方が格段に綺麗。
真一直線の対方向にチェディが立っていた。このチェディは鋭角的でスッキリしている。境内は庭園風でアヒルの群れが動き回っていた。白い母親1匹と多くの黒い子供達。一つのお堂には入ると控えめな仏様が奉られていた。
三つ目は Wat Ta Lad Pha【19】。ここも何故選んだろう……寺院裏側には金色仏があったけど小さくて見栄えがしない。他のお堂は全部閉まっていたし、たくさんの犬達が吠え立ててくるだけ。座った大仏様がある寺院だと思ってたけど間違えたのかな。
今日のコースは距離が短い。少し走って4番目の寺院 Wat Chuk Khiee【20】 に着いた。どでかい立仏が立っているのですぐに分かる。一体高さはどのくらいあるんだろう。本堂は補修中で中を見られない。この辺りの寺院はよほど運が良くない限り堂内の写真を撮れない。白い猫が靴にじゃれついて離れない。まだ10時か、昼まで持たないなあ。
最後の寺院 Wat Sing Sut Tha Wat【21】。長ったらしい名前のお寺。写真では遺跡と本堂の良さげに写っていたんだが……実際はちっちゃな遺跡とうち捨てられた本堂の組み合わせに過ぎなかった。こちらもそれらしく写したけど、写真のペテンだなあ。本堂内を見たかったのでモンクに聞いてみたが開けてくれない。メコン川流域の寺院なら気前よく開けてくれるのに。
他に寄るところもないのでバスターミナルに戻る。10時半か早すぎるなあ。ターミナルでバン・ミー行きバスはあるかと聞くとロッブリー行バスを指さす。バン・ミー経由で走るんだろうか。デパートで時間潰ししてから東側出口前の屋台食堂で2種盛りライス(30B)。ナンの料理か分からんけどスパーシーすぎて口の中がひりつく。1/3食べただけで止めた。どっかでティータイムとデパート内のスターバックスを見ると120B~、ここまで来てバカ高いスタパの紙コップコーヒーはないだろうとパス。
病院前に BBcafe という小さなカフェがあった。ここならアイスカプチーノが50Bと許せる範囲内。今日は西にしようか東にしようかと迷っていたけどこっちにして正解だった。一応、大仏、立仏があって3/5の当たりは悪くない。東コースは岩山寺院だから風景以外は取り柄がなかったかもしれない。移動と岩山の上り下りも堪えただろうし。
夕食は昨日と同じ食堂にした。XF1をシブトク使っている。Pモードの望遠無(筒を回さずに)で使えばナンとか写せるんだが光芒がでないみたい。絞り羽根がおかしいんだろう。今夜はトーフスープ、2種盛りライス、ミネラルウォーターで80B。たくさんの人がおかずを買いに来て商売繁盛している。
バスターミナルで明日のロッブリー行バス時刻の確認。この路線は15分に1本ほどでている。行き先にアーントーン、スパンブリー、バンコクの名はあるのに隣のチャイナートがない。ワット・シンとかもあったからこれに乗って途中下車したらいいのかな。ナコンサワン、ピッサヌローク、チェンマイなどの標識はなかった。走っているとは思うけど本数が少ないんだろう。
11月20日(水) シンブリー(バス)ロッブリー 【晴】
昨夜は寝返りも出来るようになり少しマシになった。4時に起きてパッキング。6時になると明るくなり東から太陽が昇ってくる。窓から見るチャオプラヤ川の風景は素晴らしい。こんな部屋だと長逗留していても退屈しないが穴蔵みたいな部屋だったらたまらんだろうなあ。シンブリの他の宿は知らないが多分ここが一番じゃないのかな。
6時半朝食、3日間同じ顔ぶれ。もうひとり中年男性も加わった。同じ会社みたいだった。目玉焼き、チキンソーセージ、サラダ、スープ(大根入り)、チャーハン、ライ麦パン、オレンジジュース、グァバジュース、フルーツ、コーヒー。これだけ食べられたら充分だ。
7時過ぎにチェックアウト。フロント係のイケメン君も感じが良い。バスターミナルまで歩いて10分で着く。ロッブリー行バスは何台も停まっていた。女学生が大勢乗っているバスが先に出そうだったのでそっちに乗った。こんな多くの学生が何所まで通学するんだろう。シンブリー近くならバイクで行くはずなのに。ロッブリーの学校なんかなあ。
8時40分発。昨日聞いた話では、バンミーに行くんだったらこのバスに乗ればイイ、てなことだった……でもバン・ミー方面に行く気配はなくダイレクトにロッブリー目指しノロノロ走っていく。切符切りのオバチャンにお金を渡す(たったの19B、切符は無し)。乗っている 女学生も全員そうしている、タイでは通学パスはないのか。
バスは川沿いの311号線を南東に走り続け40分ほどで見覚えのある白いチェディが見えてきた。やっぱりロッブリー直行だった。サルの遺跡まで来て降りようとしたが他には誰も降りない。全員バスターミナルまで行くんだろうか。ロッブリーは旧市街地がメインだと思っていたが住んでいる人にとっては遺跡の街なんてどうでもイイ所なのかもしれない。
サル遺跡(Prang Sam Yod)を横目で見ながらロッブリー駅に行き駅の荷物預かり所にザックを預けた(15B)。モーターサイのアンチャンに地図を見せると“今の時季そこにはサンフラワーが咲いていないもっと遠くなら咲いている所がある”とスマホ画面を見せる。花を見るのにそんな遠くまで行きたくないので寺院だけにした。そこだけなら300B。体調もまだまだだからこの程度が良いようだ。
