2014年6月20日(金) 大和葛城山(弘川寺~御所) 【晴】


今日もまたササユリを求めて近場を彷徨いた。イメージでは“草原に揺れるピンクの花”、となると岩湧山か大和葛城山くらいしか思い浮かばない。この前の東お多福山はアウトだったから。ロープウェイが点検中の葛城山なら静かだろうとこっちにした。

富田林着8時45分。お茶してからバスに乗ろうとターミナルを見ると8時48分発河内行きが停まっていた。次は9時半までないからこれで行くしかなさそう。ティータイムなしの山行も久しぶりのことだ。河内着9時10分。缶コーヒーを買って弘川寺境内で飲む。辺りはアジサイの花が咲き乱れている。

誰も参拝客のいない境内で暫し休憩。登山口の標高170m、山頂まで約800mの登りとなる所為かここから登る人はツツジの時季でも少ない。青空が少ない空、ムシムシした気温。そろそろマムシの季節になってきた。今日は何匹出くわすだろう(そんな期待も外れて1匹も見なかった)。

登山道と言うより林道を登り切り山道に入る。「ヒノキ」コースと「展望」コースに分かれていた。暑い日は林間道の方がいいかな、でも展望もない道を歩いていると心も鬱になってくるので「展望」コースにした。こちらにして正解だったのかさっそくササユリのお出迎え。ブルーのテープで囲われていた。こんなことしても盗っていく奴は盗っていくのに。テープが入って写真写りが悪い。

大阪平野が見渡せる尾根で休憩。PLの白い塔が目立っている。あべのハルカス方面は霞んでいてハッキリしない。立派な登山道なのに誰にも会わない。このコースで往復はキツイもんなあ。車で往復する連中は水越峠か御所のロープウェイ前からがほとんどだろう。

休憩地点から少し登るとヒノキの林床にササユリが1輪咲いていた。他にもあるのかと見渡したがこれだけしかなかった。薄暗い林の中に青いガクアジサイが彩りを添えている。ハナイカダも群生していた。

林道交差点からは林道歩き。後は稜線まで単調な登りのみ。とふて腐れて歩いていたら左手の林にササユリがポツポツ咲いている所があった。群生とまではいかないが点々と白ピンクの花が見えている。こんなイメージと離れた場所に咲いているのか。確かに林床の笹の中なんだけど……。この調子だと山頂の草原でも見られるかも、と淡い期待を持った。

ほとんど枯れたツツジも残っていた。ダイヤモンドトレールに着いても人の声がしない。白樺食堂(休館)手前から緑の草原を登り山頂へ。花がないなあ……。山頂着12時。ハイカーが2人いただけで他は誰もいない。高原ロッジでブルーベリーアイスクリーム(380円)。ツツジ園を見下ろすテラスで休憩。

ロープウェイが止まるとこんなに人がいなくなるんだなあ。何年か前もこんな日に登ったことがある。正面に金剛山が黒々と聳え、真下に広がるツツジのスロープ。花見時季が過ぎ褐色に変わってしまったが風景をp独占出来る幸せよ。今日のコンビニ寿司弁当。九重観光ホテルの「オニギリ弁当」みたいなのがあればなあ。

下りは平凡にロープウェイ前経由御所へ。エゴノキの花片で白くなった道。白樺食堂前にハイカーが何人か来ていた。展望台でもドリンク休憩。下り道は急で早く着くだけの道。“くじらの滝”にも寄らずにロープウェイ前まで降りた。御所行きのバスもシーズンを外すと2時間に1本程度しかなくなってしまう。

六地蔵経由で歩く。色とりどりのアジサイの競演。近鉄御所駅着3時。案外時間がかかってしまった。駅前のおひさまカフェでかき氷(200円)。阿部野橋着4時。近鉄百貨店で買物(魚干物)してからマンションに行く。


[back]