2012年1月6日(金) 生駒山(生駒~鳴川峠~千光寺) 【快晴】


初登山は低くとも見晴らしのある山へと生駒山にした。去年はピークを稼ごうと名もない三角点漁りをしたが面白くも何ともなかった。目的なぞ持たずに自然に行くのが道楽の本筋だ。見晴らしの良い、ポカポカした所でボケ~とするのが一番(ボケるのに)。山行の前後に旨い店でもあればもっと良いし、他にもう一つ何か楽しみがあれば最高! 。

生駒でお茶してから登ろうと思っていたが入ってみたいような茶店がない。アーケード商店街を抜け宝山寺への参道に出た。さて、この道で合ってるんだろうか?と地図を出すと「信貴山」しか持ってきていないのに気がついた。初めは枚岡から登りつもりだったからこれ1枚しか入れてなかったんだ。有名なハイキングコースだから地図無しでも問題ないだろう。

空は快晴、風が冷たい。民家の横を石段(参道)が登っている。通勤姿の人が何人も降りてくる。この道を毎日上り下りしていたら、さぞ鍛えられることだろう。奈良盆地の景色が後に広がってきた。

宝山寺下でドロワット・パーカーを脱いだ。太陽が上がってきたので気温も少しマシになってきた。ゴチャゴチャした宝山寺境内。聖天さんを祭るお堂は参詣客が多く入っていた。

岩壁に安置された仏像を見て多宝塔まで登った。上から見る宝山寺境内と生駒の街並み。ここから上は林の中に地蔵さんが林立する道になる。奥の院への道の途中で生駒山ハイキング道の道標があった。ケーブル梅屋敷駅まで水平に歩いてハイキングコースに入った。こちらは陽当たりが良く温かい。

頂上まで急傾斜の連続で一息つく所もない。登り着いた頂上は大遊園地に占拠されて山の雰囲気は何処にもなし。冬の間は休園なのがせめてもの救いだ。遊園地の横には巨大な塔が立っている。毎日放送の看板が張ってあった。真っ青な空なのに……。信貴山への縦走路は車道沿いについていた。山上にも信仰の場所が数多く建っている。八大竜王の社もあった。

車道を離れて山道になってほっとした。潅木が茂る道を降りると大阪平野が一望に見渡せる展望台に着いた。自動販売機も置いてあったので缶コーヒーで一服。

暗峠までも同じような道。峠近くから見る奈良側の風景。これだけなら雰囲気のある山里だが、横には車道が走り旧峠越道はその下をくぐって付けられている。峠付近は石畳の道が残(残され)っていた。以前の記憶が浮かんでこない。こんな所だったかなあ……。

大原山の頂上辺りから神感寺に降りる。入口の門構えだけは大きいが伽藍跡ばかりで面白そうじゃない。地図には塔のマークがあるが案内板には多宝塔跡としか表示がない。

縦走路に戻り大原山に登り直す。陽当たりの良い原っぱで昼食。今年もワカメラーメンで幕開け。これが一番性に合っている。歩いている人もチラホラ見かけるが老年(一目でそうと分かる)ハイカーばかりで若いのは一人もおらん。ラーメンをすすっていると首輪をした犬が近付いてきた。一緒にハイキングしているのなら飼い主に引っ付いてるハズだが何処にもいない。さっきのお寺で飼われているのかな。カッパエビセンを投げてやるとポリポリ食べていた。

鳴川峠までチンタラ下った。峠の地蔵様を写して千光寺への道に入る。前よりも木の葉が落ちて明るくなっていた。千光寺の本道から分かれて行者道をとった。ここを歩くのは初めて、どんな行場か覗いてみたくて来たんだが……。

本道よりもシットリとした落葉道が続き雰囲気はこちらの方が断然良い。山の斜面を巻きながらなだらかに下っていく。どこが行場なんだろう、長閑すぎる道なんだが。向きを変えて下り始めると“西ののぞき”の看板があった。少し下るとそれらしき大岩があった。断崖絶壁じゃないが岩の上から体を出すと高度感はある。

次はハッキリしない、卒塔婆みたいなのが立つ大岩の所。ここから下は鎖場が連続して裏行場の核心地帯。鎖場より落葉道がズルズル滑って歩きにくかった。下から見上げると確かに険しそうに見える。すぐ下には行者堂が見えてきた。

千光寺もここまでは登ったことがない。山に向かっていくつものお堂が並び山岳修験のお寺なのがよく分かる。弁天様を祭った池や十三重の塔もあった。

役行者が並ぶ石段を下ると本堂に着いた。横の祠に“子宝…”の2天(大黒様と弁天様かな)が祭られていた。顔はふくよか、だが衣裳の膨らみが気になる?? 。赤い袈裟を捲り上げると…ありゃりゃ…お二方とも自然な姿をしておいでだった。子宝ねえ……。

千光寺からの下り道、臘梅の花が咲き乱れていた。ツバキも綺麗。清滝石仏群をジックリと鑑賞。前に見過ごした2ヶ所の石仏も分かった。今日も「かんぽの宿大和平群」で山の汗を流した。風呂上がりにソフトクリームが食べたくなった。この寒いのに他にも食べている人がいた。

王寺経由で帰る。王寺にハンバーグで有名なカフェがあるらしいので寄ってみたかっただけのこと。だがまだ正月休みのようでブー、セイユー内のカフェでカフェラッテ。先払いの今風カフェは値段が安い分雰囲気がない。何処で入っても同じなんだから。なんばシティのそじ坊で軽く夕食(今日は妻も遅いので)。


[back]