2009年5月18日(月) 大和葛城山(弘川寺~御所) 【晴】


当初の予定では平家平に行くことになってたんだが、何時もそこを計画するとポシャッテしまう。直前になると行く気がなくなってくる。今回も別子山バスに予約の有無を聞くと“土日はしたほうがベター、今の時季は混んでいるから…”。名門カーフェリーにクラブカードの期限を聞くと13ヶ月で切れている。となるとオレンジフェリーの割引もなしか。細かいことだが迷っている時にには引っ張られてしまう。インド行きみたいに後ろから押されている感じじゃないんだ。天候も3日は持たんだろうし……。東予休暇村のバイキングも今じゃ美味しいと思うかどうか。最近は温泉(風呂)に入れたら充分。

とマイナス因子がドンドン増えていき結局取り止め。極近場の大和葛城山に弘川寺から登ることにした。このルートを歩くのは何十年ぶりだろうか。子供の頃は毎週のようにこちら側から登っていたが大人になってからはとんとご無沙汰している。ネットでは「頂上園地のツツジが満開」と出ていた。

富田林駅発8時48分河内行。時間待ちに駅前のミスタードーナツで美くないドーナツとカフェオーレ。普通の喫茶店がどんどん消えて行っている。ミスドやマクドはカフェとは言い難い、でもそんなのしか残っていない。バスにはハイキング姿のジイチャン2人が乗っていた。

先ずは弘川寺に参拝。昔の記憶が全く残っていない。登山道はここから林道を歩くようになっているが面白くもないので弘川城跡への山道を採った。

城跡は何時のまにか過ぎてしまい林道に合流した。これも避けて山に取り付くと樹林の中にヤマツツジの赤い花が出てきた。この咲き具合なら頂上は多分満開だろう。

頂上近くになると林道が錯綜して山という気分じゃなくなる。明るく開けた頂上大賑わい。ヒマな年寄り連中がウジャウジャ。ツツジ園は少しかさついた色だが一応満開。もの凄い人。何ヶ所かの休憩台も人で溢れている。人工的に植えられたツツジだからどこかひ弱な感じもする。

『バーナーでの炊事禁止』の札があった。休憩台を造っているのに、感じ悪いなあ。ここは行楽地で山じゃありません、てことなんだろう。頂上ロッジで一風呂浴びてもいいんだが……まだ12時だし下りもあるからパスしようとロッジに行くと、「本日は水が少ないため日帰り入浴不可」と書いてあった。アイスクリームを買ってまたさっきの休憩場所に戻る。

この調子ならロープウェイも超満員だろう。下りは櫛羅の滝ルート。こちらも人でいっぱいだ。下のロープウェイ乗場に着くと、この時間帯でもロープウェイ待ちの長い行列。バスも多くの臨時便が出ていた。降りて一服の気分じゃない。

バスで近鉄御所駅。かなり混んでいた。駅前ライフで一服しようと行ってみたが1階のカフェはなくなっていた。マクドに入る気もない。JR側の商店街まで歩いた。鄙びた食堂のメニューに“木の葉丼”があったので入ってみると“丼物はやってない”。他の定食物を聞くと、豆ご飯と玉子焼きのセット。大玉子焼き、キャベツサラダ、紅生姜天麩羅1枚、豆ご飯、味噌汁(600円)。こんな店も消えていく運命にある。どこも同じようなカフェばかりになる日も近づいている。


[back]