タイ(スコタイ)、マレーシア(コタバル)
2006年6月28日(水)~7月8日(土)


6月28日(水) 関空(マレーシア航空)クアラルンプール 【曇】

今年2回目の海外旅行出発日。久しぶりのエコノミークラスだ。乗客はホドホド、12時定刻発。すぐに昼食、以前はメニューを配りに来たハズだが、今は簡素化なのか、いきなりワゴンが回ってきて、2種(チキンか鮭ご飯)から選択。鮭にしたが、茶そば、小鉢(エビ、野菜、カマボコ煮物)、鮭のクリーム煮、ロールパン1個、デザート(アップルゼリー) 。機内食も段々みすぼらしくなっていくなあ。今じゃビジネスでやっと以前のエコノミー程度かもしれない。到着1時間前の軽食は、にぎりめしとお茶だけでアイスクリームは無し。前はモナカアイスが出たのに……。

5時10分クアラルンプール到着。20000円両替(311RM/10000円)して、イミグレへ。ここは前の(12月)の半分も並んでいなかった。今はマレーシアのシーズン・オフなのだ。パン・パシフィックのチェック・イン時にパスポートは必要なかった。前回の記録があるみたいだ。

荷を置いて、初めてのクアラルンプール市内へ。西遊旅行で来た時には、往復バスで運ばれただけなので街の様子まではわからなかった。今回の目的の一つは、KLIAエクスプレスに乗ることだった。乗り心地は上々。沿線にはオイルパームの森が延々と広がっている。所々に高層のマンションも見えている。クアラルンプール・セントラルが近づくと、ツイン・タワー(ペトロナス)が見えてきた。社内の話し声は英語ばかりだし、窓の外は熱帯樹と高層ビル……変わった風景だ。7時だがまだ外は明るい。セントラル駅からモノレール駅の連絡が分かりにくかった。何人かに聞きながらやっとたどり着いた。いったん駅の外に出て道路を渡るのがややこしいのだ、高架で連絡すれば簡単なのに、なにか支障でもあるのだろうか? 。ここまでの来方が分かれば、次からは楽勝。モノレールに乗り込んでみたが、全く違和感がない。緑の多い街だ。高層ビルの合間をぬってモノレールが走っていく。空港から電車乗り継ぎで行くと、こんなに早く着いてしまう。

街の中心ブキッ・ビタンで下車。下りる人が多い、ほとんどが若いアンチャン・ネエチャン。クアラルンプールは中国系の方が多いのだろう、スカーフ(トゥドン)姿の女性は多くない。電車でも英字新聞を読んでいる人が多かった。今までランカウイばかり行っていたので、マレーシアはイスラムカラーの強い国と思っていたが、初めにここに来ていたら違う感じになっていただろう。自分としては、ランカウイのノンビリしたマレー圏が好きなのだが。ともかく晩メシ、インビ辺りまで戻って探していると亀屋という看板が目に入った。あまり高そうでもないので入ってみると、居酒屋風の造り。片言の日本語だったら通じるようだ。ごはんセット(ご飯、味噌汁、漬物)、冷や奴、鯖の照焼を注文したが、みんな旨かった。36RM。夜食として丁度くらいだ。ホテルのブッフェにすると、元を取らないとという貧乏根性が出て、ついつい食べ過ぎてしまって腹具合がおかしくなる。ここでは高いほうなんだろうな。ホテルに較べたら半分以下だ……良い所だ、贔屓にしよう。

帰りはインビからモノレール。セントラルからまたエクスプレス。晩飯食べるだけで、往復75RMも使っている。外はもう真っ暗闇、初日の小さな旅行だった。ホテルに戻る前に、空港のCAFFE RITAZZAでカフェ・ラッテで一服。もう10時過ぎ、明日は少し長ったらしい1日になる。


6月29日(木) クアラルンプール(MH)バンコク(TG)ピッサヌローク 【晴】

キングサイズのベッドで寝心地は満点、しかし夜になるとチンタが痒くなってくる。時間によって起こるのは何故だろう? 。7時起床。少し早いが、エコノミーの搭乗だから早めに行こう。

朝食はメイン・ターミナル2階のイタリアン・カフェで野菜サラダとカフェ・ラッテ(17RM)。もう一品、サンドイッチがあればバッチリなのだが、バンコクでの待ち時間が長いから、そっちにしよう。出発は30分程ディレイ。バンコクまで2時間足らずの飛行だが、軽食が出た。ナシ・レマ他2種からのチョイスだが、パンだけにしておいた。パン、フルーツサラダ、メイン料理、デザートと紅茶で、ちょっとした昼食になってしまう。

バンコクの入国は超スロー、両替(今日のレートは3030B/10000円)を済まし外に出ると1時前になっていた。前回とあまり変わっていないレートだ。この空港は。いつも旅行客であふれかえっている。長いチューブ? を通って、ドメスティック・ホールへ移動する。途中「日本亭」という和食処があったが、いかにも高そうな構え。パスして、いつものAIKOに入った。水を頼んでしまったせいか、焼きそばで160Bも取られてしまった。チェック・イン後ラウンジへ、奥まった所にあった。外人(白人)ばかり、ここで4時間粘る訳だが……。マレーシアからタイに来ると金銭感覚がずれてくる。1000円=33RM=333Bなんだが、マレーシアで30RMというと高くは思わないのに、タイで300Bと言われるとメチャ高く感じてしまう。パン・パシフィックのブッフェなぞ85RMもしていた。800B以上なのだ。空港でTATのオフィスを探したが見当たらなかった。どっかにあるハズなのだが。チョコマカとつまみ食いしたせいで腹が張ってきた。

ピッサヌロークまでのフライトでも軽食が出たが、お茶だけにしておく。ピッサヌローク空港はほとんど飛行機が来ないようで、TAXIの看板が揚がっている所でホテル名を言ったが、全く通じなかった。スコタイへの玄関口だ、外人も多いはずなのに。かなりヤヤコシイやりとりの末に、やっとホテルへ、しかし料金は150B。空港タクシーはボッタクリと思っていい。すぐに着くと思っていたが、以外と距離があって20分近くかかった。この運チャンも英語は全く通じない。まあ、こちらの言葉もイイカゲンだが。駅前には賑やかな夜店が並んでいた。

