今年も雨季(6月)のタイ旅行に出かけた。去年雨季に旅行して、乾季より雨季の晴れた空の方が澄んでいるのに驚いた。熱帯の雨季は日本の「梅雨」みたいな降り方じゃなくザザーときてパッとあがる。その後強烈な陽射しと青空が広がるパターンが多い。乾季の方は晴れてはいてもモヤ~として遠くまで見通せない。写真を整理して雨季の方が色鮮やかなのにビックリした。今年もそんな光景を期待しての旅だった。1月に行けなかった寺院と難物のリー、ワット・ノンブアにも行けたら……なんて思いで。
6月22日(水) 関空(タイ航空)バンコク(タイ航空)チェンマイ 【曇】
5時半起床。外はドンヨリ曇りで降ってないだけマシ程度の天候。ラッシュを避けて6時前に出発。長袖から半袖シャツに変えたけど駅まで歩くだけでネットリしてきた。天下茶屋駅で乗換の予定だったがこの時間はラピートも少なく難波まで行って待つことにした。難波7時発ラピートは天下茶屋から泉佐野までノンストップ。関空で食べると高くつくのでコンビニで大阪寿司を買い今回もケチケチモード全開。空港島に入るとエアバスA380の巨大な機体が目に入った。関空着7時38分。
初めてのタイ航空国際線。チェックインは2時間半前からなので何処かで時間潰しと毎度のサンマルクカフェでモーニングセット(400円)。さほど良くもないが広いだけが取得。9時15分チェックインと書いてあったが9時から開始。人気のタイ航空だからズラ~と並んでるのかと思いきや案外少なかった。他の乗客はほぼ全員大きなガラガラを押している。この人たちにとったらエアアジアよりタイ航空の方が絶対割安になるだろう。ネットの事前座席指定では50番以降の席しか取れないので62Dを指定していたが、カウンターで前の席に変えて欲しいというと39Dになった。機外に出るのがチョットだけ早くなるだけなんだけど。
今年の春からOMCゴールドカードでも空港ラウンジが使用できるようになったので試しに入ってみた。カードラウンジ六甲はエアラインのビジネスクラスラウンジと違い狭~い感じ。まああまり期待はしていなかったけど……席もほぼ埋まっているしドリンク類以外はツマミのあられ、ビスケットがあるだけ。旅立ち前に紙コップのカプチーノか……他のカフェにした方が良かったなあ……。待合室に入ると駐機中のドデカいA380が見えた。ジャンボ機よりもズッと大きい。今回の旅の出だしはこの飛行機の乗心地を比較すること。
定刻通り機内に入る。シートピッチはA330(エアアジア)より広く感じる。適度の空席があった。座席後ろに液晶画面が有りムーヴィー、音楽などが楽しめる。映画リストには見たかった「PeeMak」もある。よし! これにしよう。離陸前からオンにしてタイ映画鑑賞。ネットではさわりしか見られないので気になっていたんだが……全部を見ると何か今風の軽い作りだなあ。「ナンナーク」が素晴しかったのでリメークも良いんだろうと思っていたが、大分落ちる。時の流れもカット、自然描写はイマイチ、仏教的にもダメ、バカ仲閒5人が騒いでいるだけの映画。女優のルックスはこちらの方が良いようだが演技は下手。ナンナークの素晴らしさを再認識した。このDVDは買う気がなくなった。
この何年間はエアアジアばかりだったので機内食にありつけなかった。久しぶりのマトモ?な機内食……でもマレーシア航空なんかと較べたらメニューも液晶での事前案内もなくいきなり“チキン or フィッシュ”ときた。メインの魚料理は和風味。タイカレー料理が出るのかと期待していたんだがなかったなあ。他はサラダ、ロールパン、デザートのケーキとありきたり。到着1時間半前にアイスクリームも出た。もう1本「ロード・オブ・ザ・リング王の帰還」を見ていたが長すぎて時間切れとなった。この映画は何回もDVDで見たはずなのに内容を覚えていない。
バンコク・スワンナプーム空港着15時20分。バンコクに接近してからポート空き待ちのためか空港周辺を何回も旋回していた。着陸してからもウィングに着くまでの長いこと。そんなに混んでるのかなあ。機外に出るとムッとした大気。ここからトランスファーゲートまでがバカ長い。「ゲートまで…m」の表示板を見ながら1km以上歩かされる。全速力で歩いても機外に出てから20分以上かかった。トロトロ歩いていたらどうなることやら。他の国(都市)の空港だったらターミナル間電車を走らせるにに、ここは利用客の利便よりより土産物の売り上げを優先している。
トランスファーカウンターでシールを貼ってもらいパスポートチェック。このシールは預け荷物の乗客用(チェンマイ空港で荷物の受取り場所が異なる)なのでコチトラみたいなノーバゲージ客には不要。チェンマイ行きは一番端のB6ゲートからだった。この機体もB777-300で大きい。待っている人も多い。アーチ型鉄骨の近代的(無機的)建築。いかにも金をかけた空港に見える。客も何か取り澄ました様子てドンムアン空港のような活気(熱気)が感じられなかった。マア好みじゃないってコト。
チェンナイ便は20分遅れで出発。A320やB737程度の機体ならすぐに搭乗出来て小回りが効くけどこんな機体になると何事もスローになる。この飛行機も大回りしてから北に向かっていった。バンコク上空がネックのようだ。約1時間のフライトなの軽食(チキングリーンカレーパフ)が出た。
チェンマイ空港着7時。予定より30分遅れ。こちらはバンコクに較べると暑くない。この程度なら歩いても大丈夫だろうと(空港の)銀行レートも確かめずに歩き出した。日が一番長い時季でも7時過ぎると暗くなり始めている。呼び止めるタクシードライバーを無視して エアポート・プラザまで約20分。夜になると回りにいっぱい屋台が出て賑わっている。今日だけなんだろうか毎晩なんだろうか。地下のフードコートを見るとネットに書かれていたよりも小さい?他にもあるんかなあ。
今日明日の分だけ両替しておこうと両替所のレートを見ると3310B/10000円。良いのか悪いのか分からなかったので取り合えず5000円(1655B)だけ両替した。出口のもう1軒を見ると3340B! 、アリャリャ…今回は出だしからハズれ。各ホテル回りの無料ソンテウ乗場を探したけど分からない。ここからホテルまでだと歩いても30分かからんだろうと大通りを渡った。
明日は英国のEU脱退を問う国民投票日。USAトゥデイは“女性議員の死亡にもかかわらず脱退派が残留派を上回っている……”と冷静に書いてあったけど日本のメディアは“残留派が優勢”なんて煽るだけ。いったい何を根拠に言ってるんだろう。どっちにしても為替レートが激しく変動するのは確実なんだけど、両替を明日までにした方が良いのか結果後(24日夕方)にした方が良いのか判断を迷う。
チェンマイゲート・ホテル着8時過ぎ。部屋はリクエストした537号室じゃなく427号室。そっちの方はふさがっているとのことで仕方ない。夕食はチェンマイゲートの屋台でカオ・カムー(40B)。カオムーディーンと間違えて注文してしまった。機内冷房が効きすぎていた所為か腹が少々渋りガスばかり出てくる。夜食用に揚春巻、ランプータン、パパイヤシェイクを買って帰った。デイフライトも結構疲れるもんだ。
6月23日(木) チェンマイ滞在、 チェンマイ郊外寺院巡り 【晴曇】
夜はクーラーを止めても暑くなかった。5時(日本時間7時)過ぎ起床。外はまだボンヤリしている。窓を開けると正面に金色チェディが見えていた。林に囲まれて外から部屋は見えないのでここも中々良い。もう1階上階だったら言うことないんだが。
昨日からガスが溜り便が緩いので今朝はパン物を減らして米物を主にした。毎度のことながら白人の若者が多い宿だ。あんまり金は持ってないけど体力は有り余っているようで大型ザックで旅している。ホールにそんなザックが山積みされている。外人(白人)は男女とも体力があるんだ。こんな格好の日本人を見たことがない。最近は日本国内でも大きな荷を担いで歩いている若者を見ない。そんなのは格好悪いと思っているんだろう。
今日は晴れが続くようなので、もし行けたらチェンマイ郊外の寺院巡りをしてもいい。7時半発。ホテルを出ると乾季とは違いムットしている。チェンマイゲートからラッチャマンカ通にでて東に歩くも両替屋は全部閉まっていた。ピン川沿いまで来て SKサコール を見ると8時半から。あと15分か……川の景色でも写して時間潰ししようと橋を渡ると赤ソンテウの運ちゃんと目が合った。運ちゃんに今日予定のコースを言って値を聞くと、1000B!、7寺院だから700Bでどうだ、値切ってもダメ。粘っても仕方ないのであっさり引き下がって両替に行った。
今日のレートは昨日より下がり3340B。10000円だけにしておいた。もう1軒の両替屋も見ておこうと北に歩きポーンピンタワーホテル前まで来るともう1台の赤ソンテウが停まっていた。さっきと同じようにコース説明すると、こちらは800Bだと言う。これに決めてゴー!。
最初はボ・サンの Wat Buak Krok Luang【1】 から。ランナースタイル建築のヴィハーンは開いていた。堂内は素晴しい壁画が描かれ良い雰囲気。今日は幸先が良い。何枚もパシャパシャ。ヴィハーン裏には尖った金色チェディもあった。ここにチェディがあるとは予想外。高くないけど形は良く見場も良い。ランナー寺院のガイドブックに行くべき所としてこの寺院が記されていたのが頷ける。
二つ目は南に下って Wat Chiang Sean【2】。こんなお寺になるとネットを見ても何の情報も出ていない。煌びやかなヴィハーンは閉まっていた。そうそう上手く行く訳じゃないなあ。知らん所に行く時“3割当り”なら上々ってとこかな。回りを写していたら横の建物からニイチャンが出てきた。ダメ元で中には入れるかと聞くと“OK”、鍵を取りに返り開けてくれた。有名じゃない寺院は親切だ。
堂内はシンプル。本尊後の壁画が良い感じ。こんな所まで来る観光客なんておらんだろうなあ。白色チェディも中々イイ。予想外に良い寺院だった。
三つ目は寝仏の寺院 Wat Phra Non Nong Phueng【3】。ここは寝仏のお堂だけが開いていたがそれで充分。チェンマイ近郊も良く見て回ったらこんな所がいっぱいあるんだろうなあ。金色チェディも格好が良い。
お次は Wat Kong Sai【4】。お堂は全部閉まっていた。金色チェディが目立つ。チェンマイ堀外東の Wat Chomphu のチェディと同じ形だ。これまでの所4打数3安打か、マア良いスコアだ。
五つ目は大きく西に走ってハン・ドンの Wat Hang Dong【5】。名前からするとこの界隈一の寺院のように思える。赤味を帯びたヴィハーンは閉まっていた。若い坊さんに聞いてみたけど“鍵が掛かってるので……”と開ける気が無い様子だった。横にも新しいお堂が建っていた。チェディ無し。
六つ目は再訪となる Wat Ton Kain。ここのヴィハーンも代表的ランナー建築。今日も開いていた。前回激写しているので今日は軽く写しただけ。周囲の緑の庭園が綺麗だ。乾季に来たらこんな景色が見られるのだろうか。
最後は Wat Nong Kwai【6】。ヴィハーンの形が気になって期待していたんだが……閉まっていたし、チェディもない。今日の達成率5割7分。マアマアってとこだな。可愛らしい犬達がワンサカ寄ってきた。
チェンマイに戻り昼食は 29カフェ でチキンスイート&サワー、ウォーターメロンシェイクで90B。このカフェ(レストラン)も気さくで気に入っている。通の スーパーエクスチャンジ でレートを聞くと3380B。今日はここが一番マシか。明日以降がどうなるか予測不能なので多めに30000円両替した。仏像がライトアップされている Wat Pan Tong にも入ったが少々マンネリ気味。
ワット・チェディ・ルアンが7月から入場料を取るようになる、という記事が出ていた。他を回りチェンマイに帰ってくるのは7月4日になるので今日(6月中)入っておこう。門を入るとチケットブースが準備されていた。ラク・ムアン・シュラインから本堂、寝仏堂と回った。どのお堂にも研修中の小僧さんがいっぱいいた。雨季らしくない青空が広がり日射がキツイ。夏雲湧くチェディ。
おやつ代わりに揚バナナを買う。あまりの暑さにチェンマイゲート近くのジューススタンド Henna Cafeでマンゴースムージー(45B)。去年もここで熱冷ましをしていた。大きなマンゴーローを食べていると体も冷えてきた。部屋に帰り5時まで休憩。雲が出てきて風が強くなってきた。ここで気づけば良かったんだ……。
