2018年10月22日(月) 六甲山(東お多福山~風吹岩~岡本) 【快晴】


そろそろ東お多福山のリンドウも見頃になっているハズ。天気もイイし平日だから人も少ないだろう。ここに行く時は毎回JR芦屋駅でお茶してからのパターンを少し変えて阪神芦屋駅にした。

今日は阪神芦屋駅前のにしむら珈琲で優雅なモーニングをとった、フルーツセット(800円)。落ち着いた内装、静かでユッタリと時が過ぎていくような気分になる。山に行く前にこんな所に入ると先に進めなくなってしまうんだけど。

バス停は駅前じゃなく川沿いにあった。8時55分発芦屋ハイランド行。真っ青な空、芦屋川の風が心地良い。東お多福山登山口着9時20分。降りたのは3人だけ。まだ青い山肌。僅かに紅葉しかけている気もある程度で去年よりは遅めかなあ。

沢を渡り登り道を辿る。最近は脚立に乗る作業ばかりだから足腰が変に凝っている。右腕の突っ張りはまだとれない。筋を痛めてしまったようだ。こんなチョロい登りなのに足が重い。腕がこんなんじゃなかったらテント担いで台高に行くハズだったのに近場でお茶を濁している。

頂上近くの草原で休憩。大阪湾の向こうに金剛・葛城が霞んでいる。あべのハルカスは何処からでも目立つランドマークになってきた。今日は前を歩いていた二人連れ以外のハイカーで出会わない。

東お多福山頂上は素通りして下の草原に降り出した。道路脇にセンブリが1株だけ咲いていた。もっと咲いているかと付近を探したけどこれしかなかった。この前登った龍門山でもムラサキセンブリが1株だけしかなかったなあ。群生する花なのに。

笹が緑になると春先ほどの闊達感がなくなる下の草原。登山度を離れるとリンドウが群がった咲いている場所に着いた。緑色の笹原に薄紫の花だから少し目立ちにくいけど今年も良く咲いている。昼食(ダイエーで買った弁当)にした。この頃はバーナーを止めてモンベルのテルモスばかりになってきた。カップラーメンにはまだ早いのでコーヒー、チャイばかりだけど。

この辺りはリンドウばかりで他の花がほとんどなかった。雨ヶ池峠まで来るとハイカーもボチボチいた。このルートは平日でも歩いている人が多いんだ。外人さんにも2組出会った。風吹岩近くの大岩(展望台)に行くと、先客2名がいた。下を見ると茶トラ子猫が佇んでいた。こんな所に子猫1匹で住んでるんかなあ。下に回り休憩。猫チャンは上の二人とこちらに挟まれた木の陰に隠れている。餌用にビスケットを置いても食べに来ない。上の人も猫餌をケースに入れて置いていた。ここに猫が巣くっているのをしっているようだった。

10分ほど休憩していたが上の二人が中々動かないので場所が空かない。猫チャンも間でじっとしている。待っていてもラチがあかんので切り上げた。風吹岩通過、岡本までチンタラ下る。いつもの休憩場所から下った所の空き地によって見たが草が茂り一服する所じゃなくなっていた。

岡本でもお茶タイムなしで大阪に戻る。後は天六ツタヤ、阪神などに寄りながら帰った。快晴の1日、リンドウが咲き乱れる草原……紅葉は来月中頃になりそう、でもその時は日本にいない。今年の紅葉山行はパス。


[back]