2014年2月25日(火) 六甲山(東お多福山~風吹岩~岡本) 【晴】


まだ早いと思うがマンサクを探しに六甲山に出かけた。シェール道は3月に入らないとダメだから東お多福山辺りにした。去年はほんの少しだけ見られたから。タイに行ってたので山は一月半ぶりになる。

春に向けて気温も段々上がり気味。今日は「東お多福山登山口」までバスに乗るのでJR芦屋からにした。芦屋川よりこっちの方がカフェも多いだろうと思ってだ。芦屋着9時30分。この時間なら56分のバスに乗れる。でもモーニングを摂らないと山に出た気分がしない。辺りのビルは何所も10時オープン。1階部分のカフェは開いているところが多かった。

フレッシュネス・バーガーでホットドッグ・セット(500円)。この場所じゃ値も高くなる。芦屋で安いモーニングなんてないか。奥の部屋はたばこ臭いので入口の方に移動。11時から昼の間は禁煙と書いてあったが、こんなビルでも全席禁煙はシンドイのだろうか。

10時35分有馬温泉行バス乗車。登山口10時55分。暖かな登山日和。もう雪はないだろうとストックを持たずに来たのだが、山陰にはまだベッタリ残っている。峠までの車道も一部雪に覆われていた。こりゃ登山道も積もってるだろうなあ。

峠着11時20分。アイゼンを付けたハイカーが通っていった。そこまでせずともいいのに。日の当たる部分は地肌が出ているが他は雪に覆われている。東お多福山への道は積もってはいても半分融けかけた雪だから滑ることもなかった。さてマンサクの花は……影も形もなし。雪が融けた頃じゃないと無理か。

東お多福山頂上まで来ると雪もなくなってきた。なだらかな平原でランチ休憩。風は冷たくてもお日さまがポカポカ照っているので純毛カッターだけでいける。チキンラーメンとあま酒、イチゴゼリーという変な組合せ。前に買って置いてあった余り物を処分しただけだ。空は少しくすんだ青色。

下りは風吹岩から保久良神社にした。雪は下のゴルフ場辺りでほぼ消えてしまった。今の時期はなんの花も咲いていない。荒地山分岐~風吹岩の中間辺りに展望が良い大岩がある。誰も来ない場所なので何時もここで休憩することにしている。

風吹岩は止まらずに通過。下界の展望が広がる広場で少し休憩。今日は霞んでいてよく見えない。階段道を下りて保久良神社境内へ。この時間でも登って来る人がいる。山姿でもないし何所まで行くんだろう。

梅林は予想通りまだ全然の様子。一部咲いているのは4~5本だけ。後は蕾かそれ以前。この陽気が続くなら後2週間てとこかなあ。とりあえずマシな木の下に屈みこんで写してみた。まあ梅の花は派手じゃないから。X-S1の“光芒遊び”をしてみた。ちゃんと18本の光が出ている(絞り羽根9枚)。

午後のコーヒー・タイムはJR摂津本山駅前のカフェ・ド・フェローでイチゴ・ワッフルとコーヒー。イチゴががばっと載ったハーフ・ワッフル。お客さんの大半がこれを注文していた。ここの名物らしい。フルサイズだとどんな大きさになるんだろう。

今月初めての山というより何となく歩いただけの印象が強い。汗も全然かいてないし足も張ってないし……負荷かけた登りをせんと春のテント山行がシンドくなる。今年辺りから台高以外にしてみてもいいなあ。ピーチが松山まで3000円チョイと出ていた。高速バスより断然安い。今や飛行機が一番安い乗物へと変わりつつある。これを利用して四国の山……なんて妄想が広がっていく。


[back]