パイリン・ホテル Pailyn Hotelは昔は立派だったらしい、と思わせるホテルだった。玄関に入ると少しクタビレて見える。1階のレストランはブッフェタイム。部屋に入るとシーツの汗臭い臭いがプーン。買い物ついでに夜の散歩でもと思っていたが、ブッフェが9時まで(何と健全な! )とのことだったので、まずは食べてからにした。種類は少ないが、デザート類は多かった。パイナップル・ジュースを頼んで250B。バンコクに較べると大格安だ。時間がないので30分で飲み込むような食べ方をしてしまった。ショー付きだが、ゆっくり見ていられない。若いウェイトレスの格好が、そのままゴーゴーバーにでもいけそうな雰囲気なのが気になった。一応このホテルは名門なんだから……。

食後トップランド・プラザ Topland Plazaまで散歩した。真っ直ぐ歩いていくと川に出てしまった。ナンリバーだ。東に曲がるとトップランドが見えてきた。しかし道路が渡れないので大回りしてやっとたどり着く。ここも9時まで、10分しかない。大慌てで、ジュース2本とヨーグルトを買って外に出た。レセプションで明日のタクシー予約をする。カンペーン・ペット経由でスコタイまで2500B+αとのこと。タラブリーリゾートと言っても分からない様子。有名でない宿なのだろうか? 。少々不安になってきた。


6月30日(金) ピッサヌローク~カンペーン・ペット~スコタイ 【曇、雨】

今日はボッタクラレの一日だった。朝食のブッフェは中々良かった。このホテル、食事に関しては◎だ。さて、チャーター車。ホテルで2500Bだけ払ったのでそれでOKと思っていたが確認しとくべきだった。。

カンペーン・ペット Kamphaen Phetまで約1時間。空はどんよりと雨期の空だ。夜のうちに降っていたのか地面が濡れている。遺跡公園に車で乗り入れると+50B、駐車場で待ってるだけなのに……たかが150円…。座像で有名なワット・プラ・シン Wat Phra Singhからスタート。

四面の遊行仏が見事なワット・プラ・シー・イリヤボット Wat Phra Si Iriyabot。ここだけは印象に残る所だった。

像の彫刻に囲まれたワット・チャーン・ロブ Wat Chang Rob。かってチェディが建っていた跡は草が生い茂っていた。

他は苔に覆われた遺跡ワット・プラ・ノン Wat Phra Noon、2つの仏塔が建つワット・プラタート Wat Phra That……。それ以外は、ただの黒ずんだブロック造りの苔むした遺跡が、広い範囲に散在しているだけ。若いドイツ人のカップルが、ガイド付きで回っていた、

次は、ワット・プラ・ケオ Wat Phra Kaew。野ざらしの仏像は見応えがあった。

ホテルに向かうが、タラブリー・リゾート Tharaburi Resortと言ってもわからない。地図を見せても読めない。コラートに行った時も、地図を出しても理解してもらえなかったなあ。日本人でも皆分かる訳じゃないのだから。挙げ句はパイリン・スコタイ・ホテルに連れて行かれた。それも二度も。パイリン・ホテルのドライバーだから、英語は喋れるし、よく道路が分かっていると勘違いしていた。かなり手間取って、やっとホテル着。最後に帰りのガソリン代まで要求された。昨夜の+αがこのことだった。今回予定していたタクシー代が1日でとんでしまった。何処かで両替しなくては。このホテルは、各部屋(デラックス仕様)ごとに趣向を凝らした造りになっていた。日本風、タイ風、中国風そして何故かモロッコ風。タイにしたかったが先客有りなので、中国スタイルの部屋にした。

まだ2時半なので、取りあえずスコタイ遺跡の下見に行く。正面の入口が閉まっていた。チケット売り場まではかなり回り込んでいく必要がある。ウロウロしていると、黄色いシャツを着た係のオッチャンが来て、バイクでそこまで乗せてくれた。おまけにワット・マハタート Wat Mahathatまで行ってくれた。こういう人はいいのだが……。雨が降り出してきたので、少し撮っただけで引き上げる。ガイドブックに出ている両替所は閉まったまま。中を覗くと、ほとんど使用した形跡がなかった、ほんとうに開いているのだろうか?。

遺跡前カフェのメニューにもそそられたが、夕食はホテルで食べた。エビのスパイシー・スープ、ミックス・ベジタブル、レッド・スナイパーのガーリック揚げ、スチームライス、パイナップル・シェイクで占めて340B。味は美味美味!! 。エビスープはトムヤンのようだった。本当のトムヤンはもっとスパイシーらしいが。犬が2匹テーブルの下に陣取っていたので、魚を半分処理してもらった。みんなからお裾分けをもらうのか、体格のいい、おとなしい犬だった。

今日はケチが付いた(車チャーター&ドライバー)なあ、明日は気を取り直して楽しく行こう。このホテルは正解だった。泊まり客も少ないし、レストランもゆったり。食事だけの客も来ていた。味と雰囲気が良いからだろう。『世界遺産』で外国からも観光客が来ているはずなのに、1人以外は英語が通じにくいし英語のメニューがないので注文に手間取る。


7月1日(土) スコタイ 【晴、曇、雨】

雨期の空が一面に広がっている。朝からパラつきそうな空模様だ。朝食は食パン2枚、オレンジジュース、紅茶、ハムエッグス、ソーセージ、ベーコン、小パイナップル大盛り。今朝も茶色の犬が足下にベッタリひっついている。ベーコンとハムを手伝ってもらった。食べ終わった頃に、もう1匹の黒犬も来たのだが、全部茶犬にやった後なので何も残っていなかった。毎日2匹にせがまれるのかなあ。朝は1人だけだった。

8時過ぎに出発(歩いてだが)。両替所のオープンは「8時半~0時半」と書いてあったが、本当に開いてるのだろうか? 。時間調整の為、入口近くのワット・トラパン・トーン Wat Trapang Thongへ、堀に架かる橋を渡って行ってみた。三角錐型の仏塔だけかと思っていたら、横のお堂の天井に、きれいな壁画が描かれていた。仏像の並ぶ本堂も開かれていた。

