2023年5月17日(水) 金剛山(寺谷~朝原寺跡) 【晴】


昨日行く予定だったクリンソウ山行、1日経つと気分も変わってくる。金剛山のクリンソウと言えばカトラ谷がメインになる。さて最近の咲き具合はどうなってるんだ、とネットで調べると……先日の大雨で花園のクリンソウが全滅、なんていう嬉しい記事が出ていた。ネット情報は実際に行ってみないと分からないものが多い、けど気になるなあ……毎年カトラ谷というのもマンネリ気味。金剛山の他の谷にも咲いてる所が幾つかある。一番楽なのが寺谷。今年はワンパターンを変えてみる年、そっちにしようとコース変更。

カトラ谷に行くのなら富田林から金剛バスに乗った方が登山口に早く着く。でも寺谷ルートになるとロープウェイ前からになるので河内長野から南海バスに乗るの方が便利だ。平日の金剛山行始発バスは7時半。何時もどおり7時にバス停に着くともう5人待っていた。今日は暑くなりそうで朝でも日射が強い。この3年間このバスの素顔は自分一人の時ばかりだった。今日は…数えるとナンと8人もいた。若者よりオッサンが外していたのはビックリ。2類解除から10日経ってこの状況を、進んだと見るかマダマダと見るか。こちとらとしたらマア良いペースに思える。バス最前列席は解放され運転手席のビニールシートも外されていた。

ロープウェイ前着8時10分。廃止が決まったロープウェイ、何時までこの名称を続けるつもりなんだろう。金剛バスのベンチで軽い朝食(缶コーヒーとピーナッツサンド)をとってから出発。何時も満杯の駐車場。非日常の山歩きが日常になってる人が多いんだ。こんなことが道楽じゃなくなったら面白くないと思うんだがなあ。

寺谷出合で一服。ここの標高が約700mだから山頂まで標高差400m、1時間チョイで登れる(ハズ)。伏見峠を目指すハイカーも適度にいる。さて寺谷のサクラソウは何所に咲いてるんだろう。期待して登って行くが花影は全くない。谷の中間辺りに掛かる木橋左右でやっと出会えた。道から下に降りて激写。数はしれてるけど花がハッキリ付いて写りは良い。

ここからクリンソウの谷が始まるんだとウキウキして登る。でもここ以外にな~んも咲いてない。自生じゃなく移植した奴だったのか?。沢上流の少し平坦でベンチがある所まで登るとやっと2番目の群落があった。白花もいくつかある。良く登ってるらしきハイカーに聞くと他に寺谷でもう1ヶ所咲いてる所があるとのことだった。ここ一面に咲いたら見事な花園になりそう。後は稜線まで急登。

腹が渋りだしたので山頂のトイレに駆け込んだ。でも出るのはガスばかり。売店でアマオウソフト(450円)、日陰はヒンヤリしてるけど陽の当たる所は汗ばむ。金剛山山頂は平日でも人が多い。こんな山でもシッカリ猿ぐつわしてる脳炎患者がまだいるんだ、重症だなあ、それともナンとか教の信者さんなのか。転法輪寺下の広場にまだニリンソウが咲いていた。石仏の間に咲き始めたクリンソウも。葛木神社石段脇には白いシャクナゲが見頃。ブナ林の周遊路でデザートタイム(抹茶寒天)。

さてと、今日は初めてのコース(朝原寺ルート)を降りる。水越峠道を下っていき標高880m辺りに道標があり“朝原道”と書き加えられていた。道は思っていた以上にハッキリした道。大和葛城山のコナタ道程度かなと覚悟してたが迷うこともなく朝原寺跡に着いた、12時10分。平坦な鞍部に石組み、礎石などが散らばっていた。植林の中の静寂地、聞こえるのは鳥の声だけ。ここから下はもっとハッキリした道が付いていた。アオダイショウが1匹、写そうとカメラを操作してるすきに穴に逃げ込んでいった。かなり下まで降りた辺りで分岐、どちらもハッキリしていたが右手の方がそうらしいいかなと降りていくと段々怪しくなってきた。スンナリ下に降りずに沢を渡ったり尾根を伝ったり……さっきの分岐で間違ったんだ。下に集落も見えてるから大したことないけど少し時間ロス。里近くの山道は地図に出てないのが多い。

下の道に出て沢に沿っていくと正式な朝原寺コースに合流した。側溝を流れる水で体を拭き着替える。集落内の道を左に曲がると さんろくカフェ の看板が見えてきた。見たところ混んでそうじゃない。カフェ入口で中を覗いていたら素顔のオバチャンが出てきて“どうぞ”。入口、店内にも“感染対策、マスク着用”なんて貼り紙はあるけどスタッフ(おばちゃん2名)お客とも素顔をペチャクチャ。建前で張ってるだけでこれが自然なんだ。

始めはここでランチでなんて思ってたけど汗かいて山から下りるとそんな気分じゃなくなった。ジュースはあるのかないのかハッキリしないからアイスコーヒー(コーヒーゼリー付き)。オバチャンと喋りながら寛ぐ一時。カフェは2日だけで他に民泊、薬草園、畑などいろんな事をやっている。土産に黒米を買おうかと見てたら“一遍食べてみる”と黒米握り飯2個プラス蕗佃煮を試食させてくれた。めはり寿司もあると言うので土産に3個もらった。お客は常連ばかりで一見さんはこちらだけ。薬草はシャクヤク、ヨモギ、大和当帰など。シャクヤク畑には2万本植えてあるとか。当麻寺以上じゃないか。5月連休頃が見頃になるようだから来年は……年々行く所が増えてくる。

カフェを出て横手のシャクヤク畑を見るとマダ花を付けてるのもたくさんあった。こう暑くなると御所まで歩くのもシンドイ、国道の小殿バス停まで降りて奈良交通バス乗車。対岸のバス停には新宮行特急バスが停まっていた。この時間から新宮までだと何時着になるんかなあ(帰ってから調べたら新宮着8時22分)。2時39分バス乗車、近鉄御所駅下車。

前回の山から古市経由の時は下車して近商ストアで買物、カフェでお茶のパターンに変えた。先日入ったアップルコーヒーは水曜定休日。今日は近商プラザ2階の VIDYA CAFE 古市店 でカフェオレとドーナツ。山から下りると変のものが欲しくなる。雑居商業ビルの一角だから個性はないけど通路側の区切られた席が空いていた。こちゃこちゃ買物していたら5時前になった。河内長野着5時20分、う~ん5時過ぎるとマニカレーにも寄ってみたくなる。サンプラザで時間待ちしようとしたがノバティは本日定休日。


[back]