2005年1月2日(日) 渡合山地(獅子ヶ岳) 【快晴】


昨日は酷く寒かったが今朝は幾分和らいできた。6時10分起床。行くつもりになれば起きれるものだ。難波着7時過ぎ。7時50分上本町発の特急券を買う。乗車券は「3.3.3ワイド」(6000円)を初めて試してみた。今日1日でペイ出来そうだから。上六構内の茶店でモーニング(500円)。

特急はほぼ満席、正月の「お伊勢参り」客が多そう。電車の中はポカポカして温かいけど外は寒そう。榛原辺りから銀世界になった。9時34分伊勢市着。神宮参拝客で混んでいる。10時バス発。バス径路図を見ると南島町方面にも出ている。度会山地最高峰(780m)にも行けるかも。こんな田舎バスなのに乗客7人。最後まで乗っていたのは1人だけというお馴染みのパターン。注連指着10時55分。バスを降りると寒気に身が引き締まる。

伊勢の山なのに薄っすら白くなっていた。上は朝日を浴びて白く輝いている。霧氷かな。登山者など誰もいない道をテクテク歩き出した。30分ほどで林道終点。雪が深くなってきたのでスパッツを着けた。ストックも持ってくリャ良かったかな。登山口の標識が立っていた。ハッキリした道だ。登るにつれて雪も多くなってきた。上からは溶け始めた氷がパラパラ落ちてくる。空は快晴。

稜線に出てからが長かった。約1ヶ月ぶりの山だし雪道で滑るし足が安定しない。回り込むようにして登ると見晴らしの良い広場に出た。四周グル=と大展望が広がっている。伊勢志摩の海が青々している。頂上はもう少し先だ。ここの方が休むには良いかな。

ベッタリ雪を着けた灌木を掻き分けて山頂着1時。三角点は縁が欠けてよく分からなかったけど2等みたいだ。雪が積もった気持ちが良い頂。人はいないし展望も抜群。こんな山に多く登りたい。今年は正月から良い山に当たった。昼食にキツネウドンを作る。一度お湯を棄てるタイプで水が足りるか心配だったが何とかいけた。お汁粉も。

40分暗い休んでいると下から人の声がしてきた。登る人もいるんだなあ。降り始めると、さっきの広場で親子連れ(3人+イヌ)が休んでいた。もう少し下では単独行のジイチャン。下り道は氷が溶けたのかあまり滑らなかった。登山口着3時半。次のバスまで約1時間ある。3時を過ぎるとどっと冷えてきた。国宝(重文)の木造千手観音があるというお寺でバスの時間待ち。寒くなってきた。

10分前にバスが来たので中に入って暖まった。もう少し暖かな衣類を着てくれば良かった。伊勢市発特急は7時半までが全部満席。ここでも2時間の列車待ちとなった。夕食を食べようと探しても開いてるところが少ない。和食「さと」は順番待ち。他の鰻屋で鰻重定食(1100円)。


[back]