タイ(チェンマイ、チェンライ、ロッブリー、ナコンサワン、ピッサヌローク、プレー、ランパーン)①
2019年6月13日(木)~7月5日(金)

今回の旅は仏教アミューズメントパークみたいな所が多かった。メースワイ(チェンライ)のWat Saeng Kaeo Phothiyan、パヤオの磨崖仏寺院Wat Huai Pha Kiang、ロッブリーからサラブリーに周りタイで一番どでかい寝仏が建設中?のWat Pa Sawang Bun、アーントーンではこれまた最も巨大な大仏Wat Muangと有名寝仏のWat Khun Inthapramun、ハイライトはカオ・コー(ペゥチャブーン)のWat Phra That Pha Son Kaeo、ピッサヌロークの金色寺院Wat Chan Tawan Tok、プレーでは清浄の気が満ちるWat Phra That Pu Jae、山側にチェディが聳えるWat Cham Bon、バン・ホン~ウィアン・ノンロン(ランプーン)の寺院、チョムトン(チェンマイ)のネパール風寺院Wat Asorm Phrom Thada。他にも行ったけどど派手な所ばかり回ったので印象が薄い。


6月13日(木) 関空(キャセイパシフィック航空)香港(キャセイドラゴン航空)チェンマイ 【曇】

昨日梅の実を全部落とし一安心、今年は例年になく梅が大豊作で酵素を造りすぎてしまった。取り出すのは1週間から10日後だから妻に任せるしかない。さあ今年最初の海外旅行出発日となった。今回は今まで最長の23日間。まあ長く行けばイイというもんでもないんだが。寒い冬(乾期)だと行き帰りの衣類が嵩張るけど、夏(雨季)の旅も暑いので衣類の替えが多くいるし雨具(カッパ)なども必要になるから重さにしたらあんまり変わらない。

今年はまだ“梅雨”に入らず今日も晴れている。近畿よりも関東、甲信越が先に梅雨入りするなんてどう考えてもおかしいんだがなあ。5時起き、タイガーに餌をやり下の部屋でフーちゃん横目にエゴスキュー。朝食は抜きブルーベリーヨーグルトかけだけを食べて6時10分出発。

朝方はまだヒンヤリしていてヤッケ(薄緑)を着て歩いても汗をかかない。難波着6時45分。売店で大阪寿司とお茶を買いラピートに乗り込んだ。今日のラピートもスーパーシートが満席となっていた。朝出発の時は不味くて高い関空のレストランで苛つくよりもユッタリしたラピートで食べる方が落ち着く。

関空着7時35分。出発フロアに上がるとチェックインが始まっていた。スタッフに厚紙搭乗券に変更を頼むとカウンターで言ってくれとのこと。6月の旅行客は少なく10分も待たずに済んだけど対応が毎回違っているのはなあ。このまま出国してもよかったが何か下剤代わりを腹に入れておこうと2階町屋小路出口のミスドで一服。KIXカード掲示で一番安いセット物が369円。ミスドの珈琲は紙コップと思っていたがまともなカップで出てきた。

搭乗エリアに移り カードラウンジ六甲 で微調整。何時もの席に座ると目の前にキャセイ機2機が駐機している。今日の機種はボーイングB777。暫く見ていたらエアアジア機が到着した。今の時間だったらクアラルンプールからの便かなあ、ディレイしているようだ。マレーシア航空、ルフトハンザ航空のエアバスA350も駐機していた。関空もよく晴れていて梅雨の雰囲気はない。

定刻発、でもタラップから離れ離陸するまで時間が掛かった。機内は空いていて真ん中のレーンに座っているのは一人だけ。この区間(関空~香港)の機内食は前回と同じくヒンドゥーベジミール。真ん中にサフランライス、両端にベジ料理。ナン1枚、サラダ、ゼリー。いつもながら味気ない関空発便。美味しいのに当たったことがない。今日は空いている所為かハーゲンダッツにありつけた。

今月の映画は……あんまり面白いのもなさそうだなあ。一つだけインド(テルグ)のスリラー物が気になったので見ていた。題名は“Stree”。ホラー調コメディと言えばいいんだろうか、出ている俳優はイマイチだったけどインドの街並風景が懐かしく退屈しなかった。

香港手前で大きく迂回しだした。何か不具合でもあるんか。香港到着1時過ぎ。ゲート前まで来て10分待ち、空港が相当混雑しているようだった。結局空港には入れたのは1時40分。ダッシュしてトランスファーカウンターを通り出発フロアに上がると表示板にはまだゲートナンバーが出ていない。よく見るとEST15:50となっていた。ディレイ時間が決まったわけじゃなくおおよそということなんだ。この時間帯の他の便も軒並みディレイ表示が出ていた。

ゲート表示が出たのは3時30分。第2ターミナルの505。分かっていりゃ始めからこちらに移っていたのに。今回は出だしから少しネコブッているなあ、こんな時は後々まで同じようなことが続くもんだ。連絡バスに乗ると外は雨が降り出していた。第2ターミナルに着くと表示が16:35に変わっていた。これなら到着は7時前になるなあ……遅れた方が良いこともあるんだしポジに考えよう。

この便も更に遅れるんじゃないかと心配したけど時間通りに機内に入れた。ヤレヤレと安心したのもまだ早かった。機内に入ったまま出発待ちで離陸したのは5時40分頃、1時間近く監禁されていたわけだ。香港~チェンマイ間の機内食はオリエンタルベジミール。何時もは良い味なのに今回のは冴えない味だった。気分的に疲れていたからだろうか。

チェンマイ着は8時になるだろうと覚悟していたが7時に“下降開始”のアナウンスがあった。チェンマイ空港着7時半頃。意外と速く飛んだんだ。今回のイミグレは写真なし指紋押捺になっていた。雨季は空いているので通過が速く済む。出口の銀行レートを見ると“2815~2827B”と悪いけど取りあえず3000円だけ両替した。

今回は初めて空港から市バス(RTC)に乗って移動してみた。内回りの黄色バスが来たけど運チャンはこれから食事するみたい。出るのは何時になるんだろう多分8時かな、なんて思っていたら7時50分発。乗客一人でも時間通りに発車する。途中から1人乗ってきた。インペリアルメーピンホテル前で下りて Duangtawan Hotel(ドゥワンタワン・ホテル) まで歩く。

このホテルに泊まったのはもう10年前くらいになるかなあ。ロビーは大ホテルの雰囲気が漂っている。2116号室デラックスルーム、マアマアの広さで眺めは抜群。シャツだけ着替えて付近の散策、両替に出た。チェンマイで一番レートが良いVXフォレックスに行くと……ありゃ閉まっている、“6月20日にオープン”てな紙が貼ってあった。そういや前にもこんなことがあったなあ。仕方なくスーパーエクスチェンジ(ナイトバザール)で20000円両替した(レートは2855B)。この辺りには両替屋が林立している。空港よりレートが悪い店も多い。

今回初めて訪れる Anusarn Market(アヌサン・マーケット)。真ん中に衣類、民芸品の店が固まり周囲に食べ物屋台を配している。まだよく見たわけじゃないけどあんまり興味を引く所でもなさそうだった。フードコートにしてもカドマニーマーケットと較べると高目でそそらないし。でもなんか食べておこうとマーケット内のレストランでパッタイ(80B)、ウォーターメロンシェイク(50B)。他の両替屋のレートも見ておこうとラッチャマンカ通を歩いていると2865Bの店が2軒あったので20000円ずつ変えてしまった。チェンマイの両替事情も年々変わって行ってるんだ。初日で今回の旅行分ほぼ全額をゲットしたわけか。まあ知らない街で両替屋を探すのも面倒なことだし、これまでの感じではチェンマイが一番レートが高いように思っている。


6月14日(金) チェンマイ市内 【雨~晴】

昨夜は遅く寝たのに5時前になると習慣で目が覚めてしまう。こんな大ホテルの朝食は大体6時からなので有難い。早く明るくなる夏場に7時以降の朝食だと時間を持て余してしまう。部屋(21階)から見るチェンマイ南東側市街。背の低い宿では味わえない展望。

6時丁度にレストランに下りるともう大勢が待っていた。この宿は日本人が多いように見えた。内容は充分すぎるほどある。毎朝食べる分などしれているんだからそれ以上いくら並べられてもただ見ているだけ。それでも種類が多いとその日の気分でチョイス出来るので嬉しい。オカズ1皿、コンジー、パン3個、フルーツ、ヨーグルト、ジュース、コーヒーなんて代わり映えしない物を食べただけだが。

部屋に戻り出発準備をしていたら急に曇り空から雨に変わってきた。真下にインペリアルメーピンホテルが見えている。プールがもっと広かったように思うんだが……。そう長く降ることもないだろうと7時半に出発。ホテルを出る時はまだショボショボしていたが降り方が穏やかになっている。

