2021年4月8日(木) 愛宕山(ツツジ尾根~芦見谷源流~高雄) 【晴】


去年は“バカ騒ぎ”のお陰でツツジ尾根に行けなかった(行く気がしなかった)。今年になっても、引き延ばしたい奴らが何やら訳の分からん理由を付けて騒いでるけど、何時までも付き合っていられない。週1回街に出る身だが、出るとマスコミが言ってるのと大分違うのが分かる。バーチャル世界なんてほとんどが嘘なんだから。まあほぼ100%マスク信者なのは事実だけど。

今日は南海の始発5時16分発に乗った。永年南海の沿線に住んでるけど始発に乗ったのは始めて。空いてるだろうとの予想は外れ新今宮まで立っていた。環状線で大阪、阪急京都線快速に乗換。こちらは以外と空いていて座れた。大阪市内から外に行くのは空いてるんだ。ウザッたい車内放送も阪急は京阪に較べ控えめ。

桂で嵐山線乗換。阪急嵐山着7時。駅前の桜も散り緑の嵐山。大堰川沿いのしだれ桜だけが僅かに残っていた。人気のない渡月橋を渡り嵐山市街に入っても人影は疎ら。時間が早いからなのか観光客自体がいないのか。この時間に開いているカフェもない。JR嵯峨嵐山近くに1軒だけあったけど無理して入ることもないか。

嵯峨嵐山発7時26分、保津峡着7時30分。降りたのは一人だけ。この辺りの桜もほぼ終わっていた。この時期ならば駅前にハイカーグループがいるもんだが今日は誰もない。この1年でグループ登山が激減した。一人でも登れる人だけが残ってるんだ。あまり環境が良い所じゃないけど花壇に腰掛けモーニング(缶コーヒーとサンドイッチ)。サクラが咲いてれば最高なんだがなあ。

ツツジ尾根登り口で準備していたら親子連れ3人組が降りてきた。父親と女の子2人ともう一人はだっこされていた。でも足下が……草履。上まで登ったんじゃないと思う、散歩がてらにしてはハードだろうなあ。空は晴れてるけど風が冷たい。長閑な山日和とは言えない。

少し登るとツツジが出てきた。枯れた花も多く付いている。サクラが終わってるんだからツツジも最盛期を過ぎているのかも。でもこの尾根は長いから今が盛りの所もあるだろう。この尾根だが名前ほど花が見事に咲いている訳じゃない、天ヶ岳のシャクナゲ尾根、鞍馬尾根でも同じくらいツツジが咲いている。今の時期だと北山は何所もよく似たものなのかも。

標高400mほどの尾根がダラダラ続き鞍部から表参道まで一気に壁登り。陰気そうな登山者が1名いただけ。表参道に着くともう一人オッチャンが登ってきた。ここから先はハイカーの姿が絶えない所なのに全く人影がない。バーチャル世界に合わせて引きこもることないのに。情報過多の30~50代が一番酷そうに見える。そんなことに影響されない高齢者の方がマシかなあ。

愛宕山社務所前着10時50分。約3時間の登り。何時もなら2時間40分程なのに時間を掛けすぎたなあ。ここも人がいない。ハイカーは一人だけ。普段人が溢れている所が閑散としていると奇妙な感じになる。通過して首無し地蔵分岐まで巻き道を辿る。比叡山、比良山にも雪がない。サンシュユも終わったのか目立たない。見下ろす山波にも白い固まりが少ない。コブシも終わりなのか。

首無し地蔵尾根を降りていくと満開になっているコブシの木が多くなってきた。芦見谷源流の降り口は潅木が繁り以前の伸びやかさがなくなってきた。沢筋に降りると何時もの景色に迎えられホッとする。ごく普通だが落ち着く風景。写真写りのイイ所がフェイバリット・プレイスじゃないんだ。こんな所を写しても“良さ”は分からない。

ユックリ下っていくとクリンソウの葉もいっぱい出ていた。今年は咲くんだろうか。5月中半にもう一度来て見よう。二股で昼食。去年秋に来た時はナンか落ち着かなかったが春はノンビリした気が漂っている。今日のランチは醤油ラーメン……もうちっとマシなのがあればなあ。春は急かされることもなく過ごせる。

首無し地蔵から長い林道下り。高尾山分岐手前の広場に軽トラ1台が停めてあった。風が吹くと山桜の花びらが舞い落ちる。どこにでもあった普通の光景、でも都市近郊ではもう見られない。こんなありふれた風景(昔は)も、今じゃバーチャル(偽)世界の中にしか見いだせなくなるのか。

神護寺までの山道にもツツジが多い。多宝塔横から境内に入る。ここもガランとして誰もいない。本堂から石段を降りると山門が工事中だった。手前のしだれ桜はまだ持っていた。苔むした石段を降りていくと対岸(西明寺)のツツジ園が見えてきた。光線具合の所為かイマイチメリハリのある色じゃないけど満開になっていた。

国道に上がると市バスとJRバス停が一緒になっており上にあったトイレはなくなっていた。対岸の駐車場はロープが張られ見物客が入りにくくなっている。なんか京都らしくケチ臭い。四条烏丸行市バス2時56分。ここ始発だと思ってたが栂尾発だった。

陰々滅々たる下界に降りていく。烏丸に着き イノダ珈琲四条店 で昼食と夕食の間の食事にした。今月の食事は“牛肩ロース肉の白ごまステーキ ジンジャーソース”スープ、ライス、ドリンク付で1700円。入る時に検温、手の消毒は任意。ここもいつか小五月蠅くなるなるやもしれんから食べられるときに入っておこう。席についてもマスクを離せん“哀れな奴”が半分ほど。そんなのは目が死んでいる。今日も“アラビアの真珠缶”を買う。

京都に来たら藤井大丸で魚を買って帰るのがコースになった。こんな時期だからネットで買うことも考えておいた方がイイかな。河原町地上でノーマスクは女性2人、外人2名、俺一人だけ。やっぱり異邦人。少しパラついてきた。帰りは京阪プレミアムカー。今日のスタッフは若いニイチャン、融通のつかない女より男の方がマシだな。


[back]