この運チャンの運転も荒い、ブンブン飛ばして走って行くと岩山に張り付いている寺院 Wat Phrabat Nam Phu【22】 が見えてきた。山腹に金色チェディも見えている。境内は相当広いようで入口入った所にバイクを停めると案内のオッチャンがカートを指さし“乗っていけ”。こんなモンに頼らんでも大丈夫“ノーサンキュー”と断り歩き出す。
先ず一番目立つ金色チェディみたいな建物から。遠くからはチェディに見えたが近づくと大きな建物でまだ工事中だった。外も中も金色でキンキラキン。堂内も整備中なので土足でも入れる。まるで大ホールのような内部に仏様が1体だけ奉られていた。こんな大きなホールに1体だけとは少し寂しいなあ。風が吹き抜けて涼しい。上には白い大仏様が鎮座し他のお堂も建っている。パッと見はイイんだけど……大味で長居する所じゃないなあ。
横の石段を登り白い大仏の立つテラスに。石段両側に並ぶ彫像はナンか手招きしているような姿で人じゃなく狐みたいに見える。何体かは倒れていた。大仏様からもまだ上に石段が登っていたので行ってみると草原の所で途絶えていた。ここにナンか建てる予定でもあるのかなあ。
車だといちいち上り下りしないと辿り着かないけど各ポイントが参道で繋がっているので歩く方が早い。お堂の建つ広場はサルが多く建物も閉まっていた。ここから上の方にも石段が登っていたが止めた。石段を下っているとサルたちが遊び回ってきた。石段から彫像を伝って木に登ったり飛び降りたり。アチコチで彫像が倒れているんは風雨のせいじゃなくサル達が倒しているんだ。こんな山に来てもサルが多いロッブリー。
手前の寺院にも大仏様が奉られていたので寄ってみた。地図には Wat Tham Piboon Thammakiri【23】 という名がついているところ。中に入ると5匹の犬達に吠えまくられた。赤いブーゲンビリアが咲き乱れる急傾斜石段を登っていく。片足が悪い1匹のイヌが道案内してくれた。少し高台に立つ仏様(家に帰ってから調べたらもう1ヶ所面白い所が裏手にあったんだ)。さっきとここの2ヶ所回っただけなのに汗だくになってきた。今日の寺院も“当たり”だった。
ロッブリーに戻りどっかでお茶しよう、でもこの前来た時もカフェがなくて諦めたんだ。食材を買うためにデパートに入ったが衣類ばかりで食べる物を売ってなかった。入口にドリンクスタンドがあったが…気分じゃないなあ。通に出て西に向かってるいていると アマゾンカフェ があった。他の街のほど大きな店構えじゃないので見落としていたんだ。アイスカプチーノ(60B)を飲みホッと一息。汗が引くまで粘った。
その角を曲がると辺りにもカフェがあった。2回目になるとジックリ見るのでいろんな物が見えてくる。12時前になっているのでランチにしようと英語メニューが出ていた店に入った。外人御用達みたいな店で入ってるんも外人ばかり。あんまり入りたいところじゃないなあ、でも英語メニューなので分かりやすい。一番安いのが60B~でまともな食べ物とドリンクにしたら150Bくらいになる。まあ食べてみないとドウコウ言えないから一番安い 玉子ベジタブル・チャーハン(65B)にした。注文して暫くするとオネーチャンが戻ってきて“ランチは12時からで今だとブレックファースト・メニューしかない”、先に言ってくれよ。“じゃあ、その辺りを散歩してくる”と言い店を出た。イマイチ乗らんかったから丁度良かった。
さ~て1ヶ所遺跡にでも入ってみるか。駅前で一番大きな遺跡 Wat Phrasi Rattana Mahathat(入場料50B)。太陽が真上から照りつけてきた。まだ雨季が終わっていないような暑さだ。この辺りはタイ北部と違い雨季も乾季も差がないんだろうか。陽に当たりっぱなしだとクラクラしてくるのでなるべく日陰を選って歩いた。一通り見て裏口から出た。
良さげなレストランを探しながら彷徨いたけどこんな時は見つからない。ザックを引取り ウィンザー・リゾート(Windsor Resort) まで歩く。たった500mほどなのに暑い時に歩くと堪える。今まで気になっていたた宿、リゾートらしき場所に着いたけど英語表記がない。多分ここだろうとフロントに行くとVIPルームは本棟じゃなく1戸建コテージだった。バスタブ無しシャワーのみ、ハンガー無し、スリッパ無し、珈琲メーカー有り、3in1コーヒー。冷蔵庫に入っているソーダー水はフリー。室内設備は今までの宿に較べると落ちるけど1戸建なので隣の音など全く聞こえない。これは一番だなあ。駐車スペース併設なのでそこに紐を掛ければ洗濯物干し場になる
4時半から夕食の散歩に出かけた。道路が線路を渡る東側に砦みたいなのが見えていたので寄り道してみたら“……Fort”と看板があった。ロッブリー一体にゴマンとある遺跡の一つで観光ポイントにもなりそうにない。
旧市街の南ゲート Pratu Chaiを写してからロッブリー駅に出るともう賑わっていた。前回の旅行で知ったんだが、この街は水曜日にナイトマーケットが開かれている。駅前から王宮まで約200mほどのPhraya Kamchat Ally通が屋台で埋め尽くされる。2回行き来して、ポッピアソッド(35B)、串物2本(20B)、サラダ詰め合わせ(30B)、ビーンズデザート(40B)、スイカ切り身(25B)、ソーセージを挟んだパンケーキ(15B)、仙草ゼリー(25B)、他にも欲しい物があったけど。ここは狭くて食べる場所を設けていない。