ナイトバザール通を北に歩きワロロット市場からピン川沿いの道に出た。フラワーマーケット前のバス停でRTCバス(緑色)を待つ。30分に1本出てるんだから最大30分待ったらOKのハズ。今は7時40分、バスが来たのは7時57分。意外とスンナリ乗れた。

アーケードバスターミナルまで約15分で着いた。もう雨は止んでいた。グリーンバスカウンターで明日のチェンライ行チケットを購入。9時15分発Aクラスバスにした(140B)。このバスでも前の方は全部売切れていて後方席しか残っていなかった。雨季でも意外と混んでいるんだ、明日(当日)だったらもう一つ後のになってたかも。“Aクラスバスはトイレがない……”とか言ってたけど途中休憩するからノープロブレム。

市内に帰るのはB1バス(15B)でワット・プラシンまで乗った。このバスはチェンマイ駅を経由して走っている。バス停は駅北の大通に面した所に出来ていた。今回はチェンマイ市バスの経路を調べるのも目的の一つなんだ。

チェンマイの名刹 Wat Phra Singh(ワット・プラシン) も今の時季は閑散としている。本堂内も静かなもの。曇り空の下だが金色チェディは似合っている。サラッと見ただけで外に出た。鳳凰木のような赤い花が咲き乱れている。今回のチェンマイで目立つのは以前の品のある国王に代わり凡庸そうな息子(現国王)の写真がデカデカ貼られていることか。(インスタント)王妃もそのルックスで単独で出ていた。二人並ぶと年齢差がばれるから別々に出せば分からないという魂胆だろう。両方とも重みがないなあ……。

スワンドーク・ゲートに出てこの前行って気に入った寺院 Wat Pansao(ワット・パンサオ) に向かう。鋭角的な遺跡風チェディが気に入っている。本堂の形も良く見ているだけで気持ちが良くなってくる。寺院横(併設かな)のカフェで一服するつもりでいたがテラス席は先客に占領されていたのでパス。

また旧市内に戻りカフェ探してウロウロしている内に暑くなってきた。こりゃコーヒーよりスムージーの方がイイなあ。もう10時過ぎたし早いランチにしよう。となるとお決まりの u-turn coffee(ユーターン・カフェ)。カオパックンとマンゴースムージーで丁度100B。入っているお客は向かいに警察署があるのでポリスが多い。外人観光客は滅多に入ってこないマイナーな店だが何故か気に入っている。

雨季は11時過ぎるとムチャ暑くなってくるので寺院回りは午前中が勝負、車チャーターして回っていても昼過ぎると暑さで朦朧としてくるんだから歩いて回るなんて無理な話。ラッチャマンカ通の寺院2ヶ所に入っただけで後はスルー。ピン川の橋を渡りリンピンスーパーの偵察に行ってみた。こちらのコーヒー豆はニムシティ店よりも少ない。まあ拘らずに他のにしたらイイんだ。橋まで戻ると青色ソンテウ溜まりからおっさんが一人出てきて腕を掴む。何なんだ、と振り向くと、ランプーンで何回かチャーターしたニイチャンだった。今日はチェンマイまで来てここで屯しているようだった。

ホテルに戻りロビーでウェルカムドリンク(オレンジジュース)。4時まで部屋でウツラウツラして過ごした。今日は午後になってもよく晴れている。

4時過ぎに夕食に出た。ナイトバザール周辺は高目なのでワロロット市場まで行きフルーツを買う。マンゴスチンが50B/kg、ランプータンが35B/kgか、やっぱりマンゴスチンは高いなあ。旬のマンゴーは4個(小)20Bなんて値まで下がっている。今夜1泊だけなのでそんなに要らないから中位のを1個(12B)だけ買った。チェンマイでこの値段だと地方に行けばもっと安くなりそうだ。他にソーセージ2本(10B)を買い市場地階のフードコートに行くともう終わっていた。

カッツ・キッチンで食べたいほど腹が空いてないし……今日もガレー・フードコートで軽く済まそう。5時を回ったところなのでフードコートには誰も入っていなかった。クリスピー・チキンライス(60B)、ウォーターメロンジュース(50B)。ライスの方は美味くはないけど許せる味、でもバカ高いウォーターメロンジュースが酷い味だった。スイカ切り身をミキサーで回すだけなのに何故こんな味になるんだろう。

他に寄るところもないので宿に帰る。明日はチェンライに移動だからユックリしていたいんだがまだ5時を過ぎたばかり。コーヒーを涌かしていたら窓を打つ雨の音がしてきた、6時20分。5時に出て彷徨いていたら丁度今頃遭遇していただろう。

今回チェンマイでの初体験?、①RTCバス乗車(空港からとアーケード行のと)、②B1バス(チェンライ駅バス停確認)、③アヌサンマーケット探検。2回目となるドゥアンタワン・ホテルだが年をとってきた様子。お湯の出は悪いし室内の椅子も壊れかけていた。眺望は抜群、朝食もグッド、スタッフもフレンドリー、ロケーションは言うまでもない。次の旅行もこの宿になるかも。


6月15日(土) チェンマイ(グリーンバス)チェンライ 【曇】

今朝は一応周りの山も見えていて降りそうにない。日本との時差が2時間だから5時前には目が覚めてしまう、体は中々順応しない。パッキングといっても大した荷物じゃないので10分もあったら終わってしまった。

6時2分前にレストランに下りた。今朝は中国人グループが並んでいた。レストランは広く食べ物もいっぱいあるんだがこの雰囲気はなんとかならんものか。泊まっている客層(国)にもよるんだ。インペリアルメーピンホテル、ポーンピンタワーホテルもアジア人が多かったなあ。今まで泊まった宿で一番朝食の雰囲気が良かったのはチェンマイゲート・ホテルだった。今日は一々取りに行くのが面倒くさいので大皿3枚に全部盛ってきた。コンジーは止めパン3個。

7時前チェックアウト。フロアにはゴルフバットを持った日本人(老年)二人組がいた。ホテルを出るとムッとしているけど長袖シャツ、中厚ズボンで歩いてもいける。今回はカンペーン・ペッ経由でピッサヌロークに行こうと思っている。今日みたいにバスターミナルまで行く程度なら問題ないけどザック担いで遺跡周りはキツいかも。

昨日と同じくフラワーマーケット前で緑バスを待つ。先に赤バスが通過していきすぐ後から緑バスが来た、7時16分。アーケード・バスターミナル着7時26分。バス発車まで約2時間もある。付近を散歩。第1ターミナル周りを彷徨いていたらターミナル外にナコンチャイエアー専用のターミナルがあった。このバスにも一遍乗ってみたいんだが、バンコクまで行く用もないしなあ。他にもガネーシャなどが奉られた公園みたいな所もあった。Wat Ku Kham本堂は閉まっていた。

今日のグリーンバスはほぼ定時発車。途中は工事中の所が多くノロノロ運転。普段よりも時間が掛かりそうだ。ドイ・サケットを過ぎ山の中を暫く走ると道路脇に間欠泉が噴出していた。これがメー・カチャン温泉らしい。何時もの休憩地でトイレタイム。この場所の名前を聞くと“メー・カチャン”、先ほどの温泉からは大分離れているんだ。チェンライからのローカルバスも停まっていた。モーターサイを探したがいなかった。こんな場所には必ずいるハズ、それが確認出来たら上に見えているチェディに行けるんだ。その奥には白い大仏様も鎮座している。

次はメースワイのバス停を確認すること。ここは道路脇に停まっただけでターミナル建物はない。でもモーターサイの制服を着たおっさん達が何人か屯していた。森の中に見え隠れしているのはWat Phra That Chom Chaengよのうだ。チェンライからここまでなら往復半日あれば充分だろう。

チェンライ着1時頃。先ずはランチ、いつもの Oasis Vegetarian(オアシス・ベジレストラン) で2種盛りライス(45B)。毎回来てるのにここの値段がイマイチ分からない。オカズにより値段が違うのかなあ。まあ高くても50B止まりなんだけど。

今回チェンライで泊まるのは WIANG INN(ウィアン・イン)。チェンライでは有名なホテルなのに泊まるのは初めてだ。ロビーに入ると老舗ホテルの風格がある。ここも朝食は6時からとれるので行動が便利だ。244号室、部屋に入ってチェック、エアコンのリモコンがないので探し回るとベッドサイドのスイッチ類と一緒になっていた。中は昨日のドゥアンタワン・ホテルに似た感じ。広いとは思えないけど狭くもないか。真下にプールが見えている。タイ旅行をするようになってからまだホテルのプールで泳いだことがない。今回は一度泳いでみようかな。

