2012年9月5日(水) 岩湧山(滝畑~紀見峠) 【晴】


今日はK30のアルカリ乾電池テストをするための山行。レンズは PENTAX-DA 50-200、35mm換算で75-300だから山向きじゃないのだが他にデジダル用レンズが無いので。ゆっくり出られてすぐに山に取り付けて電車の駅に降りることが出来る山……ということで岩湧山に決定。うまく行けば紀伊見荘のランチバイキングに間に合うかも。

河内長野発9時4分。バス停横のミスドは9時開店、その奥にあるロッテリアでアイスコーヒーを飲んで時間待ち。金剛山行きのバスはいつも混んでいる。こちら(滝畑ダム)行きはハイカーが5人と他5人ほど。サイクススポーツセンターで2名下車。平日はガランとしている。9時50分滝畑ダム着。上空は青空、山側に雲が広がっている。河原で消防団員が朝の訓練をしていた。

登山口にはまだアジサイの花が残っていた。秋桜も咲き始めている。薄暗い樹林帯を登るとすぐに千石谷に向かう旧道に出た。所々大きな蜘蛛の巣が張られていた。

ミンミンゼミとツクツクボウシの鳴き声が林間に反響し暑苦しい。樹林帯は涼しかったが稜線に出ると直射が眩しい。望遠に合う被写体ばかり探して写す。草原手前の木立の中で休憩。岩湧山に似合わない大きなザックを背負ったオジサンがいた。最近の山の雑誌に習って道具を揃えたようにも見えた。昔はあり合わせの格好で登ったものだが……。急な草原を登りだすと遥かに大阪湾が見えだした。

まだ白くないススキの穂が風に揺れている。バックの青空とマッチしていたのでバシャバシャ写してしまった。写真にすると初秋の青空になってしまうが本当は雲が半分。

草原のアチコチにコオニユリが群生していた。蜜を吸うアゲハチョウも花から花へと飛翔。キキョウは枯れているのが多く見頃過ぎ。シシウドの仲間も目立っている。

山頂は止まらずに通過。かっての展望台跡、今は植林に邪魔されて見る影もない。五ッ辻手前の岩湧寺分岐で休憩。この時間じゃ慌てて降りてもランチに間に合いそうにない。ゆっくり休もう。いなり寿司とグレープゼリーを食べて暫し寛ぐ。PLの白い塔がよく見えている。ここで電池切れ、126枚か……案外保たんものだ。液晶表示が多くなった分消耗が激しいのだろうか。リチウム電池だと最低1500枚くらいはいけるだろう。エネループと入れ替える。

紀見峠に下る道にはヤマホトトギスが多く咲いていた。紀伊見荘2時過ぎ着。ランチバイキングは2時半オーダーストップで3時まで。風呂に入るとギリギリなので入浴だけにした。ちょっと覗いてみると……デザートもたくさんあって美味しそう。1時半までに降りないと忙しない。

帰り河内長野で降りて何か食べようと探したが……昔は駅前に必ず「……食堂」なんてのがあったが最近は何処にもない。単純な丼物が食べたいのに、ミスド、マクド、ロッテリア……パスタ、居酒屋チェーン、焼き鳥、インド料理……。


[back]