2018年7月19日(木) 金剛山(久留野峠~南尾根~紀見峠) 【晴】


暑い時に家に居ても消耗してくるだけ。高い山ならば少しくらいは涼しいだろうと安易に考え金剛山にした。この前の東お多福山くらいだと下界との差もすくないけど1000m近くになればマシなはず。でも金剛山に行く時はカフェがないので……南尾根を降りて紀伊見荘で一風呂浴びるのもいいなあ。

金剛山行バスの河内長野駅始発は土日だと6時台にあるんだが平日は7時4分。これに乗ると終点のロープウェイ前に着くのが7時40分頃になる。南尾根に上がり紀見峠まで歩くとなると5時間はみておかないとシンドイ。前回来た時は久留野峠まででバテてしまった。

クソ暑い時期でも金剛山信者は減らない。この始発バスも座席は全部埋まっていた。小深の道路脇にヤマユリが群生していた。山でもみられるかもと期待。全員が金剛山を目指し登っていく。久留野峠に向かうハイカーは一人もいない。

久留野峠まで約40分。以外とスイスイ歩けた。だ~れもいない静寂の峠。ここは900m近い高さなので風も心地良い。付近を見渡しても緑の笹原と植林だけ。目に付く花は一つもなかった。

このルートでは中葛城山の急登が一番堪える。一登りして草原に出ると冷えた風が吹いてきた。まだ太陽が真上に来てないので木陰に入るとヒヤッとするくらいだ。整備されすぎた南尾根、ハイカーよりもトレランする人の方が増えているんじゃないか。

静かな千早峠を過ぎ行者杉で一服。今日のランチは紀伊見荘で食べるつもりをしているので弁当を持っていない。時刻は9時50分、この前来た時よりも少し速いペースだな。草原にも花がない。本当に静かだなあ、何時行っても金剛山は混んでるのにここまで足を伸ばす人は極端に少ない。みんな車で往復するだけなんだから。

西の行者着11時前。700m辺りになると暑くなってきた。やっとハイカー二人連れに出会った。格好を見ると山姿でもないし、今頃から頂上まで行くとは思えないし、どこから登ってきたんだろう。なが~い階段を降りて水場に出た。タオルはアンモニア臭がしみこんでいる。


山の神から紀見峠宿場に出ると道端にヤマユリが咲いていた。この花を見るのも久しぶり。ここから紀見峠駅までの間は大きい木もなく炎天下を歩かされる。紀伊見荘着12時40分。予定よりかなり早く着いた。ランチ(入浴付)代が1380円とリーズナブル。ぬるっとした温泉につかり体をほぐした。

魚フライがメインのにした。サラダ、ドリンクはバイキング。山を歩いてきたばかりなのに量が多く感じる。もう食べられない(食べなくてもイイ)年になっているんだ。これだけ食べて、風呂付きなんだから絶対安い。ただ1時半までに着かないとダメ、というのがネックかな。せめて2時だったら岩湧山からでもいけるのに。


[back]