2014年7月1日(火) 岩湧山(滝畑ダム~紀見峠) 【晴】


シツコク3回目のササユリ登山に出かけた。昨日までは金剛山南尾根の予定だったが直前に気が変わり岩湧山になった。晴れているとはいえ梅雨の時季に薄暗い樹林帯歩きは気が重いし、岩湧山の方が金剛より空いているハズ、という理由で。

河内長野から滝畑ダム行きの始発は9時4分。ティータイムをとるには充分。でも家を出たのが8時すぎだから河内長野着8時40分になってしまった。バス停前のミスター・ドーナツに入ってみたが……時間がかかりそうなので隣のロッテリアで美味しくもないコーヒーとアップルパイ。バスは10人ほどの乗客が乗っただけ。月初めの平日は山に行く人も少なくなる。

滝畑ダム着9時50分頃。駐車場から登山口にかけてはアジサイの花盛り。色とりどりのが植えられていて何枚もパシャパシャ。今日は久しぶりにK-30を持ってきた。望遠、マクロは無理だけど色合いはハッキリ出る。登山口に食堂兼喫茶があるが、いつもこちら側から登り高野線側に降りているので入ったことがない。斜面に咲くいろんなアジサイ。

炉端に咲くホタルブクロを鑑賞しながら山道に入った。林道を横切り千石谷カーブ地点まで登って一服。ここまでで30分かかっている。紀見峠に1時半(紀伊見荘のバイキング締切り時間)は無理みたい。ゆっくり花の写真を撮りながら行こう。

道は巻き気味に高度を上げていく。稜線への分岐手前から植林の中を登っていく。稜線着11時15分。笹原を避けて植林帯で休憩。林床にササユリが僅かばかり咲いていた。ちょっと枯れかけの様子。こんな所にも咲いていたんだ。この付近の草原内には見当たらなかった。また植林帯を抜け緑の草原に出るとポツポツとササユリの姿が見えてきた。笹原にもあるんだろうけど埋まってしまってハッキリしない。樹林帯側の方が下生えが薄くて目立っている。

ここから山頂までは、あっちに一つ、こっちに二つ、と薄ピンクの花が彩りを添えていた。でも萎びているのが多い。1週間遅かったかなあ、今年は雨が降らないので元気がない(色艶が良くない)のかもしれない。前回、前々回と花は見たもののイメージと離れていたがここのはバッチリ“草原に揺れるササユリ”。頂上で休んでいたのは2人だけ。ほかにも2パーティーがいただけで岩湧としては一番空いている状態。トイレが建つ鞍部までの下り道にも固まって咲いている所があった。

五つ辻手前の岩湧寺分岐でランチ休憩。今日は下界が霞んでPLの塔も見えない。休んでいる間に通っていった人は下り1名、登り1名だけという静けさ。この辺りの林床にもササユリがあった。長い間この山に来ているのに、こんな広範囲に咲いているとは知らなかった。今の時期に来ることはなかったから。

南葛城山分岐、根古峰と止まらずに通過。沢まで急降下してトンネル上に着いた。時間は2時半。風呂だけ入って帰ろう、フリードリンクも付いてるんだから、と紀伊見荘に行く。フロントで入浴料を支払いレストランに行くとドリンクバーがない……スタッフに聞くと“ドリンクは注文……”、またやり方が変わったのかな。ともかく一風呂。脱衣室は中高年ハイカーで満員、これから入るんだったらイヤだなあと思ってたら皆出る所で風呂は貸切だった。

少しスッキリしてレストランへ。よ~く聞くと、入浴+フリードリンクは開店1年の限定セールだったらしい(帰ってからよく調べたら去年7月に金剛山から下りた時にもここに来ており、フリードリンクは1月で終了になっていた)。外のテラス席で有料(368円)のアイスコーヒー。何か損した気分だなあ。ランチバイキングにした方が「お得」ということなんだろうけど。まだ蝉の声がしない気怠い昼下がり。次は南尾根の途中から縦走して来てみよう。


[back]