前回(2023年10月)の旅行は、3年間のバカ騒ぎで街がどれだけ変わったか調べたかったので新しい寺院探訪は控えめにして街歩きをメインにした。毎日齷齪お寺周りなんかせず洒落たカフェ、レストラン巡りするのは面白かったけどナンか不満が残る。今回は以前のパターンをヴァージョンアップして“ランナー五大涅槃仏巡り”をやってみたかった、それに朝市・夜市、空中回廊など新しい見所をプラス。暑苦しい時期のメインカメラは軽い高速AFのX-T20が最適なんだが……今回はドデカい寝仏相手なので広角・望遠両方が使えるやつがイイ。結局今年も X-S1、サブは軽く暗所に強いXQ1になった。どちらも修理期間を過ぎた骨董品だから慎重に使わねば。
6月13日(木) 関空(タイ航空)バンコク・スワンナプーム空港(タイ航空)チェンマイ 【曇晴】
5年ぶりになる6月(雨季)タイ旅行に出発する日になった。去年10月に行った時は雨季がシツコク長引きスッキリした天気じゃなかった。いつもなら6月は雨期に入って間もない頃だからまだ雨も少なく青空が綺麗な時期だ。マア天気具合は行ってみないとナンとも言えない。日本はまだ梅雨入り発表もなく不安定な気象。今朝は雲が多く湿っぽい、そろそろ梅雨入りするのかな。ムーちゃんが家出してからもう20日以上経っている。いつもなら1週間までに帰ってくるんだが今回はどうしたんだろう。隣家で鳴き声はするけど餌を置いても食べに出てこない。家に来てからもう4年になるのにほぼ懐かず“家で野良猫を飼ってる”ようなもんだった。野良猫でも懐いてくるのがいる。だからいなくなっても(帰ってこなくても)未練はないんだが、一遍でも家で買ってたネコだからやはり気になる。
6月の旅行は衣類の心配がない。長袖(薄手)シャツと薄手ズボンだけでも駅まで歩くと汗だくになる。難波着7時42分、セブンイレブンには良い寿司がないから他を探したけど……ないなあ。以前アンスリーで売ってた“大阪寿司”が懐かしい。駅構内に寿司の店も出来てるけど欲しいのがなかった。仕方なしに今回もまた不味い寿司とお茶にした。8時発ラピートαは天下茶から泉佐野までノン・ストップ。車両が古くなってきたのか横揺れがキツい。
関空着8時40分。チェックイン・フロアにあがるともうタイ航空の列が出来ていた。ほぼ全員が大きな旅行ケースを引いている。一体何を入れてるんだろう、誘拐してきた幼児でも入ってるんかな。6月のタイ航空に乗るのは2回目なのでいつもはどんな混みようなのか比較出来ないがキャセイよりは混んでるみたい。こちらはサブザック1個で荷物チェックがないから5分もかからない。以前飲食店が入っていた3階はまだリノベーション中でナンもなかった。
すぐに出国、来る度にやり方が違うような感じ。前はイミグレを過ぎると売店が並ぶ大通りを通りモノレールに乗るルートだったが、今回はその間が工事中で狭い通路をクネクネ歩かされた。次はまた変わってるんだろう。チープなカード・ラウンジ六甲はよく混んでいた。ラウンジと言うよりドリンク付き待合所だ。入ってるのは女が多いなあ、長居するところじゃないのでコーヒーだけ飲んで10時過ぎに出た。
ほぼ定刻に機内に入る。6月木曜発のタイ航空は前回と同じく1/3ほど空席があった。タイ航空は季節による乗客の変動率が大きくないのかも。席は一番後の59D、帰りの便も同じ席を指定している。トイレが近いし通路中側席だから落ち着いて過ごせる。機種はB777。11時50分頃出発。昼食はヒンドゥー・ベジミールを指定していた。豆カレーとカリフラワーが載ったご飯、サラダ、フルーツゼリー、ロールパン(マーガリンが以外と美味い)。他の客はビーフ、チキン2種からの選択でフィッシュはない。相変わらず機内放送はタイ語、英語だけで日本語はない、落ちぶれたもんだ。
バンコク到着約1時間前にも軽食が出た。これも指定通りベジカレー・パフ。バンコク・スワンナプーム空港着3時45分。国際線を降りてから国内線乗り継ぎカウンターまでが長い、1km以上歩かされる。今日もガラガラのトランスファー・カウンター。イミグレ・スタンプはまだ30日、世界に向けて発表した割りに実際の事務はスローで追いついてない。観光ビザとの兼ね合いもあるし、予定では今月末からと言うが何時になるんだろう。
行き(乗継)のスワンナプーム空港内ラウンジは タイ航空ロイヤルシルク・ラウンジ だけにした。食べ物は手前のコーラル・ラウンジの方が良いとかだが待ち時間2時間半くらいで2軒ハシゴはシンドイだけ。前に入った時は空いていたけど今日は適度に混んでいた。窓側席が埋まっていたので真ん中席に座りエサをチョコマカついばむ。カプチーノ(カフェラテ)、ジュースが飲めて軽く食べられたら満足なんだ。ヌードル物もリクエストしたらOKみたいだが……あんまり食べるのも。
チェンマイ行便は定刻発。こちらは満席。こんな短い(約1時間)フライトでも軽食(チキンロールパン、水)が出た。チェンマイ空港着8時40分。国際線荷物受取横を通って外に出ると丁度国際線側銀行の所だった。レートは書くのもイヤになるひどさで22.81、市内は23.2くらいと言うことだな。3000円だけ両替。国際線側のエアポートタクシー・カウンターはいつも空いている、この時間は国際線フライトが到着しないからだが。Raming Lodge Hotel(ラミンロッジ・ホテル)まで150Bは変わらず。チェンマイの空気はネットリしてるけど汗ばむほどじゃない。ホテルまで20分で到着。
レセプションにはオネーサンが一人座っていた。外観は凝った造りのホテルで出来た当初は人気だったんだろう。でも今は人気も落ちているようで泊まり客の姿が見えなかった。デラックスルームにしたけど……他のホテルに較べると広くもないしデラックスじゃない。バスタブなしシャワーのみ、ちっちゃなバルコニーが付いてるが椅子はないし洗濯物も干せない。コーヒーはネスカフェ。初日はこの程度に泊まっておいた方がいいのかも。
今回確かめたかったのはドゥアンタワンホテル近くにある Nakhonping Exchange の場所とレート。他の高レート両替所は8時頃までに閉まるがここは10時までオープンしている。今9時過ぎ、半袖シャツに着替えすぐに外に出た。マッサージの声が五月蠅いロイクロ通を東に歩き以前のインペリアル・メーピン・ホテル敷地の前にあった。オバサン(片言日本語を喋る)がいてレートは2310、こりゃ中々イイわ。20000円出して“ミックス・スモールノウト…”と言うとナンと500B、100B、20B紙幣だけにしてくれた。現在チェンマイで一番レートの良い両替所はMr.ピエールと言われてるがあちらは紙幣のリクエストに応じてくれない。ここは遅くまでやってるし今までのvk currency exchangeよりも良いんじゃナイか。これは良い発見。ナイトバザール界隈は前回より賑わいが戻っていた。ラウンジでチョコマカ食べてきたもんだから腹が凭れ気味。ウォーターメロン・シェイク(40B)を飲みながら宿に帰る。ホテル入口のカフェRock Me Burgerは真夜中でも良く人が入っていた。
6月14日(金) ワット・ドイサケット、サン・カンペン 【曇晴】
昨日寝たのは12時過ぎになってしまったのに体は日本時間のままで4時頃(日本時間の6時)に目が覚めた。外はまだ真っ暗、朝食は6時半からなので時間を持て余す。室内はム~としてエアコンなしではキツい。6時過ぎに外に出て付近を散歩。プールはホテル棟から出て道を越えた所に造られていた。昼から晴れたら浸かってみるのもイイかも。昼は多数の観光客が連なる堀周辺も6時過ぎじゃ誰もいない。堀とロイクロ通の交差点辺りに今回予定しているカフェの案内が出ていた。今日の空は……ドンヨリして降ってきそう、これまでの6月の空じゃない。
6時半にホテルに帰ると朝食処は隣のカフェ(昨夜盛況だった)だった。ブレックファーストはセット物にジュース、コーヒー、パン、フルーツがバイキング。一応名が通っているホテルの朝食としては貧相。後から日本人らしき男性2人組が入ってきた。年代差があり仕事で来ているようだった。焼き飯、サラダ、スクランブルエッグをチョイス。見た目には貧弱でも朝食としては充分。
7時過ぎにホテルを出て先ずはナイトバザール裏通りの 雲南朝市。金曜朝だけ開かれるというエスニック市場で最近知った。場所はガレーフードコートとイスラム通の間。食べてみたいなのもあったけどさっき朝食を食べたばかりだから……朝市に行く時は朝食抜きにしないと。“雲南”の名称からすると変わった物が置いてあるかと想像していたが食べ物屋台は他所と良く似ている。もっとジックリ見て回ったらここ特有のがあったんだろう。空は一向に良くならない。今日予定のドイ・サケットは止めた方がイイなあ。たとえ降らなくてもこの空の下じゃ写りがサッパリだ。
バスターミナルに行こうとソンテウ、トゥクトゥクを探すがこんな時は空のやつが全く来ない。ワット・ケーカラムからピン川を渡りソンテウ乗場でやっとゲット。バスターミナルまで100B、チェンマイ市民はもっと安く行くんだと思うが市内100B均一だと思えば良い。
