カパレーシュワラ寺院(チェンナイ マイラプール)
Kapaleshvara Temple (Mylapore)

南インドとは一般的には南部4州(カルナータカ、アーンドラ・プラデシュ、タミルナードゥ、ケーララ)のことを指しているが、インド人にとっては「タミルナードゥ」のことらしい。他の3州ではヒンディー語を喋るバイリンガルが多いが、タミルナードゥに来るとタミル語のみが公用語になる。ヒンディー語を使うより英語で喋った方が受けが良い(デリー政府への敵対意識があるのか)。公共交通、街の表示もタミル語オンリー。地方に行くと英語の表示もなくなる。
チェンナイ空港に降りたった時からインドとの闘い?が始まった。まずは市内に行くプリペイドタクシー(インド以外では空港タクシーが問題になることはマズないと思う)。車は押さないとエンジンがかからんし、係のオッサンはチップを要求するし、ドライバーは降りがけにアップを言い出す。全部無視してやっと、インドに来た!。

インドに来て最初に見たゴプラ。ゆっくりと見ていたかったのだが、立止まると四方から乞食がにじり寄ってくるので、せわしなく動いていた。【2007年4月15日】

入口付近の女神像。この寺院には、目を見張るような彫刻はない。



東のタンクから見た寺院。



帰りに乗ったリクシャー。運チャンとの値引き交渉が、これ以降インドを出るまで、毎回延々と続いた。


[back]