11月7日(火) 阿部野橋(近鉄特急)大和上市(バス)大台ヶ原 【曇晴】
6時起床。空はまだ暗いが温かい。阿部野橋着6時50分。7時10分発特急は不定期とのことで45分発特急まで待つ。連休を外したので人出は少なく1号車の山姿は3人、うち女性2名。下市過ぎたころから眠たくなってきた。吉野川の奥に高見山の鋭鋒が見えた。
大和上市で降りたのは15人ほど。いづれもサブザック姿、それでも荷物料金150円取られる。バス料金が800円だから計950円、金だけは取りやがる。バスに2時間も乗るんだから酔わないかと心配した。柏木~伯母峰峠のカーブがキツかった。峠まで登ると大峰方面の展望が開けてきた。熊野方面は快晴にちかい。風は冷たい。
大台ヶ原着11時50分。駐車場がバカでかいだけで開けている訳じゃないし閑散としていた。売店は全部閉まっていた。大台教会に向かうと傾きかけたお堂が建っていた。お世辞にも立派な建物とは言えない。ここが大台ハウスと同じ料金というのも……値段表を見ると1泊1600円。予定より200円超過か。
荷を置いて散歩に出た。大台荘食堂でカレーライス(250円)、観光地料金だ、店員も愛想悪いしセルフサービスときた。開けすぎた都会よりも半分開けた田舎の方が劣化が激しくなる。日出ヶ岳~正木ヶ原~牛石ヶ原~大蛇嵓と散策。落葉樹は全て落葉して枯木になっているから風情が乏しい。道は広いし所々にゴミの山があるし。
牛石ヶ原は気持ちが良い所だったが大蛇嵓は期待外れだった。中ノ滝は半分ほどしか見えない、写真のは滝見尾根からのものだろう。谷から吹き上げる風が強い。日当たりの良い所で休憩。晴れ間が広がるにつれ風も強くなってきた。カラ谷周りで帰るがこちらもゴミの山だった。
小屋に帰りストーブにあたったが暖まるどころか段々冷えていくような気がした。現在気温9℃。震えながら気象情報を聞く、明日も西高東低の完全な冬型。快晴なのは嬉しいけど。宿泊客は4人グループと女性2人組。晩飯はまあ量はあった。ストーブを囲み団欒の一時。大台教会の主人が加わったら面白かったんだが今日下山したという。ここがこの状態なんだから大杉谷もヒョッとしたらゴミの山かも、滝だけ見てぶっ飛ばしたら終バスに間に合うだろう。
11月8日(水) 大杉谷~大杉(バス)松阪(近鉄特急)難波 【曇晴】
5時起床。気温-1℃ひどく寒い。ヘッドライトを点けて弁当を食べていると女性二人連れが起きた。下の人を起こしにいく。5時50分出発。セーター、手袋、帽子とほぼ冬山装備だ。
ユックリペースで歩く。純毛でかためたけど外はそれほど寒くなかった。ガスがかかっているが上空は晴れていそうだ。登るにつれ霧氷が多くなってくる。日出ヶ岳着6時25分。頂上では女性二人と昨日バスで一緒だった8人グループが焚き火にあたっていた。北斜面の霧氷が見事だった。
今日は長い行程なので悠長に休めない。6時40分出発。下り道は迷うところもないけど思っていたほど良い道じゃない。この道もゴミが多い。周りはシャクナゲ群落、花の時期は綺麗なんだろう。堂倉小屋までダラダラ下りが続いた。小屋着7時50分。林道沿いに立派な建物があったがそっちは小屋じゃなかった。林道周りは全部伐採され無残な姿を見せていた。
急傾斜な道になり連れの人との差が開き始めた。時々休んで待っていたが“先に行ってくれ”とのこと。飛ばし降りて堂倉滝着8時25分。写真でよく見る光景どおりであまり感動しなかった。谷は深いけど道はツマラン!。20分ほど休んでいたらその人が降りてきて“とても付いていけない”と言うので俺一人で出発。
沢道らしく右岸左岸と渡っていくがそう面白くもない。与八郎滝、隠滝、光滝……前知識なしに来ていたら素晴らしく思えたのかもしれない。でも一番水量が多い時の写真ばかり見ていた所為か渇水期の滝を見てもナンとも思わない。特に今の時期は水量がないんだから。
桃の木小屋着9時40分。ガッシリした造りの小屋。予定よりかなり早く着いた。中からギターの音が聞こえてくるし外は工事中で人夫達が彷徨いていて、周りの自然と全く調和しない雰囲気だった。東北の山小屋などに着くと泊まらなくとも主人と話したくなるんだが、ここはそんな気がしなかった。小屋のネエチャンが出てきて、吊り橋に干してある布団を裏返しただけで何も言わずに帰って行った。山小屋じゃないなあ。
小屋発9時55分。この谷で一番の悪路にはいる。平等嵓、ニコニコ滝。この滝は高さ形とも大杉谷で一番素晴らしい。でも写真にしてしまうとまともすぎて面白味がない。ここからは道が沢身を高く離れて付いている。水平歩道じゃなく上がり下りが激しい岩と木の根っ子道、喉がカラカラになってくるのに涸れ沢ばかり。水が流れるところは吊り橋になっている。沢歩きでこんなに水に困ったこともなかった。
千尋滝着11時。そろそろバテだした。レーズンとドロップをしゃぶる。この滝は芸術的だけどジックリ見ている暇がない。ここから先は悪場もないだろうと思っていたのは大間違い。エゲツナイ道が続いていた。それも沢道とは言い難いような。メチャ喉が渇いていたので仕方なく本流の水を飲んだ。少し変な臭いがしていたが……腹具合はなんともないから大丈夫なんだろう。
大日嵓はよく分からず通過、紅葉もそれほど綺麗じゃない。船着き場着12時40分。売店の人に聞くと船はついさっき出たところ。3人しか降りてこないとかで出てしまったらしい。湖岸の道を歩けば約10kmある。初めは元気に飛ばしていたが段々ペースが落ちていき、湖に掛かる橋を渡る頃になると普通人並になっていた。大杉着2時30分。売店が3軒あった。2時49分バス発。松阪で牛肉弁当を食べた。焼肉3枚、キャベツ、漬物。こんな時は何を食べても美味く感じる。