2011年8月12日(金) 六甲山(地獄谷~風吹岩~岡本) 【晴】


今日も暑くなりそう。家にいてパソコンの前に座っているばかりでは消耗するだけ。沢なら涼しくていいだろう、と六甲山へ。

ゆっくり出たのでラッシュは避けられた。カフェ・プレンティから見る景色も普段と違い人が疎ら。盆休みの所為もあるのだろう。人混みはないものの気温がドンドン上がり、芦屋川に着いた頃には陽がカンカン照り。こんな中登るのも……。山は早出が一番だ。

滝の茶屋でミゾレ休憩。あまりの暑さにもうバテ気味だ。この前白山に行ったばかりなのに足が定まらない。オッチャンの写真を撮ったことがなかったので 写させてもらった。以前は山男の代表のようなガッシリした体格だったが、話してみると6年前に脳梗塞を患いそれ以来体が思うように動かないとのこと。オバちゃんの方は変わりないようだった。

水量の多い高座滝を通り過ぎて地獄谷に入る。ゲートロックからのガレも段々大きくなってきた。沢の水量は多いくらいで濡れながら沢身を登った。中間の広場で休憩。息が切れるし足は上がらない…どうも本調子じゃない。汗の出過ぎて補充が追いついていないのか。沢だったら気分涼快と思ったが大違い、風がほとんど無く蒸し風呂のようだ。

ショウベン滝もちょろちょろ落ちていた。A懸岩の横を通りB懸尾根に取り付くが、照り返しがキツイので途中から下を廻ってピラーロックに上がった。汗ビショになった衣類を乾かしヘタリ込む。時折涼しい風が吹いてくるのが唯一の救い。30分以上休んで(のびて)いた。昼食の握り飯を食べる気もなし。ただ水物を飲むだけ。

風吹岩は素通りして金鳥山へと下りる。ちょっとした登りでも息が切れる。いったいどうしたんだろう……。1ヶ月以上山に入ってないのなら分かるのだが。草花を愛でる余裕もない。神戸の街が見える休憩所でも長時間休んだ。白山前の金剛山でも異常に疲れていたなあ……。南尾根も、葛城山の縦走も、加賀禅定道も……第1候補は全部アウトになってしまっている。何かに憑かれているのか。

保久良神社で体を清めて? から下山。どこかでドリンクを…喉の渇きが激しい。岡本駅前のコープ神戸でみかんジュース(ストレイト)を買ってからカフェ・ド・ユニークでアイス・カフェオレ。この店もよく頑張っている。古き良き喫茶店の雰囲気が残る所だ。

ナチュラルハウスに寄るのは止めて帰る。阪神梅田駅地下の食堂街で「ヤキソバ」。不思議とここが落ち着くのだ。学生時代の記憶があるのだろう。今日はモンベルも止め、日本橋でCD-Rだけ買って帰ろう。


[back]