着替えて散歩に出る。チェンライでは新しく出来た市バス(RC)の乗車場所を確認して乗ってみることが第1目的。それよりも他の寺院を回ってみようとバスターミナルでトゥクトゥクをつかまえた。BIG-C東側に大仏様の寺院がある。名前は Wat Nong Nok Khain【1】。境内に大仏様だけがポツンと置かれている所だった。この大きさじゃタイでは中仏程度なんだろう。横の本堂らしき建物は工事中(ストップしている)。ワザワザ来るほどのこともないお寺だった。

ここからBIG-Cまで約1km。一番暑い時間帯に歩いているタイ人など誰もいない。BIG-Cの看板が見えてくる辺りに可愛らしいカフェがあったので一服。アイスカプチーノ(30B)を飲み息を吹き返した。繁華街を外すと珈琲の値段もぐんと安くなる。

BIG-Cには寄らずに陸橋を渡りセントラル・プラザまで行った。市バスがここにも寄っていると書いてあったので国道沿いのバス停(らしき所)で待っていたが全然来ない。ひょっとしたら裏側にあるのかとセントラルプラザを通り抜けてみるとこっち側にあった。少し待っているとバスが来た。正面に行き先を表示してあるので分かりやすい。乗客もチェンマイのより多く乗っていた。さあ第1ターミナルの何所に停まるのだろうと注意してみていると一番端のゲートに入って停まった。前回来た時はまだ決まった停車場がなかったようだが新しく決まったようだ。空港行バス乗場が分かり一安心。

チェンライお気に入りの Wat Ming Muang(ワット・ミンムアン) に寄ってから北時計台前のフードストールでマンゴー2個(20B)、ランプータン0.5kg(25B)を買い、サタデーナイトマーケット(Chiang Rai Walking Street)をブラつく。まだ準備中の屋台が多かったけど買って帰って部屋食にするのもなあ……今夜はここで食べて帰ろう。以前寺院前屋台で顔を覚えているオバチャンの店で何かのジュース(20B)、ガパオライスパック(30B)、生春巻(30B)と何時もと代わり映えしないものばかりチョイスして広場の席に座った。今までと違い食が細ってきている、これだけでも充分すぎるんだ。食べ終わる頃になると演台の音楽が鳴り始め席に座る人も増えてきた。

チェンライ初日は、大仏寺院1ヶ所と市バス(RC)の乗車位置を確認したこと。ウィアン・イン・ホテルは標準的シティ・ホテルといったとこかな、居心地は悪くなさそうだ。


6月16日(日) チェンライ滞在、Mae Suai(メースワイ)寺院巡り 【曇】

昨夜は早く寝たので夜中に何回も目が覚めた。雨は降らないけど雲がベッタリ覆う雨季の空。この部屋(ホテル)も朝方になると適温になりクーラーを点けずともすごせる。

6時に朝食に行くともう1人入っていた。ここはドゥアンタワンホテルと違い客層は外人(白人)が多く泊まっているようだ。内容は良く似たもんだが種類は少し少なかった。コンジーの具が少なかったなあ。このような大ホテルで泊まる時は食べすぎに注意しないと。便通もマシになってきた。

さて今日は何処に行こうか。チェンセーンに行くのもなあ……雨季のメコン川を見ていてもスッキリしないし毎回行ってるのでマンネリ化してきたか。なるべく新しい事(経験)をしないと脳が退化してくる。となると予定通りメースワイになる。

7時前に宿を出てバスターミナルに行くと『メースワイ経由……』のローカルバスが停まっていた。切符切りのおばちゃんに聞くとメースワイまで30B。『ホワイト・テンプル経由メーカチャン』行バスに乗っても行けるんだ。先にそっちの方が出て行ってから分かった。メーカチャンまで行ってるバスは多そうだった。ターミナルを寝床にしている犬、前のと同じ奴かなあ。

7時30分発。チェンライ市内を抜けるまではノロノロ運転、途中のホワイト・テンプルで5人下車。この調子だとメースワイまで1時間半は掛かりそう。ホワイト・テンプルを過ぎると西側の畑の向こうに大仏様が見えだした。何という寺院だろう。次のターゲットにしてもイイか。フアイ・プラカンの観音様が大きすぎるので何所の大仏様を見ても小振りに見えてしまう。

チェンマイへの道路に入り山の中を走って行く。ワット・チョムチュンが見えてきた、チェンライから丁度1時間半でMae Suai(メースワイ)到着。どの(ローカル)バスもここで少し停車する。バス停前の掘っ立て小屋はモーターサイ乗り場。Wat Saeng Kaeo Phothiyanまでのへを聞くと“片道80B、往復で×2”と言うので“待ち時間入れて200B”にした。片道10km程度あるのに以外と安いんだ。

この寺院はグーグル地図を見ていて見つけた。広大な敷地になにやらゴチャゴチャ建っている風だったから行ってみたかったんだ。辿り着いたる Wat Saeng Kaeo Phothiyan【2】、こりゃ正に仏教アミューズメントパークだわ。タイにはこんな場所(一応寺院)が他にもワンサカある。今回は中部でもこの手の寺院に巡り会えそうだ。

カラフル装飾の彫像。金色坊主の後には大きな仏様を制作中。建てかけのお堂もあるし。本堂らしき建物にも入ってみた。チェディはなかった、これから造るのかなあ。多分客寄せを目的に造られているんだろうけどナンか大味で魅力がないなあ。小粒でもピリッとしたインパクトが欲しい。テーマパークにそんなことを求めても無理か。

次はチェンライ近郊にある9つのワット・チョム……寺院の一つ Wat Phra That Chom Chaeng(ワット・プラタット・チョムチェン)【3】。運チャンにはチップを含め300B渡すと喜んでいた。境内真ん中に立つ金色チェディは小さめ。日曜日なのに空いていて参拝に来ていたのは若いカップル1組だけ。この寺院はさっきみたいなゴテゴテじゃなくヒッソリしている。タイではよほど派手にしないと客が集まらないのかも。

バス停に戻るとチェンライ行バスが停まっていた。行き帰りのバスはここで小休止するようだ。帰りは渋滞もなくほぼ1時間でチェンライに着いた。今日のランチも オアシス・レストラン。値段は35B……??よく分からん。宿に帰るとまだ部屋掃除が済んでない。フロントに連絡しても中々来ないので同フロアで掃除していたスタッフをつかまえて頼んだ。ルーム・メイクアップのライトが点きにくかったんだ。

もう一度外に出て NANGNON COFFEE で時間待ち。予定外だなあ、バスターミナルから近くて良いのにナンか引っかかる宿だ。もう一つのワンカム・ホテルはどうなんだろう。ダイヤモンドパークはまだ泊まったことがないから次はそっちにするべきか。フードストールをブラついていたら突然降ってきた、今1時50分。雨季らしい激しい降り方、丁度マーケットの中だったので雨宿り出来た。毎日今の時間当たりに降るのなら午前中に予定を終わるのがいいか。バスターミナル入口の角に新しい猫カフェが出来ていた。外から見た限りではネコも多くいる。

4時から寺院前のナイトマーケット(Sun Khong Happy Street)に出かけた。ワット・チェット・ヨートにも立ち寄った。屋台はまだ準備中。ワット・チェトポン前の屋台で五目飯(40B)、キュウリ天ぷら(40B)、それと昨日のオバチャンの店でパッションフルーツシェイク(20B)を買い舞台前のテーブル席でで食べた。まだ早いので食べている人はほとんどいない。雨も上がり青空が出てきている。


6月17日(月) チェンライ滞在、パヤオ寺院巡り 【曇】

朝早く起きてバスターミナルまで散歩。グリーンバスカウンターでパヤオ行の切符(85B)を買った。この前よりも8B値上がりしていた。今朝の朝食は比較的空いていた。タイでも土曜日の泊まり客は多いけど日曜日はぐっと減るんだ。少し変えてメインを焼き飯にしたけど……あんまり変わらんなあ。

7時半頃宿を出て時間潰しに Wat Jed Yod(ワット・チェット・ヨート)に行くと朝のお勤め中だった。後の方で少し聞いてからチェディを見にいくと下の部屋の扉が開いていた。中に入るとチェディ中段に上がる階段もOK、でも靴下が汚れるのでチョット上がっただけで止めた。ここも朝の内は開けているのかな。

8時になるとバスターミナルに国歌が流れるのに今日は聞こえなかった。バスは少し遅れて到着、出発したのは8時35分、10分遅れだ。X、Vクラス兼用のバス。シートナンバーが付いてないので分かりにくかった。グリーンバスも段々しょぼくれてきた。