グリーンバス・カウンターで明日のチェンライ行チケットを買う。9時30分のはVクラス(一人席、二人席)のようで305B。今までは普通クラスばかりだったので一遍乗ってみたかったんだ。前はもっと混んでいて順番待ちしてたのに空いてるなあ。グーグルマップではバスターミナル横にショッピングセンター見たいなのがありカフェも載っている。そんな感じはしないんだが行って調べて見ようと裏に回ると、その一帯が建替中でスーパーもカフェも見つけられなかった。小雨もちらついてきたので探索中止して市内に戻る。バスターミナル角で客待ちのモーターサイに“ワット・ブパラム”と聞くと“100B!”と抜かすから“ノー”、するとすぐに80Bに下げてくる。前は吹っかけなかったのに人によるのか。
ワット・ブパラム着8時40分。Mr.ピエールの開店は9時だから時間潰しに朝カフェ、ワット・マハワン裏にドイチャン・マハワンがあるハズなんだが……その辺りに行くとカフェはなくゲストハウスが建っていた。(帰ってから調べ直したらワット・マハワン境内から行くような)
そうこうするうちに9時になったので Mr.ピエール に戻る。今日のレートは2320B、昨夜のより10B良いだけならワザワザここにすることもないなあ。40000円変えて残りの10000円は昨日の所にしよう。今回は出だしから空模様が不安定でどれくらい寺院回り出来るか分からんので大量に換えるのもなあ。チェンマイに帰った時に決めたら良い。ともかくドイ・サケットに行く値段だけ調べておこうと停車中の赤ソンテウに聞くと“1200B”、予定の倍か端からパス!、バイバイ。後から“いくらなら…”と叫んでいたが吹っかけてくるやつは信用出来ん。
喉も渇きどっかでお茶タイムにしたかったが入りたい店がない。ママタイフードの対岸辺りに人が入ってなさそうなカフェ White Cup Space があったので入ってみた。聞いたことがないカフェだなあ、暑いのでアメリカーノ・オレンジ(80B)。タイではこれに凝っている。カフェとしては普通だが椅子も良いしネットで評判の所じゃないのでノンビリ寛げる。
ロイクロ通に出て昨日の両替所を見ると2320B、アリャリャMr.ピエールと同じ、初めからここだけにしておけが良かった。これは大発見、現時点ではチェンマイ・ベスト両替所はここだったんだ。自分で確かめずに歪んだネット情報頼りじゃこんなことは分からない。イイ気分になり昼食が食べたくなってきた。チェンマイ滞在中に入ってみようと思っていたZalux Coffee Cafeに行ってみたが……アバラ屋風でナンか気が乗らない。無理して食べたいところでもナシ、次はドイ・インタノン産の珈琲豆の店Onesky Fiveseas Organiccoffeeにも寄ってみた。でもここもイマイチ乗らんかった。珈琲豆も是非欲しい訳でもないし、レストラン・カフェは実際行って見ないとナンとも言えない。
ターペー通からワット・プラシンに向かって歩いてたら停まってるソンテウが声を掛けてきた。こいつにもドイサケットの値を聞くてみるか……“1000B”こいつもダメだ。ワット・プラシン近くに停車中の赤ソンテウがいた。三度目の正直、ダメ元で聞くと“700B!”もう2寺院プラスでも800Bとマズマズの料金まで下がってきた。明日以降の天気も不明、行けるうちに行っておくのが正道、OK!!ゴー。太めでお喋りのアンチャン、軽く3寺院OKとなったが本当に場所が分かってるのか些か不安に思える。
1番目の Wat Phra That Doi Saket(ワット・ドイサケット) は有名処だからナビする必要もない。ドイサケット着11時38分。駐車場横にドデカい寝仏様が横たわっていた。今まではタダの広い空き地だったところに造られた仏様。まだ建設中の顔の部分が物凄く高くなっている。歩いて長さを測ると60歩、こりゃ凄い!!。今回行く予定の寺院でどれが最大なのかハッキリしないけど50m以上はある。
横の丘に鎮座している金色仏(Goddess of Mercyとの名前らしい)までの長い石段も付けられていた。前は山道を歩いて行ったんだが今は石段を登ると着く。今日は雲が多く照り返しが少ないから助かったがカンカン照りだったら石段途中でダウンしそう。大仏様は以前にも見てるからいいけど周りを整備すると見違えるようになるんだ。
さらに奥に進み建設中大チェディのまだ奥、ワット・ドイサケットの南端にはゴールデン・ロック・パゴダも造られていた。最近は色んな所でゴールデン・ロックを見ることが多くなった、これもブームなんか。
途中の大チェディ東側に流行の“空中回廊(スカイウォーク)”が造られている。入場料40B。歩道が分厚い透明ガラスで造られており真下が丸見え。絶対抜けることはないんだが少しオッカナビックリしてしまう。高所恐怖症の人はNG。東の山腹ににWat Phrathat Doi Kuの立像とチェディが見えている。チェディ内部はまだ工事中、中に金色御簾が奉られていた。丸天井壁画も周りだけ描かれていた。何時になったら完成するんだろうか、その時また見てみたい。ワット・ドイサケットの本堂、チェディは何回も見てるから今回はパスした。寝仏からゴールデン・ロック、空中回廊だけで1時間かかったんだから。これだけ新しいアトラクションが追加されると新たに来た寺院と言える。
運チャンも石段上まで登ってきたとかで汗だくになっていた。さ~てお次はルート1014沿いのWat Pa Phaengなんだが運チャンは元来た道をチェンマイ向かって帰っていく。そっちの道の方が行きやすいんだろうかと訝っていたが段々チェンマイに近づいた所でもう一度確認すると、この運チャンもスマホナビ(音声)で運転している。その寺院と同じ名前の寺院がチェンマイ市内にもありそっちが有名だからだった。こんな時にスマホが指している以外の行き先を教えるのはシンドイ。もう昼過ぎてるし今からもう一度引き返すのも時間が掛かる、仕方ないそのお寺はパスしてサン・カンペンのWat Wari Sutthawat (Wat Rong Khun)に。こちらはスマホも正確な方向を指していた。教訓:マイナー寺院に行く時は自分がナビ出来る地図を持って行くこと。
Wat Wari Sutthawat (Wat Rong Khun) にはスンナリ着いた。外観はカラフル寺院、境内は工事中のようで資材が置かれ少々荒れている。小振りのワット・チェディリアム風チェディもあった。目当ての涅槃仏は以外と小さく10mほどだ。ネットに出てる写真では大きさがハッキリ分からなかった。建物内に奉られたビルマ風の仏様、切れ長の目に色っぽい体つき。今日は涅槃仏2体だけだったがどちらも良かった。このお寺の本堂には五体の白い仏様、外には座仏もあるが寝仏以外印象が薄い。
チェンマイ市内に戻りハラールストリート前で下車。角の Halalfood roummit 2 restaurants で昼食。ハラール料理の店、チキン・ジンジャーライスとウォーターメロンシェイク(110B)。こんな店に入るのも予定外。味はマア良い。入ってるのは全員ムスリムかな。
ホテルの帰り道、ロイクロ通りを歩いていたら猫絵柄の珈琲豆を置いてるカフェがあった。Somewhere Espresso Coffee Roasterという名前の店。値段は200B以下で安いし……チェンマイに帰って来たら買おう。朝見たドイ・インタノンのより良さげに見えたから。でたとこ勝負の旅は面白い。
部屋で少し休んでから夕食に出かけた。チェンマイで定番になった Kat's Kitchen(カッツ・キッチン)。去年入った横の新店は改装中で前の店に戻っていた。いつもの品、チキン・スイート&サワー、ソムタム、ウォーターメロンシェイクで180B。味も料金も変わってないなあ。カッツはいなかったけどチェックトレーに猫の重し。前回来た時はスタッフはまだマスクしていたが全員素顔になって雰囲気が上がった。ワット・パンオンの Flea Market Friday(金曜ナイトマーケット) を見た帰りにこの店の前を通ると満席になっていた。白人ばかりで東洋系はゼロ。ホテル前の屋台でミカンジュース(40B)、これも美味いなあ。
【先チェンマイまとめ】
【乗り物】①エアポート・タクシー(チェンマイ空港~ホテル)、②赤ソンテウ(ワロロット市場~バスターミナル)、③モーターサイ(バスターミナル~ワット・ブパラム)、④ソンテウ・チャーター(ドイサケット~サンカンペーン)
【寺院】①Wat Phra That Doi Saket、②Wat Wari Sutthawat (Wat Rong Khun)
【カフェ・レストラン】①White Cup Space、②Halalfood roummit 2 restaurants、③Kat's Kitchen
【マーケット・他】①雲南朝市、②Flea Market Friday、③Wat Phra That Doi Saket(スカイウォーク)