ロッブリー駅ホームに上がると上り下り2列車が停まっていた。ベンチに座り仙草ゼリーを食べる。タイは鉄道駅が食事場所としてグッド。宿に帰ると駐車場がいっぱいになっていた。VIPルームは駐車場月だから他の部屋なんだろう。それとも入口にあるレストランの客かな。
11月21日(木) ロッブリー滞在、バン・ミー周辺 【晴】
明日はバンコクに移動するので朝5時だとどの程度の気温なのかと早く起きて外に出てみた。ここはシンブリーよりも冷えていた。タイ全部が寒冷期にはいってきたのかどうかは知らんけど。この気温なら長袖シャツで丁度か。
6時半朝食。学習室みたいな部屋に一応バイキング料理が並べられていた。サラダ、目玉焼き、チキンソーセージ、野菜と肉が入ったコンジー、食パン、オレンジジュース、ロンガンジュース、インスタントコーヒー。フルーツ無し。6月に泊まったパンナラホテルよりはマシか。
7時頃宿を出て線路沿いにブラブラ歩く。列車は9時44分だから時間はタップリある。線路東側の遺跡 ワット・ナコーンコーサ(Wat Nakorn Kosa) で朝の一服。ロッブリー駅ホームには8時発のバンコク行が停車していた。明日これに乗ったらドンムアン着が9時24分でベストなんだが……遅れると慌てるなあ。8時の国歌が流れると同時に出ていった。
サル寺院 Phra Kan Shrine にも入ってみた。ずっと前に来たことがあるハズなんだが記憶にない。至る所にサルがいる。堂内には仏様も奉られていた。線路向こうに聳える Prang Sam Yod が素晴らしい。
街中に入り ワット・プランケーク(Wat Prang Khaek)。プラーン・サームヨードよりは小さいが街のど真ん中に建っているので被写体としては素晴らしい。電柱にも街路樹も住居にもサルがワンサカ。遺跡周りだけじゃ時間潰し出来ないので今日も アマゾンカフェ でホットカプチーノ(45B)。入っているのは女の子ばかり。
駅に戻りボードを見ると18分遅れで10時5分発になっていた。バンコクに行く列車は時間どおりなのにバンコクから来る列車はどれも遅れが出ている。バン・ミーまで3等車運賃は26B。快速列車なので一応座席指定になっていた。3等は全部自由席だと思っていたけど普通列車だけだったのか。10時頃入線してきた。ディーゼル車じゃなく機関車に牽かれる客車だった。車内に座るといろんな物売りがやってくる。長く乗るんだったら食べ物を買ってもイイんだが、たった20分ほどの乗車なんだから。
バン・ミー(Ban Mi)着10時25分。こんなド田舎の駅で客待ちしているモーターサイ(オイチャン)に英語など全く通じない。地図を見せ身振りで岩山を指さすと“片道で60B”とイヤに安い。まあ3kmチョイしかないんだからそんなもんか。上の寺院まで行って欲しかったんだが車で行ける道はないようだ。
下の寺院 Wat Khao Wongkot【24】 の広い境内に入った。運チャンにここでイイよと言って金を払ったのに待っていそうな気配。境内はだだっ広いのに人影がない。モンクもいない。真正面に目当ての寝仏が奉られていた。これが第1目標だったから、みられたことで念願成就(大げさ)。上の方に造りかけの大仏様が見えている。あそこから尾根伝いに行けばチェディまで行けるんじゃないかと急な石段を登った。
上に着いてみると道は大仏様の所で途絶えていた。向こうに見えるチェディまでは300mくらいか。大体こんな所は小道が付いているもんだけど全くなかった。一旦降りてそっち側の道を探した方がイイなあ。
境内に降りるとやはり運チャンが待っていた。言葉が通じなくても身振り手振りで察してくれるタイプじゃなく、客が何所に行きたがっているのか理解していないようだった。こんな時にモンクがいたら聞くんだがサッパリ影も形も無し。ヒョッとしたら山の反対側から道が付いているのではと裏側の寺院 Wat Khao Sawang Wong【25】 に回ってみた。でもこっち側はさっき以上に道がなさそう。この運チャン、人に聞いてルートを探すようなこともしない。外の売店にいたニイちゃんに聞くと、登り道はさっきの方にあると言う。運チャンとも喋っていたにでこれで大丈夫と思ったのは間違いだった。
次に来たのは 丘の南側に建つ寺院 สำนักสงฆ์วชิรปราการ 【26】(タイ語表記のみ)。まさかこんな遠くから尾根道が続いているとは思えなかったかで、下に停まっていた配達車のアンチャンに聞くと、(スマホを取り出しカシャカシャして)ここだと言う。すぐにスマホをいじくる奴はほとんど信用出来ない、こいつもサッパリ分かっていなかった。まあそう言うなら仕方ないと丘の上までゼイハー言いながら登る。寺院にいた少し英語が話せる兄ちゃんに聞くと“ここから向こうのチェディまでは行けない”、そうだろうなあ。いくらスマホが情報を出しても地図が読めないんじゃどうしようもない。
