北アルプス 笠ヶ岳(新穂高温泉~笠新道往復)
1979年9月23日(日)~26日(木)


9月23日(日) 大坂(急行『たかやま』)高山(バス)中尾口~槍見温泉 【晴曇】

6時半起床。大阪駅に着くと急行『たかやま』号はもう入線していた。自由席もうまい具合に空いていた。弁当(水了軒 600円)は買ったけどお茶が売り切れ。幕の内風弁当で、ハムフライ、白身魚、肉団子、キンピラタケノコ煮物他で美味くない。京都で満席になる。

琵琶湖辺りは快晴、鈴鹿は霞み伊吹は雲に覆われている。米原過ぎて岐阜を過ぎても車内販売が来ない。喉が渇きジュースが欲しかったんだが……おかげで100円得した。高山着1時18分。昼食処を探しにブラリブラリしたが人が多い。特に旅人スタイルの女性が。飛騨米屋に行くと満員。他のメシ屋で『焼き味噌定食』(600円)を食べたが塩辛かった、吸い物は美味かった。レンガ とかいう茶店でアイスコーヒー。ここも満員、以外と美味かった。どこもかしこも人でいっぱい、連休なんだから仕方ない。

バス発車時間になると客も増えてきた。3時50分バス3台で出発。平湯辺りは小雨、車内ではほとんど寝ていた。福地温泉でかなりの客が降りていった。この辺りはどの宿も露天風呂で客寄せしている。建物も飛騨風と言えばいいのか、似たり寄ったりのばかりだ。霧が濃くなり景色は見えない。道は8月の大雨の所為で所々崩壊していた。中尾口着5時30分。もう薄暗くなった道を槍見館まで歩く。

大坂から乗りっぱなしなので食欲がない。夕食、①マス塩焼き、②鳥唐揚げ、③キューリ、キクラゲ酢の物、④ワラビごま和え、⑤マス洗い、⑥ナマガリタケ、シイタケ煮物、⑦味噌汁、⑧デザートの梨、他2品。食後、傘差してヘッドランプを点けて宝温泉(橋の下)に行ってみた。来た時はオッサンが一人は行っていたがこの時間じゃ誰も入ってないだろう。浸かってみると底が浅い、深いところでも臍辺りまでしかない。湯加減は適度で下が砂なので気持ちは良い。


9月24日(月) 笠新道~笠ヶ岳山荘 【雨】

5時起床、まだ暗いなあ。雨は降ってないが降ってきそう、まあシャアない準備して出発。橋までライトを点けて歩いた。下の露天風呂を見ると、この時間じゃ誰も入ってない。深山荘辺りで空が白んできた。バスターミナルまで35分。雲が重く垂れ込め良くなる気配がない。始発バスで着いた女性2名がいた。

小雨が降ってきたので雨具を着る。北電小屋まで、傘差したり引っ込めたりしてノンストップで行った。笠新道登り口は北電小屋の横からになってるんだが小屋がない。一服して梨を食べる、食欲がないなあ。

後は地獄の一気登り。雨は降ってくるし視界は悪いし、雨具着ていてもこの雨じゃ浸水してくる。乗越とかも知らんうちに通過。晴れてればさぞ気持ちが良いだろう杓子平もこの天気じゃサッパリだ。稜線着12時頃。予定していたより1時間早く着いたのは、休憩する気分じゃなかったのでほぼノンストップで登ってしまったからだ。3000m近いところでそんな登り方をすると堪える。

小屋まではダラダラ道を辿る。小屋に着いたのは1番目、後から3人来た。かなり疲れた。暫く休んでから笠ヶ岳山頂に向かう。ヤッケを着込み出発、太陽の輪郭がボヤ~と見えてきた。山頂には大きなケルンが立ち並び高山的様相。晴れてりゃ槍・穂高の大展望台なのになあ。

夕食は、盛皿でマス甘露煮、ハンバーグ(レトルト)、酸っぱいマイタケサラダ、魚煮物(缶詰)、山菜煮物、辛いオシンコ、ウズラ玉子2個。山にしたらマシなほうか。頭が少し痛い。無理に登ったから高山病になっているようだ。


9月25日(火) 笠新道~新穂高温泉(バス)平湯温泉 【雨】

昨夜は頭がガンガンして眠れなかった。腹具合も良くない。夜中は酷い降り方で雷も鳴っていた。6時起床、食欲なし。朝食はほとんど食べずにトマトジュースと梨だけにした。

6時半出発。レインコートを着て歩き出す。外に出たときは雨も止んでいたが一面ガスに覆われている。足を踏みしめるごとに頭がズキンズキン……完全に高山病だな。早く下に降りないと。晴れてりゃ展望のお花畑が続く天上コースなのに何も見えない。飛騨側から雨が吹き上がってくる。分岐からゴロゴロ道を杓子平まで急降下。少し晴れ間も見え平一面が見渡せた。原は色づき始めもう2週間くらいで最盛期になるか。槍・穂高の中腹から上は雲に覆われていた。抜戸岳が物凄く高く突っ立っている。

3時間ほどで下の林道に着いた。高山病なら高度を下げると治ってくるんだがマダ治らない。バスターミナルでアップルジュースを飲んで休んでいたら幾分マシになってきた。何か腹に入れておこうと“山かけ蕎麦”(400円)を食べた。昨日の豪雨のため現在バスは不通。どおりで待ち客が多い。12時30分には通行可能になるとか。どうこうしてる内に再開になりほとんどの客は臨時便に乗っていった。

今日は平湯温泉に泊まることにしているので先に宿に電話してから12時30分のバスに乗った。不通箇所は中尾口までの間にあった。平湯着1時10分。旅荘つゆくさ に荷を置いて温泉散策。平湯民族館と野天風呂(不動明王が奉られる)に行った。民族館に入ったのは円空仏が見たかったからなのに写真ばかりで実物がなかった。風呂の方は行者みたいなのがいたので入る気がしない。夕食はかなりあったけどマダ食欲が戻らない。マス洗い、甘露煮、ミョウガ他酢の物、ワラビ煮物、コロッケ、蕎麦他諸々。宿の風呂は熱め。時々寒気もするので食後すぐにダウン。


9月26日(水) 平湯温泉(バス)高山(急行)名古屋(新幹線)大阪 【曇雨】

5時頃起床。体調は少しマシになったけど。朝風呂に浸かる、熱すぎてお湯を掛けるだけ。部屋に帰り朝食までまた寝た。7時半朝食、玉子豆腐、海苔、ワラビ煮物他。8時45分発バス乗車

以下日記ナシ。


[back]