6月15日(土) チェンマイ(グリーンバス)チェンライ 【曇晴】
昨夜は9時頃から寝たので睡眠は充分なんだが、この部屋(ホテル)の保温は悪く2時間おきにエアコンを点け30分経ったら消すなんて邪魔くさいことをせにゃいかんから熟睡とは言えない。5時半頃になると明るくなり始め真正面にワット・チェディ・ルアン、その向こうにワット・ドイステープが見えてくる。昨日より雲が少なく晴れてきそう。
6時20分レストランに降りるとロシア人風のオジサンが一人来ていた。食べ物は昨日とほぼ同じ(同じのしか置いてない)、玉子をオムレツに変えたくらい。食べる物を一同に並べると充分に見える、確かにそうなんだ。
7時40分チェックアウト。ロイクロ通を東に歩きトゥクトゥクに声を掛けると“150B”、無視して歩き出すと“120B!!”、なおも知らんぷりすると最後に“100B”、初めからそう言えよ。タイ人だったら幾らくらいまで下がるんかなあ。アーケードバスターミナル着8時。ターミナル2階の休憩スペースで休むつもりだったが“ドント エントリー”の看板が掛かり封鎖されていた。去年はチェンライからチェンマイに戻ったのでこうなってるとは分からなかった、このターミナルの様子を観察するのは5年ぶりになる。ターミナル周辺にあったカフェも閉まっている。時間潰しに第2ターミナルも見て回ったが閑散として暗かった。シティバスが再開したとは言え本数が少ないから当てに出来んし、マダマダ元に戻ったとは言えない。
9時半発のバスは9時過ぎに入ってきた。シートは1列3席(1席と2席)のVクラス。永年来てるのにこのタイプに乗るのは初めて。満席で定時発。昨日ソンテウでドイサケットまで40分ほどかかったがこのバスだと25分で行ってしまう。去年は道が整備中でよく揺れたが今年は快調に飛ばしていく。他のクラスに較べVクラスバスはチェンライに着くのが30分ほど早い。高速運転するのかなと思っていたがそうじゃなかった。いつも途中休憩(トイレ)していたメーカチャンの停留所にもチェンライ第2ターミナルにも寄らずにチェンライ第1ターミナルまで突っ走った。これだと確かに早く着くわなあ。案内の乗務員も乗ってないし……サービスから言うと格下のX、Aクラスの方がいいんじゃないか。他のクラスで乗務員が配りに来る水とお菓子は座席前の網に入っていた(人減らし)。
チェンライ着12時40分。車外に出るとムッとはしてるけどムチャ暑くもない。こちらもチェンマイと同じ雲っぽい空。バスターミナルに荷物一時預かり所がないか探したが見つけられなかった。チェンライに着いた時はいつも Oasis Vegetarian(オアシス・ベジ・レストラン) のランチを食べている。2種盛りライスが55B、昼はこれくらいが適度、腹にも財布にも。
Wiang Inn Hotel(ウィアン・イン・ホテル)着1時過ぎ。部屋は315、デラックスルーム。ルームキーは入口用と電源用に分かれていた。バスタブ有り、珈琲はネスカフェ、古くからの由緒あるホテル風調度品。前は“ルーム・クリーンアップ”の札がなくベッドサイド操作だったのでまごついたが今回は札に戻っていた。
着替えて街中散歩、予定していたカフェじゃなく時計台角の Nari・Cafe に入ると女の子二人がやっていた。以前あったカフェはもっと重厚なイメージだったが明るく今風になった。昔は時計台のライトショーが人気で夜になると周囲のカフェがいっぱいだった。今はその手の出し物も厭きられ人を呼べなくなった。お客も若い女性が多く静か。窓際席に座り時計台を見ながら日記をつけるのもイイもんだ。
ワット・ミンムアンは補修中で足場が組まれていた。本堂横(右手)のカラフルお堂は“ノーエントリー”(前は入れたのに)。今日はトイレだけに寄ったので堂内、屋上には行かずにすぐに外に出た。
明日のチェンライ周辺寺院巡りの相場を調べておこうとカドルアン・マーケットのソンテウ溜まりに行く。初めの奴に聞くと……“2500B”話にならんなあワンパス。チェンライでも外人と分かると吹っかけてくる。無理してパーンに行くこともないかと少し弱気になる。メーカオトムならメーチャンからソンテウかモーターサイでチェンライまでチャーター出来る(ハズ)しもっと安くつくだろう。フルーツが安くなるのは雨期の良いところ。フードストールでランプータン1袋(20B)とビーンズ菓子(35B)を買う。他は今夜のナイトマーケットで物色しよう。
帰り際バスターミナル近くに停まっていたソンテウにメーカオトムだけの値を聞くと“1000B”高いのばかりに当たるなあツーパス。バスターミナルに近づくほどソンテウの値段も上がってくる。ターミナル外周にダメ元で聞いてみた。すると“メーカオトムなら300B”、メチャ安いじゃないか、これが本当のタイ人値段なのか。“じゃあ、それにパーンも加えたらいくら”。少し考えて“800B”ホンマかいな。じゃあ明日ホテルまで送迎を入れて1000Bと言っておいた。3者3様じゃないけど一体いくらが相場なんだろう。これだけ違うとサッパリ分からん。一人聞いただけで諦めずシツコク探してみるモンだ。昼からイイ天気になってきた。プールサイドの景色が良いホテル、明日早く帰れたら浸かってみたい。
5時半頃からナイトマーケットに出かける。途中で雨が降ってきたので DOI CHAANG Caffè で雨宿り兼夜カフェ。庭に熱帯樹が茂り内装も洒落ている。チェンライで入ってみたかったカフェの一つ。値は高目でアイスラテが90B。表通りでナイトマーケット(Walking Street Chiang Rai)が開かれている所為か客は誰もいなかった。
6時になると雨も止み薄日が差してきた。さてと5年ぶりのサタデーバザールはどうだろう。心配するまでもなくここは完全に元に戻っていた。ウザッたいマスク姿はまだいるけど100人に一人くらいかな。食べ物屋台がズラ~と並ぶストリート。アレコレ目移りしてしまうが、買うのは毎回同じようなのlになる。春巻き(50B)、マンゴーライス(50B)、ソーセージ2本(20B)、ウォーターメロンシェイク(30B)。演台前の広場に設えたテーブル、椅子はもう満席で座れない。ナイトマーケットに行く時は5時に出ていたんだが今日は雨で一服させられたのが響いた。これだけ盛況だと安心する。今日は部屋食と行くか。ホテルに帰り本日の夕食(マンゴーライス、春巻き、ソーセージ2本、ウォーターメロンシェイク)。たった160Bで満腹になる。高価なレストランに入ってもあんまり食べられん年代、豪勢なバイキングなどもう無理。
6月16日(日) チェンライ郊外(メーカオ・トム~パーン) 【晴】
昨夜もよく寝た。体はまだ日本時間で5時になると起きてしまう。ここは6時朝食だからあんまり待たずに済む。定刻になり下に降りると団体さん(スペイン語みたい)が待っていた。少しイヤ~な感じ、予想通り開店と同時に席が全部埋まった。ここの朝食ブッフェは室、量とも申し分ないんだが……この人数と一緒に食べるのは。食事は環境が第一なんだ。ラテン系民族は良く喋るしよく食べる、後にパンを取りに行ったら食パンしか残っていなかった。明日もこんなんかなあ、確かに朝食のランクは上等。
ソンテウの予約は8時だからまだ1時間ある。10分前に出ると運チャンが来ていた。荷台に若い女が一人乗っていてタイ語で喋りまくるがサッパリ分からん。この運チャンもこいつを通訳代わりに連れていくんじゃないかいな、ヤッカイだなあと気に病んでいたら途中でいなくなった。途中まで乗せてくれと言うことだったのか。マア心配がなくなりゴー、でもこの運チャン英語はサッパリ、どうりで料金も安かった。英語ペラペラの奴らは分かりやすいけど吹っかけてくるからなあ。
今日のコースは先にチェンライ北側のメーカオトム2寺院を訪ねてから南に走りパーンの2寺院を巡る。チェンライ市街を抜けた辺りで給油をしたり食べ物を買い行ったりして中々進まない。最初の寺院 Wat Pa O Rom Yenにはスンナリ着いた。ネット写真では古チェディ3本が並んでいたがそうじゃなくメインのチェディにサブが引っ付いていただけ。写しようでそう見えてしまう。来て現物を見てみないと分からん。寺院は少し高台に立てらていて見晴は良い。水まきしていたモンクに頼んで本堂を開けてもらい中に入ると壁画はなかったが床も仏様も綺麗に掃除されていた。黒地に目の上が白い丸印(タイでよく見かける模様)のある犬が纏わり付いてくる。
お次は今日の準本命 Wat Phrathat Ku Kaeo。運チャン快調に走っていくから場所を知ってるんだと勘違いしていた。途中から南に向きを変えナンかおかしくなってきた。指摘すると運チャンも気になったのか車を停め近くの民家に聞きに行った。出てきたのは若いネーチャン、道を聞く時に一番避けたい人種。案の定ムチャ時間を掛けてスマホを取り出し……この時点でマズ正解は得られない。スマホを出すと言うことは本人には分かってないと言うこと。こんなんでやっと分かったのか車を走り出した。