1時間チョイでパーンの街に入った。丘の上に巨大な涅槃仏と立仏が見えている。パヤオに入っても空はドンヨリ梅雨空。午前中は大丈夫と思うけど。パヤオ着10時30分。チェンライからキッチリ2時間かかった。ターミナル前のモーターサイ溜まりで2寺院周遊の値段を聞くと“300B”。昨日と全く同じ額だ。


ここのバイタクはヘルメット着用。始めはレリーフの寺院 Wat Huai Pha Kiang【4】。パヤオ市街から北に10分ほど走り森の中に入ると到着。レリーフの看板がアチコチに掛けてあるが寺院らしき建物はない。遊歩道らしき小道を辿り崖っぷちを下に回り込むとアッタ!!。上の平凡さと全く違う非凡な世界があった。

仏像レリーフのオンパレード。全部で15体ほどあったかなあ、涅槃仏も10m級と作りかけのが計2体あった。まだ作成中のもあり最終的にはどれだけになるんだろう。大したことないと思っていたけど、これだけ1ヶ所に固まっていると見応えがある。ドデカい仏様を見るのもイイけどこんなのもイイ。

次はパヤオ市街の南端に建つ Wat Si Chom Rueang【5】。ここは前にも来たことがあるけどその時はチェディが建設中で何が出来るのか分からなかった。金色チェディはあるので他のお堂かと思っていたんだ。前回来た時に湖岸から眺めてワット・リーのチェディと間違えてしまった。なので再訪と言うよりは初めて来たと言った方がイイ。

前から建っているチェディよりも2回りほど大きく見える金色チェディ。近づいてみるとワット・リーのほども高くないか。バックが青空だと特に映えて見える。でもよく見ていると前からあるチェディの方が装飾も豊で趣がありそうに思えてきた。ナーンのワット・チェディのとよく似ている。本堂も入ったけどビルマ寺院の内部はどことも同じようで興味を引かない。

市内に戻り昼食は何時もの“まぜご飯”(50B)。年に2回だけ来る旅人なのにオバチャンは顔を覚えていたようだ。パヤオではここが一番の昼食処だと思っている。

湖畔を歩いていると陽も差してきた。今回はメコン川が見られないので湖の景色を堪能しておこう。歩いていると汗ばんできたので洒落たカフェ Sabsukum.thecoffee Shop に入りアイスカプチーノ(70B)。こんな場所になると都会的料金になる。でも偶にはリッチな気分になるのもイイもんだ。パヤオも配所来た時は潤いのない街だなんて判断してしまったけど来る度に愛着が湧いてきた。内陸部なのに海辺にいる気分だし、寺院は多いし、ナイトマーケットも充実している。湖水(魚)料理もイイなあ。マイナスは良い宿がないことか。

バスターミナルに戻る頃になるとパラついてきた。丁度チェンライ行きミニバンが停まっていたので乗車、71B。でもこのミニバン(チェンライ~プレー間)は第2ターミナル止まりでそこから先はソンテウ乗換になる。1時発、グリーンバスよりは速く走り1時間25分でチェンライ第2バスターミナルに着いた。市バス(RC)の方が快適なんだが本数が少ないのでソンテウに乗り換える(市バスと同じ20B)。

ホテルに戻り暫くすると雨が降ってきた。今日も濡れずにすんだ。夕食は5時から、と言っても部屋食の予定だからフードストールで買物するだけ。今回初めてのマンゴーライス(50B)、春巻き(30B)、ビーンズデザート(15B)、スイカ切り身(20B)、毎度同じような物ばかり食べている。

帰り道、バスターミナル角の猫カフェ CAT 'n' A CUP Cat Cafe に入ってみた。飲み物は高目でアメリカン(60B)が一番安い。食品を持ち込まないよう入口で荷を預け中に入ると、総勢20匹程度のネコがいた。タイ人、外人いろいろの人が入っていた。どのネコも温和でネコと言うより“ネコもどき”と言った方がいいのか。鳴き声はないし、悪さはしないし、臭いもない……フーちゃんが1匹いたらこの全部ほどの存在感があるだろうなあ。やはりネコは自由奔放がイイ。段々疲れてきて外世界(店の)に出るとホットした、模造世界は御免だ!!。


6月18日(火) チェンライ(エアアジア)ドンムアン(列車)ロッブリー 【晴】

チェンライを離れる日になって晴れてきた。今朝は朝からスッキリと青空が広がっている。朝食はパン類を止めてお粥と焼き飯にした。今日も空いていた。便通を快調、溜まり物を全部だしスッキリ爽やか、タイ料理が効いてきたか。

今日からが今回のメインターゲット、アーントーン、シンブリー、サラブリー、チャイナートと続く。この猛暑の中どれだけ回れるだろう。チャイナートは省いてもイイかなあ……。

バスターミナル発エアポート行バスは8時27分発。このバスは地元の人も多く利用していて空港までで下りる人もたくさんいた。チェンライ空港着8時50分。前は空港まで行くのにトゥクトゥクを捕まえ値段交渉するのが億劫だったけどこれからは気軽に行ける。チェンライ空港は一応国際空港となっているけど本数はしれている。チェンマイ空港と較べると格段に長閑でストレスを感じない。次はチェンライ入国のルート(もし出来たら)をとってもいい。


出発ホールの ARABITIA でホットカプチーノ(50B)。コーヒーの値段も空港価格というより市内と変わらない。他に何もすることもないからコーヒ-飲むしかないんだ。10時55分定時発。他の航空機の順番待ちなんてすることもないからすぐに飛び立てる。ドン・ムアン空港までの飛行時間は1時間20分。窓際席に当たったので外の景色を写しながら。

飛び立って少しウトウトしていたらもう“降下態勢に入った”とのアナウンスがあった。上空から見ても雨は降っていない様子。ドン・ムアン空港着12時20分。飛行機を出てアライバルホールまでの距離がメチャ長い。全速で歩いても20分以上掛かってしまう。空港内にマジック何とかというフードコートみたいな所があったハズ。と探したが何所だったのか分からない。国際線と国内線の中間辺りの3階に上がるとマジックフードポイントと言う名前のフードコートが出来ていたが……前よりも値段が高くなっていた。ワザワザ食べることもないか。

ドン・ムアン鉄道駅にはアマリ・ドンムアン・ホテルの連絡通路の途中から下りるといけるんだが、ネットにも書かれていたが案内板が不親切でどっちに行けば良いのか戸惑ってしまう。タイのメイン空港駅なのに道路に挟まれ全く潤いのない駅だ。13時45分発普通列車(211)、ロッブリーまで24B。他の列車は遅れ気味だったがこの列車はドンピシャでやってきた。今まで乗った経験では普通列車の方が時間通りに運行している。5両編成のディーゼル列車。ほぼ満席だったけどアユタヤで大半が下りたので空いたボックスに移動した。この辺りの沿線風景はランパーン辺りとは異なりカサカサしている。

ロッブリー着3時38分。ムッとした空気。駅前からバスターミナルまでソンテウが出ているとのことだったが、そこから宿まで歩くのもシンドイ。モーターサイにホテル名を言うと??。新しいホテルなのでどこだか分からない様子。もう1人のドライバーが説明してやっと了解、40B。ロッブリー市内移動はこれが相場みたいだった。バイクに乗ると案外距離があるように思えた。

チェンライを出てから8時間、やっと辿り着いたホテルは出来たてホヤホヤの Pannara Hotel(パンナラ・ホテル)。シティ・ホテルじゃなくビジネス・ホテル。これまで泊まってきた宿と較べるのは酷だ。レセプションの女の子もヒマそう。朝食は7時からでコンジーとカオパックンからチョイス。409号室、デラックスルームでこのフロアには1室のみ。他との違いはバスルームの分が広くなっているだけみたい。周囲に高い建物がないので遠くまで見渡せる。

着替えてバスターミナルの偵察に出かけた。ターミナルまでは10分ほどの距離。何ヶ所か食堂もあるけどタイ語オンリーで何の料理なのか分からない。ジューススタンドみたいなのはないなあ。ロッブリーのバスターミナルは旧市街から2kmほど東の Srisuriyothai Circle (Srakaew) 内にある。横にはマーケット、トップス、ミニBIG-Cなどもあり食べ物には困らない。マーケット(規模は小振り)でランプータン0.5kg(20B)、サラダ詰め合わせ(30B)、ソーセージ2本(25B)、揚げ魚、白ご飯(55B)、ミニBIG-Cでタンジェリンジュース1L(87B)、ヨーグルト2個(12B)を買った。今日は部屋食にするつもりでいる。