さ~て、あまり期待せずに両替所に行ったが、やっぱり閉まっていた。土曜日だからでもなさそうだ、感じでは営業している風には見えなかった。ぐるっとワット・マハタート Wat Mahathatを回り込んで南の入口から入った。初めはワット・シー・サワイ Wat Sri Sawaiから。クメール様式の白い仏塔が3基並んでいる。公園内の芝生は水を含み、横切ると靴が湿ってきた。半分湿地になっている所も多い。芝生の緑と、白亜の仏塔、こざっぱりした遺跡だ。仏塔の中は水浸し、基部に像のレリーフがあったが、ほとんど欠けていた。塔の側面にもいろいろな彫刻がある。この1ヵ所だけでもう汗だくになった。

次は、昨日雨で引き返したワット・マハタート Wat Mahathat。スコタイの中心寺院だ。ここは観光客が多い。広い敷地のあちこちに座仏が並んでいる。有名な座仏よりも両サイドの立像の方に興味が引かれた。横から眺めると巨大な要塞にも見える。時間があればもう1度来てみたい所だ。

次は西にあるワット・トラパン・グーン Wat Trapang Ngoen。道を歩いていると、堀の向こうに白い座仏が見えてきた。途中1ヵ所、基台だけが残っている遺跡に寄ってみた。ここから堀を隔てて見る景色が良かった。座仏があり、白いチェディも格好が良い遺跡なのだが、有名じゃないので観光客は誰も来ない。

城内最後はワット・サー・シー Wat Sa Si。スリランカ風の仏塔と大きな座像があった。堀の南のキヲスクでは犬が3匹昼寝していた。しかし蒸し暑い、上も下も汗でビショビショ。照ってる訳でもないのだが…まあ4月よりはマシか。

料金所を出てすぐの所にワット・ソラサック Wat Sorasakがあった。小振りの遺跡だが、基部を取り巻いているゾウの像? が見事なので立ち寄った。基台の四角にほぼ完全なゾウが並んでいた。ただ祠堂が1基だけの所なので、観光客はみんな見向きもせず通り過ぎていく。ここから城壁を越えて北側に出た。

車道の脇に、座像だけが残っているワット・マエ・チョン Wat Mae Chonという遺跡があった。ぶらぶら歩いていると、こんな所に出くわす楽しみがある。ここも誰も寄りそうにない。すぐ北側にも円いチェディが建っていた。横を外人のサイクリング隊が通り過ぎてゆく。

インフォメーションセンターに立ち寄ったが誰もいない。スコタイのもっと精密な地図が欲しいのだが何処で手に入るのだろう。何処へ行ってもパンフレット程度の簡単な地図しか置いていない。まだそんなにも歩いてないのに疲れてきた。ワット・プラ・パーイ・ルアン Wat Phra Phai Luangの手前でドリンクタイム。ついでに近道を教えてもらった。裏口? から入ると誰にも会わない。自転車・車は反対側の入口(正面)からだから、こんな奥まで入ってこないのだ。

目を引くクメール風仏塔の東側に遊行仏や壊れた寝仏があった。これ程潰れていなかったらワット・マハタート並の大寺院なのに惜しい…。

北側最後はワット・シー・チョム Wat Si Chum。スコタイで特に有名な寺院なので人が大勢いる。四方を囲ったお堂の割れ目(入口)の奥に巨大な座仏が望まれる。それだけで他には何もないのだが、インパクトが強い所だ。サイクリング隊のニイチャン・ネエチャンがいっぱい来ていたが、何語? 喋っていたのだろう、英語のようにも思えたが……オーストラリア人かな。

南に歩いて西門からまた城内に入る。スコタイ最古のクメール遺跡、ター・パー・デーン Ta Pha Dean。祠堂が一つだけポツンと建っていた。公園入口まで戻ってソンテウを探したがハッキリとはしない。一服しようと昨日の店に行ったら、適度に入っていたのでパス。対岸の市場でランプータンを買う、15Bでビニール袋いっぱい(30個くらい)。宿に帰って焼きそばでも食べよう。

12時過ぎにホテル着。部屋に入るとまだ掃除が終わっていない。タオルも昨日のまま。フロントに言ってバスタオルとドリンキングウォーターを持ってきてもらう。シャワーを浴びても汗が止まらない。焼そばを作って、ベランダで食べていると、ポツリポツリと降り出してきた。1時を過ぎるとヤバいんだなあ。3時半頃からは本降りになってきた。まあ1時間くらいで止んだが。明日はもう一度スコタイにするか、シー・サッチャナーライにするか……この空じゃ何時降り出すか分からんからなあ。

夕食は昨夜と同じく、トマトジュース、ベジタブルサラダ、トムヤンシュリンプ、フライドシュリンプ・タマリンドソース、ライス。今夜は土曜日のせいか客でいっぱい。外人カップルも3組いた。今日のディナーも旨かった。


7月2日(日) スコタイ 【曇、晴】

シー・サッチャナーライに行こうかと迷ったあげく、またスコタイに来た。今日は城外の遺跡周りをしよう。朝食は黒いメス犬と一緒。

出始めは東側の遺跡から。ワット・チャーン・ロム Wat Chang Lom。スコタイ市街の方向に少し戻った所に、スリランカ風の仏塔が台座をゾウに支えられて建っていた。仏塔の周りは半分湿地化している。緑一色の中に黒ずんだチェディがヌッと立ち上がっている。横の宿舎のような建物では中学生の団体が朝食の用意をしていた。土日の遠足かなあ。

もう少し戻ってワット・トラパン・トンラン Wat Traphang Thonglang。四角のお堂が1つ。昔は四面にレリーフがあったらしいが今は南面の天女と仏陀が一部分残っているのみ、惜しい遺跡だ。

水田の向こうにワット・チェディ・スン Wat Chedi Sungらしき仏塔が見えているが、真っ直ぐ行ける道はなさそうだ。車道に戻って、それらしき所を適当に入ったら途中で行き止まり。堀の前に出てしまった。ここで写真を撮るだけで我慢した。個々の遺跡の距離はしれているのだが、何ヶ所も回ると汗だくになってくる。

公園入口まで来ると一仕事したかの如く汗びっしょり。西側まで歩く気も無くなっていた。丁度サームローがたむろしていたので“西側オンリー? ”と聞くと100B、高いのかもしらんがOKして楽かます。歩くとしたら4km位あるし、遺跡周り+往復で3$は安いとも思えるの。

