2007年12月15日(土) 曾爾(中太郎生~高槻山~ガンジ山~飯垣内) 【晴】


前に来た時、長瀬辺りから正面に見える山はどこだろうと気になっていた。カシミールで調べると大洞山は一部しか見えないハズだ。方位を見ると、真南の山……となると今日行く予定のガンジ山(倶留尊山から北に延びる稜線上にある)か。

上本町発9時10分近鉄特急乗車。この列車に3周連続で乗っている。その前に構内茶店でホットドッグモーニング(前回は380円だったのに値上がりして400円、メニューでは450円と書いてあるのに?)。敷津行バスは山姿2名だけ。二人とも中太郎生で降りたから後は敷津まで無人で走るのか。山里の路線バスは何処もあやうい。土日に来ても人が少ない。中高年の登山ブームと言うけどどこに集まってるんだろう。

西浦峠までは予想外に立派な道が付いていた。道標もシッカリ立ててある。雲が多い冬の空だ。峠からは植林帯の道でテープと赤印が付いていて迷うことはない。東側は雑木林で大洞山、尼ヶ岳、遠くに局ヶ岳の鋭鋒が見えていた。

名札が掛かっている高槻山は素通りしてガンジ山に向かう。ここで妙な標識を見た。鞍部に降りる手前の峰にガンジ山と書いた札が掛けられていた。何故か二つもあった。鞍部まで急斜面を降りる。小雪がちらついてきた。葉が全く付いていないので明るい山肌になっている。

ガンジ山山頂は標識も何もない自然の姿。気持ちいい雑木林の中にあった。耳が寒くてドロワット・パーカーのフードを立てた。風の来ない窪地で昼食にした。今日も浜塩ラーメン。このパーカーを国内で着たのは今日が始めて。温かくて正解。

飯垣内まで雑木と岩混じりの急降下。鹿が何匹も飛び跳ねていた。こんな所ばかり登っていると毎回鹿や猿に出くわす。動物に逢わない山なんて、スパイスのない料理だ。下り着いた不動院のイチョウも葉が全部落ち地面が黄色くなっていた。


[back]