葛城古道のヒガンバナが見頃になっているハズなのに台風後の天候不順のため中々山に行けなかった。たとえ晴天であっても土日は避けたい。この時期に人の多い所など行きたくもないんだ。ネット情報は当てにナランので全く見ていない。
今日は昨日よりも良い天気になりそうだ。平日の河内長野発金剛山行バスは7時4分だからノンビリ家を出ても大丈夫。6時50分に河内長野に着きバス停に行ってみるとオジサンが一人だけ待っていた。時刻表を見ると……アリャ時刻が変わっている。始発が7時35分となっていた。仕方ないのでベンチで朝食用に買った箱寿司を食べた。出だしから外れてるなあ。
発車時間近くになるとハイカーも適度に集まってきた。全員マスクの老年者ばかり。ほぼ全員が顔見知りらしき雰囲気だ。平日にバス登山ばかりしているとこうなるんだろう。ナンか一人だけ場違いな所に来たような感じがする。
金剛山ロープウェイ前に着いたのは8時10分。もしロープウェイが再開しなかったらこのバス停名はどうなるんだろう。その可能性が大なんだからなあ。今日は1年ぶり以上かで重い登山靴を履いてきた。次のテント山行に慣らしておきたいから。久しぶりの重い靴に足が保つかと心配だったが支点がシッカリするから軽い靴よりもあるきやすいのが分かった。
念仏坂(林道)を伏見峠まで1時間で行けた。軽い靴と同じじゃないか。今までイカリソウが良く咲いていた所はほとんど咲いていなかった。少し遅かったようだ。となるとヒガンバナも時期遅れか。
千早園地着9時15分。平日の山は空いていて気持ちが良い。まだ誰もいない芝生の広場。休んでいる間に通っていったのは3人。青空になってきた。もう10月近いので気温はほどよい程度。純毛長袖カッター(赤縞)を着て歩いてもそう暑くない。
今日も金剛山頂には寄らず水越峠分岐から高天道(郵便道)分岐。相変わらず“道路崩壊のため通行止め”の看板が出ている。役所的だ。植林の中をドンドン下り、曾ての花園に着いたが今は昔の話。ツリフネソウも僅かしか咲いていなかった。トリカブトの茎に看板が掛けてあった。また復旧するんだろうか。
崩壊ヶ所は高巻きして通過。下り一方の道で効率が良い。かなり下った所に満開のトリカブトがあった。植物名札も掛けられていた。他の花もいろいろ。ここを新しい“花園”にするんだろうか。メガネも新しいのかけているのでいろんな植物が目に入る。
高天滝で一休み。汗もそうかかないし喉の渇きも少ない。高天彦神社前の原っぱはコスモスが咲き始めていた。この前来たのは4月初めで満開の桜が素晴らしかった。これからは年2回訪れることになりそうだ。
駐車場周りのダンボ畦には赤い固まりが点々としていた。ヒガンバナはもう枯れてるんじゃないかとの心配は杞憂だった。葛城古道脇もヒガンバナが続き秋の装い。ムラサキシキブの実がなかった。
橋本院近づくとヒガンバナ風景一層盛り上がってくる。畦にも空き地にも至る所に咲いている。庭園に入ると白花マンジュシャゲも咲いていた。綺麗に整地された園地で昼食。葛城古道でもここまで足を運ぶ人は少ない。九品寺、一言主神社、高天彦神社と車で行ける所は多くても歩く場所になるととたんに人がいなくなる。本当はそっちの方が自然なんだけどなあ。
いつ来ても心が和む橋本院庭園。今年は春の桜も楽しめた。紅葉や雪景色も見てみたくなってきた。ごくたまに通り過ぎていくハイカーがいる程度。
暗い植林を抜け里に出る辺りにヒガンバナが群生している所があったんだが今年はなくなっていた。そこ以外にも咲いているヶ所はワンサカあるからいいんだが、視界が開ける所に咲いていた方がインパクトがある。コミュニティバスは1時24分。着替えるため極楽寺に上がり一服。遠くに見える鋭鋒は高見山かな。
役所が運営するバスは小五月蠅い。手を消毒しろとかマスクとか意味のないことを言うが、ノーマスクは乗車拒否とまでは言えないようだ。九品寺にも寄りたいので楢原で下車。途中の一言主神社周辺は予想通り観光客が大勢見えた。車もいっぱい停まっていた。ここのヒガンバナは一流だが人の多さに辟易するから行きたくないんだ。
九品寺に来るのも何年ぶりになるか。下から見た感じではバッチリ咲いていそうな雰囲気だ。ここもカメラをぶら下げた人がワンサカいる。ヒガンバナ時期の葛城古道でユッタリノンビリ鑑賞なんて無理なことだ。
さあ台地に上がると、満開!!の赤絨毯があった。デモ以前よりは面積が半分くらいに縮んでいる。引っこ抜いたのか人間に踏み固められてしまったのか。球根だからなくなってしまうと中々増えてこない。黄色ヒガンバナがポツンと1輪咲いていた。人が多くともこの景色は一級品。一言主神社の赤緑の縞模様より見応えがある。コスモス畑もチラホラ咲きだしていた。
近鉄御所駅までの道すがらにもヒガンバナが咲き乱れている。後の葛城山と田圃を合わせるとイメージ通りの里山風景になる。時間を惜しむ今の時世でこんな所を歩く人はほとんどいないけど。
近鉄御所駅前のお日様カフェでコーヒータイム。プチケーキセット(500円)、山から下りるとこんな物が食いたくなる。御所の旧市街を歩いてみようかと観光案内所に寄ると“マスクして入ってください”とぬかすから“マスクはない、地図もらうだけや!”。若造(多分バイト)だったが感じの悪い奴だった。コロナ真理教徒は都会より田舎に多い。そっちの方がドンドン悪くなっていってるのに中々目覚めんもんかねえ。河内長野で毎度のカレー土産を買う。