2017年2月25日(土) 六甲山(東お多福山~岡本) 【晴】


春になるとマンサクが見たくなり体が疼いてくる。例年六甲山で見頃のなるのは3月に入ってからだが少しくらいは咲いているだろうと出かけてみた。正月3日に山に行ってから50日以上開いているので足が付いていくかどうか。『スルッとKANSAI 3dayチケット』が去年秋で終了となったので今年からは山行パターンを変えなければならない。それに縛られないから自由になってとも言えるけど。

阪急芦屋川駅周辺はモーニング適地がないので梅田の喫茶YCで済ました。雰囲気は良いんだが喫煙OKの店なので混んでいる時はシンドイ。今日はホットドッグ・セット(480円)。

阪急芦屋川着9時20分。バス停を見ると長蛇の列、なんだこりゃ。1台のバスに入りきるのか。こんな所で温和しく待っていたんじゃ行けるかどうか分からない。JR芦屋駅前まで歩いても10分程で着くのでそちらに回った。こちらの方も若いハイキンググループが10人以上待っていた。今日はいったい何の日なんだ……。若いのに山登りなんて健全な道楽をしていいのか。他にもっと楽しめることがあるだろうに、と年寄りの皮肉。

ここで席が埋まってしまった。芦屋川に着くと超満員(全員乗れたようだ)、何処まで行くんだろうと思っていたら「東お多福山登山口」でほぼ全員が降りた。こんな連中に混じって登るのはゴメンこうむりたい。静かな山登りが台無しになってしまう。だから土日の山は嫌なんだ。

空は快晴でも風は冷たい。峠までワンピッチ、雪があるかと重い登山靴(モンベル)を履いてきたが見た感じでは全くなさそう。さあマンサクは……ヤッパシ早かった。大木上部に黄色いヒラヒラが出始めたばかり。後10日くらいかなあ。来月もう1回来るのもなあ……。

東お多福山に登り平坦地で昼食。晴空だが光量が低いのか沈んで写る。ワカメラーメンをすすっていると若者グループが次々通り過ぎていく健全な山(イメージ)。不健全なオジサンは居心地が悪い。

風吹岩までの道もハイカーで賑わっていた。誰もいないところで一服したくなってルートを離れ大岩に行くとトラ猫が1匹いた。“ニャオ~ン”と(こちらが)啼きながら近づくと、休憩していたオッサンが怪訝な顔つき……以前は独り占め出来たこんな所にも入ってくる奴が増えてきた。大岩の登り暫し休憩、でも人がいると落ち着かん。

風吹岩通過、岡本への道を展望広場まで降りて休憩。周りの木が刈られて明るくなっていた。ハイカーの為に木を切るのは如何なものか。木のある風景も良いのに。

保久良神社梅林は3部咲き程度。白梅はチラホラ程度だが紅梅は綺麗に咲いていた。2月にしては咲いている方なのかなあ。ここも後2週間で見頃になるだろう。この冬はは1回も雪の上を歩いていないので3月になったら北山に行ってみたくなった。


[back]