昨日汗水垂らして歩いた道を軽快に走ってゆく。 ワット・サパーン・ヒン Wat Saphan Hinは車を降りてから石段を岡の上まで登った。中程まで登ると巨大な仏像が見えてきた。登り着くと、木々の繁った中柱だけ残った建物の真ん中に、印象的な仏像が脇を従え立っていた。ユックリと見ればいいのだが、いつもの癖でバシャバシャと撮ってしまう。下草も生えて遺跡情緒タップリの場所だった。

これ以外の西側遺跡はハッキリしないのだが、適当に4~5ヵ所回った。ワット・チャーン・ロプ Wat Chang Ropから。

丘の上に建つ、ワット・チェディ・ンガム Wat Chedi Ngam

ここもフウフウ言いながら山を登って、ワット・ターム・ヒップ・ボン Wat Tham Hip Bon

ワット・モンコン Wat Mangkon。ここは規模の大きい寺院。

ワット・トゥク Wat Tuk。マジで回ればもっとあるのだろうが、土台と柱だけとか、半分壊れたチェディとかがほとんどだ。


ついでに南も回ってもらった。+100B。南の中心はワット・チェトゥポン Wat Chetuphon。ここも本堂の四面に遊行仏、座仏……があったらしいのだが、今は進行仏のみが残っている。フランス人らしき観光客がいた。周りは湿地になっていた。

1ヵ所だけではもったいないのでもう、ワット・チェディ・シーホン Wat Chedi Si Hong。基壇部のレリーフがインドネシアで見たのに似ていた。チェディ周りは湿地帯。

南最期はワット・トン・チャン Wat Ton Chan。放牧された牛の群れに威圧されてゆっくり写真を撮れなかった。

ワット・マハタートの入口で降りて、もう一度マハタートを見物した。アンコール・ワット程じゃないが何回来ても発見がある。座仏二態。

マハタートの隣にあるワット・チャナ・ソンクラム Wat Chana Songkramという三角円錐型のチェディに寄ってみた。誰も訪れない遺跡。

やっと12時、公園入口のカフェで昼食。ベジタブルサラダ、トムヤンスキッド、ウォーターメロンシェイク。“レス・スパイシー”と言ったのだが、かなりスパイシーのトムヤンが出てきた。タイ人にとってはマイルドなのだろう。飲むと喉と胃の入口がヒリついてきた。野菜とジュースで中和しながら食べた、しかし旨い! 。しばらくすると中学生(高校生? )の一団がぞろぞろと入ってきた。自転車で回っていた連中だ。仕上げはアイスコーヒー、しめて160B。

牛の声を聞きながらベランダで一休みしている。今日はまだ雨が降ってこない。かなり曇ってきているので、そのうちに降ってくるのだろうが。

4時過ぎに降り出した。夕食は、持参したワカメご飯と味噌汁、お茶、ランプータンで久しぶりの和食。しかしイマイチ腹持ちが悪いので、レストランに行く。フィッシュチップとナッツのスパイシーサラダ、トマトシェイク。味はマイルドなほうかもしれないが、それでもスパイシーで酸っぱい。テーブル下で待っている黒犬にやったが、これは食べなかった。タイの犬だからスパイシー味が好きなのだろう思っていたが、そうでもないみたい(素材が嫌だったのだろうか?)。今夜もタイ人のグループが食事していた。


7月3日(月) スコタイ(バス)ピッサヌローク 【晴】

帰る日になってやっと晴れ間が見えてきた。とはいえこんな天気だったらバテてしまうか。10時チェックアウト。オーバーウェイト気味の外人グループ(女2人男1人組と女3人組)がウルサク朝食を食べていた。何奴もアメリカ人に見えてしまうのだが何人かな?。

タラブリー・リゾートのスタッフ(このニイチャンだけが英語を喋ってくれた)。バス・ステーションまでトゥクトゥク150B。宿に頼まずに自分で交渉すればよかった、まあ20分乗ってだからムチャ高い訳ではない。国道沿いのバスステーションに着くとピッサヌローク行きがいっぱいあってどれに乗ったらいいのかよく分からん。エアコン付きのバスがあったので“ピッサヌローク? ”と聞くと、行くみたいで39B。どのガイドブックとも違う値段だ。10時20分発なので、とにかく乗り込む。ドイツ人(たぶん)の大柄女性(若い)2人がドイターとローバーの大型ザックを背負って乗り込んできた。

約1時間のドライブでナン川を渡り、見覚えのあるワット・マハタートまで帰ってきた。多くの客はここ辺りで降りたが終点のバスターミナルまで行く。明日の下見を兼ねてだ。しかしバスターミナルは雑然としていて、どこからスコタイ行きが発車するのやら……。付近に停まっていたトゥクトゥクにホテルまでの値段を聞くと50B、ということは市内は50B以内でOKなのか。ガタピシの車だった。

タニ・ホテル Phitsanulok Thani Hotelはやっとシティ・ホテルに泊まれたって感じがした。部屋はそう広くもないが汗臭い匂いもしないし(パイリンは最悪だった)、眺めも良いし、お湯も熱いくらいだし……ただ他に客は泊まってるのかなあ。ロビーがやけにヒッソリしていた。一応ドゥシット・グループだから信用は出来るはずなのだが……。ポットとセフティーボックスはなかった。レストランもブッフェじゃないみたい……。

丁度12時過ぎなので荷を置いて街の散歩に出かけた。ホテル前にトゥクトゥクは全く泊まっていない、客がいないからか。TATオフィスまで2kmくらいを歩いた。かなり暑い中道を聞きながら行く。オフィスの感じは確かに良かった。先客(外人)が2人いた。次は駅前のバンコク銀行で両替(3259B/10000円)。空港より良いレートだ。タイの場合何処でも簡単に両替出来るのが心強い。

駅のホームには丁度列車が停まっていた。チケット売場の英語表示はあるものの、バンコクとチェンマイ以外はサッパリ分からない。駅前にはトゥクトゥクがズラリと並んでいた。ワット・マハタートへと交渉してみると順番があるらしく、他の誰かを指名してくる。オバサンの運チャンだった。ここも50B。街中はどこでも均一料金か。

