2015年8月27日(木) 六甲山(ハチノス谷西尾根~長峰山~杣谷) 【晴】


3週間ぶりの山で足が重いし、イマイチ気分も乗らない。『スルッと関西3day切符』を消化するために行くような山だからなあ。始めは裏六甲(座頭谷)から有馬へ抜けるコースを予定していたのだが、有馬温泉の混雑を思うと行く気が失せてきた。眺めが良くてなるべく人に会わないコースとなると長峰山くらいしかない。阪急六甲駅からのメインルートは面白くないので杣谷支流ハチノス谷の西尾根を登ってみた。

今年は残暑もなく凌ぎやすい気候になってきた。昼はまだ30℃を越えていても朝晩は22℃台まで落ちるので寝やすい。6時過ぎに家を出て梅田着7時前。構内のカフェは未だ閉まっている。阪急六甲駅の味気ないカフェでモーニング。バスで護国神社まで行く。8時護国神社。空は良く晴れて青空に白い雲が浮かんでいる。いつも登るコースは登山口まで一気登りなので川の西側ルートをとってみた。こちらは傾斜が幾分緩そう。

杣谷登山口で休んでいるとハイカー(おじさん)が1人登ってきた。山寺尾根かなあ杣谷かなあ……。杣谷出合付近は工事中で大きく迂回路だ出来ていた。このまま登ってしまうと長峰山への尾根に入れないのでは、と「通行禁止」の山道に入ったけど少しだけショートカットしただけ。ちょっと尾根を上った所で一服していたらさっきのオジサンも登ってきた。地図にもガイドブックにもない道なのでもっと荒れているかと思っていたがメインルートと同じくらいハッキリしている。こちらを登る人も多いようだ。

神戸港が綺麗に見えている。陽射しもそう強くないのでバテバテの体でも保っている。適当に岩場もありメインルートより雰囲気が良い。ミンミンゼミとツクツクボウシの競演が暑苦しい。何回も休憩しながら長峰山(天狗塚)に着いた。登山口からキッチリ2時間もかかってしまった。岩峰に登ると神戸湾が一望。真上に雲が広がり直射を遮ってくれている。汗に濡れたシャツを着ているとゾゾッと冷えてくる。フルーツゼリー、パイン缶詰を食べて一服。いつも誰かが居て落ちつかないのだが今日は一人で占有している。気分が良いので長く休んでしまった。

さて、下りはどうしたもんか。摩耶山に回って降りるか布引谷から新神戸まで歩くか……どっちもシンドイなあ。ハイカーも多そうだし。と一番楽ちんの杣谷を降りるコースに傾いていく。長峰山から杣谷峠までも案外登り下りがあり疲れる。峠に着く頃にはクタクタになっていた。軟弱なことだ。たかが3週間開いただけなのに。下に降りてランチを食べるのなら杣谷コースしかないか。王子公園近くにスリランカ料理の店がある。山に入るまではそこでランチして三宮でお茶、なんて思っていたが汗をかきすぎた所為かレーメンなどが欲しくなってきた。中華街のマンゴーローも。


杣谷コースを登って来る人もポツポツいた。いくつかの支流の水を飲んでみたが、“美味しい”のはないものだ。荒地山の水場ほどの湧き水があれば良いんだが。杣谷登山口から朝登った道を下りて阪急王子公園駅まで歩いた。もうスリランカ料理の選択は全くなくなっていた。

阪急で三ノ宮に出て中華街まで歩く。どの店も“マンゴーかき氷”を宣伝している。どこのも変わらんだろうと1軒目の店に入った。冷凍マンゴーをかき氷風に削ったのが出てきた(500円)。ミゾレの上にマンゴーピューレをかけるのと違うから溶けるとマンゴージュースになる。食べた感じはマンゴーシャーベット……なんかイメージとは違うなあ。

お次はランチ。水気の少ないマンゴーかき氷を食べた所為か喉が渇いてきた。果物屋でSサイズのウォーターメロンジュース(220円)を飲んでから元町商店街を歩いているとベトナム料理店があった。山から下りた時はエスニックのような味の濃いのを食べたくなる。店内の装飾はカフェ風の洒落た感じ。ピリ辛チキンのセットにした。見た目はいかにもエスニック……でも味はまるで病人食みたいな薄味。スープは中華風味付け。シェフは本当にベトナム人なんだろうか。神戸でも外れはあるんだなあ。

今日は出だしのカフェから「食」の当りがイマイチ。昼のティータイムはこの前のカフェ近くの喫茶ナイルにした。この店も『神戸純喫茶』に出ている。こぢんまりとしたカフェで目を惹く所は何もない。繁華街なのに落ち着いた雰囲気、ただ喫煙OKなので隣でやられると臭くてタマラン。上下階で喫煙・禁煙を分けていたボントンの方が良い。


[back]