始めの寺院に戻り白いチェディの立つ方に登ってみたがここで行き止まり。もう1ヶ所それらしきところにも登ったがこっちも道が消えていた。もっと大縮尺の地図だったらルートが記されていただろうにケチって1枚しか持ってもなかったのが失敗。こんな所を4回も上り下りやらされるなんて……なんて日だ!!。お陰で腰具合が少しマシになってきたのはイイことだけど。
バン・ミー駅に着いたのは12時半頃。次の列車は2時だから時間がありすぎる。カフェでもないかと街中を散歩した。このくらいの街だからバス・ステーションもあるハズだ。カフェは分からなかったけどマーケットがあった。そちらに行くと横がバスターミナルだった。ロットゥーが停まっていたので“ロッブリー”と聞くと“45B、1時発”、列車に較べると高いなあ、すぐに発車となった。
クーラー車でホッと一息、帰りは楽ちんだなあ、と思ったのは早かった。走る方向がロッブリー方向じゃない??。南じゃなく北に走っている。それもドンドン走って行く、間違ったのかとチケットを見るとロッブリーと書かれている。どうやら直接ロッブリーに行くんじゃなく他の街を経由して行くようだった。値段も隣町までにしては高いなあと思っていた。かなり遠くまで走り少し休憩してからロッブリー方面に向かって走り出した。これだとバス・ターミナルに行くんだ。結局ロッブリーに着いたのは2時過ぎ。列車だと20分で着いてしまうのにこれだと約1時間かかったんだ。寺院も疲れたけど乗り物にも疲れた1日。
グッタリしてバスターミナル角のティースタンドでレッドプラムティー(35B)、入って飲むところもあった。マーケットで串物2本買ってからモーターサイに乗る(ウィンザーリゾートまで40B)。行きは20分乗って26B、帰りは2時間近くかけて85Bか……部屋に戻り冷蔵庫を開けるとオレンジソーダーが補充されていた。水は昨日のも含め計5本になっている。
5時半夕食に出かけた。今夜は駅前屋台ですまそう。ナイトバザールが開かれていない日でも線路沿道路に屋台がズラリと並んでいる。前回も食べたパッタイ屋台で食事(20B)。すぐ横を列車が走り線路向こうに遺跡の黒い影というロッブリーならではの風景。ジュース屋台も出ていたのでオレンジジュース(30B)、メイン料理よりもドリンクの方が高い。今日でタイ中部は終わり明日からは“我が故郷”ランナーに戻る。朝6時の列車にしよう。
11月22日(金) ロッブリー(列車)ドン・ムアン(エアアジア)チェンライ 【晴】
4時半起床。パッキングと言っても10分ほどで終わってしまった.コーヒーを沸かしサンドイッチ、ヨーグルト、オレンジジュースの軽い朝食をとった。この程度じゃ出る物も出ない。今日からは勝手知ったるランナー地方に戻るから体も回復してくるだろう。
5時過ぎチェックアウト。外に出るとヒヤッとしている。長袖シャツ(赤チェック、ポリエステル薄)、中厚ポリエステル・ズボンで丁度。駅までの道もまだ真っ暗闇。ザックを背負うと駅まで12分もかかる。バンコク行きディーゼル列車が停まっていた。普通列車運賃はぐっと安くドン・ムアンまで24B。日本でJR列車に乗るのは稀になったけどタイではよく乗っている。夜明けの停車場風景……懐かしいなあ、もう日本では見られないんだ。
30分前に列車が乗車位置まで入ってきた。乗った時はガラスキだったが発車する頃になると適度に乗ってきた。6時定時発、空が明るくなってきた。各駅に停まる毎に乗客が増えタ・ルア辺りまで来ると立っている人も出てきた。沿線の寺院を見てやろうとの思惑もウツラウツラして通り過ぎていった。
アユタヤ近くに金色仏が目立つお寺があったけど何所かな。タイでこの程度の仏像ならワンサカあるから誰も注意を惹かない。アユタヤ着7時10分。ピッタシ時間どおりに走っている。学生達が降りて幾分ユッタリしたのも束の間、次の駅でまた埋まってしまった。ドン・ムアン着8時丁度。こんなにピッタリと着いてしまうと時間を持て余してしまう。ここもそう暑くない。
連絡橋を渡り空港ビルに入る。食べて時間潰しするしかないようだ。国内線ターミナル2階の マジック・ガーデン でカオムーディーン(80B)とミネラルウォーター(10B)。他のレストラン、カフェはほぼ100Bから始まっているけどここならそれ以下でも食べられる。
まだ早すぎて表示板にゲートナンバーも出ていないが中に入った。ドン・ムアン空港は広いけど中に入った方が一服する場所に困らない。セキュリティーチェックを通り出たとこの表示板を見ると“71”となっていた。70番台ということはバス移動のゲート。そっちまで行ってしまうと狭いし混んでるから40番台ノックエアーのホールで休憩。エアアジアよりも面白い塗装のノックエアー。次は 是非乗ってみたい。
1時間前に70番台ゲートのホールに移った。さっきまでいた係員がいなくなった。何事かとよく見ると“ディレイ、12時40分”。こんなんならワザワザ6時の列車に乗ることもなかったんだ。エアアジアに疲れてきている。一旦遅れると中々元に戻らない。12時20分になりやっと搭乗開始。でも飛行機が停まっているところまでバス移動するからそれ以上に時間が掛かる。全員搭乗してもすぐに飛び立てないドン・ムアン空港。離陸したのは1時20分だった。