ワット・プラシー・ラタナー・マハタート Wat Phra Si Ratana Mahathatはタイ風の本堂の後ろにクメール風プラーンが建っていて目を引いている。本堂に奉られている金色の仏様は見事だった。参詣客もいっぱい、写真OKなのでバシャバシャ写させてもらった。

裏手に回ってクメール仏塔の側まで行ったが入るところはなかった。敷地の外に出ると、広場に彩色の立仏が立っていた。何か行事をするようでテントが張られていた。タイやラオスのような仏教国ではこんな立仏など普通の景色なのかもしれないが、こっちは感動してすぐにカメラを取り出してしまう。

タイは何所に行っても犬が多い。そして何故か吠えたてて追ってくる。不審な奴、不信心な奴と思われているのか……。川沿いに出ると屋台も出始めていた。串焼きの匂いに耐えきれず、イカ串1本とスプライト(瓶を指さすと、ビニール袋に氷がイッパイ入った液体をくれた、これがスプライト? )。茶色い川には大きなレストラン船が浮かんでいる。

トップランド・プラザの本屋で地図2枚を買う。スコタイの絵地図はなかった。コラートにはあったのにどうしてここにはないのだろう。上の階のフードコートを覗くと寿司コーナーがあった。100Bのクーポン券を買って、にぎり盛り合わせ(50B)、サラダ盛り(25B)、スイカ盛り(10B)中々減らんなあ。味も結構イケル。下のスーパーでグァバジュースを買ってナイトバザールを歩いて帰った。もう3時を回っている、よく歩いたものだ。中心地はほぼ歩いた訳か。バンコク銀行一つ南の角辺りのカフェで一服、アイスコーヒー(30B)。次は生鮮市場を見て(果物屋が少ない)、途中の屋台でマンゴスチンを買う。駅からはまたトゥクトゥクに乗る。車から見ていると、駅の南側の方が果物屋台が多く出ていた。明日は行ってみよう。6時頃ならまだ明るいしブラブラ歩いていっても半時間くらいだろう。

嫌な予感は的中、ホテルに戻ってレストランに行くと、ガランとして奥に2人組が座っているだけ。メニューを見てもソフトドリンクはフルーツジュースとオレンジジュースしかない。本当にドゥシット・グループのホテルなんか? 。ウォーターメロンジュースを注文してみたが分からないようなので仕方なくフルーツジュース。料理の数もイマイチ。これじゃタラブリー・リゾートの方が格段に良かった。トム・ヤンとフライド・シュリンプサラダにした。出てきたトム・ヤンだが…ここのは大きなエビとマッシュルーム、味はマイルド。スコタイで辛いのばかり食べていたので少々物足りない。フライド・シュリンプは量の少なさにビックリ、おまけに油っぽい。案の定食後胸焼けがしてきた。ここまでは快調だったのに……。しめて250B。金を使っても良いのにあたるとは限らない。タイでは屋台で食べている方がハズレがないようだ。昼のフードコートにはいろんな店が入っていたから明日はそっちにしてみよう。部屋に帰ってトマトジュースで胃を浄化した。


7月4日(火) ピッサヌローク~スコタイ~シーサッチャラーナイ~ピッサヌローク 【曇】

6時起床。すぐにレストランに行くがまだ準備の最中。サラダとパンはあったからパクツク。ソーセージとスクランブルエッグとフルーツと……とにかく腹に入れて30分で仕上げ。フロントでタクシーを頼むとホテルの車でバスターミナルまで送ってくれた。最後に請求されるのかなあ。スコタイ行きのバスは7時30分発。この時間で行くと余裕で回れる。このバスの車掌は、まるで水商売風なガラッパチのオバサン。といっても若いのだろうが、細かいチェックなど何もない。まあ顔で覚えていれば問題ないのだろうけど。

スコタイバスターミナル着8時50分。シーサッチャナーライ Si Satchanalai行きのバスもあったがタクシーと言うと、近くにいたオバサンが寄ってきた。1000Bだと言う。バスの待ち時間と自転車運転する煩わしさとを考えると高くもないか、OK! 。6~7ヵ所回って約4時間の優雅なチャーターだ。タクシーといっても小型のソンテウというやつ。荷台に幌をかけて詰め込めば10人以上乗れる。4人グループで貸し切れば手頃な料金。バスとは違い端からぶっ飛ばし走行。荷台の椅子は狭くて寝るわけにもいかない。1時間が限界てとこか。50分くらいでシーサッチャナーライ Si Satchanalai遺跡到着。ここでも駐車代50B。


初めはワット・チャーム・ロム Wat Chang Romから。基台を象に支えている遺跡だ。全体的に黒ずんだ遺跡だった(シーサッチャナーライ全てがそうだが)。写真ではもっと白っぽく思えたのだが……雨期の空の下の所為でもあるのだろう。

すぐ横がワット・チェディ・チェット・テーオ Wat Chedi Chet Thaeo 。こちらはハスの台座型のチェディを中心に幾つもの仏像が取り囲み複雑な建物になっている。どれもキチンと整備されていた。

3番目はワット・ナン・パヤ Wat Nang Phaya。スリランカ風仏塔がある寺院。


遺跡公園の最後は石段を登ってワット・カオ・パノム・プレーン Wat Khao Rhanom Ploeng。黄色い袈裟をかけた大きな座像が鎮座していた。

尾根伝いに歩くと、スリランカ風チェディがきれいなワット・スワン・キリー Wat Suwan Khiliに行き当たった。このチェディは角度のせいか見上げるように立っている。大きく均整が取れていてきれいな仏塔だ。

次はチャリエン地区。遺跡は良いのだが詳しい地図がないので分かりにくい。チケット売場にも置いてなかった。こっちがメインサイトなのか土産物屋が多く建っている。

ワット・プラシー・ラタナー・マハタート Wat Rhra Si Rattana Mahathatというタイの何処でもある名前の寺院だが、クメール様式の巨大なプラーンが建っている。正面の低い石門の上にはクメールの四面仏らしき小塔があった。その向こうにはギリシャ神殿の列柱が並ぶ小広い空間と大きな座像、その脇に2体の立仏、後ろにはクメール仏塔が急傾斜で聳えている。なんと神々しい眺めだろう……。