夕食は何処で……と考えるまでもなくチェンマイゲートの食堂でカオムーディーン(40B)を食べてしまった。夜の散歩、ワット・ジェットリン、対岸の白いチェディが聳える Wat Mueng Toom も開いていた。普段は滅多に開いていないお寺なんだが今夜は何か集まりでもあるんだろうか。
今のレートはどうかなとスーパーリッチで見てみると33…と悪いレート。昼より悪くなっている。良ければもう少し替えておこうと思っていたがヤンピ。チェンマイゲート屋台でソムタム(40B)、ドラゴンフルーツシェイク(30B)を買い部屋の戻ると、ベランダに干していたズボンがない? 。ベランダに出て下を見ると真下の階のエアコンブースに落ちていた。
フロントに行き説明すると“泊まり客がいて勝手に部屋に入れない”。一応係りのオネーチャンに見てもらって下の階に行くも“ドント・ディスターブ”の札が掛かり入れない。泊まり客がでていくまで待つしかないようだった。なんか対応がフレンドリーじゃないように思えた。チェックインも希望の部屋じゃなかったし今日はこんな事になるし、何かと“ネコブル”旅になりそうだ。明日チェックアウトする時までに戻ってくる可能性は低い。これ無しでもズボン3枚(中厚、薄、ナイロン薄)でなんとかなるだろう。
6月24日(金) チェンマイ~チェンライ【曇】
ズボンのことが気になって安眠できなかった。今朝も5時過ぎに目が醒めた。ベランダに出て下を見ると…やっぱりそのまま。今回の旅行は2着のズボンで凌ぐしかないか。口で言っても旨く通じないので図を書いておいた方がイイ。327、329の間なんだがどちらとも“ドント・ディスターブ”の札が掛かっている所を見ると同一グループのようだ。1日中かけている人種のタイプは……。
軽く朝食と食べてチェックアウト。フロントにさっき書いた図を渡し、2月4日にチェンマイに帰りセカンドステイするのでその時に渡してくれ、と言っておいたがどうなることか。こんな事ばかりに神経を取られていては何事もうまくいかない。ダメ元と思っていた方が良いのかもしれない。マア落ちたのがメインじゃなくサブの方で助かった。
朝の内は少しムシムシする程度で中厚ズボンで歩いていても大丈夫。チェンマイゲートから旧市内に入るとツゥクトゥクが走ってきたので“アーケード・バスターミナル 100B!”、“OK”大体こんな所が相場か。何時も思うんだが車で行くと地図で見るより長く感じる。一方通行が多く細い道をグルグル走っていくので方角がよく分からない。渋滞もあるし歩いて行くより少し早い程度かなあ。
今日も雲は多いけど降らないみたい。グリーンバス・カウンターで聞くと8時15分発Vクラスバスになった。258Bだがお釣りが2B帰ってこないので260B(この当りイイカゲン)。Aクラスバスになることが多かったんだが雨季は観光客が少ないようだ。バスターミナルでバスを待つ(そんなことないか)犬達。満席で予定時間より少し早く出発。
このバスは途中休憩なしで突っ走りチェンライ着11時15分。3時間で来てしまった。チェンマイを出て1時間ほど走った左手の山の上にチェディが建っていた。何処だろう。チェンライ手前で雨になったがすぐに止んでしまった。
さて今日のレートはどうなっているか、とバスターミナル近くの両替所に行くと未だ閉まっていた。メイン通を北に歩き他の店を見ると、何と3440B!! …1日でそこまで変わるんかよ、100B以上じゃん。でも未だ結果が出てないはずなのに(昼過ぎにならないと分からない)。ここでこの額ならスーパーリッチは3800B近いんじゃないかな。
北時計台通を東に歩き途中の食堂でパッタイ(30B)。中心部を外れると極端に安くなる。今回一番期待している宿 ナクナカラ・ホテル。タイ建築の外観が良い。中に入るとレセプションもユッタリした雰囲気。有名ホテルのような刺々しさがない。スタッフの対応も柔らかく好感が持てる。スペシャルオファーとかでルームグレードアップしてくれてあった。
チェックインが1時からなのでサブザックを出して市内見物に出かけた。近くの Wat Klang Wiang から入ったけど真昼に来る所じゃない。
もう1箇所チェンライ一の派手な寺院 Wat Ming Mueang にも寄ってみた。建築中お堂はほったらかされたまま、何時になったら完成するんだろう。
スーパーリッチに立ち寄りレートを聞くと3420Bと言う?。アレレ……さっき通で見た両替屋のは何だったんだろう。チェンライでここ以上にレートの良い所があるなんて知らない。5000円だけ替えた。前回に比べると今回はレートの悪い日、店ばかり選んでやっているような気がする。サブザックの開け口が破れ掛かってきた。仮止めしないと何日も持ちそうにない。これも“ネコブル”うちなんだろうか。
フードストールでマンゴスチンでも買って帰ろうかと探したがまだ準備中だった。少し戻って Work@Home Cafe でアイスカプチーノ(60B)。いろんな形の椅子が有り広くて落ち着く所だ。
ホテルに帰り部屋(415号室)まで行く道が良い。庭の中を歩いているようだ。部屋は広くキングサイズベッド、シャワールーム、洗面台も良いしポット、珈琲。紅茶あり。ただベランダがないので洗濯物を干すのをどうするかだが、ロープをかける所はいっぱいあるので何とかなりそうだ。窓からの景色はイマイチ。案内のニイちゃんが言うには冷蔵庫内のドリンク、菓子類も全てフリー。
洗濯してからシャワーを浴びた。昨日のチェンマイゲート・ホテルと較べたら……格違いのホテルを較べるのはナンセンスか。向こうはバスタオルだけだったがここはフェイスタオルもちゃんと付いている。カーテンレールとベッド燈の金具にロープをかけたら丁度良い物干し場になった。これからはハンガーよりロープ2本持ってきた方がイイかも。日本から持ってきたインスタントコーヒー(イノダ)を飲んでいると雷鳴がとどろき大粒の雨が降ってきた。今4時前、このパターンで降ってくるのなら午前中にお寺回りを終えたら良い訳だ。サブザックの解れを縫い付けて補修。この旅の間くらいは保つだろう。
5時過ぎると小降りになってきたので夕食にでた。時計台まで来るとこの前あった猫カフェがなくなっていた。こんな一等地で大丈夫なんだろうかと思っていたが。時計台も照明が消え寂しそう。ミックスライスの店が3軒並んでいたのに今日は1軒しか開いてなかった。金曜日休みという事はないハズなんだけど。とにかく開いている食堂で3種盛りライスを食べる。いままで50Bだったのに60Bに値上がりしていた。
食べ終わり外に出るとまたポツポツと降ってきた。北時計台辺りのフードストールでチョコマカ買物をして帰る。ジュースと間違えて変な液体(油かな)を買ってしまった。
部屋に帰ってTVをつけると「英国国民投票、EU離脱51.9%、キャメロン首相10月に辞任……」。やっぱり外国のニュースの方が正しかったんだ。日本のメディアは「最後には残留派が勝つ……」なんて甘い予想をふりまいていたけど。ソロスなんて奴が必死で脅すのを見ていると財界側の危機感が強かったのが分かる。日本のメディアはどんな弁解をしてるんだろうか。
6月25日(土) チェンライ滞在、メーチャン周辺【晴】
昨夜は久しぶりによく寝られた。この部屋(ホテル)静かで快適、クーラーを点けなくても適温。今朝も5時に起きてしまった。これだけ広い部屋だと心もユッタリしてくる。チェックインの時ルームグレードアップとか言ってたが、本来の部屋はどうだったんだろう。ロープに掛けた洗濯物は全部乾いていた。ベランダがなくても充分だ。
外はまだ薄暗い。6時頃になると明るくなってきた。雲がベッタリしているけど明るい所も見えているので朝の内はいけそう。6時半レストラン。お庭を散歩しているような感じがする。朝食ブッフェも大満足。器も良いし種類も豊富。パッションフルーツ・スムージーなんてのもあった。今日はメーチャン~メーサイ行だから程々にしておいた。食べる量が少なかったのか出る物も出なかった。昨日までは食べる度にトイレに行ってたのに。
7時過ぎ出発。チェンセーン行バスに乗り込む。まだドンヨリした空だ。北の方はかなり明るくなってきているかと気休め。メーチャン着8時40分。チェンライから約40分。青空も見えてきた。まず一番西の寺院 Wat Pa Bon【7】 からにした。チェディを写してからヴィハーン。閉まっていたが後ろの扉が開いていた。ニイチャンの許可をとって中に入ると思った以上に綺麗な堂内だった。出だしは上々。
繁華街?のソンテウ溜りに行き、今日の予定コースを見せて交渉。ポリスもいて半分通訳してくれた。“5寺院500Bでどうだ”と言うと“600B”と予想通りの答え。大体言い値の100Bアップで返ってくる。この前(1月)と同じアンチャンだった。今回もまた後の座席(荷台)にオバチャンと子供が乗ってくる?? 、この辺りがよく分からん。
1号線を北に走り Wat Pa Sang【8】 から。ここもヴィハーン閉だったが若い坊さんに頼むと開けてくれた。壁画もなく至ってシンプルな堂内。目当てのチェディだが境内には見当たらない。門を出て隣を見るとそちらに金色チェディが建っていた。その横の小さなお堂は閉まっていた。
お次はもう少し北の Wat Pa Ha(Wat Bencha Pattana Mongkol)【9】。ここもさっきと同じヴィハーン閉。小僧さんに頼むと先輩格の坊さんが出てきて鍵を開けてくれた。華美でもないが壁画も見られる。チェディは下六角、上はベル型のもの。今回も航空写真(グーグル)にチェディが写っていた所ばかりを選んで回っている。
南にUターンして Wat San Khue【10】。このヴィハーンにも入れた。白壁、白柱で清浄な気が充満する堂内。仏様の前に文字が書かれた大きな透明シートが吊されていた。白くゴツゴツしたチェディ、青空も出てきた。
4つ目は Wat Si Yang Mun【11】。カメラを構えていたら白黒のイヌが近づいてきた。馴れ馴れしいイヌで臭を嗅いだ後はマウンティングまでしてきた。4面に仏様が納められた金色チェディ。ここも本堂内に入れた。出だしがイイと良いパターンが続く。
周辺ツアー最後のお寺は Wat Mae Kee【12】。ここのヴィハーンは工事中。四角に子チェディ4本が建つ金色チェディ。今日のお寺回りでは全ての寺院(ヴィハーン)に入れた、こんな事もあるんだ。青空が広がり暑くなってきた。
メーチャンに戻り Wat Kasa【13】 前で降りた。境内に入るとバザーみたいなのが開かれていた。ここもヴィハーン閉。横のお堂(ウボソッド)が開いていたので入ると仏様が1体奉られていただけ。航空写真では分からなかったがヴィハーン後に金色茶ディが建っていた。よく見るとヴィハーンの後ろ扉が僅かに開いている。坊さんに聞くと“イイよ”。中に入り何ヶ所か窓を開けると写せるくらいになった。今日は7打数7安打か、うまく行きすぎだなあ。
1号線の跨線橋を渡り Wat Si Bunruang【14】 最後の予定寺院。尖った金色チェディが目立っている。このヴィハーンの後ろ扉も開いていた。坊さんを探してがいないので勝手に入らせてもらった。こんなパターンばかりになった。東側にでると夏雲が湧く水田が広がっていた。まさに熱帯風景。乾季より雨季の方が熱帯らしい。
日射がキツく何処かで一服したい。もう12時前なのでロータリー前の食堂でランチにしようと行ってみるとシャッターが降りていた。土曜日は休みなんかなあ……もう止めてしまったんだろうか。メーサイに行って食べようとバスを待つ。強い陽射しを浴びてバスを待っていると段々メーサイに行く気がなくなってきた。メコン川が見たい……。こんな時に限ってメーサイ行バスばかり来る。チェンセーン行が来たのは12時20分。向こうに行っても見て回る時間が少ないなあ。
チェンセーン着1時過ぎ。暑くなってきたので帰りはエアコン車にしようとグリーンバスの時刻表を見ると2時台で2本(2時5分、2時45分)ある。1ヶ所回ってお茶して丁度てとこだなあ。メコン川沿いに南に歩き Wat Pong Sonak まで行った。チェンセーンで最もランナー風スタイルだと思っている金色チェディが建っている。チェディだけのつもりがついついヴィハーンにも入ってしまった。鍵が開いてたので何となく今日の流れで……始めよければ何とかで全部のお寺(ヴィハーン)に入ってしまった。
