2024年6月1日(土) 二上山(鹿谷寺跡~当麻寺) 【晴】


先月はクリンソウ山行ばかりやってたが今月はササユリ山行、とは言え13日からタイに行くのでお山は良くて2回くらいか。毎年5月終わりから6月初めは二上山(鹿谷寺跡)のササユリが見頃になる。ここのは一株に多数の花を付けているので有名。鞍部の万葉広場は標高が高くなる所為か見頃は1週間ほど遅れる。

今日は登山口の万葉の森レストハウスでモーニングを食べてから登ろうと思っていた。ネットで営業時間を調べると“土日、火は休み”とか“定休火曜”とかが出ていてハッキリしない。観光地の登り口で土日を休んでるなんて考えられない。たぶんネットの方が間違ってるんだろう。開店は9時だから、逆算すると喜志発8時10分のバス、北野田発7時22分急行となる。六枚橋東着8時30分。万葉の森駐車場着9時5分。予定通りに付いた。レストハウスは“営業中”の幟が立っていた。やはりやってるじゃないか、と店に行くと“土日は9時半から営業”……今日は止めろということなんだ。土日の二上山に登る人は多い。駐車場も満杯。

昨夜までの雨で登山道はジュルジュルして歩きにくい。10本の登りで鹿谷寺跡に着いた。十三重塔囲いの中にたわわに花を付けたササユリが頭を垂れていた。今年はシャンとしてナイなあ、花は9個、蕾が1個だから満開になると10花か。一昨年は7個、去年は12個と毎年花の個数が違うのが面白い。空の色が雲っぽい晴なので花を写すには少し弱い。磨崖仏の横にも2株咲いていた。この周囲にも幾つか咲いていた。

ここから頂上周遊路の間にもポツポツ咲いていたが蕾も多い。周遊路手前に固まって咲いている所があった。万葉の森まで来るとまだ蕾ばかり、草原の中に僅かに咲いているだけだった。木のベンチで握り飯を頬張る。ササユリを見に毎年来ているという人と暫しお喋り。旅行までもう一度行くとしたら金剛山南尾根か六甲山か……この辺りが満開になる景色も見たいなあ。

まだ10時過ぎたばかり、降りるには早すぎるけどこれ以上いても見るところもナイし。岩屋峠から祐泉寺コースを降りる。途中で会ったオジサンが“アミガサタケが咲いていた”と場所まで教えてくれたのに忘れてしまい祐泉寺に着いてから思いだした。祐泉寺着10時38分。シャツだけ着替えて当麻寺に降りる。洋楽カフェは開いていたけど……なんか入る気がしない。文具喫茶の方は土日休業。

当麻寺黒門11時8分。境内を通って参道。土産に草餅団子を買おうと思ってたが参道には“けはや餅”の店だけで他はなくなっていた。この3年間で廃業した観光店は何軒になるんだろう。古市で下車してお馴染みの アップルコーヒー でシナモンチャイ。ジャズとチャイもよく合う。アルテック847Aもこの店にピッタリ。久しぶりに マニカレー にも寄った。土日の昼時は女性客で混んでいるんだ、マニさんは段々元気になってきたようだ。今日はササユリは見られたが青空じゃなかったから少し欲求不満が残る。


[back]