チェンライまでの飛行時間は約1時間20分。着くのは3時前になるなあ。チェックアウトしたのが5時だから10時間掛かるわけだ。これならバスや列車に8時間乗ってるのと変わらんじゃないか。なんて心の中でブツクサ。タイ人の動きもスロー。窓際席に当たったのでチェンライ着陸前にフアイ・プラ・カンの白い観音様が見られた。もう少し北の山に白いチェディが立っていたけど何所なんだろう。チェンライ近郊はほとんど行っている。
チェンライ着2時30分。ダッシュで外に出て市バス乗場に行くと1台停まっていた。2時50分発、このバスはバスターミナルのホームには入らず前の方で停まり客を下ろしていた。またやり方が変わったのか。ホテルまで歩くのもシンドクなってきた。こんな時に限って誰も声を掛けてこない。グーグル地図ではホテル正面から入る道しか検索出来ない。でも車じゃなく歩きの人は裏口から出入り出来る。ナビなんてやつは車用に開発されているから歩く人にとっては大回りとなるケースが多いんだ。
今まで何回も泊まろうと思ってパスしていた ダイヤモンドパーク・イン・チェンライ・リゾート(Diamond Park Inn Chiangrai & Resort)。カードじゃなく現金払いにした。部屋は丁度プールのだった。バルコニーはさほど広くないけど洗濯物程度なら干せる。室内に突起がないので長紐が掛けられない、無理やりテレビのコードとカーテンレールに引っかけた。予想外だったのは置いてある珈琲が3in1だったことと、ロッカーが上下2段になっていて長い服が掛けられないこと。ロンプラにはいつも出ている宿だがファシリティが少々落ちるように思う。
散歩に出かけた。裏口は常時開いているとのことだった。確かにグーグルマップじゃこんなのは出ない。ナイトバザール前の両替所は“2727B”とチェンライ空港の“2728B”よりも安い。バンコクはともかくチェンマイ、チェンライは空港のレートが悪くない。道路対岸の店は“2737B”だったので7000円出すと、そのうちの1枚が少し破れていると返された。インドみたいな店だ。
フードストールでチョコマカ買物してから時計台通の食堂で3種盛りライス(70B)。宿近くにベトナム料理の店があった。一遍入ってみたいなあ、サワディーを止めてそこにしてもイイか。バスターミナルのコネクトカフェでホットカプチーノ(50B)。今回の旅はコーヒーをよく飲んでいる
11月23日(土) チェンライ滞在、メーチャン周辺、チェンセーン 【晴】
日に日に腰の状態も良くなり寝返りを打っても大丈夫……でもまだ少しツッパリがあるか。4時に目が覚める。チェンライはバンコク辺りと違いヒンヤリしている。昨夜もエアコンなしで過ごせた。
6時朝食。プール横のレストラン棟、今回の旅では一番マトモな食事処(建物は)。料理も色々あるように見えた、オレンジジュース、グァバジュース、チキンソーセージ、目玉焼き、スパイシー野菜料理、ヤクウンセンみたいな煮物、スパイシーチキン料理など。カプチーノを造るマシンも置いてあった。パン類は食パンとクロワッサン。これだけあれば充分すぎる。
7時過ぎに宿を出る。バスターミナルまで歩いてもまだ涼しく汗をかかない。メーサイ行ローカルバスが動き出していたので飛び乗った。メーチャンまで20B。チェンライ市内は超ノロノロ運転、ガソリンスタンドには寄るし、途中で暫く停車するし……メーチャンに着いたのは8時20分。ヤレヤレ急ぐ時はミニバンにするべきだ。
ロータリーで降りソンテウ溜まりに行く。いつものにーちゃんを探したがいない。ボックスに座っていた奴に2寺院の値を聞くと、こいつもスマホで音声入力。こりゃ頼りにならんなあ、と訝っていると“OK、500Bだ!!”、ほんまに場所がわかったのか?。でも暫く仲間と相談した揚げ句“ソーリー、そこは分からない”やっぱりなあ。
ここに来るまでにモーターサイもいた。ダメ元で一遍そいつに聞いてみよう。このアンチャンもスマホと取り出したので同じかと思ったが、音声じゃなく文字入力した。するとチャンと位置が表示されてきた。スマホ使いでも文字入力する奴はまだマシ。行くのはこのアンチャンじゃなくもう一人の方になった。色々指図していたからもう大丈夫と思うのはまだ早い。マイナーな所に行く時は地図を知っていないととんでもない場所に連れて行かれてしまう。
南に向かって走り続けるとメーファルアンの丘に立つチェディが見えてきた。もう少し先を右に曲がったら目指す寺院も近い。でもさっきのアンチャンがどんな教え方をしたのやら、この運チャン左に曲がった。右に行くのに大回りするのかな……この道はチェンセーンに向かう道だ。走り続けるので確認すると、丘の上のチェディを指さす。“そっちじゃないよ、行きたいのは反対側だ”とバックさせた。
前方の山腹にこの前迷った白いチェディが見えている。“あそこか”と聞いてくるので“あの辺りだ”と言うと、一応そこまでは迷わずに着いた。前はその手前にあった所をパスしてしまった。今回はそこに行きたかったんだ。走っているうちに道を思い出すだろうと甘く考えていたがサッパリ分からなかった。お寺にいた人に聞くと、下の道を回った所だという。途中の家でニイチャンに聞くと、やはりスマホを出してカチャカチャ……こんな近いのに知らんのか。聞く相手が悪い。もっと下まで降りて家の側にいたオッチャンに聞くと、やっと真面に言葉で答えてくれた。本当に知っている人はスマホなんか出さない。