雨季のメコン川は褐色に濁っている。中国からの交易船が何艘も停泊していた。大河の流れを見るのは気持ちが良い。メーサイに行っても国境に小さな河が流れているだけでは雄大な気分になれないだろう。いつもメーサイに行こうとして行かない(行けない)のはそんなことが引っ掛かってるんかもしれない。
バス停対岸の庭園カフェでアイスエスプレッソ(40B)。今日はランチを食べていない。屋台で買った揚バナナを齧りながらコーヒーを飲む。このカフェも好きだなあ。
さて帰りのグリーンバス(ミニバン)なんだが2時5分のが中々来ない。2時15分にやっと来た。遅れているのかと思っているとそうじゃなくこれは2時45分発のだった。前の便は走っていないんだ。ゴールデントライアングルから来てここで30分停車。車内は冷房が効き快適だったけど今日は交通(バス)でネコブッている。
チェンライ着4時。ナイトバザール近くの両替所レートを見ると3368B。昨日のスーパーリッチが3420Bだったから変化がないようだ。本通りにあった店のレートはいったい何だったんだろう。見間違いだったのか。バスターミナル近くのフルーツスタンドでパインスムージー(30B)。今夜はサタデーバザール。通は屋台準備中だが今夜の天気は大丈夫かな。
7時からナイトマーケットに出かけた。このホテルからは一筋南の通なので楽チン。食べる物は毎度同じようなものばかりになってしまう。パッタイ、生春巻、レモネードを買ってシートに座った。今夜は絶好のナイトマーケット日和で椅子席は満員。会場ではゆる~い感じのタイ風フォークダンスをやっていた。夜食用にチキンバーベキュー、串ソーセージ、オレンジジュースを買って帰った。今日は1回も降らなかった。それにしても効率よく回れた日だった。こんなに上手く行くと明日が心配になる。
6月26日(日) チェンライ滞在、チェンライ郊外寺院巡り 【晴】
昨夜もよく寝た。11時までナイトバザールの歌声が響いていたがその後どうなったのか分からない。知らないうちに寝てしまったようだ。本当に静かな宿だ。次からはチェンライの常宿になりそう。
毎朝のバイキングが楽しい。次のパヤオはシンプル、プレーは多少豪華、ナーンの宿はどんなんだろう。今日は再度メーサイにチャレンジとも思ったが、やっぱり止めて市内寺院回りにした。
7時半出発。昨日以上に良い天気で朝から青空が広がっている。ホテル近くの Wat Si Bun Rueang から。ず~と前に一度来たきりの寺院。
TATオフィス前にサイクリング・マップが出ていた。オフィスは8時半オープンなので ワット・プラシン で時間潰してから行こう。日曜日はどの寺院も賑わっている。端正なお堂、形が良いチェディ。ワット・プラケオよりこちらの方が好みだ。
南に歩いて ワット・ムンムアンに入ると朝なのにヴィハーンが閉まっていた。夜になるとライトアップしているので夕食の時にでも来てみよう。
さあチェンライ郊外(北)のお寺巡り。バスターミナルまで行ってトゥクトゥクと交渉するのもメンドクサイ。通に2台停まっていたので地図を見せて交渉した。でもこのオッサンよく分からんようで若い方の運ちゃんが通訳してくれて分かったような……。値は600Bと言うので500Bに値切ってゴー。トロトロ走りで本当に場所が分かってるのか怪しい。
一応地図に書いていたルートを走り適当に指示しながら1番目の寺院 Wat Sakawan【15】 に着いた。白い大きなチェディは塗装中。ヴィハーンは閉まっていたが小僧さんに言うと“ちょっと待って”と言って部屋に入ってしまった。暫く待っていたら英語を話す坊さんが来て開けてくれた。堂内はマアマア綺麗。
お次は1号線沿いに建つ煌びやかな寺院 Wat Mangkol Thawararam【16】。バスで通る度に気になっていた寺院だ。入口からキラキラした装飾で飾られている。本堂内には白い大仏様が奉られていた。
金色チェディもキラキラしていた。チェンライ郊外にはこんな派手ハデな寺院が多くある。有名じゃないけどこんな所は大好きだ。普通のお寺回りに飽きたら“ハデ寺院”巡りもしてみたい。貴重な1点。
三つ目は1号線を少し北上して西に入る Wat Pa Sang【17】。航空写真で大きそうなチェディがあったので選んだんだが、そう大きくもないチェディだった。格好はよかったけど。ヴィハーンは閉まっていたが開けてもらった。
最後は空港近くの Wat Ban Du【18】。11時になると日射がキツくなりお寺巡りも限界に近くなってくる。ベル型の重量感ある金色チェディがデンと座っていた(そんな感じ)。ヴィハーンは閉、堂内の仏様はどうでもよくなってきた。日曜の参詣客はチラホラいたけどモンクの姿は見当たらない。
チェンライ市内に帰り Wat Phra Non で降りた。どこかで水分補給したいけどこの界隈には屋台もジューススタンドもない。寝仏堂の他ヴィハーンも横の扉が開いていたので入らせてもらった。ここは寝仏がメインでヴィハーン内はシンプルで仏様も頼りなさそう。寝仏堂は何やら行事が行われていた様子で食事テーブルが並べられていた。白いチェディも青い空がバックだと際立つ。
2号線を越え Wat Si Koet 境内に入る。市内へ帰る途中にありヴィハーンも開いていたので寄ってみただけ。何回も来ているのに記憶が薄い。格段目立つ物もナイ所為だろう。
バスターミナルまでの途中でカフェを探したが中心地を外れると案外ないもんだ。ターミナル近くの食堂でやっとウォーターメロンシェイク(20B)にありついた。フルーツ市場でランプータンを買って帰った。今年はランプータン、マンゴスチンが不作で去年の倍ぐらいしている。これも1kg70Bとなっていたが50Bでと言うと1kg近く入れてくれた。
昼はケチらずにマトモなレストランに、と彷徨いているとバスターミナル裏手にベジタリアン・レストランがあった。おかずを選ぶとライスに載せてくれる。3種盛りで45B。味はイケる。名前(YOUTA VEGETARIAN FOODS)からすると中華系かな。帰り道、ゴールデントライアングル・カフェを見るとクローズ。この前入ったカフェも日曜休み。ホテルに帰ると何故か駐車場がいっぱい、日曜日に泊まり客が多いとも思えないんだが……何かやってるんだろうか。
3時過ぎに充電完了したので夕方の散歩に出かけた。今日も夕方は晴れそう。前回行けなかった西側の寺院に行こうとトゥクトゥクを捉まえた。Wat Mengrai Maharaj【19】 までいくらだ、と聞くと“150B”なんて言う。“100Bでどうだ”と聞き直すとアッサリ“OK”。この辺りがタイだ。
10分ほどでお寺に着いた。森の中の寺院で金色チェディが真ん中に聳えている。ヴィハーンは……ここも閉まってるなあ、でも後が開いていそう。許可を取るモンクもいないので勝手に入ってみた。堂内はごくシンプルで目を惹くこともなかった。
さてお次がメイン目標。去年 Wat Phra That Doi Khao Khwai に行った時、フアイ・プラカンの白い大仏までの直線上に金色チェディが建っていた。地図を見てもグーグル航空写真を見てもそれらしき建物はない。他の地図なんかから推測すると、どうやら Wat Mai Na Khai【20】 のチェディが修復中の覆いを被っていたようなんだ。実際に現地に行ってみないと分からないので、ここから歩いてそれを確認してから今夜のサンデーバザール通に行く予定。
地図片手に東へと車道を歩く・細道を南に曲がると向こうに金色チェディが見えてきた。地図の道はグルッと巻いているが歩く所くらいあるだろうとチェディに向かって歩いていると荒れ地に出て石段が境内に上がっていた。目の前に金色に光るチェディが聳えている。やっぱりここだったんだ。境内に登ると黒服の人達が大勢集まっていた。葬式でもなさそうだが……なんだろう。ヴィハーンは閉まっていたがここはチェディを確認出来ただけで満足。英語表記が一切ないので寺院名は確認できなかった。入口にいた坊さんに聞いても“Wat ……”。
気になっていたチェディが分かり何かホットした気分になった。この辺りは綺麗なタイ様式の民家なども有り散歩していても楽しい。少し喉も渇いてきたのでサンデーバザール通十字路前のカフェ(女の子の溜り場)でアイスカプチーノ(55B)。クーラー入りのカフェは値段も高め。
チェンライのナイトマーケットは土曜日と日曜日で場所が別れている。今夜は Wat Chetuphon 前からこの通り(ハッピーストリート)に掛けて屋台が並んでいる。先ずお寺に入るとここの金色チェディも大きく迫力がある。さっきの寺院のよりも高いかな。ヴィハーンは閉。
寺院出口辺りは食べ物屋台で埋められている。チョコマカ買いながら東に歩いた。東の出口辺りに小広いスペースが有りテーブルが置かれていたので夕食タイム。まぜご飯と生春巻、タピオカミルクティー。去年と同じ場所だなあ。サラダ詰合せ、ビーンズデザートも買う。食べすぎかなあ。
病院前から北に曲がり歩いていると猫カフェがあった。去年時計台横にあった猫カフェとよく似た造り。アッチのがここに移転したんだろうか、HUG MEOW CAFE と書かれていた。中を見ると1匹は見えるが……入ってるのは若いカップル、家族連ればかり……少し躊躇してからドアを開けた。他の客はフラッペなんかを食べているのに一番安いホットカプチーノ(40B)を注文。真ん中の座布団に1匹寝そべっていた。マスターに“1匹だけか”と聞くと“ツー(2匹)……”と見渡していたが、お昼寝してるんかな。その1匹を激写していたら、猫をいじくっていた女の子がこちらに押し運んでくれた。ここまで来てキャットカフェに入るとは……動物カフェ巡りなんかもイイか……。
今日でチェンライで気になっていた所を全部回り終えた。明日パヤオ周辺が回れたら今回の旅行目的はほぼ達成したことになる。ナーンとリーは“行けたら”程度だから。雨季なのに乾季の1月より効率よく動けた。こんなこともあるんだ。
6月27日(月) チェンライ~パヤオ、ドッカムタイ【晴~快晴】
今朝も好天、本当に雨季なんかなあ。1月(乾季)に来た時よりズッと良い天気が続いている。朝食前にバスターミナルまで散歩してバスの切符を買っておいた。8時15分のメーソット行Xクラス。ホテルとバスターミナル間は空身で15分かかった。ザックを背負っていたら20分てとこだな。
今朝もタップリ食べてタップリ出した。タイに来て初めての快便。もうちょっと長く逗留していたい宿だった。次もここに決まり。バスターミナルで待つも中々入ってこない。メーサイ発だからそんなに遅れるはずはないのに。20分遅れで入ってきた。来た時のVクラスバスに較べると落ちるようだ。何故かミネラルウォーターとお菓子もくれなかった。この車掌もイイカゲン。
遅れを取り戻すこともなく各停留所でタップリ停まっていきパヤオ着は10時30分頃になった。時刻表では確か9時40分になっていたと思うんだが。さてトゥクトゥクは……ヤッパリおらんか。マアなければモーターサイで近場周りするだけと歩き始めたら1台帰ってきた。こうなると使わない手はない。
オッサン(ドライバー)を捉まえて“ドッカムタイ~6寺院、ハウマッチ”と聞いてもサッパリ分からない様子。横の売店のオネーチャンを呼んできた。通訳してもらい“6寺院で600Bでどう”と聞くと何と“遠いので1200B! ”ときた。700Bに上げてもウンと言わない。ここで引き下がってはパヤオに来た意味がない。と~し“1000Bでどうだ”とインドみたいになってきた。オッサン暫く考えてからOK。予定外のオーバーだけどトゥクトゥクはソンテウに較べ割高につく。
予定していたルートは1号線を南に走り1寺院訪問してからドッカムタイに向かい、それからパヤオ北への道をとる、ように書いてきたんだがトゥクトゥクじゃ良い道しか走れないようで先にパヤオ北東のお寺からになった。
1202号線沿いのWat Nong Wi【21】 から。林の中に金色チェディとお堂がポツンと建つ荒れた感じの寺院。ヴィハーンは閉。横に僧坊らしき建物があったが、この雰囲気じゃワザワザ入っても大したことないだろう。金色チェディだけを写した。予想ではくすんだ色の古チェディだと思っていたんだが。
次は南に走り Wat Phra That PA Sak Kham【22】。ここも金色チェディが建っていた。そう大きくもないけど回りが何もないのでそこそこ立派に見えた。ヴィハーンは……工事中なんかな……屋根はあるのに壁がない。仏様も奉られているが天井にカラスがいっぱい巣くっていてバサバサと五月蠅い。補修する気も(金もかな)なさそうだった。
