S
新年早々またもや“緊急感”が全くない“緊急事態宣言”とやらが出た。始めは関東だけだったのに“そんなのズルい”と関西他の府県がだだこねて広がってきた。金はないけどやったふりをしたい知事達と、年度末までの予算を使い切ってしまいたい政府の考えが一致してこうなっただけで、だ~れも“緊急”なんて考えてない。根拠となる“陽性者の増加”だが他の国以上に増幅してるんだから増えて当たり前。やってるほうはよくご存じで本当は1/100程度なんだろう。
こちらとしてはその期間の方が人出が少なくユッタリ出かけられる(去年の時は)と期待して山に出かけた。んだが……朝早い電車なのにあまり空いてないなあ。まあノーマスクは遂に俺一人になったかとウシウシ。ネットでは“ノーマスクで乗ったら他の人が避けた”なんてこともでていたけど平気で横に座ってくる。書いてる奴らの大半が東京だから大阪とは感覚が違うのか、それとも想像だけで書いているのか、バーチャル世界は後者が多いから気をつけねば。まあそんな訳でユッタリ独り占めの期待は裏切られた。
中百舌鳥で地下鉄に乗換え梅田着7時。この時間だと 喫茶YC になってしまう。階段を上り店に入ると一人いただけ。宣言期間中はこうでなきゃ。と何時もの階段横の席に座った。サルサドッグセットを注文し寛いでいたらチョボチョボ客が来だした。ここは喫煙OKの店だから座ると同時に吸い出すのが多い(ほとんど)。横の席も通路向かいの席も……なんだ普段と変わらんじゃないか。去年はこれほど煙たくなかったのに。
始めの期待が段々裏切られてきた。“お山は貸切”なんて甘い考えだったか。阪急もノッペラボウばかり。でもこちらは人間も2人乗っていた。都会(文明側)なんだなあ。芦屋川からバスに乗り東お多福山登山口。芦屋市内は人間もチラホラ見かけた。空は一片の雲もない快晴。今年一番(まだ1月中半だが)の登山日和。ストームクルーザーを羽織って歩き出すがすぐに汗ばんできた、気温も上がりそうだ。
青空を背景に冬枯れの山。日陰には凍り付いているところもあった。尾根に上がると日差しが温かく雪もなくなる。白い笹原と緑の樹林。気温が高くなると空気が濁り展望はイマイチ。大阪湾も霞んでいる。頂上すぐ下の草原を逍遙、ここが一番気に入っている。
頂上までは誰にも会わなかった。頂上は素通りして何時のも休憩場所まで降りる。途中で1人登ってくるのがいた。冬になると枯れ野になる(刈っているのか)休み処。松の木の下辺りでコーヒーを涌かした。和んでいたら通過していくのが1名いた。二人目か……平日でだから普通だなあ。ポカポカ陽気に微睡んでくる。一人でも楽しめる趣味をつけてくれた母親に感謝。もしこんな屋外趣味(道楽)がなかったら今の時勢はイラつくだけの毎日になっていただろう。
メインルートに合流するとハイカーも出てきた。今日1日で15組程に出会ったがほとんど単独でグループでいたのはアベック1組と老人3人組だけ。総数にしたら減っているけど去年みたいな減り方じゃない。
横池は凍り付いていた。濁った水も凍るときれいに見える。ここにもハイカーが2名。雌池はそれ以上に凍り付いていた。大岩と枯れ木が加わり被写体としては格段にイイ。池の上を歩いても大丈夫くらいの氷の厚さ。
林間遊歩道を打越峠から打越山。ポツリポツリとハイカーもいて中々独り占め出来ない。打越山は過去何回か来ているハズなのに七兵衛山と勘違いしていた。山頂から神戸市内を見下ろす展望台は七兵衛山だったんだ。打越山は樹林に囲まれ展望はイマイチ。こんな所だったんかなあ……人の記憶なんてイイカゲンだ、都合のイイように貼り合わせてしまうんだから。
今日はここから初めてのルート、十文字山経由で岡本に降りるつもりでいる。その辺りに塔があるハズだからその調査も兼ねて。良く整備された遊歩道を降りる。道標に導かれ右に左にと降りていくとコンクリート製仏舎利塔が立つ所に着いた。下から見えていた塔とは違うなあ。フェンスで囲われていて中には入れない。新興宗教かなんかの敷地かな。ドンドン降りていくと日本妙法寺と書かれたゲートがあった。その向こうの尾根に塔(三重の塔か多宝塔かはっきりしない)が見えている。地図を見るとそのルートは通行不可と書いてあるだけで寺院名も何も記されていない。私有地内の塔ということなんだろう。そちらも妙法寺なんだろうか。
少し下った所に小広い園地があった。人工的だが休憩には良い。十文字山というのはいったい何所なんだ。際だった所もないし三角点がある訳でもなし、この辺りをそう言うだけなのかも。マンション横の石段を降り岡本の街に入る。爽やかだった山から一気に汚染された下界、ノッペラボウたちが蠢き長居すると感染しそうな感じがする。よくもまあバイ菌満載したマスクを1日中付けていられるもんだ。
岡本駅前の店も様変わりした。以前よく入ったスパゲッティの馬小屋はなくなって久しい。寄り道せずに阪急に乗り三宮まで。山から下りると下界が暑くて仕方ない。こちらはタオルで汗を拭きながら腕まくりなのに他の乗客は防寒具を着込んで震えている。神戸市内は芦屋と違いノッペラボウばかり。早足で南京町に向かう。今日のランチはネットで“ノーマスクOKの店”となっていたカレーの店、シャミアナ。
南京町メイン通りから入った路地にあった。2階に上がり入るとカウンターだけの小さな店。インド料理じゃなくカレーの店だった。水を1滴も使わないカレーが売り。今日はキーマカレーだけという。メニューを見ても他はチキンだけでベジはない。オッチャン2名はフェイスガードを付けていた……ネットで書いたあったイメージじゃない。お客は2名。さて出てきたカレーは……ウ~ン、この味はずっとむかし千日前にあったパキスタンのカレーと似ている。当時はこれこそ本場の味だと思っていたヤツだ。でもインドに行くようになると変わってきた。悪くはないけど日本のカレーだなあ……久しぶりに昔に帰ったような気がした。
本通りに出て土産に“飲茶セット”を買って帰る。南京町も閉まっている所がチラホラあった。平日だからか永遠かは不明。阪神奈良行急行に乗り難波に帰る。高島屋の“出口専用”から入るのも常習犯になってきた。なんばシティ南館のジュピターに行くと“閉店セール15日まで…”、ウッここもか。コーヒー豆は完売、紅茶もオリーブ油もなし。場所代が高い所は人出が全て、なんだ。今年も閉店する所は増える一方になるだろう。