メーカオ・トムの道路標識に従い北に曲がったのでヤレヤレと安堵したのは早かった。すぐに横道に入りそっち側の寺院に入っていく???。“さあ着いた”と言うが全く違う寺院、一応境内を調べたが寝仏なんて何処にもナイ。こいつタイ語が分かってるのか……ここじゃないと言いたいが英語は通じんし困ったなあ。幸いモンクがいたので地図を見せ“ここはこのワットか”と聞くと“違う…”ような、タイ語で伝えてもらおうと運チャンを呼んできた、予定の寺院はここじゃなくもっと先。
ヤレヤレ有名じゃない場所に車を雇って行く時はこんな覚悟が必要。かなり北に走り川沿いに立てられた寺院に着いた。車を停めたすぐ横のお堂が寝仏堂だった。白身のビルマ寝仏、長さは約20mだが堂内だと大きく見える。こんな所に来る観光客など誰もいない。自由にバシャバシャ写しまくる。運チャンも御参拝。顔立ちも衣装もイイ感じの涅槃仏。親切なモンクが本堂も開けてくれた。こちらの三尊は黒っぽい石像。金色チェディは普通のランナー型。メコン川水系の寺院巡りは本当に楽しい。
残るパーンの2寺院は1号線沿いでどちらも有名だからナビしなくて良い。メーカオトムからパーンまで約70km、この運チャン喉が悪いようでゲホゲホ言って外に唾を吐きながら運転する。この体調じゃクソ騒動期間中は大変だったろう。Wat Sai Khaoは反対車線側に建ってるから大涅槃仏を先にした。
ここ Wat Phrathat Chom Wae は再訪の場所。前は路線バスで来て下(街中)から涅槃仏の置かれた丘まで歩いて登ったが車で行くと楽ちん。いつ見ても超巨大な仏様だ。あるいて測ると70歩以上あった。一昨日行ったドイサケットは60歩だったからそっちよりも大きいってことだな。こちらの歩幅も一定してる訳じゃないから絶対じゃないけど。野ざらしなのに彩色が良く保たれている。カンカン照りじゃないけど暑い!、アツイ!!。寝仏だけ写して本寺院はパス。ランナー巨大涅槃仏2つ目終了、後の3ヶ所(デンチャイ、ムアン・パン、チョム・トン)はどうしたもんか。全部行くとただ疲れるだけかも、マア成り行き次第ってとこにしよう。
今日の最後は前から行きたかった Wat Sai Khao。1号線を通る度に気になっていた。由緒正しき寺院とは全く逆のゴテゴテした機械帝国の宗教本山と言うべきか。これまではブルー基調と思っていたが金色だった。青色だったのはまだ建設途中だったからか。目当ての涅槃仏は境内に入ってすぐ右側のお堂に奉られていた。グーグルマップの写真では青っぽかったようなんだが……写した年月が分からんから間違いともいえない。こちらもビルマ仏、良い顔立ち、衣装も綺麗なんだが窮屈なお堂に押し込められているからノビノビ感がないし柱が邪魔して写しにくい。
他のお堂は目を惹く外観にくらべ内は飾り気がなく面白くなかった。去年ランパーンで入ったワット・サンティニコムに似ている。まだ建築途中だが敷地もそう大きくないから完成してもチマチマ感が増すだけか。期待に反しインパクトが少ないお寺だったが来たかったところだから一応満足。
帰りはチェンライまで約1時間のドライブ。昼過ぎて熱風を浴びながら少しグッタリして時計台前で降りた。1000Bにチップ100Bプラスしたがナンやら不満そうな顔付き。本人も安すぎたと思ってるんかな。行き帰りトータル150kmのトリップだったからなあ。昼は時計台通裏のスコタイ・レストランで食べようと思っていたが日曜定休。ちょいよこのパッタイ食堂 Pad Thai Agong Thanalai Branch でパッタイ(50B)を食べた。値段相応の味だった。
角を曲がったところのアカ族(多分)カフェも休みだった。チェンライは日曜休みの所も多い。午後のティータイムは Suwirun Tea Shop でピーチティー(85B)、珈琲ばかりじゃなく紅茶も美味いタイ。前回入って居心地が良かったからお気に入りになっている。紅茶は雰囲気が一番大事、入っているお客は若い女性が多く白人老年も一人いた。
ホテルで一服して4時前から Sunday Night Market に出発。ワット・ジェットヨード境内にはいつも猫たちが彷徨いている。ナイトマーケットまでの道路にはカフェも増えてきている。夜カフェの候補に挙げていたChérie Bar & Caféもシックな外観。去年来た時はWat Chatupon本堂がオープンしてたから日曜の5時までは開いてるのかと思い今回も見てみたんだが閉まっていた。前はナンか行事があったのかも。寺院前通が屋台で埋め尽くされている。以前は東側道路にいっぱい出ていたが、今は寺院前の南北通がメインとなった。演台前はまだ椅子が並べられていなかった。今日も部屋食になるか。カオ・カルックカピ(60B)、ギョーザ(30B)、バーベキュー・ソーセージ(20B)、ウォーターメロン・シェイク(25B)。デザート用にワッフル(35B)。他にも食べたいのがいっぱいあるんだが腹に入る量が決まってる、これだけでもオーバーしそう。ジューススタンドに以前のオバチャンもいたが年取っていた。相手が自分を見たら同じように思うだろうけど。
これだけ食材をぶら下げていると途中のカフェに寄る気もしなくなる。いつもワット・ジェットヨードの道をとるので今日は真っ直ぐ歩いてみたら大通近くに良さげなカフェを2軒見つけた。カフェ・ラヴァー(閉まっていた)とタマリンド・カフェ。ここは看板に7:00~17:00と書いてあったが開いていた。スタッフのニイチャンに“クローズは何時だ”と聞いても全く通じなかった。イイ雰囲気のカフェだからチェンライ滞在中に来て見たい。部屋に帰り食材を並べるとかなりの量でとても食べきれない。これでたったの135Bなんだ、半分ほど捨てることになった、勿体ない。
今日は念願のパーン大涅槃仏再訪と新たなハデハデ寺院に行くことが出来た。4日目にして主目的の半分達成か、良いペースだ。日記をつけてると雨が降ってきた。今6時過ぎ、昼間より夜に降ることが多い。明日はホテルに荷を預けてメーチャン周辺を回る予定。
6月17日(月) メーチャン周辺、チェンライ市内ホテル移動 【曇晴】
パソコンもビデオもステレオもない環境にいると体が自然になっていく。夜9時に寝て朝5時に起きる毎日。今日は市内ホテル移動だからザックに詰めるのが面倒くさいけど重い荷を背負ってバスに乗る訳じゃナイから体は楽。今朝の朝食もスペイン語の団体が大勢入っていた。入口に大きな荷を集めていたから多分今日出発なんだろう。ウルサいのはイヤだから隣の部屋に移って食べた。コンジー、ロールパン2個、おかずとフルーツ、ヨーグルト、コーヒーだけにした。
6時40分チェックアウト。入口のベルボーイに“2時まで預かって欲しい”と言うと預かり札をくれた。こうすれば楽に歩ける。バス・ターミナルに着くとメーサイ行ローカルバスが停まっていた。運チャンに聞くと7時50分発。そこまで待つのもなあ、対岸のブルーバス(ミニバン)に聞くと10分後に出るとのことで飛び乗った。ほぼ満席、このバスはメーチャンまで45Bもする。7時10分発、快速走行でもメーチャンまで50分かかった。
警察署前バス停で降りマーケット前まで歩いていく。さて今日はソンテウにするかモーターサイで行くか。マーケット入口手前にモーターサイがいたので地図を見せて値を聞くが……サッパリ要領を得ないオッサンドライバー。前はもっと分かりやすいアンチャンがいたんだが、馬鹿馬鹿しい騒動が長引くとまともなのは辞めてしまう。一人にあんまり時間を掛けても無駄、ソンテウ溜まりまで行くと声が掛かってきた。でもこちらもハッキリしない返答。メーチャンは候補から外していたのでタイ語の地図を持ってきてなかった。街からすぐ近くのお寺だから一々地図を出さんでも分かると思ってたんだが甘かった。以前ここのソンテウ溜まりは交渉しやすかったんだが変わったんだなあ。
今日はダメかも、まあお茶だけでも飲んでいこうとメーチャン・カフェ方面に歩いていくと荷台付トゥクトゥクのオッサンと目が合った。もう一度聞いてみるか“二つで300B”、イイ値じゃないかゴー。予想は500Bくらいだったんだが安いにこしたことはない。ただこの運チャンも英語は全く通じないしタイ語も怪しい。最初の寺院 Wat Ban San Phatthana は分かっているようでガタピシ荷台に揺られながら急傾斜の道を上がっていくと寺院が見えてきた。本堂奥の林の中に寝仏が見えている。ここに来る観光客なんてマズおらんだろう。先ずは涅槃仏参拝。熱帯樹の中に石段が造られていた。そんなに距離はないのに汗だく。金色寝仏で長さは20歩。場所がら全景を上手く写せない。下の本堂にも入ってみたが印象が薄かった。
次の寺院 Wat Mueang Mun Bun Rueang Khiri はこの辺りで有名な寺院なのに運チャンは知らんようだった。こちらの発音が分からんかったのかもしれんが。こちらはタートンに向かうメインルートからよく見えるのでそちらに走っていったらいいだけ。暫く西に走ると山際に大チェディが見えてきた。前(5年以上)はまだ建設中で基台部分しかなかったチェディだ。今はほぼ完成して前とは違う寺院みたいになっている。チェディ内部はまだで全部終わるのは何年かかることやら。チェディ内にもチェディが造られている。白身のビルマ様式の仏様で飾られたチェディ、タイの仏様よりも華やかに見える。