三番目はWat ChediNgam【23】。ここにはビックリ、白く輝くチェディ、金ピカカラフルなヴィハーン。真っ青な空を背景に屋根飾が光り輝いている。こんな辺鄙な所にこんな寺院があったとは。ヴィハーンの横飛びらが僅かに開いていたので入らせてもらった。小さな堂内は壁画で囲われ仏様は控えめ。
1月に歩いて回ろうと思っていた所は終わり。次はドッカムタイ、1号線を大回りするんだと思っていると近道して1021号線に出るルートをとった。ドッカムタイ北の Wat Don Lek【24】 から。車道から大きなチェディが見えていた、多分 Wat Bun Koet のやつだろう。ヴィハーンは閉、引っ付くように金色チェディが建っていた。入口横のカラフルなお堂には白い仏様が1体鎮座していた。ヴィハーンよりこちらの方が主みたい。他にカラフルなお堂が多い所だ。
次はドッカムタイの大本命 Wat Bun Koet Wittaya【25】。入口の建物が煌びやかだったので覗いてみると、中は至ってシンプルだった。本堂も壮大で他の寺院とは格が違うみたい。本堂内の仏様は33体仏と言うか百体仏と言うか他では見たことがない型だ。“気”も溢れ今日訪れた全ての寺院を合わせたよりも価値がありそう寺院。
裏手に建つ金色チェディ。太陽が反射して眩しい。こんなチェディがあったなんて知らなかった。正当派ランナースタイルで高さも容も申し分ない。横の学校から子供たちの元気な声が響いている。陽射しが強くなりクラクラしてきた。
ツアー?最後は Wat Pa Lan Kham【26】。ここも航空写真でチェディがハッキリ写っていたので行ってみたかった所だ。ヴィハーンは閉。奥に参道が延びて小広い草地に金色チェディが建っていた。今日はこんな景色ばかり見ている。マアそんな所を選ったんだけど。シャしゃがみ込んで写していたらイヌが2匹寄ってきた。しばらく臭を嗅いでから草地にゴロンと寝座り……ユル~イなあ。
パヤオに帰ったのは1時過ぎ。ホテルに行く前に昼食を食べようと、何時もの「まぜご飯屋」前で降り中を覗くと今日はもう売切れ終了。そんなに人気の店なのか。仕方なくバスターミナル前のショッピングセンターまで行くと前の広場に食堂が出来ていた。ガパオみたいなライス物(50B)を食べた。今回の寺院巡りは全く順調。予定していた所は全て終わった。明日からは“行けたらイイな”ばかり。プレー、ランパーンは休養。
ゲートウェイ・ホテルにチェック・インして部屋に行くとツイン・ルーム?、レセプションに戻り文句を言うと、予約書を見て“ソーリー……”と新しいキーをくれた。このホテルも今日は行事があるらしくホールに椅子が並べられていた。917号室、レークビュー、見晴らしは申し分ない。1月に較べると格段に暑く熱帯国と思える。パヤオ湖に夏雲が湧いている。
少し休憩して3時過ぎに散歩に出かけた。お茶したかったのと湖まで行きたかったのと。ラク・ムアン前のシックな外壁カフェCHIMPLEE COFFEE に入った。中は女の子ばかりだったけど気にしない。アイスエスプレッソ(60B)。
Wat Si Umong Kham の金色チェディが輝いている。テラスに上がると東の方にしろと金のチェディが見えている。Wat Luang Ratsanthanのだなあ帰りに寄ってみよう。ヴィハーンは今日も閉まっていた。今の時間はカンカン照りで日向にいると日射病になりそう。
湖岸に出てみると沖合の島 Wat Tiloke Aram【27】 に向かって道(桟橋?)みたいなのが付いていた。以前はボートで往復していた所だ。こりゃ行ってみないと。船着き場(以前の)から島に向かって真っ直ぐ竹と木を引っ付けたような道が造られていた。水面丁度くらいに付けられているので波の高い日は通れない。
島まで10分くらいかかった。この陽射しの下、何も遮るものがないのでキツイけど湖面を渡る風は爽やかで水の上を歩いているような気分がした。島には売店と仏様と他少々、ハス園もあった。散歩に出かけたお陰でここに来ることが出来た。少し微睡んでまた灼熱の道を引き返す。もう湖岸を周遊する元気もなくなっていた。
ホテルまでの中間点辺りで休憩。Wat Si Umong Khamの金色チェディが見えていた。Wat Luang Ratsanthan横の寺院(ヴィハーン)が綺麗に塗装され見違えるようになっていた。なんていう名前だろう。
白いチェディと赤白のヴィハーンが清浄な雰囲気を醸し出す Wat Luang Ratsanthan に入った。青空に白いチェディが映えていた。ヴィハーンでは何か行事があったようで後片付けの最中だった。入れる時に入っておこうとパシャパシャ写す。今回の旅は不思議とヴィハーンに入れることが多い。
夕食は湖岸レストランで魚料理のハズだったのに、もう一度湖まで行くのもシンドクなって川沿屋台でパッタイ(30B)を食べた。前に食べた店(屋台)とは違うなあ何か物足りん。食べ終わってノーザン・ホテル付近まで行くと、あのオッチャンが鍋を捏ねているのが見えた。ここだったのか、でもさっき食べたばかりだしもう1回食べるのは……。他の屋台で買い物してから2回目のパッタイ・ディナー。こっちのは35B、玉子焼きで包んだのが出てきた。少量だからもう1回食べても腹に入るだろうと気楽に考えてたんだけど、腹が減ってる時に食べるのと連続で食べるのじゃ評価が違ってくる。腹がもたれる……。
6月28日(火) パヤオ~プレー【晴】
ベッドが変わったとたんに寝付きが悪くなった。9階なのに下(外)の音が聞こえて静かじゃない。チェンライに較べると気温も若干高めか。今日も良い天気が続きそうだ。
6時20分頃下のレストランに行くと、パン、コーヒー、ジュースだけは置いてあるがバイキングじゃない。スタッフがメニューを持ってきて聞くのでアメリカンBFにした。朝のサラダもないなんて……次パヤオに来てもここは止めよう。こんな食事じゃ出る物も控えめ。連日動き回った所為か頭がふらついてきた。
7時20分チェック・アウト。まだ日射がないので長袖シャツを着ていても歩ける。まあバスターミナルに近いという点だけは評価できる宿だ。ナコンチャイツアーのチケット発売は7時30分からと言っていた。プレーまで121B。切符とお菓子をくれた。バスターミナルには8時発ナーン行バスが停まっていた。いつもこのバスを見えいる。次はこれに乗ってナーンに直接行ってみたい。トゥクトゥク乗場を見ると2台停まっていた車体にナンバーが書いてあって全部で3台あるようだった。
今日のバスは2階建てじゃなく1階。カップウォーターとお菓子で朝の飢えを凌いだ。1月とは大違いの緑の大地をひた走りプレー着10時30分頃。“タクシー”とオッサンが寄ってきた。プレーにタクシーなんかあったんかいな??、一応地図を見せてワット・ドイレン他3寺院の値を聞くと、そこは山の上だから行けないと言う。ソンテウじゃなくサームロー(人力)の運ちゃんだったのか。まあそのの寺院は行けたら程度だったから。
ホテルに行くには時間も早すぎるのでバスターミナル横の寺院 Wat Chom Sawan にお参りしてからにしようと裏口に行くと門が閉まっていた。ウロウロしていたら民家のオッチャンが手招きしてくれ家の庭を通らせてくれた。何回も来ている見事なビルマ風寺院。プレーでは最高級。仏様はタイ人ほど艶やかじゃなく建築を楽しむ寺院。
Wat Sawanniwed 塀際のシヴァか悪魔か分からない像を見ながらメーヨムパレス・ホテルに着くと。“アイム・ソーリー、エアコン・ダズント・ムーブ……”とかで別ホテルをアレンジすると言う。何処だと聞くと“プームタイガーデン・ホテル”。アリャリャ、向こうが(カラオケが)五月蠅いのでこっちに変えたのに差し戻しされるとは。料金はデラックスルームが1300Bでこちらより200B安いんだけどバスターミナルからは遠くなる。今日も変な“ネコブル”が続く。
車でプームタイガーデン・ホテルまで送ってくれた。ここに泊まるのも4回目になる。外の騒音さえなかったら全て満足出来るプレーの最高ホテルだと思っている。318号室、真下にプールが見える端の部屋。ベランダも有り洗濯物はすぐ乾くので全部してやろうと中厚ズボンも洗った。良い方にネコブッてるんかなあ。
12時ランチに出かけた。猛暑、酷暑の時間帯。茅葺きカフェ(今日は閉まっていた)前の食堂で大皿ソムタム(89B)を食べる。朝が少なかったので全部平らげられた。当初泊まる予定だった Gingerbread House でコーヒータイム。アイスエスプレッソ(50B)。ウッディな造りで正にカフェの雰囲気。アダルト志向。ゲストハウスの部屋数を聞くと3部屋だけとのこと。
旧市街(堀の中)に入り Wat Phraruang は金色チェディを写しただけ。何匹も猫が巣くっていた。
ラクムアン も新装していた。中は以前と同じ円い柱が立っていた。柱まで新調することはないようだ。
惰性で Wat Pongsunan に入った。白と金色の尖塔がニョキニョキ生えるお堂は完成していた。ヴィハーンは閉。金色寝仏、金色チェディも太陽を浴びて光り輝いている。プレーで一番派手な寺院。日射がキツくなってきたので雨傘を日傘にした。
Wat Phranon は寝仏堂、ヴィハーンともオープンしていた。プレーで寝仏と言えばこの寺院になるんだけどさっきのお寺の寝仏の方がインパクトが有る。野ざらしの方は有名じゃないのが多いけど、寝仏として崇められる方はお堂に奉られている。
ここで止めるつもりだったがプレー一の寺院 Wat Luang を見ずに帰るのも気が引ける。ヴィハーンはやはり閉まっていたけど白いチェディが眩しかった。こう暑くてはアイスクリームでも食べたかったのに何所にもない。本通りに出てアイスミルクコーヒーを飲んだ。チョット散歩しただけで汗だくになった。帰りに茅葺きカフェを見るとまだ閉まっている。やってるんかなあ。
部屋に帰り洗濯。すぐに乾くので安心だ。夕食は屋台広場ですまそう。でも昨夜2回もパッタイを食べたの今夜は他のにしたい。マンゴーライスなどを買って部屋で食べるのもイイかも。近道を通り屋台広場に着くともう人出も多かった。でもお目当てのマンゴーライス屋台がない。もう止めてしまったのか。本通りの店のは60Bと書いてあったけど……まあ拘るのはやめよう。サラダ詰合せ(35B)、生春巻(35B)、ウォーターメロンシェイク(20B)を買ってからマーケットに回った。マーケット裏側の屋台で寿司6貫(30B)とオレンジジュース(20B)。夜店で寿司を買うのは始めて、いったいどんな味なんだろう。
今夜のディナー。写真にすると中々豪華に見える。カラフルな寿司にはワサビ、醤油(本物)が付いていて味は……タイ風と行ったらイインか。他はベジタブルとフルーツ。こんなもんばかり食べてるんだから体調もよくなる。
6月29日(水) プレー~ナーン【曇~晴】
昨夜は案の定12時までカラオケが響き渡っていた。これだけがネック。夜中に雨の音がしていたので窓を開けると“梅雨”みたいにシトシト降っていた。風がないので濡れることはないけど用心(チェンマイデートのこと)のため洗濯物を中に入れた。
レストランは7時からと書いてあったが6時40分に行ってもOK .このホテルの朝食は良いからユックリしたいのだがナーンへの移動なのでそうも行かない。7時20分チェックアウト。レセプションでバスターミナルまでの送迎を頼んでいたら、背の高いアンチャンが横に来て“日本の方ですか”と聞いてきた。バンコクに住んでいたが妻(公務員)がここに転勤いなったので昨夜来たばかり、とのことだった。送迎車(トゥクトゥク)が来たので喋っている時間もなかったが、本人の職業は何だろう。田舎町を歩いていたら時々こんな人に会う。日本人はタイ来訪ランキングで3位と言うけど大都会以外で日本人に会うことは希だ。
バスターミナル着7時40分。8時10分発ナーン行ミニバンが停まっていた。「レッドバス」とか書いてあった。雨も止んで北の方は明るくなっている。ナーンは大丈夫みたいだ。定刻発、高速走行でナーンまで2時間も掛からなかった。帰りはグリーンバスで直行がイイかミニバン乗り継ぎが良いか。
ナーン・バスターミナルにはタクシー代わりのソンテウもトゥクトゥクもいない。メータータクシーが走っているハズなんだがその姿もない。一応ソンテウ(多分乗り合いの)の運ちゃんに聞いてみたが英語は全然通じない。当初の予定通り市街北部の寺院巡りをするしかなさそう。