バスターミナルに入り行き先表示板を見ると、サラブリーはあったけどアーントーンはタイ語表記のみでよく分からなかった。おっさんに聞くと目の前に停まっているミニバン(641)がそれだった。シンブリー行はどれだろう。ホームの外に停まっているのがそれらしいんだが……アーントーンのバスが分かったので明日の予定はOK。サラブリーは幹線ルートのようで何本も出ているようだった。

ターミナル周辺にもジューススタンドがない。北部から中部に来ると何時もこうなんだ。その代わりタピオカ(ここではバブルと言う)ミルクティーのスタンドが何ヶ所もあった。喉も渇いたので角のスタンドで飲んでみた(35B)。今日の部屋食。


6月19日(水) ロッブリー滞在、サラブリー寺院巡り 【曇~晴】

今日は少しハードな1日だった。朝食7時は遅すぎる、4時過ぎには目が覚め時間を持て余す。備え付けの甘ったるいコーヒー(3in1)を飲みヨーグルトを食べていると催してきた。こんな宿では朝食を待つこともない早めに部屋で食べて出たらイイだけのことなんだ。

今日は予約してしまったのでマア食べてみようと6時50分に下に降りた。コーヒーはセルフで飲める。カオパックンじゃなくソーセージ入り焼き飯に紙パックジュースが1個付いて出てきた。朝食はこの程度が適度だ。

7時10分出発。ターミナルに着いてアーントーン行を見ると7時のが出たばかりで次は8時までない。出だしから時間ロスだなあ、ミニバン内にザックを置いて一応席を確保した。他のはないかと見て回るとシンブリー行バスも停まっていた。端のゲートにサラブリー行ミニバン(104)が入ってきた。運チャンに期間を聞くと7時半だという。拘ってアーントーンに行くよりサラブリーに変えた方がスンナリ行きそうだ。アーントーンは明日朝食抜きで行った方がいいみたい。

7時半定時発。乗客6名。空いているなあと思っていたら途中から続々乗り込んできて満席になった。サラブリーまで約45km、道路はほぼ直線で高速走行出来る。これなら1時間以内で着くかも。途中何回か乗り降り停車がありサラブリーには丁度1時間で着いた。

バスターミナル周辺で判断するとロッブリーよりも雑然とした雰囲気。こりゃ観光地じゃないわ。さてここからの交通手段だが、モーターサイはいるんだけどトゥクトゥク、ソンテウ、タクシーなどはいない。片道50km近くある所だからモーターサイではキツすぎる(危険)。ターミナルのオッチャンに訊ねると“タクシーはないけど車の手配は出来る”とのこと“2寺院往復で1200B”と提示してきた。予定では1500Bくらい掛かるだろうと思っていたのでOK。

暫く待っていたら車が到着。オバチャンが出てきた。このオバチャンと行くんかいな?、と見ているとさっき相談したオッサン(ロッブリー行ミニバン係の)にキーを渡す。このオッサンが白タクドライバーに変身となった。タイではよくあることなんだ。こちらとすれば(安全確実に)行けたらイイんだから誰が運転しようか構わないけど。


丘の上に建つ寺院 Wat Phra Phutthachai(ワット・プラ・プッタチャイ)【6】 から。サラブリー市外から南に走り東に曲がると丘の上にチェディらしき物が見えてきた。下から見るとまさに岩山に建つ寺院のイメージ。公園入口から上に登る道に入ると野生のサルが道路にワンサカ出てきている。こりゃロッブリーよりサルが多いじゃないか。駐車場も一面サルだらけ、糞の臭いが充満していた。聖山の雰囲気を期待していたのにイメージが壊れるなあ。

石段を登り上のテラスに着いた。両側の大岩の上にチェディみたいなのが建っていた。どれが本堂なのかハッキリしない。上から見る岩ゴロ風景は絵になる。写真や動画では“臭い”が分からんから爽やかに見えるけど、ここも一体糞だらけで臭いがきつい。長居する所じゃないなあ。この臭いをかいでいたらこちらも又催してきた。駐車場まで下りてトイレに入ろうとするとオバチャンが“そこは閉められているからダメ、下(公園)でやってくれ”。サルが悪さするから閉められたらしい。公園まで下りてトイレに飛び込んだ。腹が冷えたのか下痢便だった。ともかく全部出してスッキリした。

お次は今回旅行のメインであるタイ(世界)最大の寝仏を見ること。ただここのは建設?途中で完成している最大(最長)寝仏はビルマにある。レリーフ仏までいれると中国に一番デカいのがあるそうだ。ここからさらに東向いて40分ほどぶっ飛ばして着いた所は本当に山の中。Wat Pa Sawang Bun(ワット・パ・サワンブン)【7】、想像していた(写真で見て)よりは小さな金色チェディ(須弥山風)。タイの寺院を検索していたら時々この写真が出てきて何所なのかと気になっていたんだが実際目の前で見ると意外とインパクトがないんだなあ……。


林立する小チェディを潜り中心まで登ると芯柱みたいな物が立っていた。天井はモザイク状ミラーで装飾されている。須弥山チェディ横のお堂には大仏様が奉られていた。ここも内装工事中。犬達がウルサくつきまとってくるのを無視して扉画を写した。

さて大寝仏、完成時には全長209mになるという。スロープの奥に見えるは仏様と言うよりビル(壁)建設現場だな。広角レンズを付けていても入りきらないドデカさ。仏教的味わいなんて皆無のオブジェクト。何年か前ビルマに行った時にパゴダ、寝仏が無造作にボコボコ造られているのを見て妙な感じがした。本筋仏教国のタイ、ビルマがこんなのを造り、仏教本流とは言えない日本が“仏の心”なんて抹香臭いことをホザいてるのも変なんだが。

頭部分は出来上がり胴体部分も基礎は出来ている。下半分が建設中、とはいえ作業している風には見えなかった・頭の支え(枕かな)の装飾が綺麗だ。真下で見ると、イヤ~巨大だ。出来上がったら上に登れるようにするんだろうか。こんな大きな仏様が空洞じゃ物足らない。中も5階建てくらいにしてレストランを造るのもイイ、なんて妄想が出てくる。

寝仏手前の大きなお堂にも仏様達がいっぱい奉られていたけど、横にドデカイのが横たわっているので印象が薄くなる。大寝仏頭部の横にも大仏様を造りつつあった。大きさで見劣りするのにこんなに引っ付いて造る意味があるんだろうか。納得出来ない事も色々あるけど、最大(予定では)の寝仏にお目にかかれたことで満足。暑くなってきたので屋台のアイスカチャンで熱冷まし。グーグル地図によるとこの上の方に金色チェディもあったんだが行くのをミスってしまった。

帰りも快速走行、ウトウトしていたら突然フロントガラスに雨粒が当たり出した。雨季の通り雨か、良い時に切り上げておいて良かった。暫く降るのかと思っているとすぐに止み青空が出てきた。バスターミナルの戻ると丁度ロッブリー行ミニバンがでるところだったので飛び乗ると1席だけ空いていた。12時57分発。帰りは若い運チャンで来た時以上にぶっ飛ばしロッブリー着1時35分。約40分で着いてしまった。

陽差しが強い午後、さてこれからどうしようか。今日は降りそうにないしロッブリー旧市街の寺院巡りもしておこうとモーターサイに乗り Wat Mani Chon Khan【8】。旧市街を離れると少し高く50B。白いチェディが立つ寺院。お堂は全部閉まっていた。道路向かいの Chedi Luang Por Wat Monkhan【9】 が一際高く聳えている。ロッブリーの写真でよく見るチェディだ。でもランナー型に較べスッキリしすぎていて面白味がない。川沿いのベンチで靴をサンダルに履き替えた。

次は橋を2回渡り旧市街西側に回った。川を渡った一角に寺院名が3つ出ている。Wat Phrom Mat【10】、Wat Prom Mas【11】、Wat Si Sutthawat【12】の3寺院で境目がハッキリしなかった。ロッブリーでは珍しく大仏様が奉られてる建物が開かれていた。もう1ヶ所タイ語表記のみの ตลาดนัดพระเครื่อง【13】、ここは遺跡といえばイイのか、小さなチェディが林立していた。

また旧市街地に戻り Wat Puen【14】。ここは遺構だけが残っていた。ロッブリーの寺院にはあまり期待してないけど。Wat Sao Thong Thong【15】 にも白いチェディがあったが他の堂宇は閉まっていた。

川沿いの道を辿り Wat Choeng Tha【16】 に入ったが……ロッブリー市内に戻ってからヒットしないので段々疲れてきた。境内ドリンクスタンドのアイスコーヒー(25B)で服。川面に釣り堀みたいな浮き家が出来ていた。下りてみるとナマズみたいな魚がエサに釣られて群れていた。