空がイマイチなのが惜しい。雨期だから仕方ないのだが。背景が青空だったらさぞ見事な光景になるんだろうなあ。規模の大きな寺院だ、奥に行くと狭い箱状の建物に立仏が窮屈そうに納められて頭だけ出していた。一番奥に2体の座仏が鎮座していた。ただ回りが開けすぎていて雰囲気はマイナス。戻ってプラーンの中程まで登ると小部屋の中に白いリンガが奉られていた。

最後はワット・チャオ・チャンの予定だったが、手前で降りてワット・チェディ・チューンに行く。本堂の中に顔のないノッペラボウのような仏があった。

ワット・チャオ・チャン Wat Chao Chan。はっきりクメール様式と分かる仏塔が1基。

車で移動していても汗びっしょり。帰りも50分のドライブでスコタイバスターミナル着。1時50分、この調子ならピッサヌロークでワット・チュラマニーにも行けそうだ。ピッサヌローク行きバスは2時半発。このバスにも慣れてきた。

街中に掲げられている国王夫妻の写真。トップランド前で降りてまずは腹ごしらえ。昨日と同じく5階のフードコートへ。巻き寿司、スイカ、サラダ(デザート含む)、魚のピリ辛揚げ。それでも余ったので干しフルーツを買って丁度100Bにした。

トゥクトゥクでワット・チュラマニー Wat Chulamaniまで行こうと運チャンに訊ねると、往復で150B。そんなもんだろうと。街から5km程しか離れてないのにもっと距離があるように感じた。

寺院(遺跡)に着いてみると、回りを色鮮やかな仏教寺院に囲まれて、黒ずんだクメール祠堂がポツンと1基だけ建っている。かすかにナーガのレリーフも残っていた。今日はよく回ったなあ。効率がよすぎて何処が何処だかサッパリ覚えていない。やはり5ヵ所くらいにしておかないと……。横の現役寺院は参拝客で賑わっていた。祠堂前の水溜りに浸かる犬、何してるんだろう?。

今夜はタイ最後の夜、奮発して水上レストラン ペーファー・タイ Phae Fa Thai にした。川の向こうにワット・マハタートの尖塔が見えている。二つの橋の間をジョギングしている人が多い、アメリカのまねなぞせんでもいいのに。伴走していたコーギー。対岸で時折歓声が沸き起こっている。野菜投げをやっているようだ。

並んでもう一艘レストランが浮かんでいる。そっちの方は明るすぎて落ち着かなかったからだ。ここはタイ風の造りで少し黒ずんでいるが風情がある。若いウェイトレスはナイトクラブ風ミニでルックスも可愛い。マダムも感じの良い女性だった。

さすがに暑いのでLEOビアーした。甘ったるい液体を飲む気がしなかったのだ。スイート&サワーフィッシュとトム・ヤン・クン。当たりかな、ハズレかな? 。川の上にあるので時折爽やかな風が吹いてくる。今回最後のトム・ヤン・クンは、一番立派だった。タイスキ鍋みたいな器に大エビ(殻付き)がたっぷりと入って味は正統派。魚の甘酢もまたすごいボリューム。ちゃんと片身を切って揚げている。付け野菜としてピーマン、玉葱、パイナップル等がワンサカ載っていて見た目もきれい。ビールのせいで腹がふくれていたこともあるが1人じゃとても無理だ。最後のディナーで最高に豪華な料理にありつけた。半分くらいでダウン。トム・ヤン・クンを一人で食べている人間など見当たらない。トータルで375B。

バニー風のオネーチャンの笑顔に送られて店を出た。野菜投げの辺りに来てみたがもう終わってヒッソリしていた。ナイトバザールは衣類(特に下着類)が中心で食べ物はほとんどなかった。駅周辺まで来ると果物屋台ばかりが集まっていた。こっちの方が性に合う。ソムオー(ザボンみたいな果物)のパック(15B)を買う。まだビールの酔いが残っているので、ホテル対岸のカフェでアイス・ラテ(50B)。タイも今日が最後の夜。次来ることはあるのだろうか、行くとしたら北部しかないなあ。タイのまとめは明日の空港でしよう。明日はマレーシア、犬の国から猫の国への移動だ。タイは本当に犬が多いなあ、猫は一匹しか見なかった。どの犬も栄養満点でがっしりしていた。片やマレーシアの猫はやせ細っている。ラマダンしてるせいかな。


7月5日(水) ピッサヌローク(TG)バンコク(MH)クアラルンプール(MH)コタバル 【晴】

6時起床。昨夜のザボンの残りとヤクルトを飲んで6時半出発。チェックアウトは250Bのみ、バスターミナルへの送迎代は取られなかった。こんなところは◎。専用車で空港まで送ってもらう。

ロイヤル・シルク・クラスのチェックイン・カウンターは開いていたが出発ロビーが1時間前からしか開かない。その一角にこぢんまりしたタイ航空のラウンジがあった。ネスカフェコーヒーとパイサンドをとる。ラウンジの窓から下を見ると空港職員がたくさんウロついている。こんな滅多に飛んでこないような空港なのに……到着するときだけ集まってくる非常勤かな。

ビジネスといってもB737だからエアバスのエコノミー程もない狭さだ。ブレックファーストとかもあるようだったがお茶だけにしておいた。上空からタイの平野を眺めると、蛇行する川の両側に水田が青々とひろがっている。冬にいったときは茶褐色の大地が広がっていたが雨期にはこんな景色になるのだ。

バンコク着9時頃。金を使うためだけに日本亭という高級和食処に入った。和服を着た女性が一応日本語で応対してくれる。この時間は和朝食(300B)しかやってないとのこと、まあ食べてみよう。店は他に日本人が3組だけ。内容はおかゆ、味噌汁、焚き合わせ、玉子焼き、味海苔、漬物……これじゃ外人には無理だわなあ。残った300Bをチョコレートで使ってしまう、次来るにしても何時になるかわからんのだから。

マレーシア航空は20分遅れで到着。ほぼ満員。待合ロビーに入るととたんに異国に来た感じになった。黒いチャドル姿の女性やトゥドンを被ったマレー系女性、インド系、アラブ系、白人等人種が入り乱れた世界になった。タイ航空では洞世界の人間ばかりに思えたのだが、マレーシアは異世界だ。12時半頃発。エコノミーとはいえA330だから広さは充分にある。ここでも食事はパスしてジュースだけにした。ほとんど動いてないのだから抜いてもいい。