ムシ暑いけど降られることもないだろうとお寺回りしながらホテルに行く。バスターミナル南の Wat Phuang Phayom から参拝。この寺院に再訪したかったんだ。外観はごく平凡で面白みもなさそうな寺院だけど本堂に入ると全面壁画が目を惹く。棘がある仏教画じゃなく柔らかなクリーム色の民俗画。民俗画が描かれている所は多くあるがこんな色調の寺院は見たことがない。本尊もさり気ない姿で落ち着いている。一応金色チェディも建っている。
次は Wat Ming Mueang。チェンライで一二を争うハデハデ寺院。もう一つは金色のWat Si Pan Ton、こちらは銀色で統一されている。今日はラク・ムアンとヴィハーンだけにした。堂内の壁画も緻密でよくぞここまで描いたもんだと感心する。
暑さ冷ましにワット・プーミン手前のカフェ Sa 11 Intown(これが店の名前なんか)でアイスカプチーノ(65B)。ナーンのカフェは高めだ。Wat Pumin は通過するだけにしようと思っていたが入ってしまった。建物全てが芸術品でノンビリ出来る所じゃない。鑑賞させていただくような格好になってしまう。
Wat Phra That Chang Khamの新ヴィハーンが完成していた。外から覗いてみたら仏様なんかなあ……入る気がしなかった。また次の機会にしよう。デバラジ・ホテル(デーラワート・ホテルと発音するのか)着、5階513号室。トリップアドバイザーでは良い評価になっていないホテルだが、レセプションの感じは普通、部屋はワイドベッドで見晴らしは良い。ナクナカラ・ホテルなんかと較べたら落ちるけどタイでは良い方だと思う。天井とカーテンの金具にロープを掛けて洗濯物干しを作った。
シャワー浴びて洗濯してから散歩に出かけた。モーターサイ溜り場まで行き北の寺院までの値を聞くと、40B! 、安いなあ。ヘルメットは要らんのか聞くと、必要ないと言う。ナーンのような田舎町だと取り締まりもキツくないようだ。よく見るとヘルメットとノーヘルが半々程度。
今回ナーンに来たのは市街北の寺院が手つかずに残っていたからだ。どこかにWat Phuang Phayomみたいな雰囲気の寺院があるかもしれないとの淡い期待を持って。Wat Namlom【28】 から回り行ける所まで行ってやろうと思っている。途中の寺院も開いてるのがあった。この寺院も幸先良くヴィハーンに入れた。でも別段目を惹くようなのはなかったなあ……チェディもないし。
北に歩いて Wat Chiangkang【29】。ヴィハーン閉、チェディ無し、ワザワザ大回りして来ることもなかったか。北西の道路は工事中。その間に可愛らしいカフェ 8Beverages があったので一服。ウォーターメロンシェイク(35B)、お客は誰も入っていなかった。まだ先が長いのでユックリも出来ない。少し飲んだだけで後はぶら下げてお寺回りをした。
西道を南に曲がり Wat Mahapho【30】。ここのヴィハーンはは開いていたがチェディはなし。
ズッと南に歩いて Wat Satharod【31】。ランナー風金色チェディが目立っていた。チェディが建っているとそれだけで良い気分になる。ヴィハーンも開いていた。辺鄙な寺院巡りなのに当りが良い。
もう一筋南の Wat Chiang Phueak【32】 はチェディ無し、ヴィハーン閉。外観から判断すると大したことなさそうだったので外から見ただけでパス。
さっきの寺院との間の道を東南に歩いて Wat Phra Koed【33】。ヴィハーンは閉まっていたが窓が開いている。後ろに回ると鍵が半分掛けたままになっていた。オバサンに許可?を取り入らせてもらった。この辺りの寺院は何処も似たり寄ったりの内陣、でも入れたんだから。
お次(七つ目)の寺院はモーターサイで来る時見えていた寺院 Wat Phra Net【34】。カラフルな建物が建っておりヴィハーンもOK。中はどんなんだったかな……。
細い道を南東に辿り Wat Tha Chang【35】。閉まっているので境内を抜けただけ。その先の Wat Muang Len【36】 も閉まっていた。両方ともチェディ無し。外れが多くなってきた。
お寺巡り最後、10番目の Wat Don Kaeo【37】。境内にビルマ風の白いチェディが建っていた。ヴィハーンにも入れた。最初と最後は決まったか。10打数6安打、6割の高打率。でも移動日にすることじゃないなあ。
お寺を回っている時は多くのカフェが目につくのに、休憩しようとするととたんに見当たらなくなる。回り道してマーケット付近まで戻り角のカフェに入った。今風の造り、COFFEE SOUND と書いてあった。ミックスベリースムージー(55B)で熱冷ましする。クーラーと冷たい飲み物でやっと熱が引いてきた。
今日は昼飯抜きで歩いている。マーケットでマンゴーライス(50B)、サラダ(35B)、マンゴシチン(30B)、オレンジジュース(10B)を買ってホテルに帰った。部屋で少し早い夕食。まともなレストランを予定していたのに……こっちの方が性にあってるんだ。
6時過ぎに夕方の散歩に出かけた。川沿いのレストランを調べたかったんだが見つからない。細長い舟の練習風景が見られた。地図では川沿いに何件かレストランマークがあったのに場所を間違えたかなあ。明日もマーケット屋台になりそうだ。もう一度マーケットに寄り串ソーセージ(30B)、ウォーターメロンシェイク(30B)を買った。雨季の旅はコーヒーよりジュースのほうを欲しくなる。
6月30日(木) ナーン滞在、市街南部寺院巡り 【曇】
夜中に激しい雨の音がしていた。やっと雨季本番になってきたか。6時起き。ここのベッドは寝にくい。室温も高く夜中に2回エアコンを点けに起きた。外を見るとベットリした雲が立ちこめているが雨は止んでいた。
6時半に1階レストランに降りモーニング・ブッファ。種類はマアマアあるんだけど器が全部プラスチックで安っぽい。中央部が吹き抜けになっており造りは豪華なのに……年代物の大ホテルと言うんだろうか。部屋数は多く団体向きの宿。泊まり客よりスタッフの数の方が目立っていた。
ザックもシューズもへたってきた。どちらもこの旅行で終わりになりそう。ナーンの主目的は昨日でほぼ終わったので今日は落穂拾い。7時すぎに出発。ホテルの少し北に建つ Wat Huawiangtai【38】。色彩豊かなヴィハーンは開いていた。タイ民俗画の壁画もある。
昨日行き残した Wat Aranyawas【39】。部屋から見えている塔?は多分ここのだろうと来てみたがそれらしき建物はない。ヴィハーンは閉。オバサンがミュージアムを見て行けと言うが時間もないしパス。
グルッと北の道を大回りして Wat Suantarn に着いた。ナーンの大寺院の一つ。ここのヴィハーンは何時もオープンしている。堂内の仏様は威厳が有り後の壁画も良い。クメール風?チェディは補修に入っているようで年月が掛かりそう。
Wat Phra That Chang Khamまで来ると子供たちが境内の掃除をしていた。チェディを激写して(古い)ヴィハーンの仏様を拝んだ。
ツーリストオフィス横のカフェで朝のティータイム。アイスエスプレッソ(35B)。トラムが3台停まっている。どんなコースを回ってるんだろうか、決まった時間に発車してるんだろうか。ワット・プラタート・チャーヘンまで行くのなら利用しても良いんだけど。他の客と一緒に回るのは自由がきかないので自分向きじゃないかな。地図類はいっぱい置いてあるけど移動(トランスポート)のことは何も書いていない。ワット・ノンブア周辺に行くツアーなんか出したら良いのにと思う。
南に歩きナーン川の鉄橋を渡る。丘の上にワット・ドイカム、川向こうにワットチェディの金色チェディが見えている。ムッとしてきた。今回は無理してあそこまで行くこともないか。
橋を渡った所すぐに建つ Wat Si Bunruang【40】。ヴィハーン横の扉が少し開いていたので入らせてもらった。堂内は……普通だなあ。変わった壁画もないし。横の建物に学生達がいっぱい集まっていたがモンクの姿は見えなかった。チェディ無し。
南に歩いて Wat Muang Tuei【41】。ここのヴィハーンも後横の扉が開いていた。チョットイイ感じかなあ程度。チェディは無し。
北西に曲がりナーン川沿いまで戻り Wat PA Hat【42】。外人を意識しているのか英語表記の看板があった。ヴィハーン外観はシャープで華麗。閉まっているので後ろに回ったがキッチリ鍵が掛かっていた。坊さんがいる気配もなかった。今日入れなかったのはここだけ。
また橋を渡り市内の戻る。喉の渇きを癒やしたいけどこんな時は何時も見当たらない。明日のバスチケットを買っておこうとバスターミナルに行く。まだ11時だけどグリンバス・カウンターで“トゥモロー、ランパーン”と言うとすぐに発券してくれた。7月1日8時30分発、253B、チト高いなあ値上がりしたのかVクラスバスなのかとチケットを見るとチェンマイ行になっていた。カウンターに戻り“ランパーンと言ったんだけど”というと“オー、ソーリー”とチケット交換、187Bだった。
チケットを買う前にバスターミナル横の Wat Apai【43】 にも入ったんだがもう感性が鈍っていた。チケット購入後本通角の金色寺院 Wat Si Pan Ton に参拝。今日曇り空で青空が出てこない。こんな日にこんな寺院に来ても写りはイマイチだ。この寺院は真っ青な空、強烈な日射の日が一番合っている。
ワット・ミンムアン前まで戻るとタクシーがたくさん停まっていた。どうやらここがタクシーの会社らしい。金色チェディが立つ Wat KuKham にも参拝して帰る。
昨日入った COFFEE SOUND でウォーターメロンスムージー(55B)、クセになる美味さ。部屋に戻るとまだベッドメイキングの最中なのでまた外に出て昼食でもと探すが、食事処に困る町だ。英語表記なんてほとんどナイし写真もないので指さして選ぶことも出来ない。ホットブレッドに行き“ライス物は”と聞くと“ヌードルだけ”。諦めてブラついていたら仙草ゼリー屋台(20B)が出ていた。食べられる時に食べておこう。これだけ食べるために出てきたようなもんか。
結局今日は昼抜き。昨日マーケットで買ったマンゴスチン食べてみたが実が小さいし腐ってるのも多くあって今年の不作ぶりがわかる。ランプータンの方がまだマシみたい。
5時過ぎに夕食に出た。といってもマーケットのパッタイ屋台で食べるだけ。ここのは美味しくて安い(30B)。パヤオのより良いかな。食べ終わってからマーケットで夜食の買物をした。小魚揚げ物(20B)、マンゴーライス(50B)、オレンジジュース(10B)。もう一品と歩いていたらポツリポツリと降ってきた。こんな時は宿が側なので好都合。雨季なのに今日まで天気が良すぎた、明日からはどうなるのやら。
7月1日(金) ナーン~ランパーン【曇~晴】
昨夜はよく眠れた。格上のプームタイガーデン・ホテルのような外部騒音?もないのは良い。外を見ると雲が厚く少し降っている。バスターミナルまで行くのに降っていたら送迎してもらおうか。ホテル案内のような物も置いてないのでそれが可能なのかどうか分からない。
今朝もチープ(内容じゃなく雰囲気が)な朝食を食べに行くと。団体さんも来ていた。そっちの方は外席(ノーエアコン)に料理が置かれていた。値段で差を付けているんかなと思っていたら、そっちが満員になりこちらの部屋にも入ってきた。このホテルはこの手の団体客で保っているようにも見える。悪くはないけどもう一度泊まりたいかと言うと……。もし雨季じゃなかったら少し遠いけどバーンナン・ホテルにしていた。もしもう一度来るんだったらそちらにしてみたい。
7時過ぎにチェックアウト。雨はもう止んでいたのでブラブラ歩き出す。朝の内は気温も高くないし、30分もあったら着くだろう。今朝も金色寺院 Wat Si Pan Ton にお参りした。今朝は移動だからX-M1じゃなくXQ1にしている。望遠が効くので屋根飾などを写す時はイイ。
バスターミナル着7時40分。8時、8時15分発バンコク行2階建てバスが停まっていた。ピッサヌローク行バス(621)も走って行った。全体の時刻表が有れば分かりやすいんだが、外人観光客が少ない所なのでそんな表記もない。グリーンバスは少し遅れで到着。チェンマイからのバスでここで折り返しする。始発ターミナルなのに適度に混んでいた。チェンマイまで通しで行く客は少なく途中で降りる人が多いようだった。
