2012年7月26日(木) 六甲山(東お多福山~六甲山~有馬温泉) 【曇・晴】


この前の山行から2週間以上経っている。暑さで身体もヘタリかけているので少し歩かねばと六甲山。「夏の3Dayチケット」が使えるので優雅? に電車・バスに乗れる。ただ今の時期、花も咲いていないし炎天下を歩くだけになってしまう……。

芦屋川から東お多福登山口までバス。芦屋川のカフェはまだ開いてなかったのでローソンのイートイン・コーナーで缶コーヒーとメープル・ホットケーキ。安いけど味気ないなあ……。

登山口で降りたのも一人だけ。蒸し暑く空もドンヨリ。所々青空がある程度の“山向きじゃない”天気。沢を渡る所に来るだけで汗ビショ。一月も歩いていない訳じゃないのに足が重い。誰もいない東お多福山。アザミの紫色が目立つだけ。期待した“爽やかな風”も吹いてこない。立ち止まるとムッとした空気に包まれて山に来た気分もしない。

峠まで木立の中を降りる。風がない。峠には女性ハイカーが2名いた。下の沢を登っていくようだった。沢で汗を拭いて一服。蛇谷北山コースは止めて一軒茶屋へのルートを登る。メインルートなのにほとんど誰とも会わない。こんな暑い日に登る奴もおらんのだろう。

茶屋でミゾレ、少しだけ身体の火照りが収まった。まだアジサイが綺麗に咲いている。有馬温泉への遊歩道?を下る。段々山への興味が薄れていくなあ。日帰り登山はただ疲れるだけ、費用も案外高く付くし……行くのなら3~4泊するのが一番効果的か。でも夏山で綺麗な空いている所なんかないし……秋まで待つしかないか。いくら高山植物が豊富でも、指定された所でしかテント張れなくて監視員ウジャウジャなんて所はもう御免。

温泉へ下る途中の東屋で昼食(ニギリメシ)。少しだけヒンヤリした風が吹いてきた。人さえ通らなかったらずっと寝そべっていたい所。周りにはギボウシが咲いている。

今日も有馬温泉の入浴は止めて「炭酸源泉」で身体を拭く。韓国の若いカップルが来ていた。有馬は中国・韓国人達の観光コースになっているのか何時来ても多く見かける。後は買出し。元町のグリーンズ・コーヒー・ロースター、ナチュラル・ハウス……。山というより買出しに来ているようなものか。8月は一度テントを張りたいのだが……比良くらいしかないなあ……。


[back]