クアラルンプール着3時20分。ラウンジで昼食をとる。チョコマカとつまみ食いをしているとかなり腹が張ってきた。もう機内食なんてとんでもない。6時に出発ホールに入ると、さすがに東海岸行きだ、トゥドン姿の女性が多い。車いすの人も4人いた。飛行機はB737-400、20分遅れで出発、もう辺りは薄暗くなってきた。窓側にはムスリムのオバサンが座った。

飛んだと思ったらすぐにミールタイム。国内線でもビジネスは機内食が出る。ここもジュースだけにした。そして慌ただしく片付けて、アナウンスはコタバルに向かって降下中。50分のフライトだから……。窓の外には夕暮れの太陽が雲に隠れている。下に街の光が見え始めてきた。川から海にかけての海岸線が暗い中で薄っすらと見えている。

8時頃コタバル到着。タクシースタンドで聞くとホテルまで30RM。空港タクシーはどこでも割高だ。地図ではすぐ近くのように見えたのだが20分くらいかかった。クネクネとした道をアッチ曲がりコッチ曲がりしていくと、ホテル手前(1~2Km)の道路脇に夜店が並んでいた。セキュリティ・ゲートからも大分中まで入ってペルダナ・リゾート Perdana Resort到着。小ざっぱりしたレセプションの横に大きなレストランがありマレー人で賑わっていた。外国人の姿はない。

海辺のコテージに泊まりたかったので、ダメモトでルームグレードアップを申し出てみた(ありったけの英語を使って)ら、アッサリとシービューデラックスが開いてるからOKとのこと。おまけに追加料金はイイヨと言う。全く形式張らない…良い宿だ! スタッフもフレンドリー。 235号室、といっても1軒の別荘なのだ。よく言えばヴィラだが中は……よく使い込まれた様子で、真ん中にダブルベッド、TV、冷蔵庫、扉の壊れたクローゼット、エアコン、ベーブマット、洗面(湯が出る)、風呂(バスタブはあるが湯が出ない)。値段表を見るとこのヴィラが149RMとなっている……少々設備の不備などノープロブレムだ。

前にはテラスがあり椅子が置いてある。今は暗くて分からないが目の前にはヤシの木が立つ海岸が広がっているはずだ。必要ないと思うのだが、取り敢えずフロントのセーフティボックスに搭乗券を預けてレストランへ。来たときは一杯だったのにこの時間(9時)になるともう誰も残っていない。ブッフェじゃなくアラカルトだったので、サラダとフライドフィッシュ・スイートサワーソース、ウォーターメロンジュース。決して豪華じゃないが味は良かった。値段はなんと18Rmチョット。マレーシアでは高いのだろうが…明日はナイトバザールでと思っていたが、もう1日試してみたい気にもなった。


7月6日(木) コタバル 【晴】

昨夜はトイレばかり行っていた。そんなに飲んでないのに何故かな。7時起床。タイより時差が1時間早くなっているので外はまだ仄かに明るくなってきた程度だ。

浜に出てみるとハマヒルガオ(のような)が咲いていた。この辺りは浜が東西に延びている。全く波音もしない凪の海が広がっているだけ、誰もいない。ランカウイのような、いかにもビーチという感じではなく、ごく普通の海岸だ。太陽はまだ雲の中。

リゾート内を痩せた猫が彷徨つきまわっている。我が家のベランダにも一匹住んでいる。ほとんどのコテージは埋まっているはずなのだが全く静かだ。外人用じゃなく地元人(マレー人)のためのリゾートなんだろう。

レストランで朝食。種類は少ない。パンと目玉焼き、フルーツだけにした。周りのマレー人達はナシ・ゴレンみたいなのを食べていた。ノンビリ滞在するにはこのくらいで充分だ。女性はほぼ全員トゥドン姿、色とりどりで柄も刺繍入りとかレースとか華やかなのが多い。服もカラフルだった。中国系も何人かいたが、そちらは地味な色だ。

スタッフのマレー女性はブルーのマレー服を着た美人。ノンビリした様子で細かいことなど気にしない風情。日本人がやり過ぎるのだろう。

7時半頃になると陽が差し始めた。レストラン内にも猫が徘徊している。あまりもらっていないのか、それともこんな種類なのか分からないがどの猫も小振りだ。タイのように犬ばかりの国から来ると、猫のよそよそしさを強く感じてしまう。タイの犬は超フレンドリーか、敵意を持って吠えたてるか、無視して寝ているかだったので中々面白かった。その点猫はどれも無視型だ。

昼前に少しだけ海に浸かってみたがすぐ深くなっている。ペナンの海みたいだ。どうりで白波がたっている。泳いでいる人は皆無、というよりハマに誰もいない。波打ち際を歩いてみた。物売りも呼びかけ人もいない。

日射しがキツイのでホテルに引き返しプールを覗いてみると子供が2人だけ遊んでいた。長方形の広いプールが半分で仕切ってある、大人用と子供用か。

昼もまたレストランで食べる。会議なのか研修なのか、ビーチ川の席はマレー人に占領されていたので仕方なく真ん中の席でアラカルト(マレー人はブッフェのようだ)。部屋にあったチラシに書かれていた、ガドガド・サンドとドリンクを注文。バリ・シェイクはココナツミルクのよう。ガドガド(春巻きとパパイヤの甘酢・スパイシーソース)はヒリヒリするが食べられる。サーモン・サンドを頼んだのだがツナみたいだった。

食後はタクシーで市内へ(20分で25Rm)。今回の第一目標セントラル・マーケット Central Marketは案外狭かった。写真の感じではもっと広々とした建物かと思っていたのだが……写し方だなあ。

まずは3階に上り一面に広げられた生鮮市場を見下ろす。いろんな食材とカラフルな服装の女性が曼荼羅のような景色を造っている。このマーケットの1階は生鮮市場、2階は香辛料、お菓子等、3階は衣類、バティック等。売り手も1階は年配のオバサン、2階はオッサン、アンチャン混じり、3階は若い綺麗な女の子て具合だ。

周りをブラついてから博物館へ。次はバティック・ミュージアム、ギフトショップで土産にコースターを買う(どうせ誰も喜ばんだろうが)。女学生のバティック教室もあった。カメラを向けるとピースしてくれた。“写真禁止”と書いてあったが……。