道路を挟んだ本寺は以前に見たからサラ~とみただけ。前面道路脇の半寝仏(半跏仏)は寝仏として扱ったら良いのかな。2ヶ所回っただけなのにもうクタクタになっている。雨季は3ヶ所が限界か。今日もナンとか予定通り回れてしまった。念ずればナンとか、快調なペースが続いている。
メーチャンで行きたかったカフェは2軒、民家風のメーチャン・カフェと今風の Green House Cafe'。汗だくなのでエアコンが効いてそうな後者にした。内は飾り気がないけど椅子は良い。通を眺めながらオレンジ・アメリカーノ(65B)をチビチビ飲む。タイはこのタイプのコーヒーが美味い。
帰りのバスは何時来るのか分からない。バス停で25分ほど待っていたらメーサイからのローカルバスがやってきた。チェンライまで25B、ミニバンの約半額。このバスは途中(メーチャンを出て少し先)検問ポイントで停まりチェックを受ける。チェンライ着12時前。スコタイ・レストランに行くまでもないなあ。バス・ターミナル前のハラール食堂 Sareeneen food & sweet でカオパックン(60B)。味はマアマア、量はシンプル、昼はこれで充分。
ロータスでライチジュース1L(75B)を買い、昼カフェは昨夜マークしておいたタマリンド・カフェに行ってみた。でもこちらはまだオープンしてなく隣2階の Aroon cafe & breakfast が開いていたのでそっちにした。外席に座りアイスラテ(60B)。風が心地良い、ここも気分が良い。予定外のカフェでもその時の印象で選ぶと良い所に当たる。
ウィアン・イン・ホテルに戻ったのは1時半。前回泊まった時はあんまり良い印象じゃなかったけど今回は良い。スタッフはフレンドリー、朝食は美味い、場所は抜群、料金も手頃、団体客が多いだけがネック。Nak Nakara Hotel(ナクナカラ・ホテル)まで約20分歩くだけでゼーハーフーフー、汗がたらたら滴る暑さ。ここはチェンライで一番お気に入りのホテル。チェックインもすぐ終わり部屋は511号室。2階部屋で眺めは良くない(どの部屋もだが)。バスタブなし、珈琲はネスカフェ、スナック菓子フリーと書いてあるが欲しくもない。冷蔵庫の電源が入ってなかった。留守だと切れるのかなあ。トイレの水はけも良い(ウィアン・インはトイレの流れが悪かった)。ティッシュBOXあり(当たり前なんだが初めのラミンロッジには置いてなかった)。
今夜のディナーは何処で、ワット・プラノン近くのカフェが良さげなんだが食べるだけでそんな場所まで行くのもなあ。アカヒル・コーヒー近くのカフェ&ビストロ(ブガー ターニー)とかいうレストランも気になる、そっちにしよう。まだ5日目なのに左足小指が靴擦れしてきた。紅茶ハウス北側のアカ族?カフェは開いていた。どんな珈琲豆を置いてるのか見ておこうと寄ってみた。ライトローストが3種類、どれも180Bと格安。チェンライから持って歩くのはシンドイが一つ買っておきたい、次ぎ.来た時に買おう。
目指すレストラン辺りは丁度学校帰りの学生達で溢れていた。そしてレストランは……どこなのか分からない。英語看板なんて何処にも出てない。まだオープンしてないのか(帰って調べたら月曜定休だった)、仕方ない他にしよう。前々から気になっているバーストリートの Siam Corner Restaurant、雰囲気はカッツ・キッチンに似ている。チキン・スイート&サワー、ソムタム、ウォーターメロンシェイクとカッツ・キッチンと同じにして295B、約100B高目だな。味は悪くないけどまた来たい所じゃないなあ。
旧時計台前フードストールでワッフル(20B)、ナイトマーケットよりもこちらの方が格安。夜のデザートはマンゴスチン(30B)、タイ菓子(10B)とワッフル。雨季のタイはフルーツ天国だ。明日は本命のマンゴーにしよう。夜食から帰りがけに少し降られたけどマズマズの天気。
6月18日(火) メーサイ 【晴曇】
このホテルは寝る前にクーラーを消しても朝まで部屋の気温が保っている。造りがシッカリしてるんだ。部屋は普通のデラックスルームだが、外の音も聞こえず寝やすいしストレスを感じさせないのはさすがだ。朝食6時半。前回泊まった時は団体さんとぶつかり良い感じがしなかったけど今日は誰もいず貸切。料理の種類は多くジュースは2種類、コンジーがなかったなあ。卵料理はリクエスト制、オムレツにした。カプチーノも飲める。これだけ食べられたら言うことない。
7時半頃出発、バスターミナルまで15分。メーサイ行ローカルバスも停まっていたが誰も乗ってないのでまたブルーバスにした。メーサイまで70B。8時10分発、いつもの快速走行で他の車をドンドン抜かしていく。メーチャンまで40分、そこからメーサイまで40分。チェンライから1時間20分でメーサイ・バスターミナルに着いた。前に来た時はゴッタ返していたように記憶してるが今はガランとしていた。バンコクからの大型バスも何台か停まっている。ボーダー行ソンテウが何台も停まっていてどれに乗ったら良いのか分からん。運チャンが言うやつに乗った。超ノロノロペース、すぐ横のロータスに寄ってから後は乗せたり降ろしたり。暫く走ると正面にボーダーの建物が見えてきた。
終点らしき所で降りてアーケード街に入る。雑然としたメーサイの街、泊まろうかとも思っていたオラサ・ホテルは洒落た外観だ。Wat Phra That Doi Wao(ワット・ドイワオ)参道(石段)下まで来ると紫色の蠍を乗せたソンテウが停まっていた。上までお客を運ぶ車だ。こちらはヒイコラしながら石段を登る。
登り着いたり寺院は金色チェディ、紫色に彩られたお堂などでゴテゴテしている。喉が渇いてきたので境内西の縁に造られている Nanthi Cafe でオレンジコーヒー(65B)、こればかり飲んでるなあ。外のテラス席は風がそよぎ心地良い。対岸にWat Tham Pha Chom、大仏、南西向こうにPra Maha Chedi、川を挟んで北側はビルマ。靴を脱いでリラックス出来るのはイイ。こんな景色を見ながらお茶出来るとは知らんかった。来て見ないと分からんもんだ。カフェの中は殺風景だから外席に座るべし。
では有名になっているメーサイの“Sky Walk(空中散歩)”はどんなもんか、入場料(50B)払うと靴カバーみたいなのをくれる。中(スカイウォーク)中はそいつで靴を包んで歩く。ガラス道が傷むのを防止するためかなあ。造りはドイサケットのと同じ。ただこちらの景色の方が格段にイイ。国境から他国を見られるんだからこれほどの場所はない。ワット・ドイワオはヒンズーとビルマが合わさった感じのお寺。色んなお堂を見て回ってると暑くなってきた。
下りは車道を歩いて下った。側壁に民族画レリーフが埋められた急坂道。全員が車で上り下りしてるんだからジックリ絵を鑑賞する人などいるのかなあ。その中で何枚か写した。メーサイの街中にもストリートアートが増えている。カサついた国境の町だが視点を変えると色々面白いことが見えてくる。
メーサイでのランチはマンダレー・カフェで、との予定だったんだが何処なのかサッパリ分からんかった。オラサ・ホテルの一つ南の角にあったハズだが。そう目立つカフェじゃないんだろう。ここも縁がなかったということになる。じゃあランチは諦めて昼カフェにしよう。もう少し南に歩き(段々陽差しがきつくなってきた)予定している Brew Whale Cafe(ブルーホエール・カフェ)まで来たが、ネット写真の感じとは少し違うなあ。確かにブルーの外壁、アートはこの店に違いないんだが。マア入ってみようと扉を開けると狭い店内にゴチャゴチャと年代物グッズが置かれていた。コーヒーの気分じゃないのでグリーンアップルスピリットと命名されたソーダ水を注文。下はお客もいて狭苦しいので2階席に行ってみたが、そっちはエアコンなしでとても無理。期待したほどのカフェじゃなかったなあ。こんなのも来て見ないと分からないんだ。
帰り道、強烈な日射を浴びドボドボとボーダーに向かい歩いているとバスターミナル行ソンテウが来た。帰りは適度に速く走ってターミナルに着くとチェンライ行ローカルバスが待っていた。12時10分くらいに出発。メーサイ市街は超スローで苛つく。チェンライまで50B。1時間でメーチャン、その後も同じペースでチェンライ着2時前。昼過ぎるとグッと暑くなってきた。昼食を食べて帰ろうと Restaurant Sukhothail(スコタイ・レストラン)で2種盛りライス(45B)。ここは3時までやっている。ここのはどの料理も美味くスタッフもフレンドリー、時計台通の食堂(今回は行ってない)とは大違いだ。帰りにフードストールでマンゴー切り身(20B)、ここなつ水菓子(25B)。今はドリアンの最盛期、どこの街でもドリアン屋台が大流行。でもホテルに持ち帰るのはNGだから……マンゴスチンほど好きな味でもないしなあ。今日も良く汗をかいた、こんな大盛りマンゴーがたった20Bなんだ、本当に雨季は良いなあ。