辿り着いた Wat Prathom Putaram【27】。前回この前を通ったハズなんだがどうも感じが違う。違う所だったのか。ここに寝仏があるのは最近分かった。チェディ、寝仏、大仏が揃っているとなると行かずにはおれない。草地に仏様に囲まれた金色大仏が鎮座している。目指すは反対側のチェディ下に奉られる寝仏。近づいてみるとチェディ下じゃなく手前のお堂に奉られていた。写真だと奥行きまで分からなかったんだ。よほどの寝仏ファンじゃなければこんな山奥の寺院まで来ないだろう。
古びたチェディも良かった。チェディ下のお堂は2階建て。1階に入ると四体仏が奉られていた。2階は鍵が掛かっていて入れなかったが白い煌びやかな仏様達が並んでいた。こんな所にかくも素晴らしい寺院があったとは。運チャンも初めてらしくスマホで写していた。ここ1ヶ所に来られたことで目標達成。
もう1ヶ所はここから山の中に入る。また人に聞きながらのドライブ。でも今度はスンナリ着いた。Wat Phra That Pluthong Thamwararam【28】 という長ったらしい名前を持っている寺院。急坂を登り切り境内に着くと真ん中に金色チェディが立っていた。崖っぷちに新しいお堂を建設中。チェディの周りを金色仏が取り囲み中々見応えがあった。工事現場のオジサン(多分工事監督)が建物の中を見ていけというので入ってみると白い仏様が奉られていた。眉間のクロっぽい玉が何かだと説明してくれた(タイ語で)がサッパリ分からんかった。“清浄の気”が漂っている、ソンテウに断られたけどモーターサイに交渉してまで来た甲斐があった。
帰りもぶっ飛ばしメーチャンバス停に着いたのは10時50分。チェンセーン行バスは11時20分頃に来た。気温も上がり車窓から熱風が吹き込んでくる。チェンセーンに入った所で下車して ワット・チェディ・ルアン(Wat Phra That Chedi Luang)に参拝。
チェンセーンのランチ処として定番になってきた 108Pun(本当の店名は不明) でシーフード・バジル・ライス(50B)、ウォーターメロン・シェイク(30B)。お気に入りのレストランを見つけるとその街が好きになってくる。メコン川と遺跡、熱帯の花が咲き乱れる素晴らしい所なのに外人観光客の姿は少ない。ここは素通りして人工的なゴールデン・トライアングル(ソップ・ルアック)の方に行ってしまう。ガイドブック(ロンプラ)が気怠い街なんて書くモンだから受動的旅行者は真に受けてパスするんだ。
ここに来たら必ず ワット・プラノン(Wat Phra Non) を見ている。素朴な寝仏だけど好みなんだなあ。マーケット裏口の鋭角チェディもイイ。1年ぶりのメコン川、昼は気怠く流れている。冷えた朝の方が水面が張り詰めて力強く見える。川沿いに屋台が並び生演奏もやっていた。対岸のカフェは閉まっていた。もう止めたのか今日は休みなのか。
バス停に戻るとチェンライ行バスが2台停まっていた。少し待っていると運チャンが来たので乗り込んだ。昼下がりのローカルバス、ガタゴト揺れながら走って行く。熱い風でウトウトしていたらメーチャン手前まで来ていた。ブルーテンプルの分岐から大柄の白人女性2人が乗ってきた。こいつらと地元のオバチャンとの喋り声がうるさくて眠れない。
夕食はベトナム料理にしようと勇んでいって見ると何やら工事中。ここは止めとけ、と言うことらしい。バスターミナル前にスーパーリッチの出店が出来ていた。もう少し要りそうだったので5000円だけ両替、レートは2755Bとチェンライでは一番イイ。久しぶりの ナイトバザール で魚塩焼(120B)、空心菜炒め(60B)、グァバジュース(25B)計205B。これだけも食べたら充分腹が張る。サタデーバザールにも寄ったけど満腹の時は何も買う気にならない。
11月24日(日) チェンライ滞在、ブラック・ミュージアム他 【晴】
昨夜は団体(中国人かタイ人か不明)が来ていたので朝食は混みそうな気がする。今日は市内観光だから早く出る必要がないけど6時になると惰性でレストランに向かってしまう。
6時なのにまだレストランに灯がともっていない。団体さんも集まっていた。灯がともり中に入ると昨日座った席はすでに取られていた。角の席が一つ空いていたがそこに座ると団体に囲まれた状態になるので人のいない席に移動した。食べる物は昨日とほぼ同じ。明日はどうしようかな早食いして7時のチェンカム行に間に合わせようか。
7時40分にバスターミナルに行きチェンカム行バス時刻を見ると7時の次は9時50分までない。以前は確か8時のがあったと記憶してるんだけど、間違っていたか。チェンライではモーターサイを見かけない。でもユニフォームを着たのがターミナル前を走って行ったから他の所が乗り場になっているんだろう。半袖で出てきたからバイクにまたがっての移動はキツいかも。
市内観光じゃ1日も掛からない。ブラック・ミュージアムまでの値段(トゥクトゥク)だけでも聞いておこう。先にツーリスト・オフィスに寄って資料集めしてから。ここは8時半オープンなので ワット・プラシン(Wat Phra Sing) に入り時間調整。普段入らない右手のお堂に入ると民族調壁画で覆われていた。今まで気づかなかったのか。嬉しくなってバシャバシャ写していたら団体さんがゾオゾロ入ってきたので退散。