街を写しながらアッチコッチ、街角のカフェで一服(ウォーターメロンジュース 2RM)。ランカウイやクアラルンプールじゃないから何処に入っても金が減らない。グランド・リバー・ビュー・ホテル Grand River View HotelのレストランがGoodとか書いてあったので参考のために入ってみた。アイスコーヒーだけにした。値段表では5.5RMだったのにチェックでは8RMもした。川沿いにプールもありロケーションは抜群だったが……税がかかってるのかなあ。フロントはいかにも名ホテルでございますといった感じ。

オールドマーケットに寄ってみた。1階は大きなフードコート、2階は衣類売場でごく普通のマーケット。

もう5時を回ったのでナイトマーケットまで歩いていく。バスターミナル辺りは帰りのラッシュ時。トゥドンを被る女性ばかりが目立つ。以前ナイトマーケットがあった所は現在工事中で移転していた。

新しい場所はさほど広くもなく、ペランギの近くで開かれていた夜店ほどの規模だった。もっと大きいかと期待していたのだが当てが外れた。女学生(白いトゥドン姿と青いスカートの)が大勢集まっている屋台があった、何かな? と覗いてみるとカレーみたいな汁をトッピングしたご飯にかけていた。中国系の女学生は青いスカートのみ。ここはランカウイよりもムスリムの割合が高い。みんな穏やかそうな顔付きだ。カラフルな衣装のせいかもしれない。食べ物中心の夜店でマレー菓子もいっぱい。魚の唐揚げ、イカ焼き、チキン、サラダ、ヌードル…何でもござれだ。マレー菓子とイカ煮物、焼バナナを買う。セントラルマーケット横でランプータン1袋(かなりたくさん)。スーパー2軒に入ってみたがカットフルーツは置いてなかった。そんな物屋台で売っているから置いても売れないのだろう。

食事前に浜に出て夕陽を見る。コタバルで夕陽が見られるとは思ってもいなかった。海じゃなく東西に延びた砂浜の先に太陽が沈んでいった。

夕食はまたホテルのレストラン。ここも不味くはない、毎日行くんだから好みの味なんだろう。今日のオネーチャンはフレンドリーだった。最後の夜はトム・ヤンとサラダ(チーズ、玉子、ビーフ等が入った)、ライス、ココナツジュース。トム・ヤンの味はマイルドでと頼んでおいたので、やわらかなのが出てきた。タイ本場のと較べるとかなり違う。

今回の旅も明日で終わり、初めての所ばかり行ったなあ。いつもよりたくさん喋ってしまった、喋らざる負えなかったからだが。
今回予定していたのは、
・ クアラルンプール市内
・ 空港急行(エアポートエクスプレス)
・ スコタイ遺跡
・ シー・サッチャナーライ遺跡
・ カンペーン・ペッ遺跡
・ ピッサヌローク夜店
・ コタバル海岸
・ コタバル・セントラルマーケット
と計8ヵ所。食べる方もあまり酷いのには当たらなかった。


7月7日(金) コタバル(MH)クアラルンプール(MH) 【晴】

帰国の日になった。今朝も陽は照りつけている。レストランに行ってブッフェをとろうとしたら“ノー! ”と言われた? 。そのミールじゃなく今朝はリクエスト方式らしい。昨日のブッフェは何だったんだ? 。まさか別料金ってことはないと思うが。ジュース、ティー、トースト、フライドエッグ、フルーツとありきたりの物を注文する。どっちの英語も完全じゃないので……。
海は止めてプールに行くと、子供達でいっぱい。金曜日はムスリムの休日だから家族連れが多い。兄ちゃん達も服のままプールに飛び込んでいた。

海に少し浸かっただけでビーチを西に歩いてみた。今日はチラホラと人影も見える。1kmくらい歩いて浜辺に上がると、丁度PCB海岸の屋台の所にでた。

揚げ物がおいしそうだったので、天ぷら(エビ)3匹とココナツジュースで一服。この店にもトラ猫の親子が巣くっていた。エビの尻尾をやっても食べない。若いアベックが車で続々やってくる。周辺の人にとっては最高のデートスポットになっているようだ。ここに来てから初めて外人のカップルを見た。マレー人の案内付きでサイクリングしていた。

ホテルへは車道を通って帰る。バティックの店が点々と連なり、何かの建物からは着飾ったマレー女性がいっぱい出てきた。リゾートの端の方にも行ってみたが、どのコテージにも適度に客が入っている。地元の人にとっては人気のホテルなのだろう。

2時チェックアウト。今日のレセプションは女性ばかり、チェック・イン時の気さくなアンチャンはいなかった。食事代だけの47RMで追加料金なし。少々言葉が通じなかったが、ルーム・グレードアップして時間延長して追加料金ナシだから本当に言いホテルだった。日本じゃ絶対ダメだろうなあ。10時になったらたたき出されるんだから。

ホテル前ではそろいのユニフォーム(上が黄色、下が黒)を着た宣伝マン、ウーマン?たちが記念写真を撮っていた。車も黄色に塗装されている。何かのキャンペーンかな。女性は中国系。このリゾートにバス・タクシーで来る人はあまりないようだ。完全な車社会。女性ドライバーが多いのもイスラム社会では珍しい、いや普通なのかな。以前イラン映画祭で女性タクシードライバーの話を見たことがある。
空港までの車代(ホテルの車)はチト高かった(40RM)。空港まで直接行くことは出来ないようで、一旦街に出てから空港に向かうのだから時間も料金もかかる。。30分くらいかかった。

コタバル空港にはラウンジなし。あまり冷房の効いていない待合室だ。3時発のエアー・アジアは1時間遅れ、こっちが乗るマレーシア航空も30分遅れ。次の便もディレイだった。エアー・アジアは遅れて当たり前みたいだ、まあ飛んでくれればいいのだが。接続便をつめているとヤバそうだ。空港のオープンカフェでカフェラッテとツナサンド(7Rm)。空港は何処も高い。

クアラルンプール空港のラウンジに着いてすぐにシャワーを浴びる。トイレの横にあり入口でバスタオル2枚とシャワーセットをくれる。今7時、あまりつまみ食いして機上で腹具合が悪くなるとイカンから程々にしよう。


[back]