夕食はホテル東側の雑貨屋兼レストランวาสนาฝ้ายล้านนา&เจ้านางสตูดิโอ(Ban Chaownang)に行ってみた。外見は洋装店か雑貨屋、中は民芸調の造りで熱帯樹が生えられた中庭に席が造られていた。こりゃイイ雰囲気だ。メニューにはそう高いのもなくリーズナブル。チキン・スイート&サワー、ライスが80B、ウォーターメロンシェイクはなかったのでマンゴーにした。味は家庭的と言ったらいいか、素朴だが食べる場所がイイ。チェンライも探せばこんな店がいっぱいあるんだろう。明日もここで食べようかな。
イイ気分になり夜カフェはバスターミナル横ビル2階にあるキャットカフェ MaeMae n' The 2 4 Cats Second Floor Coffee Shop。2階に上がり中に入ると計15匹の猫チャンがいた。マスターのニイチャンが一人。ホットラテ(55B)を注文したらチャンとラテアートのが出てきた。ネコの背景がバスターミナルというのも面白い。バスターミナルから本通に出る角にも猫カフェがある。チェンライでは流行なんか。ずっと前はチェンライ病院の北通にもあったけどもう閉店している。この手のカフェは長続きするところが少ないからやっているうちに入っておくのがイイんだ。
6月19日(水) チェンライ市内、ワット・プラノン 【晴】
昨夜は9時半からタップリ寝た。2時間おきに目を覚ますのは癖だから仕方ないけど。今朝も6時半からガッツリ食べた。今日は誰も来ない、そんなに泊まり客がすくないんかなあ。ここに泊まるような人は朝一でガッツクような人じゃないのかも。タイに来てもう1週間が経った、毎日定時に起き、食べて、便を出して、朝昼運動して汗かいている。これで健康にならんかったら不思議。
今日は初めてフリー(移動も車に乗るお寺周りもない)の日。7時半頃ホテルを出た。Kad Luang Chiang Rai Market(カドルアン市場)の朝市を見るのは初めて。朝市と言ってもいつもの市場前路上に野菜などが並べられているだけでチェンマイの雲南朝市のような感じじゃない。朝は野菜がメイン、夕方になると肉類、揚げ物、フルーツなどになる。
Wat Jed Yod境内に入ると今朝もいろんな絵柄の猫がいた。チェンライで一番(自分はそう思っている)の大仏様を拝む。チェディ内には白いビルマ寝仏が奉られている。この寺院にも寝仏様があるということなんだ。バスターミナルに行くと一昨日チャーターした運チャンが話かけてきた。ニコニコして喋るんだがタイ語だからサッパリ分からん。グリーンバス・カウンターで明日のパヤオ行チケットをゲット。8時40分発?こんな時刻のがあったのか、料金は102B(Xクラス)、座席配置を見るとVX両用バスだ。パヤオ着10時40分か、少し早いなあ……昼食とカフェで時間潰したら1時になるだろうからチェック・イン出来るか。今8時30分、明日乗る予定のバスが停まっていた。パヤオからランパーンに行くとしたら1時頃に着くんだ。
今日はフリーで特に予定しているところもない。市内散歩と言っても何回も来てるところだから……東側の Wat Pra Non まで歩く。Wat Si Kerd境内を横切って行く、本堂は閉まっていた。ワット・プラノン本堂の改修は終わっていたけど閉まっていた。マアここは寝仏がメインのお寺だから他はどうでもイイんだ。寝仏堂の方はいつも開いている。ビルマ風の白い顔、歩いて計ると40歩。堂内に奉られると物凄く大きく感じるが、ワット・ドイサケットやパーンのに較べたら小さいんだ。今日も大きな涅槃仏を拝めた。
昼前のティータイムはこの寺院東側にある Porwa Farm というカフェ(レストラン)。ここは行って見たい所としてマークしていた。お寺から東に入る細道を歩いていくと木に囲まれ公園みたいな所に着いた。入っていくと鯉の泳ぐ池、滝も造られていた。こりゃ素晴らしいなあ、こんなカフェがあったんだ。少し暑いけどホット・ラテ(60B)。外席に座り庭を見ながらお茶出来るなんて最高の贅沢。今回チェンライでは良いカフェばかりに当たっている。帰りがけにユックリお庭を見てまわるとウサギ、大きなカメさん、ハムスターも飼われていた。超A級カフェ!!。
こんなカフェを見つけるとお寺周りなんて抹香臭いことはどうでも良くなる。よし!、今日はカフェ巡りにしよう。昨夜のレストラン角を北に曲がり突き当たった所のForeste Cafe Hayaekとやらを覗いてみたが……う~んイマイチ入る気がせんなあ。確かに木に囲まれてはいたが、入ってみないと分からんけど気の乗らんときはパス。西に歩くとギャラリーがあった。グーグルマップでカフェマークが付いていた所なんだがカフェはやってないみたい。この辺りは緑が多く雰囲気がイイ。
さらに歩いていくと木立の中に洋館が建っていた。ここがMod Nom Sodカフェなんだなと中に入ると絵画が飾られ美術館みたいな所だった。暑くなってきたのでベリースムージー(80B)、カップの表示を見ると Singhaklai Cafe になっている。Mod Nom Sodカフェはこの建物の脇にある小さなカフェでここじゃなかった。断然こちらの方がイイ雰囲気。横の部屋ではグループが会食していた。2階のギャラリーに上がると目を惹く絵が飾ってあり正にプチ美術館。今日は連チャンで超A級カフェに出会っている。
以前TATがあった所は錠がかけられたままになっている。でも閉鎖した訳じゃないのでそのうち再開するのかも。Wat Phra Sing(ワット・プラシン)をサラッと見てから昼食は昨日と同じ スコタイ・レストラン。パヤオのまぜご飯食堂のおばちゃんによく似たオバサンがいた。ここはどの料理を選んでも美味い。
この前珈琲豆の値段だけ聞いた ร้านกาแฟมิตรภาพ สาขาในเมือง(フレンドシップ・カフェとかいうらしいが?)で珈琲豆をゲット。ライトローストのハニーなんとか(250gで180B)、ついでにオレンジコーヒー(60B)を店内で飲む。店内に飾ってある写真の女の子はこの前珈琲豆の説明をしてくれた子かな。此処で飲むより豆を買いに来てる人の方が多い店。雰囲気のあるカフェじゃないけどこんなのもイイかも。
昼過ぎにホテルに帰り一休み。チェンライ最後の日だ、後1軒カフェを探してみよう。4時に出て昨夜と同じレストラン วาสนาฝ้ายล้านนา&เจ้านางสตูดิโอ に入る。トムヤンクンが食べたかったのでトムヤン・シュリンプと言うと“シュリンプが切れている、チキンならOK”とのことでそっちに変更。目玉焼きを付けてレモンジュースで130B。味は……イメージしているトムヤンよりマイルド、でも毎日美食ばかりなのもなあ。味より環境が良いので気に入ったレストランだ。値段も安いし、ホテルの近くだし。
これだけじゃ物足らんからフードストールで揚げ物(20B)、ソーセージ(15B)、ナンかの菓子(7B)を買う。急に空が黒くなってきた。屋台の人は雨に備えてビニールシートを張りだしている。ノンビリしてたら雨にやられるから急ぎ足で帰る、ホテルにあと少しの所で降ってきた。今は5時過ぎ。夜カフェなんて探してたら酷い目に遭う所だった。部屋で2回目の夜食。雨は6時過ぎに止んだ。今日はアートがたくさん見られた。タイでの楽しみ方も多様的になっていく。
【チェンライまとめ】
【乗り物】①トゥクトゥク(ホテル~アーケードBT)、②グリーンバス(チェンマイ~チェンライ)、③ソンテウチャーター(メーカオ・トム~パーン)、④ミニバン(チェンライ~メーチャン)、⑤モーターサイ・チャーター(メーチャン周辺)、⑥ローカルバス(メーチャン~チェンライ)、⑦ミニバン(チェンライ~メーサイBT)、⑧乗合ソンテウ(メーサイBT~ボーダー)往復、⑨ローカルバス(メーサイBT~チェンライ)
【寺院】①Wat Pa O Rom Yen、②Wat Phrathat Ku Kaeo、③Wat Ban San Phatthana、④Wat Mueang Mun Bun Rueang Khiri
【カフェ・レストラン】①Nari・Cafe、②DOI CHAANG Caffè、③Pad Thai Agong Thanalai Branch、④Green House Cafe'、⑤Sareeneen food & sweet、⑥Aroon cafe & breakfast、⑦Siam Corner Restaurant、⑧Nanthi Cafe、⑨Brew Whale Cafe、⑩Ban Chaownang、⑪MaeMae n' The 2 4 Cats Second Floor Coffee Shop、⑫Porwa Farm、⑬Singhaklai Cafe、⑭ร้านกาแฟมิตรภาพ สาขาในเมือง(フレンドシップ・カフェ?)
