2014年9月22日(月) 金剛山(文殊尾)~郵便道~葛城古道~九品寺 【晴】


9月に入ってから良い天気が続いている。今日も秋晴れの上天気になるという予報を信じて金剛山から葛城古道を歩くことにした。例年この時季になると足がこちらに向いている。先週はヒガンバナの咲きもマダだったようだがもう咲いているだろう。連休の合間なのでハイカー(カメラマン)の数は仕方ないか。

河内長野7時57分発金剛山ロープウェイ前行きのバスは平日でも毎日登山の年寄りで賑わっている。山登りという“非日常”が彼らにとっては仕事と同じく“日常”となっているようだ。楽しみと言うより日課……喋っている内容も世間のネタばかりで、たとえ低い山でも“非日常”世界に入るという想いなんか全く感じられない。要するに雰囲気、風情に欠ける連中だ。こちらは月2~3回の“非日常”世界を楽しもうとしているのに出だしから興ざめしてしまう。

ロープウェイ前駐車場は何時も混んでいる。ここまで車で来て頂上を往復するだけなんてどこが面白いんだろう。今日はフィールド用ベストを着てきた。ポケットが9箇所もあって便利なのだが全部入れたら重くて嵩張るだけ。綿毛カッター(草色チェック)の上に羽織るとかなり暖かくなる。秋から冬用のもので暑い所では不向きか。

沢筋を離れて尾根(文殊尾)に登る。いつもこの辺りで柴犬2匹連れの夫婦に出会うんだが、今日はルートを変えたのか休みなのか時間が早かったのか会えなかった。僅かだけアキチョウジが林床に咲いていた。3ヶ月ぶりの重い登山靴なので歩みがのろい。標高1000m辺りからブナ林帯になった。よく見ると台高のブナより大きいのも多い。林の中に朝の光が差してきた。ジオラインTシャツにベストの格好で登っている。夏とは違い止まると汗が冷えて寒く感じる。

1時間40分で頂上社務所着。そう汗をかいたわけじゃないのにソフトクリーム(380円)が食べたくなった。六甲と違い金剛は年寄りが多い所だ。立ち食いしながら葛木神社横を通り水越峠の分岐まで行く。金剛山の頂上付近で一服する気にはならんなあ、山に来た気がしないんだから。

郵便道の『通行禁止』看板は外されていた。薄暗い植林地を一気下りで“お花畑”に着いた。標高約900mくらいの所にぽっかりと開けている。傾斜はあるけど青空が見られるので一服したくなる場所だ。ツリフネソウは満開、トリカブトも咲いていたがチョット色褪せてきている。夏の日照不足の所為か秋の小雨の所為か、その両方が原因か。

去年の台風での崩壊地も道らしくなってきた。でももう一度大雨になったら尾根筋につける以外なさそう。後は下まで休憩適地もなく下る一方の道。高天滝への道は通行止めになったまま。まだ修復していないなんて直す気が無いんでは。高天彦神社の南側に降り着いた。神社横からの道には「通行止め」のバリケードが。ヒガンバナがあちこちに固まって咲いている。コスモスも咲き始めていた。

休憩せずに葛城古道に入る。古道沿いには秋の草花が咲き乱れている。空は快晴になってきた。橋本院前の田圃はヒガンバナの好撮影地、なのにカメラマンは誰もいない。みんなネット人気の一言主神社、九品寺に集中している。広々とした境内(庭園)で昼食。安物のカップラーメンは値段相応の味、いつものワカメラーメンにすりゃ良かった。いつ来てもハイカーの姿など見ないのに、今日は何人もが通っていく。この調子じゃ九品寺界隈は混んでいるかも……止めて船宿に下ろうかなあ。

でも恒例の九品寺の様子を見ないと何か落ち着かない。御所で果物、野菜を買いたいし。とりあえず極楽寺に寄っていこう。中腹に建つこのお寺は格式ありげな佇まいをしている。花はなにも咲いていないが伽藍は綺麗だ。山門(鐘楼)下で一服。ここから一言主神社までは車道歩きで全く風情がない。里から見る葛城山の移り変わりを観察するだけ。

名柄まで歩いてバスで御所に出よう、とバス停を探すとかなり先にある。バスの時刻までに着きそうもないので諦めて側のコンビニでアイスコーヒーを飲んだ。ここまで来たんなら九品寺に行くしかないか。車道を歩いていると畑が赤い帯状になっていたので横道に入った。畑の畦伝いに一言主神社参道まで歩ける。辺りは赤い火の海。この周辺のヒガンバナは今は盛りと咲き乱れている。

参道に着くと多くの老年カメラマンがズラ~とカメラを構えて並んでいた。やっぱりなあ……早く立ち去ろう。山道を通り九品寺へ。さっきの赤い風景が眼にこびりついて少しのヒガンバナ程度じゃ驚かなくなっている。多く咲いていれば良いというもんじゃないのに。

今年の九品寺……期待はしてなかったけど疎らだなあ、往年の赤絨毯まで回復するには後何年かかるんだろう。なるべく見場の良い所を選んで写す。アートモード(ZR200)でも撮ってみた。でも物足らんなあ。お池のある庭園で一服。タオルがアンモニア臭くなってきた。

ヒガンバナ段の下はコスモス畑に変えられていた。そっちもまだ疎らな咲き方。御所までの長い車道歩きが一番堪える。花は綺麗なんだけど消化試合をしているようで疲れるんだ。駅手前のライフで国産レモン(和歌山産)、野菜などを買った。

近鉄御所駅前のおひさまカフェでオレンジジュース(250円)。サービスでシフォンケーキが付いてきた。帰りは五条、橋本周りで帰ろうとJR御所駅に行くと次の列車は50分待ち。1時間に1本しかない。仕方ない近鉄で帰ろう。JR側は寂れ方が凄い。踏切近くの二つの商店街、どちらも開いている店がほとんどない状況。この南側に古い町並みがあるというが、まだ行ったことはない。


[back]