白山(別当出合~室堂~岩間温泉)
1983年9月30日(金)~10月3日(月)


9月30日(金) 大阪(急行『立山』) 【雨】

天気予報では「晴」なんだが朝から小雨模様。大阪駅に8時半頃着いた。連休でもないし並んでいる人もほとんどいないのに今までの癖が抜けない。急行『きたぐに』、『ちくま』、『立山』に乗る方はホームで並んでください、と書かれていた。時間潰しにいつもの店でハンバーガーを食べ本屋を覗いた。10時にホームに上がる。ほとんどの登山客は急行『ちくま』に乗っていった。10時40分急行『立山』入線。ナンと特急『雷鳥』の寝台列車だった。


10月1日(土) 金沢~西金沢~白山下(バス)別当出合~室堂 【曇晴】

さすがに寝台車?の寝心地は良い。ズッとこの車両で走ってくれるのなら富山行はこれに決まりだなあ。金沢着4時39分。待合室に入ると山屋がいっぱい。みな白山に行くみたいだった。弁当屋はまだ開いてないので朝食に白山ウドンを食べた。

金沢発5時54分、西金沢着6時。すぐ前に北陸鉄道の駅がある。西金沢発6時34分、白山下着7時20分。付近には何もナイ殺風景な所、前に来た時もそう思ったのかな。バスを乗り継ぎ別当出合着9時20分。着くまで寝ていた。風は冷たいけど紅葉はまだだった。

沢で水を汲んで出発。急な道だが広くて歩きやすい。金剛山本道を登っているような感じもする、味気ないか。中飯場で軽食休憩。ポテトチップスを食べただけなんだけど。甚ノ助ヒュッテで着替える。雲行きが怪しくなり出発する頃にはポツリポツリ、パラパラと降ってきた。黒ボコ岩まで雨具を着て歩く。今年の山行は毎回こんなことしてる。

黒ボコ岩まで登ると陽が差し始めた。ハイマツの海に紅葉したナナカマドが点々としている。室堂(4800円)着2時、コースタイム通りに着いた。夜行列車で睡眠がよくとれたのが幸いした。でも体の節々が痛い。千蛇ヶ池まで散歩、池にはまだ雪渓が残っていた。夕方になると雲もなくなり快晴になってきた。夕食は正に山メシ。山菜煮物、豚汁など。秋山は冷える、純毛下着を着こんだ。


10月2日(日)小桜平~岩間温泉~白山一里野温泉 【快晴】

久しぶりの上天気となった。朝食は生玉子じゃなくウズラ玉子だった。何故か器だけが多かった。よく晴れると気温が低くなる。7時、手袋をして目出帽をかぶり冬山装束で出発。

大汝峰分岐までノンストップで行った。山もハッキリ見えている。四塚山までは緩い登り道。ハイマツの中に赤い実をつけているナナカマドはもう枯れかけていた。四塚山分岐辺りは北竜ヶ馬場という名が付いている。まことに気持ちの良い所だったので休憩して着替えた。空は雲一つない快晴、ここまで来ると登山者は全く居なくなる。冷たい風だけど火照った体には心地良い。

四塚山を往復した。頂上には大きなケルンが3基積まれていた。3等三角点はハイマツの中に立っていた。ここまで登るだけでゼイハーしている、疲れてるのかなあ。七倉山は頂上を巻き気味に通過して清浄ヶ原まで下る。原とは言っても湿原があるわけじゃなくただ平たい所。コメツガ林に笹原。大笠山、笈ヶ岳方面がよく見えていた。

ドンドン下っていくと小桜平避難小屋の赤屋根が木の間に見えてきた。小桜平辺りは紅葉真っ盛り。湿原、地塘を期待していたんだがぬかるんでいただけ。避難小屋の中はあまり……。太陽が眩しすぎて暑いくらいだ。ここで昼食、宿の弁当を食べる。昔は山小屋の弁当と言えばニギリメシに機舞っていたもんだがこの頃は普通の弁当が多くなっている。山ではニギリメシの方が食べやすいんだけど。

地図を見ると大きく迂回して下り道が付いている。この距離なら藪を突っ切っても大したことないだろうと安易に考えやってみた。でも藪が酷いし沢もあって進めなくなってしまった。諦めて元の道に戻った、タオルは失うし20分のロス。薬師山頂上でダウン。アップルジュースを飲んで一息つく。ここから先は下り一本だから心配なさそう。笈ヶ岳が段々立派になってくる。ここから見る中宮道はこちらよりもエラそうだ。1日では無理かも。

下りばかりもキツかった。地獄谷の景観が物凄い。途中2回蛇に出くわした。ブナ原生林はチラホラ生えていた程度。やっと岩間元湯に降り着いた。一風呂浴びたかったのに上流のダム工事の所為で露天風呂は潰れていた。直ぐ下に工事用プレハブ事務所が建ち上に索道が通っているという環境だから風呂があっても入る気にはならんだろう。噴泉塔まで行く元気もなかった。避難小屋はきちんと整理されていた。

山崎旅館に泊まるつもりで降りる。宿に着いて訊ねると夕食付で6500円。受付の態度も悪かったし団体サンでゴタゴタしていたのでパス。一里野温泉にしようと歩き出した。ここに来る少し前に、一里野温泉まで乗るか、と聞いてきたのを断ったばっかりに2時間歩く羽目になった。

中宮発電所の急階段を降りたら時間短縮になる、でもなあ……フラついた足で下るのは心許ない。もし踏み外したら下まで一気に落ちてしまいそうなんだから。今回は近道するとろくな事ないから止めた方がイイ。一里野温泉着5時30分。バス停前で一番近い民宿雪国荘(2食付4500円)にした。疲れ果てていたので直ぐに温泉に浸かった。熱めの(本当の)温泉。夕食は、マス塩焼き、とり唐揚げ、トマト・キャベツ、キュウリ・キノコの煮物、ナメコ汁、マスの洗い、蕗酢の物、。人間らしい食事だった。


10月3日(月) 白山一里野(バス)白山下~金沢~大阪

日記なし。


[back]