【マーケット・他】
①Wat Phra That Doi Wao(スカイウォーク)、②Kad Luang Chiang Rai Market(朝市)
6月20日(木) チェンライ(グリーンバス)パヤオ 【曇】
昨夜寝たのは8時前、あんまり早く寝たので4時に目が覚めた(起きた)。移動する時は朝シャンすることにしている。バスは8時40分だから8時過ぎに出たら充分。このホテルの朝食は毎日少しずつ品が変わっている。今日はパインチャーハン、ソムタム、オレンジサラダなんてものあった。やはりチェンライでは一番の朝食(今まで泊まったことがあるホテルの中では)処。一番高級なル・パッタイ・ホテルはどんなのかなあ。
8時前にチェック・アウト。湿っぽい雨季はバスターミナルまで歩くだけで汗ビショになる。ターミナルに着くとワンちゃんとランナー美女のお出迎え、この前の運チャンもいた。自分が乗るグリーンバス(メーサイ発メーソット行)は20分前くらいにやってきた。ここからはまだ空席が目立っていたが昨日予約した時はほぼ埋まっていたから途中から乗ってくるんだろう。8時36分発、このバスはグリーンバス営業所や第2ターミナルにも寄るのでチェンライ市街を抜けるのに時間が掛かる。隣席は第2ターミナルから乗ってきた。東側の席なので日除けカーテンが降ろされ景色が見えない。パーン街中には入らず1号線を走って行く。ここからだと大涅槃仏がハッキリ見えている、のに何故ネット情報に出てこないんだろう。周りを見るとほぼ全員がスマホを見続け外の景色なんか興味がない。現実世界の情報よりバーチャル情報を上にしてるんだ。ノンストップでパヤオまで突っ走るのかと思っていたらパーン市街南端で客を拾った。バス停標識など何処にもない所だった。
パヤオ着定刻10時40分。明日のプレー行き時間を調べようと去年感じが悪かったバス会社の窓口に行くと朝の便は9時半と11時で明日の切符は売ってない、とプレート同じく感じが悪い。乗りたくないバスだなと反対側のチケット売場を見てるとニイチャン(多分このバスターミナルの案内)がやってきて“プレーに行くなら9時のがある”。明日のチケットもOKと言うのでこっちにした。バス会社はどこか分からんけど値段も146Bでさっきの感じ悪いバス会社より安い。言ってくれるなら何所のバスでもイイんだ。プレー着は11時半頃になる。
ザックを整理していたらオジサンが寄ってきて“日本の方ですか”。聞くとこの人もチェンライからランプーンに行く途中だがチェックポイントでこちらが日本のパスポートを出すのが見えたとのこと。何も見ないようで見てる人もいるんだなあ。前はピッサヌロークにいたけど今はランパーンにいるとか。バスの途中休憩だから時間もないのですぐにバイバイした。高齢のオッサンが一人でザック担いで田舎町を歩く……タイじゃなくても目立つ事なんだろうなあ。オマケに派手なブルーのシャツ、スマホを持たずに大きなカメラをぶら下げて……白人でもそんな奴はおらん。
雨季でも陽差しがきついパヤオ。ランチは毎度(パヤオに来る度1回は入っている)のまぜご飯(カオ・クルックカピ)食堂ร้านป้าแต๋ว ข้าวคลุกกะปิ。食堂の目の前には金色半跏仏が鎮座して食事の人を見守っている。こんな景色が見られるレストランも他にない。店先で料理をさばいているオバサンが顔を見るなりニッコリ。言葉は通じなくとも年一で来る外人(日本人)観光客なんて稀だから覚えられている。まだ11時前で食べに来る客はいなかったが持ち帰り客は来ていた。ごく普通の街中食堂だけど落ち着いて食べられる、超お気に入り処。
食後、お寺 Wat Chai Awas をすこし見てから湖に向かって歩く。途中にあった民家風カフェ Nithanbaantonmai で昼のティータイム。ここも庭園内に造られているカフェ、今回はこんなカフェばかりに入っている。暑くなってきたのでアメリカーノ・ライチ(75B)。こんな雰囲気のカフェばかりでお茶してると大箱カフェなんて入る気がしなくなる。
ホテルに行くにはまだ早いなあ。湖岸に出て屋台のココナツアイス(20B)を頬張る。今回はメコン川を見てないからここが唯一の水辺だ。何時もなら6月でも青空が広がりすっきりしてるんだが今年は雲が多い。ガイドブックでは無視されているパヤオの街だが、ブーゲンビリアが咲き乱れる湖岸を歩いていると海辺にいるような気分になる。
夕食を何処にしようかと湖岸レストランを見ながら歩くが、イマイチそそる所がない。無理して散財するのもなあ、去年食べ損なったカオムーディーンをナイトマーケットで食べる方がイイか。ディナーと言えども胃腸に入る量が増える訳じゃないんだから。前に湖岸レストランで魚料理を食べたことはあるけど美味かった印象がない。モニュメント公園は整備されハス池で釣りしてる人もいた。
Phayao Gateway Hotel(ゲートウェイ・ホテル)着1時過ぎ。チェック・インOKで部屋は最上階1006号室。デラックスルームで湖が半分見えている。バスタブ有り、コーヒーが3in1タイプなのがイマイチ。前回泊まったミニスイート・ルームに較べたら狭いが1泊ならこれで充分。朝食は7時から、多少古びてきてるけど老舗ホテルの面影はある。今日は何時になったら降ってくるんだろう。ホテルのランクはどうであれ最上階からの眺めは素晴らしい。多分今回旅行のホテルでは一番の眺望だろう。
4時から Daily Night Market(フード・ナイトマーケット)に出かけた。こちらは湖岸じゃなく郵便局前で毎日開かれている。金土2日間のTha Kwan Walking Streetほど華やかさはないけど食材だけで値段も安め。前回食べ損なったカオムーディーンが食べたかったんだがその屋台はまだ開いてなかった。グルッと見回ったらもう1軒あったからそちらで(50B)。カリッと揚げた豚で美味。ウォーターメロンシェイク(30B)によく合う。夜食用に揚げ物(魚、チキン、エビかき揚げ)、巻き菓子などを買って帰る。仙草ゼリーが欲しかったので帰り道で探したがなかった。夜カフェにとマークしていた所は……実際見るとイマイチなのでパス。ホテル前の屋台でロンガンみたいなパック入ジュース(10B)を買ったが中々美味しい。街を見下ろしながらデザート部屋食できるのは良いなあ。ここの朝食はたいしたことないけど部屋食するには最高だ。
6月21日(金) パヤオ(ウィンツアー・バス)プレー、ワット・モンコンキリー 【晴】
今回泊まるホテルの朝食はここ以外は全部6時台。7時からだと時間を持て余す。時間潰しに朝市の様子を見てみようと出かけた。パヤオも他の街と同じで通常マーケットの道路上に野菜などを並べて売っている。6時の街はヒッソリしているが市場だけは人で賑わっていた。どこの市場でも猫が多くいる。この市場の朝風景を見るのも初めて。チェンマイの雲南朝市、チェンライのカドルアン市場につづき3ヶ所目の朝市。
昨夜はクーラーの所為かどうか知らんけど咳き込んで水ばかり飲んでいた。飲料が乏しくなったので小パックのパッションフルーツジュース(13B)を買う。部屋に戻り朝シャワー。7時朝食、去年と同じ簡素なバイキング。サラダ、フルーツなし、カプチーノはあった。白人中年カップルが1組いただけ。
8時20分チェックアウト。今日も晴が続くような空模様。バスターミナルに行くと昨日のニイチャンが挨拶してきた。パヤオ県中心のバスターミナルなのにガランとして車が少ない。前はもっと頻繁にバスが入ってきていたのに路線バスも本数を減らしているんだ。バスターミナルを徘徊する犬、これもランナーの風景か。前は30分に1本あったチェンカム行普通バス(赤)も大幅に減らされていた。9時過ぎてもバスが来ない、ニイチャンが言うには少し遅れるとのこと。10分頃に入ってきた。ピッサヌローク方面行大型バス、ニイチャンが来て昨日買ったチケットに座席番号を書いてくれた【8A】、一応指定席なんか。席は……また陽差しの東側。このバスは席もユッタリして前回の感じ悪いミニバンより絶対イイ。
バスは快調に走りプレー着11時半。2時間チョイで来てしまった。ムッとするプレーの街、前回気分を害して“もうここには来ないだろう”と思っててたがコロッと変わりまた来ている。ザックを整理していたらオバチャン(ソンテウ・ドライバー)がやってきた。バスターミナルでこんなことしていたらマズ寄ってくる。何処に行く、と聞いてきたので“ワット・モンコンキリー、ハウマッチ”、“1000B”、じゃあイイよと断ると“いくら?”ときた。“600B”、オバチャンが言うのは“37kmあるから700Bでどう”と中々粘る。こちらも“それならイランよ”……けっきょく600BでOK。プレーも吹っかけてくるようになったんだなあ。はじめに高い料金を言う奴は信用できんから雇わんのだが、今日は1ヶ所だけだしプレーみたいな所で他を当たるのはシンドイから。行けるならゴー。
昼近くになると気温もぐんぐん上がりムシ暑い。オバチャンドライバーの横には座りたくないから後の荷台に乗る。デンチャイまで30分ほどで行けると思ってたが案外時間が掛かった。プレー市外を抜けると建物がなんもない緑の平地が続く。Wat Phra That Suthon Mongkhon Khiri 着12時25分。今回はX-S1を持ってるから広角でも大丈夫、でもギリギリだ。前回来た時はドデカい寝仏だなあ、程度の感慨だったが2回目になると細部までよく見えるようになる。長さは測るまでもない。色艶良し、ランナー(タイ)寝仏の中で一番の美貌。今まで見た中ではビルマのがナンバーワンかな。