プレーまで2時間、ここで10~20分休憩してランパーン着12時25分。ナーン、プレーに較べると空の色が明るく気温も高い。途中でランチを食べようと歩き出す。東に曲り大通りを歩いていたらトゥクトゥクが走ってきた。この辺りに食べたい場所もないのでホテルまで乗っていく(40B)。
さて4回目のピン・ホテル。フロントはフレンドリーで良いんだが、高層階じゃなく3階……鍵をもらって部屋に行くとツインルームだった。フロントに戻り“ワイドベッドルームにしてくれ”というと何と“そっちの方はフル”だと言う。ホンマかいな、かなり空いてるように見えるんだが。仕方ないアップグレードしてワイドベッドルームにした。プロモーション価格なので+600B(3日間)でいいとのこと。今度の部屋は2階211号室に入るとバルコニーは付いていない。また下に降りて“バルコニー付きにしてくれ”。隣の部屋215号室になった。こちらも半分程度のバルコニーが付いているだけ。もう一度変更を言うのもシンドクなった。今回の旅行はホテルとの“ネコブリ”ばかり。マア“トラブル”程の被害はないんだから可愛いもんだけど。
半分のベランダにロープを掛けたら何とか干し場が出来た。もう1本ロープがあったらクロスできて完璧になる。次回からはハンガーを止めてロープ2本にしよう。デラックスルームと言ってもスタンダードとは床がタイルか板クロスかの違いだけで置いてあるものは同じ。バスタオルだけでフェイスタオルはない。排水溝の金具は外れているし……この値段(750B)でだから上々なんだけど。チェンマイ、チェンライのゲストハウスでももっと高い。始めにナクナカラ・ホテルみたいなのに泊まってしまうと他が全部落ちて見えてしまう。
着替えて昼食をと街に出た。衣類マーケット横のフードコートで、オッチャンに写真を指さし“ガパオ”。出てきたのは目玉焼が載っていなかった(30B)。それは言わないと付いてないみたい。すぐ横の Wat Booyawat に入ってみた。小さなランナー型金色チェディが目立つ寺院。ヴィハーンも開いていた。堂内の壁画が見事。ナーンのワット・ミンムアンよのようなタッチで描かれていた。
セラミック・マーケットに入ってみたが今日は欲しい物もない。いろんな動物カップもあったが「猫」のがなかったのでヤンピ。近くの少し派手な寺院 Wat Pa Dua【44】 を覗くとヴィハーンが開かれていた。ここには入ったことがない是非入らねば、と入ったもののごく普通の堂内だった。ヴィハーン横には小振りの金色チェディが建っている。
対岸の寺院Wat Bun Yuenも入ったことがない。赤色のヴィハーンは今日も閉まっていた。裏手のチェディだけを写す。街中をブラついているだけでも面白い被写体に溢れるランパーン。何回来ても新しい発見がある。喉が渇いてきたのでさっきのフードコートに戻り仙草ゼリー(25B)。ミルクティー味になっていた。暑さ冷ましには良い。いつも仙草ゼリー屋台の出ている繁華街?でストレート・オレンジジュース(30B)、ノーシロップ・ノーシュガーというと5B高いピュアジュースになる。
部屋に戻り洗濯。さてインドラ・アウトレットには何時行こう。お寺回りに引っ付けると荷物が邪魔だ。まだ4時か……トゥクトゥクで往復したら楽地だなあ……そうしよう。善は急げ、ホテル近くのトゥクトゥク溜りでドライバーと交渉。片言の日本語も分かるオイチャンが“往復で150B”、値切らずにゴー。それほど日本人が多い訳じゃないのに良く覚えたもんだ。道すがら色々ガイドしてくれた。
地図では遠く見えないが車だと回り道になりバスターミナルに行くよりも時間が掛かった。展示場にはいると欲しいのがいっぱいある。値段はともかく持ち歩きを考えると大して買えない。マグカップ1個、どんぶり鉢2個、中皿2個の計5個192B。これだけでもズシリと重い。1回で5個が限度か。帰り道、昼閉まっていた寺院(赤いヴィハーン)の前を通ると開いていた。4時頃に行けばいいのか。
セラミックを置きにホテルに戻ってから夕食。ここでマズった。予備のバッテリーを持ってこなかった。アロイ・ワン・バーツで魚料理(スイート&サワー)、ピクルス・ベジタブル、ライス。普段に較べたらかなりご馳走だったのに肝心の所でバッテリー切れとなった。今回の夕食は全部ここにしてから夜店周りしても良いかな。
今夜はランタン・ナイトマーケット。バッテリーを取りにホテルに戻るのも邪魔くさい、カメラ無しの日もあっていいだろう。橋を渡ったマーケットも良く賑わっている。さっき食べたばかりだから買う気があまりしなかった。ランタンストリートに来ると人出は上々。ランタンの灯は未だ点されていなかったけど少女たちの民族舞踊(ランパーンの歌)も披露されていた。カド・コンタよりこちらの夜店の方を写すべきだったのに……。
端まで歩いて引き返す。仙草ゼリー屋台で水っぽいのをゲット(25B)。市街に戻り東のマーケットでミカンジュース(20B)とバナナ・スティッキーライス笹巻き(2個で10B)を買う。ホテル前のワット・スアンドークの補修も終わり夜のお勤めをしていた。ランパーンは昼より夜が狙い目かも。
7月2日(土) ランパーン滞在、市街南部寺院巡り【曇~晴~雨】
夜中は暑くて寝苦しかった。クーラーを点けるので何回か起きたので寝が浅い。6時半朝食。このブッフェが75Bとはとても思えない。まあコーヒーはインスタントだけど。2年前に来た時からいるケバイ感じのオネーチャンもいた。レセプションの女性も同じだったなあ。スタッフが定着している宿の方が安心できる。
今回旅行のメインは全て終わりランパーン以降は軽く流す程度でいい。ホテル横の Wat Suan Dok に入るとヴィハーンが開いていた。夜灯りが点った時の方が雰囲気があるんだが。
ラク・ムアン(まだ工事中)前から東南に曲がり病院横を通り(道を間違え) Wat Pa Kham 裏手に出た。裏門から境内に入りヴィハーン後のテラスに上ると鍵が外れていた。掃除していたオバサンに“入ってイイ”と聞いてから入らせてもらった。何回も通っているのにこのヴィハーンに入るのは初めてのこと。今回の旅は落穂拾いのパターンが多い。際だったこともなく普通の堂内だったが入れたことで満足。
1号線を渡り Wat Mon Puyak。昨日インドラ・アウトレットに行った時、チェディに網が掛けてあるのが見えていた。補修に入ったようだ。見事なビルマ風建築ヴィハーンも閉まっていた。工事中はこちらもアウトなのか。
チェディとバシリカ風ヴィハーンの回りが囲われている。よく見るとヴィハーン屋根も工事中で扉が開いていた。工事監督?に“中の写真を撮りたいんだが”と訪ねてみるとアッサリ“いいよ”。日本みたいに硬いこと言わない。シメタ!! ここには是非とも入りたかったんだ。屋根の葺替え工事(こう言うんだろうか)中なので埃は落ちてくるけど天井は付いているので大丈夫。こちらの本尊はタイ風、後に仏様が5体並んでいた。彩色壁画もあったがシートが貼られていた。こんなことでもなかったら入れなかった所に入れて大満足。
お次は Wat Mon Chamsin。昨日の運ちゃん曰く、ランパーンで一番古いお寺だと。ここもランパーンで好きな所の一つ。入口に近づいてだけでイヌがいっぱい吠えまくってくる。“ハイハイこんにちは、元気かい……”なんて言いながら草むした石段を登る。何時見ても修復囲いのままの旧ヴィハーン。これも見事な建築なのに工事が止まっている。
その向こうに新しく仏様を建設中。こっちの方はドンドン進んでこの前(1月)来た時よりハッキリ仏様になっていた。次来る頃には完成しているかも。工事中のテラスに上りバシャバシャ写した。仏教関係の工事はスピードが速い。日本じゃ『文化財』なんでべらぼうに長い時間掛けることになる。
今日は青空が少ないのでチェディの写りもイマイチ。3つのチェディが聳える姿はランパーン一か。真ん中に建つヴィハーンの屋根工事は終わっていたが閉まっていた。今までは工事中なので開いていたのかなあ。毎年来ていても少しずつ違うことに遭遇する。東端の一番高いチェディ四角に鬼神が置かれている。今回よく見るとその外側にも四天王みたいなのが置かれていた。何回も来ているのに今まで気づかなかったとは。よく観察しているようでこの程度のものなんだ。
小川沿いにビルマ風パゴダが建つ Wat Chong Kham【46】 に入った。チェディを写していたらイヌが5匹吠えまくってきた。坊さんが制止してくれたので収まった。手招きしてくれたけど断ってしまった。そっちの建物がヴィハーンで仏様が奉られていたのに、見ておけばよかった。
また1号線を渡り市街地に戻る。Wat Chai Mongkhon 境内はスッキリ整理(と言うか工事中なのか)されていた。新しいヴィハーン囲いはとれていたが鍵が掛けられていて入れない。古い方(ビルマ建築)は開いているようなんだが人気がない。何年か前に来た時はもっと活気がある雰囲気だったのに。
Wat Si Chum に抜ける道の途中でお茶休憩。ランパーンで一番お気に入りカフェ Take a Taste、庭園の中でユッタリ寛げる。アイスカプチーノ(55B)。今日も看板ワンちゃんが徘徊していた。
Wat Si Chum に入ると。何やら人だかり。ビデオカメラ、カメラを持ったアンチャン、ニイチャンたちが撮影の最中。映画かなTVかな、どちらにしてもこの手の連中には気分を害する。主役らしくも見えないカップルがポーズしていた。静かな寺院を期待していたのにこんなのに出くわすと何時まで待ってもラチがアカン。青空も広がりチェディの写りが良くなってきたのになあ……。
市街地に戻りラク・ムアン横の Wat Booyawat を見るとヴィハーンが開かれ参詣客が多く入っていた。昼はどうしようか、フードコート・屋台ばかりで食べるのも……川向こうにブッフェ・レストランがあったなあ、あそこに行ってみよう。角のカフェは閉まっていた。ランチ・ブッフェが69B。ヌードル主体だが全部ベジタブル料理でもたれない。仙草ゼリーなどのデザートもあった。ソムタムは自分で作って食べたら良いんだけど……お客はタイ人ばかりだから手慣れたもんでセルフしている。
4時から昨日見た寺院に行ってみた。空一面雲に覆われ今にも降ってきそうな気配。こんな時は行き着けないもんだ、途中で降ってきた。始めはポツリポツリ程度で大したことないと思っていると本降りになった。傘差していてもずぶ濡れになるので、ランパーン橋のマークが描いてある KOUR CAFE に逃げ込んだ。カドコンタ東端に位置しており屋台も雨が止むのを待っている様子。この降り方じゃ30分くらいで止んできそうなんだけど。アイスエスプレッソとチキンパフで50B。中々予定通りにはいかんもんだ。洗濯物も濡れてるだろうなあ、やり直しか。
予想通り30分経つと小降りになってきた。雨上がりのカドコンタは未だ屋台の出も少なく閑散としている。何時もの5時頃は大賑わいなのに雨季はこんなもんか。食べ物屋台も準備中だったので今夜も アロイ・ワン・バーツ 。二階席に上がると机が水浸しなので下の席にした。今夜は魚(タイソース)、玉子サラダ、スチームライスで125B。ミネラルウォーターをケチった。タイソースの魚は昨夜のほど美味しくない。明日はハーブ揚げ(巨大)にしよう。
食後もう一度カドコンタを散歩した。腹が張った状態でブラついたんじゃ何も欲しくない。ポン菓子(10B)屋台に人が群がっていたので一つゲット。何時もの通に戻り仙草ゼリースタンド(20B)でも。ここのも水っぽくなっていた。今の流行なんかなあ。ランパーン2日目も暮れていく。
7月3日(日) ランパーン滞在、市街北部寺院巡り 【雨~曇~雨】
朝からドンヨリとしてシトシト降っている。旅行後半になり雨季本番となってきた。気温も上がらず夜中もムシ暑くなかった。6時半に朝食は食べたものの傘を差してまで行きたい所もないし……8時前まで部屋にいた。
止みそうな気配になったので出発。今日の予定と行ったものはなく気の向くままブラブラ。雨に濡れたカドコンタは人気がない。Wat Ko Walukaram に入ると焼場塔が倒れかけ周りの守護神たちも折れていた。
橋を渡り Wat Pong Sanuk Tai に来ると昨日Wat Si Chumにいた撮影連中が来ていた。ここでもやるんかよ、1日で済ましたらイイものを。機材をアチコチに置いてあるので被写体としても良くない。長居しても気分が悪くなるだけなので早々に退散。何時も開いているお堂は全部閉まっていた。
