2018年2月23日(金) 六甲山(杣谷~シェール道~布引滝) 【快晴】


今月2回目の六甲山。久しぶりに杣谷を登りシェール道から布引滝に降りるコースにした。シェール道のマンサクもよく出ているけどバッチリ当たったことがない。日本海側なら群生しているから分かりやすいようだけど六甲山はほんの少ししかないので見つけにくい。

今日は難波から阪神で三宮に出て市バスで護国神社前まで行った。モーニングはサンチカの カフェ・ド・クリエ。地下の店だから風情なんかない。サンドイッチセット(サラダ、ヨーグルト付)が460円。地上に出ると雲一つな快晴。センター街出口のバス亭から六甲行バス(2系統)乗車。

護国神社から長峰堰堤までの道は山道と変わらない急勾配。本当によく晴れている。この天気ならヒョッとしたらマンサクが見られるんじゃないかと期待が膨らむ。登り口で準備していたらオジサンハイカーが一人登ってきた。堰堤のことを聞いてくるので“何ヶ所かあるけど……”。山の上まで行くんじゃなく堰堤まで行くと言っていた。そんなに有名な堰堤があるんかな。

普段は山寺尾根か長峰山の尾根に取り付くのだが今日は杣谷を詰めてみた。枯れた木、乾いた道、時折出てくるガレ場。杣谷峠近くまで登ると横の沢に氷瀑が掛かっているのが見えた。したまで降りてみる。今の時季に谷筋ルートを歩くとこんなんが見られるんだ。岩と氷が綺麗に調和している。六甲山で氷瀑を見るのは初めて。

吹きさらしの稜線よりもこっちにして正解だった。杣谷峠のトイレは「冬期間使用停止」、水が凍るからとか書いてあった。穂高湖も凍てついた景色。陽は当たっていてもぞぞ~と寒い。シェール槍に登っても寒いだけかな……止めて暖かい所でお湯を沸かそう。湖を周り東屋の建つシェール道分岐で休憩。今日は「どん兵衛」、最近は「わかめラーメン」ばかりでこいつを食べるのも久しぶり。

さてシェール道のマンサクなんだが……何処にもないなあ。まだ咲いていないのか探す所が違うのか。例年より寒い日が続いていたからまだ早いとは思うけど。気持ちの良い遊歩道をユックリ下り始める。花はなくともこんな天気なら許せる。

ドンドン降りていくと河原の砂州に河童橋が架けられていた。川は広くなり枯れ木が何本か突き出ている。昔の大正池みたいな景色になっていた。ミニ上高地て訳だな。トゥエンティ・クロス~市ヶ原と降りていく。市ヶ原で一服。横の茶屋はシャッターが降りていた。少し先のもう1軒の茶屋は廃屋となっている。

布引貯水池まで降りてきた。このルートは危険な所はないけど単調で長い。重い登山靴を履いて練習するには良い所かも。冬場の布引滝はほとんど水量がなくチョロチョロ落ちている。ここは桜か紅葉シーズンがベスト。水のナイ滝なんて被写体にならない。

新神戸~三宮~元町から南京町。腹も減ってきたことだし西端の中華食堂でエビチリセット(950円)。美味くもなく不味くもなく……印象に残らない。中華街で食べると何時もこんな具合になる。(中華なら)他で食べた方が美味しい所が多いように思う。


[back]