2005年11月20日(日) 和泉山脈(滝畑ダム~ソノ谷~南葛城山~高野口) 【晴】


目が赤目になり出不精になってきた。丹波の雨石山に行きたかったが6時起きはシンドイ。先月の九重山から一月間山に行ってないのでそろそろ足慣らしを。遙か昔に登ったソノ谷がどうなってるか見たくなった。晩秋の1日、快適な沢歩きを期待した。

河内長野駅前のミスター・ドーナツで朝のフォーを食べたのが苛々の元。客は多くないのにマニュアル通りで対応が遅い、まるでロボット相手にしているような味気なさ。味も同じだった。外は肌寒く純毛カッターだけではきついかな。滝畑ダム行バス発11時2分。

滝畑着11時半頃。チラホラいる登山者は全員岩湧山行き。上の林道まで登り千石谷に入る。大滝もこの頃は木が茂って見づらくなってきた。ソノ谷入口で一服。見他感じでは谷が荒れているような。ロングスパッツを付け入渓。ここに来たのは今から35年も前のこと。その当時と較べたら違っていて当然なんだが記憶は昔の風景をインプットされている。

その時期は南葛城山に突き上げる沢を全部登ったもんだ。ゴルジュ帯のサカモギ谷、陰のクレン谷など、このソノ谷だけは明るい滑滝が続き気分爽快だった。そんな気分を期待したんだが……倒木が多く草が生い茂り、そのイメージは全く消えていた。二つ目の滝を巻いた所でギブアップ(と言うより嫌になってきた)。

斜面に取り付き強引に登ると見晴らしの良い尾根に出た。出合からまだ100mくらいしか登っていない。対岸の岩湧山の千石谷側は植林帯で紅葉している所は僅かだけ。山頂までの間は笹のブッシュ漕ぎもあった。誰もいない南葛城山山頂、周辺は刈り払われていた。下りは高野口に降りた。周りはカキ畑ばかりなのに売ってる所は1軒もない。高野口駅は木造、白ペンキが剥げ掛の古い駅舎だが雰囲気はあった。まだこんな駅も残ってるんだ。


[back]