川沿いに歩いて Wat Pratu Pong。ヴィハーン内壁画が見事な寺院。でも今日は閉まっていたので外から写しただけ。今朝は出だしが悪かったので後々まで響きそうだ。路地を抜けて赤いヴィハーンの Wat Saeng Mueang Ma。ここも閉まっていた。
ワット・プラケオ方面には行かず市街に戻る道路を南に歩き Wat Pratu Ton Phueng まで来た。このお寺はそう大きくもないけど何時も参詣客が訪れている。小さな寝仏にお祈りしている人も多い。
橋を渡り市街地に戻る。三つの塔が立つ Wat Chetawan のヴィハーンは開いていた。坊さんもいなかったので仏様に近づいて写せた。本堂裏に寝仏が奉られているし金色チェディもある。
毎回入っている Wat Si Koed は閉まっていた。こんなこともあるんだ。さて一昨日入れなかった Wat Bun Yuen【47】 に行くと、バッチリ開いていた。ここのヴィハーンも始めて入ったところ。中は普通かなあ……外に出てチェディを写してから見ると窓が閉められている?。今10時、丁度開いている時間に間に合った訳だ。今回の旅行、お寺に関してはビシッと決まっている。
この2年間、ランパーンの常宿はピン・ホテルとなっているけど他のホテルも試してみたくなってきた。セントラル・プラザ横の道を歩いていたらカラフルなコンドミアムとタイ風ヴィラが建っていた。地図に載っている名前と違うなあ。通のスイーツカフェ Milk Cake で朝のティータイム。アイスカプチーノ(40B)、手頃な値段だがオッサンが入る所じゃないなあ。
セントラル・プラザをウロチョロしたがこんなショッピング・センターは何処も同じで面白みがない。フードコートで食べる気にもならず結局何も買わず、何も食べずに出てきた。市街地に戻りこの前食べたマーケット横のフードコートでガパオ。暫くしたらオバチャンが来てチキンが売り切れたのでポークでイイかと聞いてきた。どっちにしても味はたいして変わらんのだから“OKいいよ”。これにも目玉焼が付いていない、オッチャンの方に言ったんだがなあ。
宿に帰り一眠りしていたらまた雨になっていた。5時頃はどしゃ降り。これじゃ今夜のカドコンタが開かれるんだろうか。5時半になると小降りになってきたので夕食にでた。と言っても3日連続の アロイ・ワン・バーツ。今夜は魚ハーブ揚げ、空心菜煮物、ライスで125B。めちゃボリュームのある魚が出てきた。骨までバリバリ食べられる。こりゃ一人で食べるもんじゃないなあ、なんて思いながら全部食べきった。ちょっと胸焼けがする。
カドコンタの方を見ると全く屋台が出ていない。何時まで雨の時は中止という決まりでもあるんだろうか。すれとも自主的なもんだろうか。食後少し歩いてみたが閑散として屋台はほとんどなかった。こんなのは初めてのことだ。まだ断続的に小雨が降っている。ランパーンというと快晴のイメージしかなかったけど雨季になるとこうなるんだ。オレンジジュースだけ買って帰る。他にお菓子でもと探したが何も出ていなかった。明日の天気はどうなんだろう。ランプーンで降りる予定をしているが天気が悪いのならチェンマイまで乗った方が良いカモ。
7月4日(月) ランパーン~ランプーン~リー~チェンマイ【曇、小雨】
昨夜はシトシト降っていたが朝になると止んでいた。でも青空がない。こんな日に早く出てランプーンに行っても向こうも同じだったら時間を持てあますだけになる。アカンかってもリーまでの値段を聞いておこう。
7時前にチェックアウト。ホテル前のトゥクトゥクが丁度動き出していたのを呼び止めて乗った。バスターミナルから市内までは40Bで決まっているようだ。バスターミナルに着くといつものレーンにナコンチャイツアー?の2階建バス?が停まっていた。カウンターでチケットを買うと、99B??…値上がりしたんかなあ。この前のカウンターは横だったみたいなんだけど。
バスに乗り込むと横のレーンにナコンチャイエアーのバスが入ってきた。分かったバスを間違えてたんだ。ナコンチャイツアーとナコンチャエアーなんて紛らわしいバスが同じ時間帯に走っている。リクライニング席でお菓子、紙パックジュース、ミネラルウォーター。おしぼり付きVクラスなのに自由席。窓に斜線枠が入った席だったので眺めは悪かった。乗るとすぐに発車。多分遅れているハズなので何時発のバスなのか分からない。
ユックリ走っているようでもかなりスピードが出ている、山道も楽々走り抜けランプーンには8時過ぎに到着した。空を見上げると良くも悪くもないが降りはしないだろう。青ソンテウ溜りに歩いて行くと早速声がかかった。地図を出して“リーの3寺院回ってナンボ”と聞くとすぐに“1500B”と返ってきた。有名じゃない寺院よりも地名の方が値段が決まっているようだ。片道120km以上ある所なので2000Bはするだろうと思っていたのに案外安いのにビックリ。ソンテウの運ちゃんにすれば1500Bは大金、1日の儲けになるんだろう。
予定より安かったので即“ゴー”。エアコンの効く助手席に乗ってウトウト。ぶっ飛ばしてリーまで2時間もかからなかった。道も高速道路並みに良く日本以上。パ・サンを過ぎると緑の大地。人家が全くない地帯をひた走る。リーまで37km地点辺り西側の丘にチェディが見えた。予定している所かと地図を見るとまだまだ先だった。道路東側に大仏のお寺も見えていた。
リーまで10kmの表示を過ぎた辺りで山上に2本のチェディが見えてきた。最初の寺院 Wat Phraputthabat Pha Nam【48】。下に建つ本寺院に駐車。やれやれ上まで歩きか……。中段にも大きなランナースタイル金色チェディが建っていた。探す所を広げたら未だこんな所があるんだ。横のヴィハーンは閉。今日はチェディ写しに専念するつもりだからいいんだ。
急傾斜のナーガ石段が上に昇っている。ムシムシ雨季にすることじゃないけどこんなことが大好き。パ・サンの山上寺院ほど標高差もなく上の寺院に着くと境内はゴチャゴチャした感じ。2本のチェディに向かう石段がクネクネ付けられ本堂と言った建物はない。先に白チェディの方からにした。チェディ脇のお堂には仏様が奉られている。
渡り廊下みたいなのを辿ると金色チェディのテラスに行き着く。こっちには白い仏様が奉ってあった。1月に行ったチェーホムの山上寺院のような雰囲気がする。ここはネット(北タイの寺院)でランプーン県に載っていた所。1枚の写真しかでてなかったけど気になっていたんだ。タイの山(丘)上寺院巡りも面白そう。
お次は本命、リーの大寺院、大チェディ。地図で見るとリーの街路は碁盤の目のように付けられている。もっと家が立ち並んでいるのかと思っていたが林ばかりで山中と言ったほうがいいくらいだった。木の間越しに金色チェディが見えてきた。先に行くのはリーの大本山 Wat Phra Bat Huai Tom【49】。
ドデカいドーム型お堂(ヴィハーンかな)は閉まっていた。他のお堂は全部オープン、本堂はどれなんだろう。どれも大きく金を掛けた造りなんだけど強烈なインパクトがないなあ。
奥まった所に鋭角的な金色チェディもあった。これから行く大チェディの縮小版みたいなもんだろうか。それでも大きいチェディだ。時折パラパラしてくるが本降りにはなってこない。
さてリーに来たかった主目標、金色の大チェディ Wat Mahathat Chedi Si Wiang Chai【50】。回りにお堂はなくチェデュだけがポツンと聳えていた。ドデカい、ネットでは64mとかなっていたがそれ以上あるように見える。大きすぎて近寄るとカメラに入りきらない。カンカン照りじゃないのが幸い。こんな所で直射日光と照り返しされたんじゃ堪らない。芸術的、文化的なんて代物じゃないが、好きだなあこんなのは。これを見られたことで今回の旅行は全て達成された。
ソンテウに戻ると運ちゃんが“帰りはチェンマイまでか”と聞いてきた“いくらだ”と聞き返すと、渡した地図に1800Bと書いてある。“OK、オーケー、チェンマイゲート・ホテルだよ”と言うと分かっているみたい。
帰りも超高速走向でチェンマイ着2時過ぎ。リーからチェンマイまで約2時間。この運ちゃんはチェンマイ市内の道もよく知っていて迷うこともなくホテルまで運んでくれ予定より1時間以上早く着いた。チェンマイゲート・ホテルにチェック・インしてこの前の件を聞くと“探したけどなかった”と言う。泊まっていた奴が持っていったのかスタッフがちょろまかしたのか調べもしなかったのか分からないけど、それ以上追求も出来んし……。お寺回りは良いことずくめの今回旅行、宿(今までの常宿)のトラブル(ネコブル)が多い。
夕食は何処にしよう。フアン・ペン横の道を北に歩きお茶休憩。前から気になっていた山荘風カフェでアイスエスプレッソ(45B)。三人王広場に出て Wat Duangdi に来ると工事中だけどヴィハーンは開いていた。
またパラパラ落ちてきた。他を探すのも面倒臭くなり カッツ・キッチン でチキン・スイート&サワー、ソムタム、ウォーターメロンシェイク(155B)。外人ばかりの店だ。味は良いし安いし通りに面しマズマズの雰囲気、フアン・ペンも良いけど、満員でキュークツな思いしてまで食べたくない。食べると急に催してきた。腹を押さえながらホテルに帰りトイレに駆け込む。その後、夜食の買い足しにチェンマイゲートに出た。
7月5日(火) チェンマイ滞在、エアポート・プラザ 【雨】
昨夜はクーラー無しで寝られた。外を見ると降ってないけど雲が多い。レストランに降りる時にはもう降り始めていた。朝一番なので誰も来ていない。暫くして白人女性2人が入ってきた。この宿で日本人の姿を見たことがない。国別で選ぶホテルが違っているみたいだ。日本のガイドブックでは全く紹介されていないホテルだから。
ゆっくり食べながら今日の散歩コースを考える。今年の雨季はバシャッと降って後は青空という感じじゃなく、グズグズ降り続いている。待っていてもスッキリ晴れてくる訳じゃなし8時頃にホテルを出た。ポシャポシャした降り方で正に日本の『梅雨』。ワット・プラシンまで途中の寺院に入りながら行った。どこも以前に入ったことがある所ばかりだから目新しくもない。おまけに傘差してカメラを構えるんだからビシッと決まらない。
ワット・プラシン の金色チェディは見違えるようになっていた。こことワット・ハリプンチャイのチェディがランナースタイル・チェディの双璧。どのお堂もオープンしていたので全部入って時間を潰した。。
北側の ワット・プラサット にも入る。何処かで一服したいけど雨の中じゃ良いカフェ探しも……。街中にバス停標と時刻表が掲げてある。本当にこの時間に走ってるんだろうか。一遍試してみたい。
ワット・チェディ・ルアンまで来るとやはり有料になっていた。それでも凄い観光客の波。門前にズラ~と並ぶトゥクトゥク。チェンマイ・ゲートまで戻ると分岐に黄色ソンテウが停まっていた。運ちゃんに“エアポート・プラザ”と聞くと“乗れ”。6人乗ったところで出発、エアポート・プラザまで20B。バス標識もあったが1時間2本くらいしか来ないんだから使い勝手が悪すぎる。地元の人はマズ乗らないだろう。それなのに英語表記じゃないのは何故……。
大型ショッピングセンター内は何処ともよく似ている。先ず一息と3階のオープンカフェでホットカプチーノ(55B)、冷房が良く効いているので温かい物が欲しかった。どうでもいいけど今日のレートが知りたくなった。出口辺りの両替所(銀行)を見ると3370Bまで上がっている。手持ちのバーツだけでも充分すぎるくらいなんだから……タイDVDでも買って散財しようかな。
ついでにランチを食べようと4階に上がるとカード式(金額チャージ)フードコートがあった。ヤキメシとウォーターメロンシェイクで80B。味はこんなもんか。ノーザン・エリアには土産物店が集まっていた。外に出ると黄緑ソンテウ(ホテル回りのフリーシャトル)と赤ソンテウ(有料)の駐車場があった。フリーの方は時間が決まっていて次のは1時30分。もう一度中に入る(地下)と大きなフードコートが有りさっき食べた所よりも賑わっていた。
フリーシャトルに乗っても指定のホテルしか停まらない。そんなんで時間潰すのなら来た時のソンテウで帰った方が楽チン。プラザ前のバス停で待っていると黄色じゃなく赤ソンテウが来た。“チェンマイゲート”と言うと行くみたい。
