2016年12月18日(日) 六甲山(鬼ヶ島~逢ヶ山) 【快晴】


12月になると何故か山に行く気分がしなくなる。紅葉は終わり雪もなく、ただ寒いだけで面白味がないからなんだろう。でも一日中パソコンの前に座っていたんじゃ体重が増えるだけ。重い腰を上げて4年ぶりの山に出かけた(と言っても六甲山だが)。

日曜なのでなるべく人のいない場所にしようと裏六甲にした。神戸電鉄を使う時は新開地でモーニングタイムとなる。今日はメトロ新開地の ひだまりカフェひまわり。軽い名前なので今風かと思っていたがそうでもなかった。モーニングメニューも多くあり一番高いスペシャル(630円)にした。厚切りトースト2枚、サラダ、スクランブルエッグ、ウインナーソーセージ、ヨーグルト、フルーツ、ドリンクバー付。充分腹が張ったけど珈琲の味はイマイチ。

有馬口9時35分。一点の雲もない青空。山用アノラックを着てきたが気温も上がりそうなので必要なかったか。山肌が枯れた赤色になっている。高速道路の下を通り鬼ヶ島の登り口に着いた。

急な道を一気登りで鬼ヶ島(564m)着10時40分。登ってくる間に根元から多数枝分かれした大木が点在していた。逢ヶ山が木の間越しに見えるだけで一服するような所じゃないなあ。名前ほどの凄さもないか……。

次のピーク水無山へは大きく降りてから登り直す。低い山の連なりなのに登り下りが大きい。水無山(650m)も展望はなく通過。お次は高尾山なんだけどパス。鞍部から沢に降りて逢ヶ山の峠までショートカットした。

さあ逢ヶ山の展望はどうだろう。ず~と昔に来たことはあるんだがハッキリとは覚えていない。登り切ると樹林帯の頂上部に出た。薄暗いだけで展望皆無。人がいないのは良いんだけどスッキリせんなあ。西尾根を下り見晴らしの良い場所がないかと探したが全くなかった。

遂に沢筋まで降りてしまった。車道を少し上り河原に降りて昼食。写真にすると気分の良い沢でのランチ風景、に見えるけど太陽が昇りきっていないので肌寒くあんまり長閑でもない。周りが紅葉していたら見られるんだけど。

単調な車道を有馬口まで戻る。平凡だなあ、平凡すぎる里山風景。山帰りの一風呂は三田近郊の 北神戸ぽかぽか温泉 にするつもり。でも時間が早すぎるので先に有馬温泉に寄り“炭酸煎餅”を買ってからにした。

有馬口から三田までの車窓は眠気を誘う風景が続いていた。道場南口下車、駅前は人気もなく温泉があるように見えない。川筋を10分ほど歩くとショッピングセンターの横に温泉が建っていた。シニア料金(630円)を払い中に入ると、大浴場はなく露天風呂、サウナ、電気風呂、寝湯、竈風呂などが作られていた。露天の湯は有馬と同じような赤茶色の食味泉。有馬ほど塩辛くない。かっての箕面温泉のような巨大浴場に浸かってみたいんだが今じゃ何処もチマチマ浴槽を増やすだけ。今年最初で最後の温泉なのにブツクサ言いながら浸かっていた。


今日最後の予定は南京町ランタンフェアを見ること。また神鉄に乗り鈴蘭台経由で新開地に戻った。南京町に行く前にモトマチ喫茶で一服。山帰りの時はプリンみたいなのが食べたくなる。ここのコーヒーの味はこんなんだったんかなあ……。

夜の南京町、広場の対岸にもう1軒老祥記が出来ていた。どちらも長蛇の列? どこが美味しいんだろう。毎年変わり映えしないランタンフェアなんだけど年末行事みたいなもんで……。X-S1で写すと赤いランタンが紫色になってしまう。ホワイトバランスをいろいろ変えてみたが上手く行かない。この他は寄る所もなく阪神特急で大阪に帰った。


[back]