中央のキンキラ本堂にに入り写しまくるが寝仏ほどの印象がない。奥に建つ、外壁に大きな立仏8体が並ぶお堂は閉まったままになっている。工事中でもなくうち捨てられた風。大寝仏に引けをとらない素晴らしい建物なのに残念。こんな目を惹く仏様、建物がいっぱいあってもプレーという田舎県、さらにその田舎町デンチャイだから、ここまで観光に来る人はかぎられている。スペイン語通訳を付けたグループが来ていただけだった。
運転席は冷房が効いてるんだろうけど荷台は熱気モウモウ。帰りにBIG-Cで買物(30分)、ホテルでエンドで700Bと言うと喜んでいた。BIG-Cで買物して昼食を食べても後が大変だからなあ。夜食用食材とCOVE(XL)を買うのに1000B札を崩す。人参ジュースを探したがなかった。Taris Art Hotel(タリス・アート・ホテル)着2時過ぎ。ブッキング・コムで予約した時は“返金不可”だったから先に課金されるのかと思ってたが宿泊時にカード決済ということだった。部屋は304号室、スイート・ルーム?と言うけど他のホテルのデラックス・ルームと変わらん広さ、内容。マア729Bの部屋だから期待しても。大きなソファーが1台、バスタブなし、コーヒーはネスカフェ。ドリンキング・ウォーターは600mlが2本。3階だから眺望はピン・ホテル並。目の前に中国寺院が建っている。洗濯紐はかけやすい。
シャワーを浴びてから散歩。昼カフェは本通角の ออน เดอะ เวย์ คาเฟ่ เชียงใหม่ สาขาแพร่(オン・ザ・ウェイ・カフェ) 名前に釣られて入っただけ。外観は良さげだが中は狭い。此処で飲むよりテイクアウト主体のカフェ。ドリンク全てがビックリ価格35B。今回は庭園付の優雅なカフェばかりに入ってるので街中カジュアル・カフェで飲むのは始めてだ。客もスタッフも若者ばかりで自分向きじゃない。味はどんなんだったかなあ。
市場横道からチョーヘー通を西(中心)に向かって歩く。少し歩くだけなのに汗が止まらない。ジンジャーブレット・ハウス角から少し歩いた所にデザートカフェ เช็งเช็งอี๊ ประตูชัย แพร่(名前不明)があったので仙草ゼリー・アイスミックス(30B)。暑い夏場は氷菓が美味い。ランナー地方で仙草ゼリーはどこでも食べられる。
屋逮広場はまだ準備中の所が多かった。開いてる所で春巻き(25B)、ウォーターメロンシェイク(25B)、パイ菓子5個(20B)、ハム・玉葱ピリ辛総菜(20B)を買う。今夜も部屋食になるか。明日はまともなレストランにしよう。昼にBIG-Cで買った食材とさっき買ったのを並べるとまともな食事に見えてしまう。今日もスンナリとランナー大寝仏3件目を見ることがで来た。こうなったら残るムアン・パン(ランパーン)、チョムトン(チェンマイ)の2大寝仏も行くべきだなあ。去年は気分が乗らなかったプレーの街もこちらの気を変えると楽しめる街になる。
【パヤオ・プレーまとめ】
【乗り物】①グリーンバス(チェンライ~パヤオ)、②ウィンツアーバス(パヤオ~プレー)、③ソンテウチャーター(ワット・モンコンキリー)
【寺院】新たな寺院訪問はナシ。
【カフェ・レストラン】①Nithanbaantonmai(パヤオ)、②オン・ザ・ウェイ・カフェ(プレー)、③เช็งเช็งอี๊ ประตูชัย แพร่(プレー)
【マーケット・他】①パヤオ朝市
6月22日(土) プレー(ミニバス)ランパーン 【晴】
あんまり快調に進みすぎるとどっかでしっぺ返しを食う、今日はそんな日だった。このホテルの寝台は乗る度にギシギシ音をたてる。今まで泊まった宿でこんなのは初めて。外観は綺麗にしても中身がなってない、メンテナンスなんかやってないんだろう。
朝食もそんな風だった。コンジーはあったがサラダなし、フルーツはスイカだけ、オカズは……目玉焼き、ソーセージ……。これならメーヨムパレス・ホテルのほうがマシだ。プレーの宿はどことも悪くなっている。またプレーの街に泊まることはないと思うが(すぐに気が変わるから?)……以前のプームタイ・ガーデンみたいな宿があったらいいなあ。
朝の散歩はWat Phra Non、Wat Phong Sunanを見てから旧市街南外のWat Chetawanまでブラブラ歩いた。ご主人様の通学に付きそうワンちゃん、学校まで入っていった。何回も来ている所なのでサラ~と見て歩いただけ。小さい街だが被写体になるものは多い。寝仏が2ヶ所、金色チェディ、シティ・ピラー、歴史的建築(民家)、遺跡、熱帯の花など。
丁度8時になったのでプレー民家風の cafe' de phraeris で朝のティータイム。ここは前回入ってお気に入りになったカフェ。ホットラテを注文すると“ユニコーン”アートだった。オネーチャンが笑って“試してみたんです”。朝から気分の良いカフェを楽しむとその1日が良い方に行く。
9時チェックアウト。北側道路まで堀の上を歩いていく。プレーではこの道が好きなんだがすぐ下(堀内側)に刑務所があるのだけが風景にアンマッチ。文化財的建物脇のบ้านเลข ๘にも入っていこうと思っていたがまだオープンしてなかった。オープン札は掛かっていたが、のんびりした所だから。小さい街プレーにも雰囲気の良いカフェが多くある。バスターミナル着9時50分。ランパーン行ミニバスは10時40分発。この時間帯は閑散としている。というかプレーに来る外人観光客なんてごく僅かなんだから。暫く待っていたら昨日乗ったバスと同じ形のバスがやってきた。車体を見るとピッサヌローク~ナーンのウィンツアーバス、切符売場に掲げられている時刻表で9時45分のが遅れてるのかな。
ランパーン行は定刻発車。運賃100Bを運チャンに支払う、乗客3名。以前はもっと人が多かったのにバカ騒ぎで移動する人が激減してるんだ。このバスのルートは大型(グリーン)バスとは違いデンチャイ経由ではなく1023号線を走りローン経由しMae Khaemでランパーンに向かう11号線に合流。ランパーン手前でメータ周りの1036号線に入りBIG-C対岸に出てくる。途中ローン辺りで1回停車して人を拾っただけ。前回乗った時よりも快速・快適走行でランパーンまで2時間。
ランパーン着12時40分。バスターミナルで少し休んでいたがソンテウ・ドライバーが誰も来ない。今までなら降りるとすぐに群がってきてたのにソンテウが減ってきてるのか。ホテルまでザック担いで歩く。重さは8kgで大したことないんだがこの炎天下では堪える。足下を見ながら歩いていたつもりなんだが段差で躓き転けてしまった。カメラは無事だったが左手首を打ってしまい力が入らない。ズボンも少し裂けかけ……マアこの程度で済んで良かった。快調に進んでる時は引き締めろと言う“神様の優しい警告”なんだ。
すぐ近くにあった Go Cafe Lampang でアメリカーノ・オレンジ(80B)。こんな後なので何を飲んでも美味く感じない。一遍入ってみたかった所だが、スタッフもお客も若い女の子が多く……落ち着いた雰囲気じゃないなあ。ここの珈琲豆も候補だったんだがイマイチ乗らんかった。
The Space Lampang Hotel(スペースホテル・ランパーン)着1時20分。ブッキング・コムでは高評価の真新しいホテル。スタッフはまだ慣れてないような感じ。朝食クーポンにエッグメニュークーポン?をもらった。朝食と卵料理は別なんか。ネット評価では部屋が広いとのことだがピン・ホテルのスイートに較べると狭く見えるし無機的。朝食は6時半から、バスタブなし、シャワーのお湯は熱いのが勢いよく出る。ビジネス・ホテルを少し広めたようなもんかな。
シャワー浴びて洗濯してから散歩兼買物。バスターミナルからBIG-C、太陽の直射を浴びながら歩いているとクラクラしてくる。バスターミナル脇に停まっているソンテウに明日の料金を聞くつもりなんだが車はあってもドライバーがいない。先に BIG-C で買物してからにしよう。チャバのポメロ・ジュース1L(68B)他、ここにもCOVEが置いてないかもう一度確かめようとよく見るとあった。前回はどこを見てたんだろう。
ホテルに戻らずこのままカドコンタに行きアロイ・ワン・バーツで夕食しよう。バスターミナルから乗合ソンテウで行ったら良い、とブラブラ歩いて行くとソンテウが声をかけてきた。聞くだけ聞いてみようと“ムアンパン3寺院……タオライ”、“1200B!”この額ならOK、“明日ホテルに8時に来てくれ”。ホンマに来るのかどうか分からんけど。
明日の予定は決まったしとバスターミナルの乗合ソンテウ乗車。でも暫く待っても誰も乗ってこない。一人だけじゃ走らないみたいようなので諦めて歩く。こんなのも初めてだなあ。旅行(移動)客が減ってるんだ。いつも中心地のピン・ホテル泊まりだから何とも思わなかったけどカドコンタまでは遠い。
ร้านอร่อยบาทเดียว(アロイ・ワン・バーツ) 着丁度4時。汗だくで1階テーブルに座る。ロンガンジュースを飲み干してから、タイソース魚唐揚げ、野菜煮物、ご飯、ミネラルウォーターで195B。ナンか計算間違いしてるようなんだが、マアいいか。いつ何を食べても美味い店、安いし速いし、ランパーンではここ1軒あれば満足出来る。
炎天下を歩きずっこけた所為か頭が痛い。カドコンタでお茶するつもりだったがそんな気分じゃなくなりヤンピ。繁華街にまわり仙草ゼリー。以前の屋台はもう止めたのかなかった。歩くのもシンドクなりピン・ホテル角のトゥクトゥクに“スペースホテル”と言うとナンか行きたくないような様子。このオッチャンは顔をしてるからOKと言うと思ってたのに。今日は歩けと言うことナンだろう。ヨロヨロ歩きで時計台まで帰ってくるとブラスの音が聞こえてきた。ナンのお祭りか知らんけど何組かのブラバンのあとにクイーン(若い娘)が乗る車も。(後で調べたらセントラル・プラザの催しだった)
ランナー五大涅槃仏巡り(チェンマイ、チェンライ、パヤオ、プレー、ランパーン)②
2024年6月13日(木)~7月2日(火)