夕食は昨夜と同じく カッツ・キッチンでチキン&カシューナッツ、レモングラス他サラダ、ココナツシェイクで195B。雨は上がったけどこんな天気が続くようじゃ雨季の旅も考えものだ。
7月6日(水) チェンマイ滞在【曇雨】
昨夜もクーラー無しで過ごせた。朝からドンヨリ梅雨空。昨日は一度も青空を拝めなかったが今日も期待できそうにない。バルコニーに干しておいた洗濯物も乾きが悪く1日経ってるのにヌメッとしている。今回の旅行も今日1泊で終わり。15泊といえどもあっと言う間に過ぎてしまった。
今朝の朝食バイキングは良く賑わっていた。あまり金を持っていない白人若者の溜り場みたいなホテル。次は少し高級ホテルに泊まり客層を見てみたい。8時になっても相変わらずの空模様。これ以上待っても仕方ないと宿を出た。
今日はこのホテルに泊まった時の定番コース。堀外南の寺院を回って旧市内南西部に入る。ホテル通を南に歩き金色チェディの Wat That Kham 、古いブロック造りの Wat That Kiang 、白いチェディと大仏が鎮座する Wat Yang Kuang と順番に写していく。何回も来ているし今日みたいな天気だとユックリする気もなくなる。
南側で一番風格のある寺院 Wat Nantharam。ヴィハーンは何時も開いていたし小さなお堂も開いていた。チェディ横の寝仏堂に黒白の猫が寝ていた。貴重なランナースタイル・チェディ、チェンマイではこことワット・プラシン、ワット・キティがベスト・スリーだな。
次の寺院 Wat Muen San のヴィハーンはいつも閉まっている。ブロンズ堂の方がメインなのか。
サタデーストリート出合にあるカフェ ジュースストリートが一つ横の場所に移転していた。ホットカプチーノ(38B)を注文したら「ワンちゃん」アートのが出てきた。この周辺は旧市内と違いユル~く長閑な感じが漂っている。次の宿は他にと思っていても場所がザワザワした所じゃ嫌だし寂しすぎるのもなあ……チェンマイゲートの位置はベストなんだ。
Wat Si Suphan はロンプラにもでている寺院で観光客も多く来ている。みんな自分で良い所を見つける努力をしなくなっている。この寺院の金色チェディは高くて良い容なのに誰も気にとめない。有名なシルバー・ウボソッド(女人禁制)だけを見て帰っていく人ばかり。
西側の道路に出て Wat Phuakpia。華やかな色彩の寺院なんだが派手なのばかり見てきたので普通に見えてしまう。チェディがないので……。
堀中に入り北に歩き Wat Muen Ngoen Kong。金色チェディと壁画の綺麗な寝仏堂がある寺院。チェンマイで好きな寺院の一つだ。堀外東側のWat Chomphuとよく似た金色チェディが建っている。でもこんな空の下じゃ冴えない。
4時過ぎに出てラッチャマンカ通を東に歩く。スーパー・エクスチェインジのレートを見ると3464B。こんなもんかなあ……他の両替所も3440Bくらいだからあまり差がない。3000円だけ両替してしまった。ナイトバザールから北に歩き UX……を見たら何と3480B! 、今回は低いレートの店ばかり選んで両替しているんだ。
ターペーゲイト近くの本屋で地図を探したがどれもイマイチ。バンコクのが199Bであったけど、どうしようか。折角両替したんだから何か一つくらいは買っておきたいんだけど気が進まない。街中に描かれているアートの数々を写しながら歩く。
夕食は三晩続けてカッツ・キッチン。今夜はパインヤキメシ、昨夜と同じレモングラスサラダ、マンゴーシェイクで丁度200B。ここは何を食べても美味い。チャーハンの味は良いし、レモングラス・ミンチサラダは病みつきになりそうな味。ファン・ペンより好みの味だ。
チェンマイゲートに戻りパッションフルーツシェイク(20B)を買って帰る。ここの屋台群は安くて美味い。チェンマイ最後の夜、カフェでマッタリとも思っていたがショボショボ降ってきたので止め。本当に『梅雨』みたいな雨季だ。
7月7日(木) チェンマイ(タイ航空)バンコク(タイ航空)【曇~雨】
帰る日の空も曇か……でも晴れ間も見えるような。今朝のブッフェにはコンジーもあった。昨夜は泊まりが多かったのか早くから大勢入っていた。7時出発、フロントのオネーチャンに“レイト・チェックアウト4時まで”と言っておいた。
今日は今まで歩いていない道を選んで歩いた(つもり)。インペリアル・メーピンホテル前を通り幾つかの寺院を抜けナイトバザールの道に出た。泊まりたいホテルはないかと探しながら。超高級は置いといて……手頃価格で見場の良いのはないものか。低層で雰囲気が良さそうなのはあったが他から丸見えで落ち着かん。高層ホテルは人工的すぎるし、ナクナカラ・ホテルみたいなのがチェンマイであったら何倍もの値段になるだろう。
ターペー通の有名寺院参りでもしてから北に行ってみよう。Wat Saen Fang は今朝も閉まっていた。この辺りはビルマ風チェディの溜り場、なんだけど空が青くないと見栄えがしない。
Wat Bupharam。何時も中国人観光客で賑わっているのに今日は静かだった。2階建てヴィハーンに入りパシャパシャ写して回った。お堂の石段警護?にオオトカゲみたいな怪獣が置かれている。今まで気がつかなかったけどよく見るとオスメス対で配置されていた。メスの方は子供が2匹くっついている。他の寺院のもこうなっているのかな、気になりだした。
3本チェディが建つ Wat Chetawan、ここのチェディは意外と背が低い。南側に建つ Wat Mahawan の白チェディの方がズッと大きい。天気の所為かどの寺院に入ってもスッキリしない。
北に細道を辿り Wat U Sai Kham に着くと本堂工事中。覆い被さるようにアモーラ・ホテルが建っている。北に進み金色チェディが綺麗な Wat Chomphu。いつも光り輝いているのに灰色の空じゃ全然冴えない。ナンカ欲求不満。
西の堀を越えて中に入る。この辺りのストリート・ペインティングを見ながら歩くのも楽しい。ワット・チョンマン前のゲストハウス(カフェ)でウォーターメロンシェイク休憩。オネーチャンが黒いイヌを洗っていた最中。濡れた体で足元にべたっと引っ付き毛繕いをしだした。イヌ嫌いな人はチェンマイを彷徨けないなあ。
大寺院 Wat Chiang Man に入ると待望の青空が出てきた。このまま晴れてくれれば良いんだが……。一応全部のお堂に入ってみた。南門から出て通りのレストランでフライド・ライス(プローン)を注文したつもりがフライド・ヌードルだった。こっちが間違って言ったんだから仕方なしに食べたが、暑い時に食べるもんじゃない。ここのオッチャン、片言の日本語で“おいしいか…”、“ウ~ン…”、“おいしくないか”と変な会話。今日のネコブリ。
またブラブラ歩いてターペーゲイトまで来た。この周辺のカフェは混んでる上にバカ高くて入る気がしない。ラッチャマンカ通を西に歩くBPチェンマイ・シティ・ホテル前の Coffee Lovers でアイスカプチーノ(65B)。値段は安くないけど静かでユッタリしている。青空は一瞬で終わりまた降り出してきた。
ホテルに帰り着いたのは1時半。4時までと言ったもののこの天気じゃ何もすることがない。部屋でグズグズしていたら少し晴れ間も出てきた。少し早く出てエアポート・プラザで時間潰し(夕食も)した方がいいかと2時にチェック・アウト。レセプションはいつものオネーチャンだったので延長料金500B払いバイバイ、とまことにアッサリ。こんなところは良いんだけど、次はどうしようか迷うなあ。
チェンマイゲート角で黄色ソンテウに乗り エアポート・プラザ。運ちゃんにはセントラル・プラザと言った方が通じる。3階の東京堂書店で広域チェンマイ地図を買った。ショッピングセンターなのに音楽・ビデオショップがない。本屋の片隅に少しだけ置いてあったが洋物が多くタイ映画はほとんどなかった。こんなのはバンコクで漁る方が良いんだろう。
今夜の夕食は2回目になるフードコートでバジルライスとグァバ・シェイク(65B)。味はそこそこ、席が多く長時間粘ってもノープロブレムなのがイイ。周りを見ると飲み食いせずに座っているのが何人かいた。ここまで来たら空港まで歩いて20分で行ける。今日程度の気温ならどおってことないだろう。もし次回も夕方便ならばこのパターンで行ったら良い。空港までの渋滞を心配することもない。
4時過ぎにエアポート・プラザをでると適度な気温になっていた。今回は行きも帰りも一番安い“歩き”になってしまった。ネットを見てもこんなことする人間はいなのでやってみたかったんだ。宿がチェンマイゲート周辺ならば車に乗るのと時間はそう変わらないしタダですむ。途中で空港から歩いている白人女性(中年)を見た。外人ではこんな人もいるんだ。
バンコク乗り継ぎの場合は国際線カウンターでチェック・インしてチェンマイで出国手続きとなる。搭乗券に期されているゲートナンバーは6番。国際線のゲート6で待っていても国内線ゲートとは違うんじゃないかと、空港スタッフに尋ねるとここで良いという。表示板を見ると国際線待合室なのに国内の地名がでているのも多くあった。ということは国内線待合所でも同じ表示が出ているという訳か。分かったような分からんような……国際線の少ない空港だから問題もないんだろう。
機種は来た時と同じB777、遅れて到着、出発も遅れ7時50分発となった。タイではどの航空会社も遅れが常習化しているようだ。帰りの便でも軽食(サンドイッチとオレンジジュース)だ出た。1時間程度のフライトで食事を出すより定時発着を心がけた方が良いのに。
バンコク スワンナプーム空港着9時15分。国産線セキュリティ・チェックは新型の全身スキャン機を導入していた。こんなバカらしいことしても何の効果もないのに。ここからく国際線ゲートまでがやたらと長い。来た時もそう感じたが帰る時の方が長く感じた。行き帰り2回利用したが、もう使いたくない空港だ。
関空便が出るEゲートまで行ってしまうとカフェも売店もない。また分岐まで戻りカフェの値段を見ると紙コップコーヒーが100Bかよ!!。チェンマイで安いのしか飲んでないので入る気がなくなった。売店で紙パックジュース(22B)を買う。チェンマイゲートなら大きなカップになみなみと入ったフルーツシェイクが飲める。
乗り継ぎ不便、食べ物の値段も高くただドデカいだけのスワンナプーム空港。ドン・ムアン空港はここほど歩かされないし安いフードコートもある。バンコク乗り継ぎするならドン・ムアンに限る。チェンマイから国際線に乗って帰るのが最適。帰りもエアバスA380。定刻発でサンドイッチとジュースの簡易な夜食が出た。
7月8日(金) 関空着【晴曇】
台風のため台湾上空を避ける航路を取っている。ナビ画面を見るとバンコクからビエンチャン、ハノイを通過し中国に入り武漢、上海と陸地上ばかり飛んでいる。
関空到着2時間前くらいに朝食が出た。この何年間か朝食が出るようなフライトを経験していない。ほとんど寝られなかったが食べられるもんだ。フィッシュ料理だと思うけど味は覚えていないなあ。関空定時着。タイと同じような雨季の日本に帰って来た。
今年の雨季の旅も終わった。初めて経験した事から、まず巨人機エアバスA380。乗ってる分には他の飛行機と変わらない。新鋭機なので揺れもなく快適だったけど夜行便になるとやはり寝にくい。初めて利用したスワンナプーム空港はカスだ! 、バンコク経由は避けたい。ホテルではチェンライのナクナカラ・ホテル。これはベスト・ホテル。スタッフ、雰囲気、食事どれも良かった。ナーンのデバラジ・ホテルは、別段悪くもなく良くもなくタイの標準ホテルて感じだった。
今まで常宿としていたチェンマイゲート・ホテル、ピン・ホテル、ゲートウェイ・ホテルの方は代え時かなあ。悪くはないんだけど……。メーヨムパレス・ホテルからプームタイガーデン・ホテルに移されたのは予想外。今回はホテルで“ネコブル”ことが多かった。
寺院巡りに方は100%満足。1月に行けなかったメーチャン周辺寺院、チェンライ西部のチェディ探し、パヤオ市内北東部寺院、ドッカムタイ周辺、ナーン市内北部、南部寺院、リーの大チェディ、ボ・サン(チェンマイ)周辺寺院。それにランパーンのワット・モンプヤクのヴィハーンに入れたこと。気になっていた所は全部行けてしまった。ナーン郊外のワット・ノンブアだけになったけど……チェディのない寺院なので是非ともとまでは。メーチェムバレーの寺院群もそうだなあ。ビルマ系寺院が建つメーホンソン、パーイ、メーソットなんかも行けたら程度の興味しか湧いてこない。