2002年5月5日(日) 奈良中部 神野山(鍋倉谷) 【晴】


グズグズした天気が続いている。体も今一つで山に行く気もしない。連休に行ったとしてもお山は人でいっぱい、列車もいっぱい……。でも何所にも行かんのは癪だ、なるべく人がいないような所はないか。なんて考え抜いて神野山(柳生)にした。丁度ヤマツツジが満開になっている頃、山と言うより観光地だから。

奈良(JR)駅発11時11分のバスに合わせて出た。関西線は適度に混んでいた。空は段々晴れてきそう。奈良着10時頃。朝のティータイムと買物してからバスに乗る。満席でもなく普通の混みかた。でも奈良市街を出るまでに渋滞で30分もかかった。帰りは春日大社で降りよう。

下水間で乗換え神野山登山口着12時40分。予定より30分ほど遅れている。山々は緑一色、この辺りは植林が少ない。青空も広がってきた。ここから山頂までの登りは200mチョットだから丘登りみたいなものだ。水田と茶畑の間を登っていく。

40分ほどで山頂展望台に着いた。赤絨毯とまではいかないが周りに咲き乱れるツツジ、少し遅いのか枯れているのも多い。今年は花の移り変わりが速く進んでいる。人は多いけど広いから苦にならない。遠くに曽爾の山々が見えている。その奥は台高かな。少し下ると紫色のツツジが連なっていた。何年かに一度見事な花を付けるらしい。

昼食のニギリメシを食べ写真を撮りまくった。人がドンドン増えてきたから降りることに。帰りは鍋倉谷にした。こちらも遊歩道が付いていた。苔むした岩がゴロゴロの谷間、伏流なのか水が流れていなかった。すぐに下の林道まで降りてしまった。登山口までの途中にある天神社で一服。バスは1時51分か、2時間も掛からん山だったなあ。春日大社参道でバスを降りて歩いた。山崎屋で“おまかせ会席”。神野山は大層な山じゃなかったけど中々良い感じの所だった。


[back]