これ以上お寺回りを続けてもあまり収穫がなさそうなんだが惰性でもう一つだけ Wat Kawisararam Ratchaworawih【17】 に入るとここにも白いチェディが立っていた。学校の横に建つ寺院で賑やかだがお堂は閉まっていた。ロッブリーのチェディは白く尖ったのばかりなのかな。

街中の案内板に“TAT”の方向を示すのがあったが歩いていても何所なのか分からない。ヒョッとしたら以前の案内板をそのまま変えずに残してあるのかも。Wat Phrasi Rattana Mahathatを横目で見ながら駅前に出るとズラ~と屋台が出ていた。バスターミナル前のよりズッと活気があってナイトマーケットの雰囲気がある。毎晩出てるんだろうか。今日も部屋食をするつもりなのでチョコマカ買った。


歩くのもシンドクくなりモーターサイでバスターミナルまで移動。そっちのマーケットでも明日の朝食用の食べ物を買った。ロッブリーは旧市街を歩いてもカフェ、フルーツスタンドが見当たらない。昨日と同じミルクティースタンドでアップルグリーンティー(30B)を買って帰る。今夜の夕食。


6月20日(木) ロッブリー滞在、アーントーン寺院巡り 【晴】

5時前に起きてミカンジュース、コーヒー、揚バナナ、スイカの朝食をとった。昨日3回も便を出したので今日は出ない。6時半出発。バスターミナルに着くと7時発のアーントーン行ミニバンが停まっていた。アーントーンまで50B、サラブリーに行くよりも高い。

この時間のバスはどれも混んでいる。アーントーンまで1時間、8時に着いた。この街もかさついた感じがする所だ。さっそくモーターサイの運チャンに3寺院の値を聞くと“360B”なんて微妙な金額を言う。この辺りのドライバーは観光客スレしていないようだ。“それじゃ4寺院500Bでどうだ”。この時間なのにもう暑くなってきてバイクの風が爽やかに感じる。

コース順序は運チャン任せ。最初は大仏様の Wat Muang(ワット・ムアン)【18】 から。アーントーンの市街地を離れると水田が広がる長閑な景色になった。その彼方にデッカイ仏様が鎮座しているのが見えてきた。タイで一番大きいというだけあり迫力がある。でもフアイ・プラ・カンの白い観音様ほどのインパクトがない。無表情の仏頂面と美しい観音様の違いか。

寺院内はチープな飾り物がワンサカ置かれ仏教アミューズメントパークの様相。今回はこの手の寺院に出会うことが多い。メースワイ、サラブリーとここで三つ目か。大仏様は近くで見るよりも離れて見ている方がその大きさがよく分かる。タイ最大の仏様か……確かに大きいんだけどナンか物足らんなあ、上までエレベーターを付けるとか工夫が欲しい。それとただ仏様を大きくしだけじゃ面白味がない。カラフル亡者どもが蠢く立体地獄絵もなあ……こんなのが好きな人には面白いんだろうけど。他には内部全面を壁画で覆った小さなお堂と、ミラーハウス調のやや大きなお堂があった。他のは閉まっていたし興味を引く建築はなかった。ここは大仏様を拝みに来る寺院、ミラー寺院は付け足し程度。

2番目は野ざらし大寝仏の Wat Khun Inthapramun(ワット・クンインタプラム)【19】。昨日(世界)最大という寝仏を見た後なので多分見劣りするだろうと思っていたけどさにあらず。こっちの方が見応えがあった。大きさだけで判定出来ないんだ。青空になってきたこともあるが優雅さ、気品があるように見えた。昨日のはただドデカイ建造物で仏様風に装飾しただけの物、こちらは純粋な仏様。自分の感覚なんだが。

後に派手なお堂が建っていた。入るほどのこともないか(入って確かめるべきだったんだが)なんて気になってパスしてしまった。昨日の寺院で裏手のチェディを見そこなったと同じパターンになった。ここは観光地なので周辺に屋台も多くあった。喉が渇いてきたのでアイスカプチーノ(35B)、値段は観光地料金。小さな遺跡に腰掛けて一服。

さて三番手は付け足しに選んだ Wat Taiyan(ワット・タイヤン)【20】。ここにも大きい寝仏があるという。でも境内に入るとそのお堂が閉まっている。開けてもらおうとモンクを探したが誰もいなかった。寝仏で有名なのに閉めているとは。寺院関係者みたいなオッサンがいたけど話しても全く分からない様子。バンコクに近い中部の街なのに英語が通じない。北部(ランナー)の街を旅している方が都会(インターナショナル)のように思ってしまう。建物はごく普通で寝仏以外に見る所がない寺院。

最後の寺院 Wat Tonson(ワット・トンソン)【21】。ここにも大仏様が奉られている。敷地内にも仏様が鎮座しているけど写真で見たのとナンか違うなあ。大仏様の奉られる本堂に入ると荘厳な気が溢れていた。仏様は野ざらしより堂内に奉られる方が威厳が出てくる。アーントーンは大仏、大寝仏が点在しているけどチェディ、寺院建築は貧相。自分好みの街じゃなさそうだ。

バスターミナルに戻りシンブリー行バスを訊ねると、ないからモーターサイで行け、と言う。隣の県庁所在地なのに公共交通がないなんておかしい。多分、今の時間帯にはない、という意味だったんだろう。アーントーンを早く切り上げシンブリーに回ろうなんて目論見は潰れてしまった。無理センとロッブリーに帰れ、というお言葉なんだろうなあ。行き先表示板を見ても“シンブリー”はなかったからメインではないんだろう。今でも外を歩くのが限界の気温なんだから、もし行ったとしても疲れるだけ。停まっていたロッブリー行ミニバンに乗り込んだ。1時発、来た時と違い真昼のバスはガラガラ、途中で他は全部降りたので後は一人だけになった。過疎地域のバスに乗っている気分。ロッブリー着2時。取りあえず宿に帰り一服。

4時前に明日の列車切符を買いにロッブリー駅まで行った。まだ陽差しがきつく灼熱の街。9時47分発快速列車2等、ナコンサワンまで85B。ここまで来たんだから周囲の遺跡も見ておこう。駅のすぐ南側に立つ Wat Bandai Hin(ワット・バンダイヒン)【22】 は小振りだが形が良い。ただ横に立派な遺跡(Wat Phrasi Rattana Mahathat)があるのでここに目を向ける観光客はマズいない。

昨日は駅前の道にズラ~と屋台が並んでいたのに今日は何も出ていない。時間が早いからじゃなくこれから出てくる気配もない。ロッブリーのナイトマーケットについてはナンも調べてこなかったけど水曜市だったのか。もう1ヶ所の遺跡 Wat Prang Khaek(ワット・プランケーク)【23】 は旧市街の中心にあった。小さな3つの祠堂が並ぶ遺跡。寂れた田舎より都会のど真ん中にある方が印象が強い。

どっかで一服したいのにロッブリーにはカフェが少ない。昨日今日と歩いているのに入りたい所にはないんだ。ガマン出来ずにスタンドでココナツスムージー(25B)。ロッブリー駅ホームでユックリ飲もうと行ってみると学生達が溢れている。5時台には上下列車が来る、その2列車が出ていくと後は普段の静かな駅に戻っていた。

毎日部屋食ばかりじゃつまらない。今日は何処かで食べて帰ろうと駅周辺を探すとパッタイ屋台が出ていたのでそれにした。パッタイ(30B)を食べただけで腹が張った。ディナーなんてたいそうなものじゃなくこの程度で充分なんだ。モーターサイに乗りバスターミナルまで移動。ターミナル間の移動をバイクに頼るのは値段に関係なく落ち着かない。

今日も何処かにフルーツスタンドがないかと探したがない。タピオカミルクティーの店はもう閉まっていた。半分諦めてホテル裏手の道路を曲がってみると1軒見つけた。マンゴースムージー(25B)、値段も安い、最終日になるといろんな事が分かってくるもんだ。ロッブリーで良かったのはランプータンが美味かったこと、くらいか。堀にかこまれた街のイメージを持っていたのに……しっとりした雰囲気もなかったなあ。


6月21日(金) ロッブリー(列車)ナコンサワン 【快晴】

雨季は何処に行った、今日も暑くなりそうな朝。山際が赤くなってきた。今朝も焼き飯と紙パックジュースの朝食にした。待ってまで食べるほどの物じゃないんだ。7時半チェックアウト。もうムッとした空気に包まれる。外から見ると中々良いホテルに見える。モーターサイに乗らず駅まで歩いてみた。鳳凰木のような真っ赤な花をいっぱい付けた木が所々にあった。

