2015年4月24日(金) 京都北山(シャクナゲ尾根~天ヶ岳~鞍馬) 【晴】


シャクナゲ尾根の見頃は例年5月連休辺り、でも今年は桜が早かったのでシャクナゲも早いかもと出かけた。昨日の長居公園ではもう枯れているのもあったから。

小出石行バスは国際会館前から出ている。京阪、叡電、八瀬乗り換えというコースでも良いけど、始発じゃないと座れないかも知れない。行きを阪急にすると通勤・通学客で混んでいて出だしから興醒めしてしまうのがネック。四条烏丸で地下鉄乗換で国際会館までは速い。イノダコーヒー四条店でモーニングを食べてからというのも良い。ここのコーヒー“アラビアの真珠”を買っていこうかと迷った。でも深煎りだから…次にしよう。

国際会館前発9時半。大原経由なので観光する人も多く乗っている。小出石着10時過ぎ。京都市消防局職員6名も乗っていた。山火事防止の見回りとか言っていた。晴天が続いているが白っぽい青空だ。林道を10分ほど歩いてから尾根に取り付く。

他には中高年ハイカーが1組いただけ。のっけからの急登で青息吐息。100mほど登ると傾斜が緩くなってきた。ミツバツツジが咲き乱れている。少し枯れ始めていた。シャクナゲの木はポツポツ出てきたが花も蕾も付いていない。下でこの調子なら期待薄だなあ。

ダラダラした登りが続く。たまに花を付けている木も出てきた。でも「シャクナゲ尾根」とは程遠い状態。まだ「ツツジ尾根」だ。ほんの少し咲いているのを写した。大原への分岐まで来ても花影無し。ツツジばかりが目にはいる。愛宕山のツツジよりこちらの方が多いんじゃないだろうか。

天ヶ岳手前の日当たりの良い尾根で昼食。今日は不味いスーパー弁当。温かくなるとラーメンという気分じゃなくなる。そんなに汗をかいた訳じゃないのに喉が渇いてしかたない。カルピシウォーターは返って水が欲しくなるなあ。山では果汁の方が飲みやすい。

消防局グループが降りてきた。天ヶ岳は通過。鞍馬への尾根もツツジが花盛りだった。空が青かったら良いんだけど雲が広がってきた。途中の峰で一服していたらタヌキと遭遇。カメラを構えると一目散で逃げていった。山でこんな動物に出会うと嬉しくなる。人類ばかりじゃ面白くないよ。

鞍馬着3時。何処かカフェで一服と思っていたのに缶ジュースを飲んだら収まってしまった。鞍馬の“わらび餅”という気分でもないし……出町柳に帰って探そう。マキはこの前行ったからなあ……三条まで出ようか。なんて迷いながら今日もボンボン・カフェでフレンチトースト・セットとアイスティーになってしまった。窓の外には大文字山。ここのロケーションも抜群だ。


[back]