2013年7月20日(土) 岩湧山(滝畑ダム~紀見峠) 【晴】


左足の状態がスッキリしない。歩くと攣っているような感じ。歩けないほど痛くもないけどスピードが出ないしギクシャクしている。こんな時歩くと反って酷くなるかもしれないが足慣らしも必要と岩湧山にした。降りてから風呂と食事が楽しめるし、この前ランチバイキング割引券も貰ったからという理由だけで。

河内長野から滝畑ダム行きバスの始発は9時4分。土曜日はほぼ満員の乗車率。サイクルスポーツセンターまで立っていた。滝畑ダム着9時45分。空はよく晴れて青さがハッキリしている。今日は久しぶりにK-30を持ってきた。たまには使わないと感覚が鈍ってしまうから。X-S1に較べたら多少重いのは仕方ないが、写す時はストレスを全く感じない。AFスピードも速いし色も良いし。24mmの広角を付けているので望遠側は致し方にけど。

アジサイは色がくすんできた。すぐに登山道に入り上の林道まで一登り。林の中に入ると冷気が満ちていた。これから盛夏なのに秋口のような気温。千石谷曲がり角まで登ってドリンク休憩。目立った花もない。バスの混み具合から人が多いのではと心配していたが山に入ると登山者にほとんど出会わない。みんなキャンプ場の方に行ったのだろうか。

道は千石谷側を少しずつ高度を上げて付けられている。木の段々登を登り切ると稜線に出た。植林の中で一休み。林の中にヘビイチゴとトラノオ? が咲いていた。草原と植林の稜線を登る。植林が切れてからは直射の草原。秋には銀色の穂で覆われる斜面も今は緑一色。

階段道を喘ぎながら歩むと草原の中にキキョウがポツポツ咲いていた。緑の中に紫はよく目立っている。他の花はあるのかないのか……笹原をより分けて探したらあるんだろうけど。そこまでして探す気にもなれない。キキョウが見られたのも山頂までの西尾根だけ。よく晴れて大阪湾から六甲、関空まで見えている。

山頂は止まらずに通過。登山者が2人いただけ。東側の斜面には花が目立たなかった。大峰、台高方面もよく見えている。東峰、旧展望台を経て岩湧寺への分岐点で休憩。ここまで来ると誰にも会わない。金剛山とは大違いだ。眼下にPLの塔が見えている。

紀見峠までは単調な山道。樹林の中ばかりで展望はない。花もトラノオばかり。五ッ辻、南葛城山分岐(老年ハイカーのグループが食事していた)と過ぎて根古峰で一服。このペースなら紀伊見荘には1時半くらいに着けそうだ。山とランチバイキングと引っ付けると時間が気になって楽しめない。展望のないコースを歩くのも気乗りがせんし……秋は一徳坊山コースを歩いてみよう。

紀伊見荘着1時40分。土曜日なのにレストランは案外空いていた。風呂の方は混雑(といっても6人程度)。ゆったり温泉気分は無理だなあ。ランチバイキングだが……山から下りても意外と食べられないものだ。鱧鍋(汁物風)、味ご飯、小鉢ちょこまか、鱧天麩羅、バナナプリン等々。ドリンクは黒酢ドリンク、ジュース、ホットコーヒーなどでアイスコーヒー、アイスティーはなかった。ドリンクバーとも言えない。去年の風呂上がりドリンクバーの方が種類があった。ディナーバイキングの割引券もあるけどワザワザ来るほどじゃないかな。


[back]