2023年1月31日(火) 岩橋山(平石~岩橋峠~磐城) 【晴】


予定では杣谷(六甲山)の氷瀑鑑賞だったんだが……雪景色の中で凍った滝を見るのもなあ、周りが青々した時に見るからインパクトがあるんだ。そう思い出すと一気に萎んできた。とは言え家に籠もってるのは面白くない。クソ騒動末期の世間も見ておきたいしとなるべく雪がなさそうな山にした(つもり)で岩橋山巨石巡り。

去年秋に買ったアルパインクルーザー2500は以外と幅広。厚手靴下1枚だと余裕がありすぎるのでもう1枚薄い靴下を足してみるとピッタリフィットした。富田林駅から平石行バスの平日始発は10時5分だから家でユックリ食べたから出られる。と一応調べてみると…ん、時刻が土日と同じになっている?。“お知らせ”を読むと“バス乗務員がコロナ濃厚接触者となり乗員確保出来ないため当分土日ダイヤで云々”。クソ騒動(医者利権)はこんな具合に社会の弊害になってるんだ。土日は9時5分発になる。

政府が5月に止めると言ってるのにまだ聞く耳持たない国民もどうかしている。電車内はほぼ以前と変わらず虚ろなゾンビばかり。段々弱々しくなっているようで憐れに見える。それに較べ偶に見る素顔はクッキリ輝いている。富田林着8時55分。平石行バスの乗客は5名ほどで終点まで乗ったのは2名。今日はよく晴れて昨日より気温が上がるみたいだ。

平石着9時27分。バス停から山に入るまでの間が分かりにくい。民家の横を通り田圃まで登ると道標が出てくる。山道に入ると雪が出てきた。このルートは稜線まで一気登りが続きなだらかな場所がない。人面石着10時25分。この辺りからず~と雪の上を歩くようになった。標高450mくらいかな。実物を見るより写真にした方が人面に見える。急な雪道は滑りやすく普段以上に足腰に負担が掛かる。

次の鍋釜石着10時43分。ここまで登ると全く雪山の様相になっていた。鍋釜も雪を被るとただの大岩に見えてしまう。少しの登りで鉾立石着10時56分。この岩は突っ立ってるだけだから雪があってもなくても変わらない。前来た時はもっと展望があるように思えたが灌木にかこまれてイマイチなんだ。分岐点の方がマシな展望だったが雪の上で休憩する気になれない。

凍っている所も出てきて歩きにくい。後からハイカーが一人登ってきた。あっちはチェーンスパイクを着けてるから快適に登って行った。胎内潜りはパスして本命の久米の岩橋着11時21分。大岩に梯子模様があるんだが……雪に覆われただの岩になっていた。このルートは無雪期じゃないとダメなんだ。

ダイヤモンドトレールに出ると青空と雪原(と言うほどじゃないけど)が眩しい。岩橋山着11時33分。チャイと高菜ニギリメシのランチにした。誰も登ってこない静かな頂。さてと、どっちから降りようか…平石峠か岩橋峠か。こんな雪道をダラダラと平石峠まで行くのは気が進まん。岩橋峠まで急降下して谷道を下った方が里に早く着くだろうと楽観してゴー。峠まではダイトレルートだからハッキリしていたがそこからの下りは予想していたほどじゃなく廃道に近かった。あまり歩かれていない道に雪が積もると判断しかねる。赤テープだけは付いていたのでそれを辿って降りていったが山腹をへつったり倒木を乗り越えたりした。

1時間ほどでなんとか下に降りた。南阪名道路を越え平林古墳脇まで降りると雪を被った奈良中部の山々、大峰連山が見えてきた。ここからは新しいカフェ探し。気になっていた山麓線(30号線)沿いの コーヒーライブラリーピノ でティータイム。ログハウス調の感じ良さげな店で入口のアホステッカーもなくマスターは素顔、当然アクリルボードなんてのはない。ここはヒルズコーヒーを使っている。昔はヒルズの店が多くあったが今はほとんど見かけなくなった。ほんのり酸味があるまろやかな味わい。黒豆ケーキも付けた。客は一人だけ。ランク“A”。

近くでもう1ヶ所行きたかったカフェ AIRSTREAM LANDER CAFEを覗いてみると……ありゃ開いてる。ネットでは土日だけオープンとなってたのに変わったんか。さっき飲んだばかりなので写すだけにした。ホットドッグ主体で山帰りには良さげ、次はここにしよう。段々以前の山歩きみたいになってきた。山よりも下りてからのカフェ探し。

阿部野橋に出て近鉄で買物してから今日2軒目のカフェは パールズ。ずっと昔に入ったことはあるんだが……店頭メニューに フレンチブル・パンナコッタ が出ていた。こんな遊びは大好き土産にしようとテイクアウトを聞くと“店内だけ”。しからば……カウンター席に座りブルドッグを賞味した。ここは阿倍野中心地でマスク人間の溜まり場だが(山姿で)素顔のオッチャンが入ってもノープロブレム。味はあっさりしてイケるが周りはゾンビだらけなもんで“B”。近鉄はクソ車内放送を止めたと思ってたけど古市から乗った準急ではまだやっていた。路線によるのか、車掌によるのか、放送間隔を延ばしただけなんか分からん。近鉄は京阪神から名古屋まで広範囲だから一律にやるのがシンドイのかも知れんな。


[back]