ツーリスト・オフィスに置いてあるパンフレットはタイ語ばかりで英語版は少ない。パヤオとチェンライシティだけゲットした。アーントーン、シンブリーなどはタイ語版しかなかった。またワット・プラシンに戻り続きを写した。
ワット・プラケオ(Wat Phra Kaew) はいつ来ても参拝客が多い。でもこちとらはエメラルド仏などに興味がないのでサラリと見ただけで外に出た。出口に停まっていたソンテウに“ブラック・ハウス”と聞くと“300B!!”。案外安いんだなあ、じゃあ“2寺院回って500B?”と言うと少し考えてから(シブシブ)OK。小型ソンテウなので体が伸ばせないけど20分くらいのドライブだから我慢出来る。トゥクトゥクよりはマシだろう。
今やホワイト・テンプルと並びチェンライの名所となった ブラック・ハウス(Baandam Museum)【29】。これにブルー・テンプル(Wat Rong Suea Ten)、ホワイ・プラ・カンを加えるとチェンライ4大名所となる。 観光客目当ての土産物屋台がズラリと並んでいたけどみんな黒で統一されて不自然な感じだった。ランナー建築を真似て造られた数々の建物。写真写りは良いと思うけど装飾がナイので物足りない。ホワイト・テンプルのブラック・バージョンというところなんだろう。ミュージアムとなっていても特別に目を惹く物もなかった。まあ期待はしてなかったけどその通りだった。
無駄に広い園内、居心地が悪かったので早めに出て次の寺院に。グーグル地図では丘の上に建っているような印象だったけど着いてみるとそうじゃなかった。境内に小高い岩山がありその上にチェディが建てられている。そこに登って写すと丘の上の寺院みたいになるだけのことだった。
グーグル地図では英語表記がない寺院 วัดศรีจุม 【30】。鉄梯子をワンピッチで登りきると仏様に着いた。すぐ上に小さなチェディが立っている。それらしく写してみたが、ナンかシックリしない。もう一つ寺院に寄る予定だったがこのドライバーも怪しげだったので今日のツアーはここで終了。これだけで500B払うのは勿体ない気もするけど、実際に見てみないと評価出来ない、今日始めて見た感想は、世の中にはあんなミュージアムをベタ褒めしている輩が多いのにビックリ。
チェンライマーケットで降り ワット・ムンムアン(Wat Mung Muang) に入った。青空が広がってきたので金色チェディが映えている。喉も渇いてきたから何処かでお茶休憩、ワンカム・ホテルからナイト・バザールに出る道脇にホステル併設のカフェ Norn・Nung・Len があった。ドラムなど楽器が置かれライブハウスにもなっているアンユージュアルな雰囲気がする。アイスカプチーノ(60B)。2階はホステルになっている。こんな場所はロンプラにも載らないので白人客がいない。全く馴染みのない雰囲気だが意外と落ち着けた。
昼は オアシス・レストラン(Oasis Vegetarian) で2種盛りライス(40B)。部屋に戻ってもクーラーを点けるほど暑くない。下のプールでは白人水ブタ風のオジン達がゴロゴロ、目の保養にナラン。
日曜夜はワット・チェトポン前の通が屋台で埋まる。ハッピー・ストリートの名がついているナイトマーケット。今夜はオムレツ・ライスと春巻きにしよう。ワット・チェットヨートに寄っとみると本堂はもう閉まっていた。5時閉館か、早いなあ。昨日のナイトマーケットとここでは出している店が若干違うようでオムレツの店がなかった。寺院広場のテーブルは全部埋まっていた。6時までに来ないと座れないか。
今夜も買って帰って部屋食になった。マカロニ(20B)、串物2本(20B)、ギョーザ(30B)、揚げ魚(20B)、レーズンワッフル(20B)、朝食用にサンドイッチ(20B)、全部で130B。パック入りジュースを探したが見つからなかった。今日で中日、明日から後半に入る。
11月25日(月) チェンライ(バス)チェンカム(バス)パヤオ 【晴】
5時起床、コーヒーを涌かしジュース、甘ったるいサンドイッチ、ワッフルの残りを食べると催してきた。昨夜も出したのに今朝はそれ以上にでた。ため込んでるんだなあ。
6時10分チェックアウト。長袖シャツを着てバスターミナルまで歩く。7時発のチェンカム行は15分前に到着。以前乗った時の運チャンだった。中に入ると冷房が効きすぎている、普通バスじゃないのか。チェンカムまでの料金も75Bと高目。寒すぎるのでライトシェルジャケットを着込んだ。他のタイ人達はみんな厚手のジャンパーを着ていた。
定時発、チェンライ市街を出ると田園が広がる。と言ってもごく平凡な田舎風景。トゥーンまで1時間チョイで行くと思っていたが1時間半かかった。丘の上のチェディ、下のチェディが見えていた。ここまでの間にも面白そうな寺院があったが何所だったのかハッキリしない。トゥーンのバスターミナルで停まった時にトイレに行こうと思っていたがホームに入らず客を降ろしただけですぐに発車した。
