2009年4月8日(水) 京都北山 雲取山(花脊高原~一ノ谷~二の谷) 【快晴】


毎年今時になるとベルの顔が見たくなる。奈良公園の桜も見頃になっているから賀茂川縁もいける頃だろう。淀屋橋のビアカフェでモーニング。風情がなくなってきた京阪特急に乗る。

出町柳着9時26分。オニギリ屋さん(おばちゃん)で昼食を買ってから鞍馬行乗車。かなり時間に余裕があるので鞍馬で和風モーニングでもと思っていたが、いつのも店は定休日。木の芽煮の「くらま林」も休み。石段下に小天狗というかわいい茶店があった。桜餅(130円)を買って中で食べる。お茶も出してくれ感じのいい店だった。

バスは10分以上遅れて到着。鞍馬寺山門前の桜は五分咲き程度。上の方はマダマダだろう。来週くらいかな、もう1回来るんだから。花脊峠を越え花脊の里へ。バスからカウベルを見ると犬小屋がない。ひょっとそたら……。帰りに寄って聞いてみよう。

花脊高原下車。全く雪がない枯れたススキのスキー場跡に沿って登る。この靴(シリオ)はモンベルのより重いので練習には丁度良い。

30分で寺山峠着。ここまで登るだけで汗ビショだ。黄色い花が咲いている、マンサクじゃなさそうだが。ポカポカして心地好い一時。

一ノ谷側の道は木が倒れている所もあったがきれいに整備されていた。緩やかに流れる一ノ谷を遡航して天井に登るような雲取り峠に着いた。何時来ても晴々する所だ。毎年来たくなるのは雲取山が好きな訳じゃなくこの峠が好きなからなんだ。すぐ下に京都府大の小屋がある。こんないい天気なのに誰もいない。最近の山ブームなんて土日に有名な山に押しかけるダケのことなんだろう。

前回の山(竜門岳)も陰々滅々のブッシュこぎだったからスカッとした所に来たかった。山頂までの道も落葉カサコソの気分が良い尾根が続く。谷筋に降りてみたい誘惑にかられてしまう。二ノ谷小屋辺りに降りられるとおもうが。


雰囲気の良い二ノ谷小屋を素通りして谷筋を下る。苔むした流れの奥にまだ葉を付けていない木が林立している。青空を背景に白い木が幻想的だ。一ノ谷合流点から一ノ谷を寺山峠分岐まで溯行。上に林道が付けられその土砂が沢に溜まり以前の雰囲気ブチ壊し。

寺山峠に登り直し花脊高原に下る。バスには余裕があるがお茶するヒマほどはない。まあ歩くつもりだから良いかとカウベルに着くと……クローズド。今日はアカンなあ。ベルの小屋は駐車場の方に移っていた。少しヨボヨボしてきたなあ。残り物の魚肉ソーセージ2本をやった。

お茶がないのならワザワザ歩くこともないかとバスで鞍馬に戻る。石段上の雍州路で毎度の“わらび餅”。他の所も開拓してみようかなあ。

出町柳まで戻り賀茂川沿いの桜見物。今を盛りに真っ白になっている。市内まで帰ってくると締めくくりのお茶は、六曜社地下店。アリャここも「準備中」……仕方なく上のカフェで。ドーナツは地下店だけで上には置いていない。最後まで決まらない日だった。祇園の夜桜でも見て帰ろう。


[back]