線路が見える所に着いたのは丁度8時。駅から国歌が流れていた。線路東側の遺跡 Wat Nakorn Kosa に寄ってみた。線路の向こう側には有名な Prang Sam Yodの3つのプラーンが立っている。駅の向こう側には塔が林立する Wat Phrasi Rattana Mahathat 遺跡風景としてはピカイチなんだけど、そこいらにウジャウジャ彷徨いているサルどもが目障りになる。

サル寺院(Phra Kan Shrine)は改修工事中。サル用の縄ばしごが木に掛けられていた。ここまで来ただけでも汗が噴き出る。屋台でココナツスムージー(35B)、線路向こうの店では25Bだったのに観光地料金かな。ロッブリーではココナツスムージーばかり飲んでいる。ウォーターメロンは一度もなかった。駅に入ると列車は4分遅れとで表示されていた。

9時48分列車到着。8号車に乗り込むとナンか変、座席4番にはオバチャンが座っていて座席指定じゃない雰囲気。というよりこれは二等車両じゃなく三等自由席車だ。車掌に文句を言うと“今日は2等席はなく……”とブツブツ。切符裏に何やら書き込み“ナコンサワン駅で言ってくれ”。横に座っていたアンチャンが通訳してくれ助かった。まあ三等車でも座れているんだから文句はないんだが出だしが狂うとその1日もおかしくなる。

扇風機は回っているけどムシッとした車内、ウトウトして目を覚ますと車窓(西側)の岩山に寺院が建っているのが見えた。ここは何所だ?、暫く走って停まった駅はBan Mi(バン・ミー)。駅周辺にはチェディの立つ寺院とか大仏様が鎮座している寺院もあった。ここは次のターゲットになるか。ロッブリーみたいなごみごみした所は今回で終わりにしようと思っていたけどこんな所に出会うと気が変わってくる。

ナコンサワン駅には5分遅れで到着、11時26分。前回は雨空だったのに今回は青空と強い陽差し。窓口で切符を見せると31B返金してくれた。二等車と三等車の差額分だ。県庁駅らしからぬ貧相な駅舎、駅前に9番ソンテウ(緑色)が停まっていた。乗っている兄ちゃんに“BIG-C?”と聞くと行くらしい。すぐに出発、このソンテウはバスターミナル方面には行かずBIG-C手前で右に曲がる。その兄ちゃんもここで降りてBIG-Cに行くようだ。駅から20B。市内から駅まで行くには何所で乗ったらイイのかなあ。9番ソンテウを見つけたら停めて乗ったら良いのだと思う。

丁度昼なのでフードコートでランチを食べた。2日滞在するので200B(カード2枚)分買った。裏面に使用期限は45日と書いてある。カオパックンとジュースで75B。ホテルまで歩くのもシンドクなりモーターサイ(30B)。こう暑いと動きも鈍ってくる。

The Paradiso JK Design Hotel (パラディソJKデザイン・ホテル) はロッブリーの宿とは違いリゾートホテル風。部屋はセミスイートルーム、シャワーバスルームがガラス張りでお二人様向き。ドリンク、スナックの他にコンドームまで置いてある。一人客はこんな部屋に泊まらないのか。洗濯して着替えてからBIG-Cまで買物に出かけた。バスターミナルに寄ってチャイナート行バスを調べたがナコンチャイツアー以外のは分からなかった。カンペーン・ペッには8:00、11:30他1本しか書いていなかったけど隣町に1日3本だけナンテことはないだろう。幹線道路沿いチェンマイ、チェンライ行バスでも停まるハズ。

少し歩いただけで喉がカラカラ。BIG-Cに入り先ずパッションフルーツスムージー(30B)で一息つく。冷房の効いた店内でショッピング。明日のチャイナートはどうしようかなあ……どうしても行きたい所でもナシ、この炎天下で遺跡を彷徨いても疲れるだけかなあ。ナコンサワン市内は前回歩いたけどもう一度回ってみるのも悪くないだろう、とチャイナートをパスする方向になってきた。

前に入ったカフェでティータイムにしようと行ってみたらもうなくなっていた。他にないかと探していたら Cafe de Mars という小さなカフェが出来ていた。アイスカプチーノ(45B)を注文したらジャスミンティーも付いてきた。ママスターのオネーチャンにナイトマーケットのことを聞くと“今晩はやっているけど明日(週末)は……、時間は6時から”。ネットにはここのナイトマーケットは週末じゃなく木金みたいなことが書いてあったのを覚えている。

6時半からナイトマーケット探索に出かけた。池の周りを北から東に歩く。この街も健康志向なのか湖岸周遊路をランニングする人や広場でシェイプアップダンスをする人たちが多い。ナイトマーケットはピン川とナーン川合流点辺りの川縁でやっているという。着いてみると川沿いの道が屋台で埋まっていた。端まで歩いてみたがかなり長かった。片方(左側)は食べ物屋台がメイン、右側は衣料・雑貨屋台と別れて並んでいる。でもこのナイトマーケットには中心がなく延々と同じように出ているだけ。真ん中に演台でも造ったらイイと思うんだが広さがないから無理なのか。

帰り道は遠かった。サンダルを止め靴にして正解だった。景色が見えない夜は昼よりも遠く感じる。モーターサイも通らないし歩くしかない。ホテルまで約3km、市内歩きも疲れる。今回はロッブリー、ナコンサワンのナイトマーケットを見られたのでマア満足した。部屋に帰りホットしてコーヒーを涌かすとポットの電気が点かない。こんなディテールはイマイチの宿だ。


6月22日(土) ナコンサワン滞在 【晴】

今日も雲のない上天気、去年とは大違いだ。でも歩くとなると少し降ってる方が凌ぎやすいんだ。去年11月(乾期)の旅行では毎日“傘”の世話になっていたのに今年の6月(雨季)の旅の方が晴れているとは、タイも異常気象なんだろうか。

ここの朝食は飯物が多くオカズ類はマアマア程度。泊まり客は多そうだったが6時に降りて食べていたのはカップル1組だけ。夜に励みすぎて朝は遅いのかな。

7時出発。今日はナコンサワン市内寺院の落ち穂拾いってところだ。大通りから見える丘の上のパゴダが第1目標。ピッサヌローク道路は幅があって渡るのに苦労する。交差点を右に曲がり寺院の登り口に着いた。坂道を少し登り WAT THEP NIMIT KHOSITARAM(ワット テープニミット コーシッタラーム)【24】 に辿り着く。本堂は開かれていたので参拝。観光地じゃないナコンサワンで何時も開いている寺院は稀だ。本尊は顔を少し斜め下に向けている。外には白い寝仏も奉られていた。

さらに登るとブッダガヤ風パゴダが立つ広場に着いた。周囲に白いプルメリアの花が咲き乱れている。大きくないのでインパクトは薄いけどここまで来て見られたんだから……イイか。

次は前回も行った丘の上の金色チェディ。こんな日は歩く元気がない。BIG-Cの対岸にモータサー溜まりがあった。喉も渇いたので7イレブンで水、ジュースを買ってからバイクにまたがった。丘の上まで50B、以外と安いんだ。バスターミナルで待っているモーターサイより街中の方が安くなる。前回は曇り空の下だったので沈んだ雰囲気がしていたけど青空の下では全く感じが違う。ナコンサワン市内を見下ろす大展望台。チェディ内の各室にも仏様が奉られている。

横手に鎮座する大仏様。ナコンサワン四大金色仏(勝手に選択)の一つ。真下に一体、遠くチャオプラヤ川の向こうにも一体見えている。下り道は楽なハズなのに今回は暑すぎて汗ビショになった。途中の白いチェディはパス、道路脇に立つPhra Chedi Si Mongkolで休憩。こんな所を歩いている人間は誰一人いない。

本通りに出る手前の細道右に曲がり大仏様の寺院に向かう。Wat Luang Pu Tao の大仏様は市内で最もよく目立っている。大きさではチャオプラヤ川南の仏様の方が大きそうだけど、街中にある方が印象が強くなるもんだ。この仏様、よく見ると“相撲取り”みたいな顔立ちだ。外にいると暑いので大仏下のお堂で寝仏などを写した。街を見下ろすベンチで休んでいたらモーーターサイが登ってきた。お寺に用事があったようだ。寺務所から出てくるのを捉まえて下のBIG-C(地元の人はBIG-C①と呼んでいる)まで40B。こんな炎天下に歩くのは御免だ。

まだ10時前だけど早いランチにした。カオムーディーン(40B)、フルーツポンチ(25B)。残額が60Bと半端な額になってしまった。上階に上りハッシュパピーズの色違いを探したがLのがなかった。去年もそうだったなあ補充するつもりがないのか。