ここからチェンカムまでは30分、チェンライからキッチリ2時間もかかった。前来た時もこれだけかかったのかなあ、もっと早かったような気がするんだけど。流しのソンテウが何台か停まっていた。モーターサイを聞くとターミナルを出た所に1台停まっていた。見るからに英語が通じそうにないオイチャン・ドライバー。“ワット・アンンディン、ワット・ナンタラム……”と地図を見せて言っても分かったのか分からんのか……タイ語フレーズを指さしてやっと分かったような。値段交渉もままならないので、紙に“200B”と書くとOKした。
バスの中は極寒だったが外は真夏。バイクの風が心地良い。メチャトロい運転で他のバイクにドンドン抜かれていく。たった4kmの距離を10分掛けて走った。ワット・プラ・ナンディン(Wat Phra Nang Din)【31】、見るからに風格のある本堂。中に入ると天井が高く広々している。本尊はガラス室の中におさめられていた。壁画は普通だったけど堂内は荘厳な気に満ちていた。
境内に立つ煌びやかなチェディ。こんなチェディがあったとは知らなかった。本堂は黄色い壁で少し地味な感じなのにチェディはキンキラしている。青空の下で一段と金色が光っていた。前にチェンカムに来た時、何故かここだけパスしてしまった。航空写真では大したことないように見えたからだ。でも実際来て見ると全く違っていた。
チェンカムではここを見ただけで満足した。もう1ヶ所はランナー・ベストスリーのビルマ寺院 ワット・ナンタラム(Wat Nantaram)。今日は裏口から入った。文化財の固まりのようなビルマ建築が素晴らしい。堂内に入り本尊を拝んでからアチコチ見て回った。美術館みたいに民具が並べられている。公務員風の一団が見学(参拝)に来ていた。今時なんだろう、研修かな。
境内に立つ白いチェディも美しい。下の部屋の中にも小さなチェディが立ててある。こんな素晴らしい寺院なのに外人観光客の姿はない。パヤオ自体ほとんど観光客がいない所なのにそのまた田舎のチェンカムまでむるのはよほどの物好きしかいない。
バスターミナルに戻るとパヤオ行バスが2台停まっていた。11時の札が掛けられている方が先発。売店でピーナッツ菓子を買った。田舎町でもバスターミナルは賑わっている。10時55分バス発。パヤオまで1時間半程度かな、と思っていたけど以外と掛かった。来た時のバスほどがガタピシじゃないけど乗り心地は良くない。ウツラウツラして目を覚ますとチェンまで5kmの所を走っていた。
チェンのバスターミナルに入ったのでモーターサイがいるかと見渡したがいなかった。この位のバスターミナルだと必ずいるもんだが……。明日の予定はウィアン・ローにしているがパスした方がいいんかなあ。ここからパヤオまで37km。前来た時はここまでからドッカムタイ辺り道路脇のヒマワリが美しかったと記憶しているが今回は一つも咲いていなかった。時期が早すぎるんだろうか。
パヤオ着1時前。チェンカムからパヤオまでも2時間かかった。ゲートウェイ・ホテル(Phayao Gateway Hotel)にチェックイン。またトイレに駆け込み大量に出した。今日は出過ぎている。部屋は814号室、パヤオ湖が望めるデラックス・ルーム。
パヤオ湖まで散歩に出た。ワット・シーウモンカム(Wat Si Umong Kham)は本堂は工事中で出入り口が封鎖されていた。パヤオまで降りてくるとチェンライより陽差しが強くなる。海岸を歩いているような湖畔、暑さに負け屋台のココナツアイス(20B)で熱冷まし。椰子が並ぶ遊歩道を歩いていたらまた腹が渋りだした。今日は一体どうしたんだ……ホテルまで持つかなあ、と早足で戻るけど、五目飯屋辺りで堪らなくな寺院のトイレに駆け込んだ。下痢というほどじゃないんだが便が軟らかい。一食抜いた方が良さそうだ。
水分だけでも補給しておこうとデパート前のフルーツスタンドでウォーターメロンジュース(30B)。パヤオもカフェ、フルーツスタンドが増えてきた。
今夜は湖畔のナイトマーケットにしようと歩いていくとナンかヒッソリしている。着いてみると“スポーツ広場”とか書かれていて健康嗜好のタイ人が集まっていた。屋台はその周りにほんの少しあっただけ。ここのは毎晩でているんじゃなかったのか、それとも場所が変わったのか。前来たのは何曜日だったか。まあない物は仕方ない、今日は大きな魚を食べる体調じゃないし、川沿い屋台ですまそう。
でも何か嫌な予感がしてきた。さっき通った感じではイヤにこざっぱりした運河になっていたなあ……予想は的中!!。前は川沿いにずら~と並んでいた屋台が1軒もない。人気のパッタイ屋は店を構えているので開いていた。今夜はパッタイ(40B)だけ、おばちゃんに聞くと他に移ったとか云々。タイも風情のあるような所がドンドンなくなっていく。変な清潔志向が強まってきてるんだ。ナイトマーケットが2ヶ所もなくなったんじゃパヤオの魅力がなくなってしまう。夜のお勤めが終わった Wat Luang Ratsanthan に入るとこんな壁画があった。前来た時は気づかなかったなあ。何回か来ていると新しい発見をするもんだ。
部屋に戻りコーヒーを涌かそうとしたらこの部屋にコーヒーメーカーがない。パヤオ一番の老舗ホテルなのにデラックスルームにないとは。前回はプレーが鬼門だったが今回はパヤオか。
タイ(チェンマイ、シンブリー、ロッブリー、チェンライ、パヤオ、プレー、ランパーン)②
2019年11月14日(木)~12月6日(金)