2018年8月20日(月) 六甲山(RG地獄谷~横池~七兵衛山~岡本) 【晴】


朝晩が涼しくなりエアコンを点けることもなく過ごしている。クマゼミの声が温和しくなってきたのに中々ツクツクボウシに代わらない。やっぱり今年の夏は少し変。今日はまだ台風の影響もなく晴マークが出ている。夏山(8月)は近場の何処に行っても暑苦しいだけなので登山口のカフェで選ぶしかない。

そんな選び方をすると六甲山しかなくなる。山越えして有馬まで歩くのもシンドイし……一番楽なロックガーデン辺りにしよう。この前の台風・大雨で地獄谷が変わっているか確かめたくなった。去年も同じ頃に来ている。

朝のカフェは梅田食堂街の 喫茶YC。内装は洒落ているのタバコ臭いのが難。今時喫煙可のカフェに入るとその手の人間が集まってくるので昔よりもタバコに臭いがキツくなっているように思う。2年後になったらどう変わるのだろう。

月曜日のハイカーは数えるほどしかいない。滝の茶屋はまだ閉まっていた。前は早い時間でも開いていたように記憶してるんだが、年を取ってきたので段々変わっていくんだろうなあ。高座滝前で一服。涼しい風が吹いている。猛暑といえどももう盛りは過ぎている。汗だくになることもないし日陰は凌ぎやすい。

地獄谷に降りると一面の砂原で伏流になっている。ゲートロックは木に隠れて見えなかったが崩壊も収まってきたようだ。この谷も通る人が増えてきたのかハッキリした巻き道が付けられていた。全ての滝を登ってもたいしたことない谷だから沢見を歩いた。


谷間の広場で休んでいたら一人登ってきた。地獄谷で人に会うのも珍しい。今日は湿度が低いのかあまり汗をかかない。さてこの谷一番の大滝?は水の落口が横にずれて冴えない形になっていた。来る度に少しずつ地形も変わっているんだ。

ショウベン滝を通過しA懸垂岩に着いた。さっきのハイカー(中高年)は何処まで行ったんだろう。ムチャ早いペースでもなかったし休憩なしで歩いているとも思えないんだが、尾根を見上げても姿がない。


砂礫の尾根に出ると日射がキツくなったが風も吹いているので照り焼きにはならない。B懸垂岩は下から迂回してピラーロック(今はなき)までノンストップで登った。白い地肌が眩しい。ロックガーデンの本道は嫌になるほどハイカーがいるのにここは誰も居ない。どんなに混んだ所でもルートを変えれば静かな場所もある。

風吹岩は通過して横池で休憩。ハイカーが一人だけいた。池面に白いハスが咲いていたけど今日はX-M1なので望遠が効かない。雌池まで降りると枯木が少なくなってスッキリし以前のオドオドロシイ雰囲気がなくなっていた。こっちも良いけど……。

尾根ルートに登り七兵衛山。あまり人が通らないルートなのに綺麗に整備されている。台風の跡形もないので最近手入れしたようだ。七兵衛山頂上には木のベンチが造られている。暫く休んでいたらハイカー一人が登ってきた。少し下にはもう一人いるようだ。今日は不思議と休憩所を独占できない。休んでいると必ず誰かに出くわす日だ。

八幡谷を下り八幡社で着替えをしようと思っていたら、ここも子連れの先客がいた。このパターンがつづくとナンかモヤモヤ感が残ってしまう。人は少なかったのに肝心の所に目障りな物(人)がいたんだから。Tシャツを着替えるだけにした。

岡本から三宮に出て南京町。夏恒例の“マンゴーかき氷”を食べないと。いつも食べる所はいっぱいだったので対岸の超過食堂にした。まあ出てくるものは何処でも同じ、値段も協定500円。今年の夏も無事??過ぎ去っていく。小腹が空いたので大丸内英国屋で英国屋セットA、六甲山は降りてからの選択がいっぱいあるのがイイんだ。山は……マア登った程度の気分かな。


[back]