今日も出口のスタンドでマンゴーグリーンティー(30B)。この手の店はどこでもあるが仙草ゼリーのスタンドを見かけない。中部の街ではそんな嗜好がないのか。丘の上から下を見下ろした時、BIG-C近くにチェディらしきものが立つ寺院があった。前々から気になっていた Wat Chong Khiri Sisitthi Wararam【25】 という寺院。ここに寄ってからホテルに帰ろうとまたモーターサイにまたがった。

さてお寺に着いたけど、本堂は閉まっているしチェディみたいに見えたのは焼き場の塔だった。ありゃありゃ……こんな外れもあるから面白いんだ。このお寺は入り組んだ所にあってスンナリと本通には出られない。直線距離にしたら直ぐそこにあるホテルまで大回り(約1km)して帰り着いた。部屋に戻ると新しいポットに代えてくれていた。出ていく時にポットに貼り紙をしておいたんだ。電話で説明するよりもこの方が分かりやすいだろうと思って。

6時半になったので夕食に出かける。と言ってもまたBIG-Cで食べるんだが。建物外側に屋台が並んでいた。フルーツジュースのもあったのでウォーターメロンシェイク(30B)。探せばあるんだ。フードコートで残金(60B)に合わせて料理を選んだんだが味はイマイチ、高いから美味いわけでもない。タイもスマホ中毒が広がっている。レストランで親子4人が物も言わずに画面を見ている光景……日本も同じなんだけどナンか変。灼熱のナコンサワンも今日で終わり、目新しい所には行けなかった。雨季じゃなくまだ暑期が終わっていないような毎日だった。今までの雨季旅行は割合スムーズに動けたんだが今回は暑すぎてダメだ。

宿に帰り洗濯。このホテルのバスルームはイイ、今までのホテルで最高かな。シャワーブース、バスタブも別々に区切ってあるし洗面所も広い。お湯は熱すぎるくらいのがすぐに出てくる。ベッド回りのブルーの照明がなあ……一人向きじゃないなあ。物を置くスペースもある。スタッフに英語は通じにくいがフレンドリー。繁華街(ナコンサワンでは何所を指すのか)から少し遠いのが欠点か。


5月23日(木) ナコンサワン(バス)ピッサヌローク 【晴】

旅行中日になった。雨季に旅しているのに今日も雨は期待出来そうにない。夜中は3時間おきにクーラーを点けに起きないとムシ暑くなってくる。外観は良いホテルのように見えるが各部屋の断熱なんて見えない部分には金を使っていない。ホテルの善し悪しは泊まってみないと分からんもんだ。

6時朝食、今朝はチキンヌードルを食べてみたけど少し甘めで好みじゃない。下剤代わりに食べているんだから良い物じゃなくてもかまわないんだが、見場もないとなあ……。

7時半チェック・アウト。バスターミナルに着き8時のカンペーン・ペッ行バスを待つが来ない。その辺りにいたドライバーに聞くと“カンペーン・ペッに行くなら8時半のメーソット行に乗れ”と言う。じゃあこの時刻表はなんなんだ。出だしが狂うと行く気も削がれてくる。まだ朝早いのにホテルからバスターミナルまで歩いただけで汗だくになっている。行ったとしても昼前になる。その時間帯にザック担いで遺跡周りなんて出来るだろうか。

無理してカンペーン・ペッに行くこともないなあ。ピッサヌロークからサブザックで往復した方が楽そうだ。今日はピッサヌロークまで行ってユックリしよう。そっちのバス(615)が丁度入ってきた。運チャンに“8時30分発か”と聞くと“9時”だと言う。案内表示板では8時30分と出ているのに……前回もそうだったなあ、ナコンサワンの時刻表はどれもアヤフヤだ。その日の都合で時間を変えるのかと思ったが、切符を買うとちゃんと9時と書かれていた。値段は90B、前回より10Bアップしていた。

時間潰しに売店で飲みたくもない甘いアイスカプチーノ(35B)でマッタリ、ともいかんなあ。タイ中部の街はどうも自分好みじゃない。北部(ランナー地方)を旅していると長閑な気分になるのに中部は落ち着かない。緑が少ない所為なんかな。

9時発、冷房がギンギン効いているにもかかわらず車内温度は30℃以上になっている。外は一体何度まで上がってるんだ。ワチバラミーのボーコーソーで少し停車しただけでピッサヌロークまで約2時間半。ピッサヌローク着11時30分。トップランド前で停まったら降りようと思っていたが降車客がいなかった。ここまで連れてこられたんだから次のターゲット、ワット・パーソーンケーオまでの値段だけでも確認しておこう。

タクシーもあったけどソンテウの方が安いだろうとそれらしきおっさんに尋ねると“往復で2500B!”。マアそれくらいはするだろうと思っていたが、ソンテウじゃなく普通車になるらしい。交渉すれば少しは安くなるようだった。一応相場が分かったのでモーターサイでホテルまで移動(80B)。ピッサヌロークに来るとモーターサイの値段がアップする。川を越えると変わるのか。

始めて泊まる The Grand Riverside Hotel(グランドリバーサイド・ホテル)。敷地、外観、ロビーとも大ホテルの雰囲気がある。まだ12時なので部屋の用意が出来てないから1時間待ってくれ、とのことでロビーで待った。ウェルカム・ドリンクはなし。ドゥワンタワン・ホテル、ウィアン・インなんかはしっかりしていたなあ。

部屋は502号室スイートルーム、マアマアの広さで2方向の窓からナーン川が見えている。ただ今の時季はただの泥川。見晴らしはドゥアンタワンホテルに次いで良い。ソファーも充分。バスルームは昨日のホテルに較べると見劣りする。お湯が少し温いかなあ。ここのエアコン・コントロールはベッドサイドにあり一々起きなくとも出来る。ベランダなし。今回旅行で泊まった宿は(これまで)全部ベランダがない。ここも朝食は6時からで動きやすい。部屋の照明が暗いくらいがマイナスかな。

着替えてから散歩に出た。TATに行きワット・パーソーンケーオの情報収集。ピッサヌロークのTATオフィスはいつ来ても親切で気持ちが良い。寺院のことを聞くとグリーンルートのパンフレットを出して説明してくれた。もしバスで行くとバス停辺りにモーターサイなどはいないから、そこで車をチャーターしないと行けない、と教えてくれた。ここのスタッフは知識も説明もプロフェッショナル、信用出来る。

駅前のやつらにも値段を聞いてみようと、原色トゥクトゥク・ドライバーに訊ねると“遠いからトゥクトゥクでは無理、ビッグカーじゃないと行けない、往復で3000B”ときた。“あ、そう、じゃ止めとくわ”と歩いてくと後から呼び声。その話を聞いていた他のドライバーが躙り寄ってきて“2200Bでどうだ”。これくらいならイイか、少し考えて“途中の2寺院プラスでならOK”、交渉成立。ピッサヌローク郊外の2寺院(大仏と丘の上)は行く予定の寺院だったから両方ともクリアすることになる。明朝7時30分にホテルまで来るように予約した。

もう2時を回った、今日は昼食抜きでもイイんだがと思いつつトップランド・プラザに入りフードコートでまぜご飯(35B)、オレンジジュース(20B)。ここは現金払いなので残額を気にすることもない。地下の食品売場でジュース紙パックなどを買った。BIG-Cよりもここの方が買いやすい。

道路橋を渡り Wat Rachaburana 境内に入る。ピッサヌロークに来ると何時も訪れる寺院。煉瓦造りのチェディ、ラクムアンのようなキンキラしたお堂、タイルー形式の風雅なお堂では絵師が壁画を修復していた。境内にアート調の大きな白い顔(仏様かな)、大きな輪が出来ていた。一体なんなんだろう、他にも造るんだろうか。本堂にも入ってみた。

ナーン川沿いに遊歩道が造られている。どっかでお茶休憩したいんだが……丁度タピオカティー・スタンドがあったのでミルクティー(20B)を買い川沿いで休憩。ピッサヌロークは食べ物が美味いし、食費も安い。

5時半に夕食の食材買いだし。このホテル敷地内にも3軒レストラン、カフェがある。和食の店やアマゾン・カフェもあった。駅前ナイトマーケットでマンゴスチン1kg(35B)、ここは安いなあチェンマイだと50Bしていたのに。ドラゴンフルーツ切り身(20B)、レーズンワッフル(20B)、チキンバーベキュー2本(20B)、パッタイ(20B)、サラダ詰め合わせ(30B)、茶わん蒸しみたいなパック物(15B)、ウォーターメロンシェイク(20B)。どれも屋台価格なのが嬉しい、毎晩でも来て見たい。部屋に戻り買ってきた物を広げると食べきれないほどある。


タイ(チェンマイ、チェンライ、ロッブリー、ナコンサワン、ピッサヌローク、プレー、ランパーン)②


[back]